【やめて!】職場のエース介護士はなぜ辞めていってしまうのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 164

  • @carekyo
    @carekyo  3 роки тому +4

    🌸春は転職市場が活況となるシーズン🌸
    3・4・5月入社を目指して採用活動を活発化させる介護施設が増加します🤩✨
    「期末の区切りの良いタイミングで仕事を変えたい」と考えている方は必見!!
    気になる方はURLをタップ↓↓
    kaigomedia.hp.peraichi.com/job_youtube
    年休125日 / 月給 33万円 / 夜勤1回8,000円 / 新規オープン施設など
    フリーダイヤルでもお待ちしてます♪【0120-556-428】
    【匿名・無料】お仕事のモヤモヤ・お悩みをお聞きします
    lhco.li/47vczuc
    24時間受付!スタッフがあなたのモヤモヤをお聞きします✨
    職場のルールが気になる / 人間関係にお悩み なんでもお聞きします🐱

  • @蒲地章哲
    @蒲地章哲 3 роки тому +70

    私の会社でも出来る人は何人も辞めていきました。最後に辞めていくときの言葉は共通です。負担感、不公平感、絶望感です。仕事がで来ない人が守られ、仕事が出来る人が評価されない上司のことなかれ主義だと思います。

  • @あんじわんこ
    @あんじわんこ 4 роки тому +182

    おかしな人を辞めさせないから
    次がある人(エース)が辞めるんじゃないですかね

    • @ケイ-l7f
      @ケイ-l7f 4 роки тому +38

      全く同じ意見です。介護職ですがいい職員は辞めて行きますね

    • @あんじわんこ
      @あんじわんこ 4 роки тому +39

      @@ケイ-l7f
      良い人も辞めていきますね
      残るのは癖の強い
      仕事が出来ない人ばかり
      自分は補助だ。サポートする側だ。全体を見て働いている。
      そういう人ばかり残って、肝心の軸がいなくなってる施設を見てきました。
      そういう施設へ一切の支援はいらないと思います。
      潔く潰すべきです。

    • @ふ明子
      @ふ明子 3 роки тому +8

      その通り

    • @amemosukinandana
      @amemosukinandana 3 роки тому +31

      辞める辞める詐欺師は早く辞めてほしい人
      ある日突然今月で辞めますは辞めてほしくない人

    • @かなパンマン-j8s
      @かなパンマン-j8s 3 роки тому +25

      全く同じ意見。馬鹿な上はちゃんとやる人が目の上のこぶで、おかしな人ほど何を言われても響かないから、エースはもうダメだな、と辞めていく。そんな現場が多すぎる。

  • @tenkoromama
    @tenkoromama 2 роки тому +16

    私は3週間後の休みを申請したらサ責が「私(サ責)が胃潰瘍になっていいんだったら休めば?」と恐い声で言われ、即刻退職決めて1ヶ月後に辞めた!
    こんな人の下で働くのなんてまっぴらごめんです、😠😠😠

  • @すみれ-d2f5w
    @すみれ-d2f5w 4 роки тому +128

    仕事できる人が損するんだよね…

  • @rightsjeff2607
    @rightsjeff2607 4 роки тому +96

    まあどんな
    職場でも
    いい人は辞めていきますね

  • @竹原正人
    @竹原正人 3 роки тому +23

    職場環境の改善は
    一番必要であるにも関わらず
    利用者第一主義が
    福祉業界は強過ぎて
    呆れます
    福祉業界に必要な人財程
    業界を去る理由は
    そこに尽きると思います

    • @g-m9773
      @g-m9773 2 роки тому +5

      そーゆー綺麗事ばっかいうやついますよねー。

    • @玄界灘-b7v
      @玄界灘-b7v Рік тому +2

      わがままで言いたい放題やりたい放題の利用者の言いなりでお世辞とヨイショで呆れる

  • @山崎たった
    @山崎たった Рік тому +1

    介護士3ヶ月で辞めました!気が付くとストレスまみれ、仕事の8割は排泄、トイレ介助、人間性の残念な先輩&上司の割合が多い。給料安い。最終的には上司のパワハラで辞めました!普通の仕事に戻りま~す😊
    今は、心から介護の仕事を辞めて良かったと思います😊

  • @bastianb.b4527
    @bastianb.b4527 Рік тому +1

    完全に、②の要因が大きいでしょう。
    そういった施設は、向上心のある職員が去り、
    職員本位なケアを遂行し、
    ブラック施設となっていくのですわ。

  • @水海月-r3b
    @水海月-r3b Рік тому +4

    今まで2箇所でエースと呼ばれた事がありましたが、面接でこなしている仕事量と内容を正直に話すと、いくらでも給料を釣り上げてくれるので、不平等な仕事量や理不尽なパワハラに堪える必要がないんですよね。
    交渉で給料も待遇も上がっていく。

  • @あきやま-v1f
    @あきやま-v1f 4 роки тому +95

    自分はオープニング施設で初年度に同じユニットにエースが居ました。
    他人にも厳しかった(パワハラ類の指導は絶対にしない)けど自分にも厳しい方だったのでエースが居る日は負担が少なく入居さんも穏やかでした。
    一年ほどで退職されたのですが理由を聞くと「この施設はダメだ」と初めて批判的な事を話されました。一年間、誰の悪口も言わず批判的な事もせずに初心者を鍛え上げてくれた方です。
    その方が退職する際に挨拶をすると「あなたはここの新人で一番。年下の僕にも頭を下げて指導を乞うて来た。あなたは一年しないで日本中の介護職の平均以上になってるから自信を持って無理しないようにね」と労いの言葉貰ったのは5年以上たった今でも忘れてません。
    良い人程、辞めていくんですよね…

  • @69kazushi
    @69kazushi 4 місяці тому

    結局辞める理由にエースもジョーカーも関係ないと思います。

  • @伊藤雄太-b7f
    @伊藤雄太-b7f 3 роки тому +30

    介護技術や介護に対しての考え方がいつまでも古かったり…改善される傾向が無い施設の場合…賢い介護職員はあっさり退職して行きます。

  • @dearfriend2011
    @dearfriend2011 5 місяців тому

    仕事忙しい人に更に仕事が集まってしまいますよね。

  • @アンセム
    @アンセム Рік тому +1

    同じ仕事を皆こなしてるのにエースなんて存在するんだろうか…
    生産性がある業界じゃないのに。

  • @山マサト
    @山マサト 4 роки тому +31

    仕事をこなしても正当な評価を上司がしないし便利屋として扱われてしまうし、給料や時給はあがらないし仕事が出来ない介護福祉士の方が仕事の出来る初任者研修者よりも高い給料もらってるしね!能力よりも資格で評価されるのが介護の世界ですよ!

    • @コなみ
      @コなみ 3 роки тому +4

      ある程度は仕方ないのでは?資格にお金と時間がかかってますから…
      初任者の方も介福とれば良いですよ😗

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 2 роки тому

      それだけではないですよ。
      イエスマンなのか好みなのかで決める施設長はクズです。いくら実績作っても離職率においては劣等。挙げ句辞めてったスタッフのせいにするから。下半身とプライドで決めてんだよ❗️そいつら。だいたい色ボケオヤジ。

  • @rodem301
    @rodem301 4 роки тому +59

    自分ではそれなりにできる方だと思っていますが(介護業界経験16年)、上司が自分よりできては困るということで潰しにかかっているのがたまりません。
    全く向いている方向が違うので、いくら提案しても、改善のアイデアを出しても、嫌がらせが激しくなるだけで。
    いくら利用者さんや同僚に良く思われていても、毎日重箱の隅をつ疲れて、アラ探しをされて、ひたすらディスられていては、心身共に持たなくなります。
    介護業界は人手不足で実力が無くても昇進できるので、改善の余地が無く、一緒に改善しようとしていたスタッフはみんな他部署に異動させられました。
    時間がが経てば改善していくんでしょうが、介護業界はまだまだ新しい業界なので、まだ時間がかかるんでしょうね。
    自分はもう転職活動中です。

    • @山崎たった
      @山崎たった Рік тому

      全くそのとうりで、自分は3ヶ月で察知してしまい、あげぐどす黒い上司のパワハラでおさらばしました~小規模施設で人間関係が良い施設なら何とか頑張れるのでしょうが…。

  • @うとさほみ
    @うとさほみ 4 роки тому +85

    どんな人でも限界がある事を知ってほしいです😔
    当たり前だけど、気づきにくい😔

  • @こちょぶた-m2r
    @こちょぶた-m2r 3 роки тому +29

    いい人は次があるからね
    ここ辞めたら行くとこない、探すのが面倒くさいみたいな能力ないのがしがみついて長いだけで偉そうにする
    人手不足だしそういう空気は、、あるよね

    • @carekyo
      @carekyo  3 роки тому +1

      なるほどですね。そういう視点もあるかもしれないですね

  • @ducati900ncr
    @ducati900ncr 4 роки тому +21

    年数だけで口先だけが達者な人に適格な指導をせずになぁなぁにして、このエース介護士の方にばかり負担を強いる様な体制化をしている経営状態だからです。

  • @rato9524
    @rato9524 3 роки тому +15

    給与の判断基準が間違ってます。長く勤めていれば給与が上がる仕組みを見直さない限り転職を繰り返しても給与は上がらずそれに嫌気がさして業界を離れていきます。人間関係が良好なら多少は、辛抱しますがそれにも限度が有ります。

  • @ぺけぽん-r3p
    @ぺけぽん-r3p 7 місяців тому

    嫌なら辞めて他所へ行くべき
    が当たり前で
    また
    簡単に転職できてしまう世界なので
    業界の発展
    先行きは
    絶望的である
    賃金体系も底辺だし

  • @パベルネトレト
    @パベルネトレト Рік тому +1

    上司が改善しようとしない、周りの職員も頼りがちになる
    できる人の負担だけが増える
    これを全く直視しない会社も多い
    この現状を改善しないとイイ人ほど辞めていく

  • @Zuo_Si
    @Zuo_Si Рік тому

    どの業界でも余裕を作ると更に仕事を詰め込まれる。
    その激務が当たり前に思われる。辞めちゃうよね。

  • @野外飯ちゃんねる
    @野外飯ちゃんねる 4 роки тому +65

    タイムリーすぎる(泣)。戦力になっていた人が、2人も辞める事になってしまいました。職場はめちゃくちゃだ!

  • @なぽりんりん
    @なぽりんりん 3 роки тому +50

    エースは意外と、他人に頼めない人も多い気がする。

  • @youtubu60
    @youtubu60 2 роки тому +8

    全く同感です‼️
    風通しの良い職場環境は、
    選ばれる使節の必須条件だな〜と思います😊

  • @kimiyaworld
    @kimiyaworld Рік тому

    私の働いていた出来る職員はどんどん辞めていきました

  • @ハニーサックル-z3t
    @ハニーサックル-z3t 3 роки тому +9

    介護士に限らず、職場や組織にはエースが居るもの。 
     
    その人が辞める重大な原因がもう一つ有ります。
    そのエースを妬んだり意地悪したりする人がいます。
    その人は上司や周りからのエースの評価を下げようとします。
    悪口と思われない巧みな陰口、周囲には分かりにくい意地悪、そして上司に悪いイメージを植え付ける。
    そんな人は上司の機嫌を取るのが非常に上手いので、むしろエースよりも上司から気に入られています。
    日々人の何倍も頑張っている中で、上司からの正当な評価も得られず、上司から心無い事でも言われようものなら、即刻辞めると思います!!
    問題は上司が公平に状況を判断し、自分の機嫌を取る人の策にはまらず、誰が本当のエースかを見極める目を持つ事こそが重要です。
    そして真のエースの意見を尊重し、その人と相談しながら進めていけると改善に繋がると思います。

    • @carekyo
      @carekyo  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      本当によくあるケースですね!

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 2 роки тому

      いるいる、そういうやつ。
      ただ、前の上司は鵜呑みにする人だったけど、今の上司は、惑わされず、私に一番の評価をつけてくれました❗️
      機嫌取りが出来ない上司であるけど、機嫌取りに惑わされない上司だから。
      何より私の頑張りを誰より一番に気付いてくれて、疑わないで、ダメなことはダメと叱り、いいことは良い❗️と激励してくれた。
      居るとこには居ますよ‼️
      そういう上司。

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 22 дні тому

      その上司が腐りましたから、今の事業所は辞めますが…。
      面接先で、私のやってきた業務を高く評価し、即採用になりました。
      給料も融通してくれると😂
      解る人はやはり解るもんですね、こんどはくそ上司でないことを祈ります…。

  • @輝-u7o
    @輝-u7o 4 роки тому +13

    エースと言われる人は良いと思う事はどんどんやります。周りのサポートがないと潰れてしまいます。派閥って言葉は特養や老健で覚えました。本来そんなのいらないのに、そして、エースがぶち当たる壁は組織です、上がお金がないといい、例えば、壊れてる所直さない、入り口は草ぼうぼう。エアコンも掃除しない、そんなとこにもエースは目がいくはずです。結局人を生かすも殺すも上司次第なのです。納得いかなきゃ辞めていく、実際大差ない給料ならそうなりかねない。どーでもいい人はしがみつくでしょうね。これが今の現状かと思います

    • @スーパーラッキー-n6c
      @スーパーラッキー-n6c 3 роки тому +3

      金は出さない!
      けど、サービスは向上しろ!もっと節約しろ!アイデアで何とかしろ!
      無理ゲー!
      まず人手不足をお前らが何とかしろや!

  • @真田幸村-d4g
    @真田幸村-d4g 3 роки тому +5

    がんばっても福祉の仕事は給料があがらないから。介護報酬あげるか補助金増やしてエースに支給して待遇をあげて残ってもらうしかない。
    介護職は適当にやってるほうが病まず長く働ける。
    真面目ほどバカをみる職場だから。

  • @太郎スタミナ-s5h
    @太郎スタミナ-s5h 3 роки тому +5

    どうしようも無い職員は辞めない そして良くズル休み 自分の蒔いた種を刈りとらない

    • @carekyo
      @carekyo  3 роки тому

      逆にやめないのですね!( ゚Д゚)

  • @キキ-c6t
    @キキ-c6t 3 роки тому +5

    うちの職場はいわゆるエースを作るために研修制度、職場改善を必死にやっています。が、その研修のためにする勉強会が多すぎるし、課題が多いそのため主任の私は残業100時間越え。コロナ疑惑で毎日職場へ行く。一般の介護士たちはその間も平気でノーザンで帰る。なんなんだ。

  • @三島慎吾-y9e
    @三島慎吾-y9e 8 місяців тому

    エース的存在のスタッフが辞める理由は(心当たりあるのは)
    管理者と馬が合わない
    またはやり方についていけないってことも…
    仕事量の割には給料が安い…
    話にもありましたが同感です。
    前いたとこはもう改善は難しいです…
    お気に入りには贔屓し給料を上げ役職まで与えてます。
    そうでない人には適当です。
    ある意味管理者の顔色伺いながら仕事してるのと同じです。

  • @長田いね子
    @長田いね子 4 роки тому +21

    今のところも、同じ事が、繰り返しています。社長の考えと、やり方に、ついていけません。

  • @kominatonanami
    @kominatonanami 3 роки тому +17

    エース介護士といえるレベルだったかどうかはわかりませんが、私自身、前にいた施設でそれに近い働きはしていたと思います。
    事実、私の働きを高く評価してくれていた同僚や上司は何人もいましたし、利用者さんから頼っていただけることも多かったです。
    しかし、そんな私の働きを面白くないと思ったお局さんグループから数々の嫌がらせを受け、ストレスで体調を崩したことから退職せざるをえませんでした。
    何より悔しかったのは、退職した際にプライベートで心無い人達から「介護なんて底辺な仕事をするから馬鹿な人達に苦しめられるんだ!もう介護から足を洗って、次はまともな仕事に就きなさい」と、介護福祉の仕事そのものを否定されたことです。
    仕事そのものが嫌で辞めたわけじゃないのに…
    仕事内容自体は大好きなので、体調が回復次第またこのお仕事をやりたいとは思っています。
    しかし、業界全体の職員の教育制度や人事といった部分が大幅改善されない限り、他の施設で働いてもまた同じ目に遭わされるのではないかと内心ヒヤヒヤしているのも事実で、もどかしいです。

    • @kominatonanami
      @kominatonanami 2 роки тому

      @@ちょこぼぼ-t5v 様
      ありがとうございます😊
      自分が上になる…仰る通りですね。
      今は結婚&遠方への転居により介護業界から離れていますが、今後また介護施設で働く機会に恵まれたら、自分が上に立つ勢いで仕事します😀

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 2 роки тому +1

      @@kominatonanami 実話ですからね。
      その方は私の命の恩人でもある方ですし、今まで、約束は必ず守って実現してくださいました。有言実行者なんですよ‼️
      私もそうありたく思ってます…

  • @夢咲らぴす
    @夢咲らぴす 4 роки тому +48

    エースは確かに頼りになるのは良いけど、頼りすぎはダメです。当たり前ですよね。

  • @ひなぺんひなぺん
    @ひなぺんひなぺん 3 роки тому +10

    それは、介護だけでは無く全ての職場にある事ですね!

  • @tt-bz7kx
    @tt-bz7kx Рік тому +1

    介護の仕事辞めました。2022-11-30
    本当に辛いです。

  • @TIME42
    @TIME42 4 роки тому +18

    管理者があまりに厳しくパワハラまがいの人なので辞めていったり、元いた施設に戻ってしまうケースがありました。他の若いスタッフは毎日疲れ切っているし、定年間近のスタッフはもう辞めるから我慢すると諦めているようでした。逆に管理者にゴマをする人もいるので手が付けられませんw

  • @megu.h8
    @megu.h8 3 роки тому +12

    エースでは無いけどもう辞めたい。だから退職願い出したけど返された😑

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 22 дні тому +1

      届にしましょう、法的に覆せないので。あと、それでも駄目なら退職代行。次の日から、行かなくて良くなるし。手続きもやらなくて良いので。

  • @キィミィ-t7s
    @キィミィ-t7s 2 роки тому +2

    私も介護職をしてましたが辞めてよかったです。今は違う職種ですが、二度とやる気ありません。

  • @bastianb.b4527
    @bastianb.b4527 Рік тому

    職場改善する気全くなしの管理者。
    仕事ができない職員だとしても管理者の個人的評価基準があり◎となっている。
    ゴマすり職員に、おだてられ舞い上がっている。
    やってらんね~わ😑

  • @鈴木清美-c8z
    @鈴木清美-c8z 4 роки тому +34

    エース介護士!
    憧れます!尊敬します!
    そんな人になりたいです!
    目指せエース介護士!ですね😊

    • @ワンワントンカツ
      @ワンワントンカツ 4 роки тому +4

      いい施設よりも、改善の余地がある所には残ります。No.2(エース介護員リーダーを支えて、部下に嫌われも立ち向かう人)や中間ポジションは大事。

    • @ワンワントンカツ
      @ワンワントンカツ 4 роки тому +4

      結局はトップのやりたい放題で、No.2がいなくなったら終わりだな。介護の世界て棚からぼた餅!トップよりもno2が辞めたら、次期2、3のポジションまで辞める施設に未練なし!

    • @鈴木清美-c8z
      @鈴木清美-c8z 4 роки тому +4

      @@ワンワントンカツ
      中間も大事ですね!
      しんどいポジションかと💦

    • @鈴木清美-c8z
      @鈴木清美-c8z 4 роки тому +2

      @@ワンワントンカツ
      ほんとにそう思います!
      トップがとんでもないと下は大変ですよね😓
      私はトップの器ではないので、下っ端で、頑張るしかないのですが、トップがやりたい放題されちゃうと嫌になり辞めてしまいます💦
      根性なしです💦

    • @ワンワントンカツ
      @ワンワントンカツ 4 роки тому +1

      @@鈴木清美-c8z さんへ下っ端根性はどの世界仕事の必要ですよ。No.1は金が増える。とたんに自分に前の施設はケアマネを受けなくなる。その下の人間はみんな受けている。

  • @シバトミー
    @シバトミー 4 роки тому +18

    此れはやねぇ 何処でも見受けられる案件 最早、常識です。根本解決に至る事はまず希。介護施設自体が殆どブラック職場と捉えて間違い無く 職業自体を鞍替えするのが一番の早道です!紛れも無い事実😭

  • @野外飯ちゃんねる
    @野外飯ちゃんねる 4 роки тому +26

    仕事が出来る人、出来ない人もどっちも気持ちは解る。しかし、出来ない方の人ばかりを感情移入して擁護し過ぎると仕事が出来る人が呆れて辞める原因になるのは明らか。
    仕事が出来ない人に手を差し伸べたい気持ちは十分に判っているつもりですが、フォローを何処までどの段階まで根気よく指導を行うか(見切りをつける)も重要かもしれませんね。

    • @綺麗虹子
      @綺麗虹子 4 роки тому +2

      共感します。

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 22 дні тому

      今私の勤めている職場の管理者がそれだから、呆れています。
      解るように教えてあげないと駄目でしょ❗️ってうるさい。
      あと、初心者じゃないのに、
      社会人なら解る一般常識的な言葉すらわからないやつら…。
      知的に頭が悪すぎるやつらにどう教えろと?漢字も読めないし、わからない…。
      挙げ句の果てに、素人が見て介護の知識がなくても常識の範囲内で、『特変』ってわかる、誤嚥だとか、バイタルの異常だとか。
      それもわからない。
      私は幼稚園の先生(幼卒レベルばかりです、部下…)ではない。
      それでいて、嫌がらせされたと騒ぐのは一人前。それをやつらの言い分だけ聞いて真に受ける…。
      初心者で、苦手な利用者がいる人は課題として頑張らせずにすぐに楽なユニットに回すし、戦力外が増えるだけでしょう。
      こんな人の下でユニットリーダーなんて下りるし会社自体辞めますけどね。
      ちなみに私の前任です、この管理者。あり得ない。だれも続かないな、リーダー投入しても。

  • @みーみー-g5f
    @みーみー-g5f 3 роки тому +7

    知識や技術の有無が大いに関係有ると思います。入居者さんの言動の意味を考察し、ニーズは何なのか?常にアセスメントしながら根拠を持ってケアを提供出来る職員こそがエースで有ると考えます。そういう関わり方が出来れば入居者さんが不穏や体調不良を起こす前に先取りしたケアが行え、穏やかに暮らして頂けるし業務も荒れないのです。しかし、入居者さんの言動を表面的にしか受け取れず発生した出来事に対処するばかりの仕事をしていては、やり甲斐も持てないと思います。又、前者の職員が何か提案した際に後者の職員からの反発に遭ったり、結果を出して示そうにも休み明けに出勤すると元に戻っていたりで辛くなっていくのです。
    この背景には職員個人の志も勿論ですが、無資格でも働ける事や人手不足で誰でも働ける事で、職員間で知識量の有無がバラバラな事が挙げられると考えます。

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 22 дні тому

      そういう文脈の意味すらわからないって騒ぐスタッフはどうしたらいいの?
      話にならない、話が難しいからと言われます。

  • @tanakajunji0326
    @tanakajunji0326 Рік тому

    賢い人ほど辞めていく。思った事をポンポン口に出す人ののさばる業種なんですよ。

  • @usa-kame
    @usa-kame 3 роки тому +4

    エースだった施設長と職員が辞めて早1年。
    私自身が現在のエースだと自負してるけど、現施設長、社員全員が最悪な状態で、、事故報告提出率も50%と低く、外部損傷での骨折診断出てるにもかかわらず原因究明も事故報告もなしで、御家族からクレーム&退去。
    本社に告発したが改善されない。
    『今の職場の環境に改善の期待が出来ない』
    理由で転職予定だけど、人手不足過ぎて行動出来ない。

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 22 дні тому

      関係ないよ、管理者の責任。あなたの責任ではない。

  • @冥王星の王子
    @冥王星の王子 3 роки тому +7

    申し訳ないが、エースがいなくても仕事は回ります。
    仕事の質はどうあれ。
    エースに対して、なにもしてこなかったのが原因です。
    また、改善要求しても上司が全く改善してくれないとかね。
    そんな自分はエースに近いような働き方をしていました。
    早番勤務なのに人がいなくて遅番まで残業とかありました。
    改善要求しましたがのんでくれず・・・
    退職願出した後に、ハードな勤務させないから残ってくれないかと言われたが・・・
    勿論断りました。

  • @綺麗虹子
    @綺麗虹子 4 роки тому +39

    ついでにやった☺️の人は
    現施設では、残念ながら陰の人、陽の目をみません。上から認めれ役職につく人とは介護専門学卒と世渡り上手く、人がやったことを、さも自分がやったことのように話をする人!見えないところでは、サボります。まわりの職員は士気が下がりますね。エース介護士、辞めていきます。

  • @寺崎こうじ-r2h
    @寺崎こうじ-r2h 3 роки тому +16

    結局の処お給料だと思います。

  • @栄田正剛
    @栄田正剛 3 роки тому +2

    定年退職した後のヘルパーを契約社員で雇ってくれる大手で、定年退職した後入って来たエースヘルパーの人がいたので私も仕事を思い出し仕事を覚えるのに仕事の仕方を見ていました。
    面倒見も良い人でしたが、高齢化社会に備えてM&Aで全国的に会社を展開する事が主なため、施設の労務管理が出来てなく女性ヘルパーのボスが出来てしまい私もエースヘルパーの人も、自主退職と言う形で首を切られました。生活補助員の人にもいました。

  • @ひらにゃん-b3r
    @ひらにゃん-b3r 3 роки тому +6

    エースはいつかは、燃え尽きる消耗品。

    • @knowwithall
      @knowwithall 3 роки тому

      ワンピースのエースみたいですね炎🔥

  • @arapan0419
    @arapan0419 4 роки тому +27

    仕事ができる人って人より、まぁ平均的に広く浅く普通にできて…和を大切にできる人が私は魅力を感じる。さっささっさできて利用者から人気が有ったけど何かおっとりしてる人に厳しい人がいて…新人なんだからそこまで気を回せるはずが無いことを「それくらい言われなくても気を回して!」ってバシバシ言ってた人がいたけど…デイ勤務の時に。
    そういう新人に対して「そこまで最初からできるわけないから気にしないでね!」とかこっそりフォローしてた私の方がエースだったんじゃないかと自負は有ります。😁

  • @凛-y9q
    @凛-y9q 3 роки тому +9

    働いてみた結果、主任が自分本位だとケアマネがいくらよくても主任のせいで現場はやりたい放題で下が報われない。介護はどこの職場に行っても使える人材になることを考えて働いて自分のために仕事するしかない。半分無責任なチーム参加で十分な気がしました。ここ辞めても自分だけはどこ行っても大丈夫って状態にして転々と働くしかないのが介護だと思いました。

  • @masiro-14
    @masiro-14 3 роки тому +1

    昔の私じゃねーか
    鬱になり止めたけど

  • @miho0520
    @miho0520 4 роки тому +7

    私はヘルバーの資格取得していますがエースではありません。仕事したいですけど、いろいろ面接試験受けるですけど、不採用ですです。介護職員少ないでいっいますが、嘘ではないねかな

  • @けすすけ
    @けすすけ 3 роки тому +4

    いやー
    来週の夜勤明けで、退職するって言うつもりー
    年度終わりで人事も終わったけどすんません 笑

  • @もりくま-j6d
    @もりくま-j6d 3 роки тому +5

    うちの職場は、改善より倒産の方が早いと思うねぇ!😖😅

  • @ちゃんちょび-h8d
    @ちゃんちょび-h8d 4 роки тому +9

    なかなかエースさんには巡り会えないです。一人過去にいましたが妊娠で退職されました。

  • @タケちゃん-s5r
    @タケちゃん-s5r 4 роки тому +6

    辞める理由で1番多いのは、2番目だと思います。改善されないのが1番辛い。
    そして、やめようとした物は、いい条件を提示され残る物。それでも辞めるもの。
    いい条件であがったものを見てなんじゃそれ?と思いやる気をなくすもの。かな。

  • @リベルタブログ
    @リベルタブログ 3 роки тому +27

    介護歴たったの6ヶ月です。
    もうムカついて辞めましたが
    僕も職員と入居者に恵まれてたら今でも介護職してます。
    若いってだけで散々な目に合わされたから介護職を辞めました。

    • @金暮要
      @金暮要 Рік тому +1

      入居者に恵まれた環境を望むのは無理やね。常に入れ替わっていくものだから。

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント 3 роки тому +2

    全く、解説の通りです。

    • @carekyo
      @carekyo  3 роки тому

      ありがとうございます!^^

  • @CHARchan-l4q
    @CHARchan-l4q 4 роки тому +12

    私も介護職でした。何個かの施設で働きました。
    施設を辞めた理由には、やはり仕事量の差が出たためです。主任や職員がが動かない人が多かったり、上が人使い荒かったり…
    仕事が遅くても一生懸命な人が居ると頑張れる
    2年前にパートで復職しましたが、「男性介護士が女性のトイレは女性職員が」と言って理解出来るので私が介助に入りましたが、男性利用者が粗相をしていても見て見ぬふり、気付かないフリをしたのが結局今でも嫌な記憶に残っているので、多分それもあり辞めたんだと思ってます。
    あんなに昔は声掛けとか言っていたのに、2年前ですが若い頃よりも職員同士での声掛けって少なくなったように感じます。
    という私はエースと呼ばれた事はありませんけど💦
    小さなグルホで管理者はやった事あります。その時の職員の大半の方とは本当、今でも一緒に働きたいと思っています。

  • @arapan0419
    @arapan0419 4 роки тому +33

    自分には縁の無い言葉…エース…(笑)。と思ったら…人間関係を良好に保とうと気を付けられる意味では私もエースだった!
    確かにエースと言われるような【人としてできた人】特養にいたけど…どんどん良い職場見つけて辞めてったね~。局(変な人なのに お なんか付ける必要なし)とか変なのだけ残っていって、先に辞めた人から「沈没船?泥舟?から早く抜けなよ~おかしくなるよ~」って言われて私も辞めたけどね~上層部からそれなりに辞めんように説得されたけど、確かにね!変なのを野放しにしてるような職場にいたらこっちもおかしくなるわ!

    • @野外飯ちゃんねる
      @野外飯ちゃんねる 4 роки тому +4

      凄く解ります。

    • @arapan0419
      @arapan0419 4 роки тому

      @@野外飯ちゃんねる ありがとうございます。たまに今もそこで勤務してる人と連絡を取るのですが…局はいまだに好き勝手やってるらしいです。そして給料はそれなりもらってるとね!

  • @nd2266
    @nd2266 3 роки тому +8

    夜勤明けでユニット会議。
    そのユニット会議でつるし上げられたので
    プッチン。
    その日を休みにしないなら仕事辞めるからなと会社に通告。
    さぁどうなるかが自分の今の現状

  • @ゆきのり-j3z
    @ゆきのり-j3z 4 роки тому +24

    ケアマネ研修終わったら転職しようと考えています

  • @天星-i8v
    @天星-i8v 4 роки тому +5

    エースと巡りあったことない・・
    いるのね、そういう人・・

  • @ふみふみ-x5n
    @ふみふみ-x5n 4 роки тому +29

    どうしたら、給料あげられるのでしょうか。人より仕事をしてるから給料上げてほしいって言えばあげてくれるなら苦労しないです。

    • @みーみー-g5f
      @みーみー-g5f 3 роки тому +3

      歩合制にならんかなぁー…と思ってしまいます

  • @Yoshinori0720
    @Yoshinori0720 3 роки тому +4

    エース介護士?
    そんなのになれた事が無い(T_T)

  • @grace-arrow
    @grace-arrow 2 роки тому +13

    エース介護士さん、案外あっさり辞めちゃう。
    仕事も絶対完璧なんじゃなくて、程よく雑にする。
    ほんと凄い、尊敬する。

  • @今の善き世の中よ
    @今の善き世の中よ 3 роки тому +1

    私自身の事ですね…人から頼まれた仕事を断って人から嫌われる事を恐れるただのビビりですよ。

  • @yy6025
    @yy6025 Рік тому

    そのとおりかも😄

  • @ぶれーきんぐおーるいりゅーじょんず

    自分は決してエースとは程遠い存在だけど、御局ややる気のない新人につぶされそう

  • @裕子-j2v
    @裕子-j2v Рік тому

    デイサービスで4年働きましたが、先日退職をしました。職員不足、とにかく、どんな利用者でも受け入れる、休憩がほとんど取れない、サービス残業当たり前、休日出勤、有給取れない、レクの準備、新聞作成、わがままな利用者に悩まされ、人間関係の悪化で業務が困難。
    ストレスで精神が悪くなりました。
    休みの日でも、業務の事を考えてしまい、モヤモヤし、辛い日々でした。職種を変えて、自分らしく生活したいです。

  • @砂永匡
    @砂永匡 3 роки тому +6

    6年前まで某大手の介護施設で働いていたけど、仕事が出来る人ほど、支店が管轄するエリア内の事業所を回され、引き抜かれた事業所は大変な状況になったりで。
    そんな事の繰り返しで、業績なんて上がるはずないし、職場環境の改善なんて出来ない。
    当然出来る人は皆他に行きました。
    管理する側と現場が一体になってないと、労働環境は改善されませんね。

  • @はぶえみり
    @はぶえみり 4 роки тому +12

    困っている人を見たら、見逃すわけにはいかないと私は思います❗

    • @筋トレ3年目
      @筋トレ3年目 4 роки тому +2

      そんなあなたは介護士に向いてます😄

    • @はぶえみり
      @はぶえみり 4 роки тому +1

      ありがとうございます❗m(_ _)m

  • @ゴミ袋有料隊
    @ゴミ袋有料隊 3 роки тому +13

    介護職では普通の人は皆エースってやばたにえん…
    介護業界の闇深さ事よ…

  • @kimikitamura3969
    @kimikitamura3969 3 роки тому +2

    エースって、基準は人それぞれだと思います。
    私が思うエースは、他の職員や利用者さんにも
    腰が低く仕事はできるのに威張らない人。
    それがエースだと思います。

  • @コンタミ-n9d
    @コンタミ-n9d 3 роки тому +2

    「エース」という個人の力量にのみ頼るスタイル自体が、サッカーに例えるなら「キャプテン翼」的で遣り方が古いのです。まぁこれは介護業界に限った話じゃないんですが。

  • @美衣之介
    @美衣之介 3 роки тому +6

    昨年入職した時、指導する人がいないと言われ、なんと派遣さんに教えて貰いました💧入植早々パワハラだったんかしら?

  • @もりっとここ
    @もりっとここ 4 роки тому +13

    介護職に限らずできる人ってそうゆう人ですよね
    やめ方もそうゆう理由ですよね
    人間関係とか仕事が嫌で辞める訳じゃないから
    できる人は、転職してもできる自信があるからあまりにも今の職場が自分の負担が抱えきれないほどだと見切りを付けたら去ってしまいます
    今度の職場では自分が力量を超えて抱え過ぎてしまわない様に気をつけようと学んで新しい職場に行きます

  • @LS-sn8hv
    @LS-sn8hv 3 роки тому +1

    そういう人が損をする。
    適当が一番なんやな。

    • @みーみー-g5f
      @みーみー-g5f 3 роки тому

      それでもやっぱり介護の仕事は好き。
      入居者さんに良い影響が出たら嬉しい。
      損得を超えたところで心豊かに生きていけるようになりたいなぁ…と日々感じております。

    • @みーみー-g5f
      @みーみー-g5f 3 роки тому

      それでもやっぱり介護の仕事は好き。
      入居者さんに良い影響が出たら嬉しい。
      損得を超えたところで心豊かに生きる事が出来ればなぁー…っと日々感じております。

    • @ちょこぼぼ-t5v
      @ちょこぼぼ-t5v 2 роки тому

      良い意味での、適当、ね。

  • @アメリカ4つ葉のクローバー

    この内容は、どんな職種に限らずに
    起こるかもしれない内容だと思います。
    これは、看護婦の世界でも言えます。
    一般企業でも 内容は違いは無いと
    思います。 大企業から中小企業とあるので難しいところです。

    • @carekyo
      @carekyo  2 роки тому

      ありがとうございます!
      そうですね!いろいろな世界で同様かもしれません!

  • @kensato5046
    @kensato5046 4 роки тому +5

    3番はよくわかりますが、それ以外の理由だとするとそれはエースでは無いのでは?
    より良い職場への環境改善も上司すらも言葉巧みに上手く動いてもらえるように交渉する
    能力をもってこそではないかと思います。
    まぁ、一番の理由は施設にそこまでの努力をする魅力が無いからと言う事です。

  • @in-ik2cj
    @in-ik2cj 4 роки тому +9

    介護主任ですが
    年齢から来る体力だったり
    大抵の方は関節を傷め辞めていますが?
    どの仕事も人間関係にあるのでは?

    • @babejapan2276
      @babejapan2276 4 роки тому +14

      建前は関節を痛めたから辞めると言ってるかも知れないですが殆どが別の理由だと思いますよ。
      人間関係が嫌で…とか給料が少ないから…とかで辞めるとは中々言えないですからね。
      身体の不調を理由にしたら会社側も、だったらしょうがないと辞めやすいですからね。本音と建前は違うのですよ。

    • @in-ik2cj
      @in-ik2cj 4 роки тому +8

      @@babejapan2276 さん
      人間関係はかなりあるよ

  • @soukaykan8726
    @soukaykan8726 4 роки тому +5

    どこの職場も同じです。