GR Yaris vs GR Corolla

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • 同じエンジン、同じ駆動系だが軽量コンパクトなGRヤリスに対して車体が大きく5ドアで重いGRカローラ。どう考えてもスペック的にはGRヤリス一択だが、実際に走らせると・・・。
    #大井貴之 #gr #gryaris #grcorolla #naeba #snow #motorsport #4wd #toyota

КОМЕНТАРІ • 22

  • @TachRR765
    @TachRR765 5 місяців тому +3

    僕も自腹で買うならGRカローラが良いですね〜
    純粋に見た目が好きです!
    ヤリスも格好いいんですけどね〜

  • @Expedia.s-02
    @Expedia.s-02 5 місяців тому +2

    ホットハッチのatは外車しか選択肢なかったけどトヨタもようやくだしてくれたから選択肢増える。

  • @jimnyplayer
    @jimnyplayer 5 місяців тому +1

    ホイールベースの違いって悩ましいですよねぇ…
    インテRとシビックRとかZの2シーターとバイツーとかRX7とRX8とか、メリットデメリットに好みが交錯して…あぁ悩ましいw

  • @user-ju9er2cr8d
    @user-ju9er2cr8d 5 місяців тому +1

    大井さんがベスモのワインディング乗ったヴェイルサイド80スープラみたいなマシンで雪上コース走って欲しい❗もちろんスタッドレスで。
    みんなでドリドリしようぜ‼️

  • @アドバン
    @アドバン 5 місяців тому +2

    GRカローラも次期マイチェンでAT追加されたら、特にスポーツカー好き・走り好きの旦那様には最有力候補でしょうか(値段も勿論張りますが、何かあればATだし奥様も運転できるメリットw)
    MR2やセリカの復活も噂されていて、トヨタ&GRの勢いは凄いですね!

  • @shigeyang
    @shigeyang 5 місяців тому +4

    GRカローラにDATの方が奥様の説得材料に使えそうですが設定されそうな気配ありました?

    • @msyond
      @msyond 5 місяців тому +1

      カローラにも設定したら売れそうですよね

    • @duker3251
      @duker3251 5 місяців тому

      GRカローラは二期目500台売り切っていない事から、日本国内においてはMTでの需要は想定より少ないと思われます。三期目があるとするならば当然8DATは搭載される思われます。逆に言えばGRカローラは8DATであれば500台は完売できると思います。
      試乗された方はご存知かと思いますが、車型は実用的ですが、同乗者に苦痛を与える乗り心地、排気音であることが許容できる方のみにヒットするクルマになります。

  • @hiroy151
    @hiroy151 5 місяців тому +2

    スターレットとカローラFXみたいなの昔と変わらんけど
    4WDターボ、270~300PSクラスになってるの想像できんかったやろ

  • @majin527
    @majin527 5 місяців тому +3

    日常だったら5ドアの利便性が勝りますよねぇ・・・けど買えないというオチw

    • @duker3251
      @duker3251 5 місяців тому +1

      GRヤリスマイチェン版の販売が目前に控えてるのですが、2期目販売した500台枠のGRカローラは完売しておりません

    • @majin527
      @majin527 5 місяців тому

      @@duker3251
      そうなん?
      2期目は応募したけど落選だったんだよね
      なのでGRヤリスをもう発注した・・・来るのは来年だけど

    • @duker3251
      @duker3251 5 місяців тому +2

      当方2期目500台の内繰り上げ当選回ってきましたよ 1期目にはキチンと500台完売御礼メールがきてました2期目今回は3月17日現在届いておりません
      GRカローラは売れ残り気味、または限定500満たさず打ち切りだとおもわれますよ

    • @user-od1vt8ww9d
      @user-od1vt8ww9d 5 місяців тому +1

      私は2期目落選し、繰り上げ当選連絡も来なかったので、やはり完売したと思います。500台は少なすぎますので。

    • @duker3251
      @duker3251 5 місяців тому +2

      @@user-od1vt8ww9d
      何を根拠に完売と言われてますか?
      二期目完売御礼メールは届いてませんよ。
      繰り上げ当選続発させているのを目の当たりに見てます。また二期目かなり地域偏在に繰り上げ当選をさせていることが商談している時にわかりました。
      売り切れ完売を信じたいのはわかりますが、

  • @yutas8710
    @yutas8710 5 місяців тому +1

    重さが逆にメリットになる事があります、輪荷重が多いと駆動力が出るし、あと質量が多いと固有振動が低くなるから乗り心地が良くなりますね、重すぎるのは駄目だけど、適度な重さも大事。

    • @user-rs3hr4uj6d
      @user-rs3hr4uj6d 5 місяців тому

      乗り心地はその通りですが、よく言われる重量増加で駆動力が増すということは基本的にない。
      慣性も摩擦力も重量に比例して増えますが、慣性は問答無用で比例するのに対して、摩擦力はあくまで理論値なので、慣性増のデメリットを上回ることは無い。

    • @taici120407
      @taici120407 5 місяців тому

      上の指摘についてはどうお考えでしょうか

    • @user-tj8hz3ui9u
      @user-tj8hz3ui9u 5 місяців тому

      ​@@user-rs3hr4uj6d
      FR車での雪道対策でトランクに重りを乗せるってのは定番だと思うんですが、これは別ですかね。
      発進のときは確かに重りを乗せた方がグリップするような体感はありました。
      コーナリングにおいては、重さはデメリットしかないってことですかね。

    • @yutas8710
      @yutas8710 5 місяців тому

      @@user-rs3hr4uj6d 舗装しか走った事無いない奴はそう言うよ、低ミュウ路では、輪荷重増やした方がタイム出る事があるんだよ、あと500馬力超えると2トン以上のダウンフォースが掛けないと真っ直ぐ走らない、市販ロードカーで2トンのダウンフォースなんてで出せないから500馬力超えのスーパースポーツは、クッソ重く作ってあるんだよ。

    • @user-rs3hr4uj6d
      @user-rs3hr4uj6d 5 місяців тому

      @@user-tj8hz3ui9u 摩擦力は上がるので、アクセル開度に対するホイールスピンの限界は上がります。
      コントロール性が上がりトラクションが増したように感じるだけです。
      理想的なアクセルワークができれば、重りの無い方が確実に速く加速します。
      加速、減速、コーナリングは方向が違うだけで、全て慣性と摩擦力の単純な引き算であり、仕組みは全く同じです。