Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
その逆(コナミ音源でナムコのゲーム)も聞いてみたいなぁ
ホントだ!ちゃんとナムコサウンドになってる🎵スゴい👍
これの凄さが わかる人は本当のゲーマー
さすがナムコ波形メモリ✨🎹どのメーカーの楽曲&サウンドも遜色なく奏でている‼️カプコンやセガにも負けていない⚡🎹
ナムコ愛があふれておる(*‘ω‘ *)この時代のゲームやってた人は「ラジオはアメリカン」聴いて「ゲームはーナムコー♪」って歌ってたんだろうな
説明で何となく理解したつもりだったけどマッピーとディグダグとポールポジションで脳が完璧に理解したw
各ナムコ作品に応じて絶妙にアレンジされてるところが芸が細かい!リブルラブル、マッピー、ポールポジション、ゲームオーバーが最高にドンピシャ👍
これはすごい!わかるわかる♪なるほど、控えめに言って素敵です。ありがとうございます。
聞いて納得!
細野晴臣さんプロデュースの「スーパーゼビウス」や「ザ・ビデオ・ゲーム・ミュージック」のレコードの発表以降。ゲームミュージックが、「ただのBGM」から「芸術作品」へと進化したのが「70年代後半~80年代のナムコ」!それを受けて、見事に「音楽」の改革を果たしたのが、矩形波倶楽部を有した「コナミ」!昭和50年生で、未だにゲームが好きな僕には…「解る~~~!」と叫び続けるしかないアレンジでした!
今はPCM音源でどんな音でも出せるのに、この頃の音が至高!
すげぇ!ちゃんとNAMCOの音色出てるw
このビッグコアの音色だと、ミサイルを直接コアにぶち込めば一撃で破壊できそう
ディグダグで笑った! これぞPSG
ストーンヘンジは、和音の怪しさがモトスに合ってますねぇ。
ステージ7要塞ステージのポールポジション風味が面白すぎます! 他のシーンも素晴らしいクオリティでびっくりしました!
ニコニコ動画でお気に入りに入れてました。ここで会えたのは本当に嬉しい!
音色や音構成のアレンジと画面(ゲームイメージ)が すっごい はまってる♪
ナムコ黄金期の各ゲームの音色でグラディウスを演奏してみましたということですか、確かに動画に表示されるゲームに対応した音色を再現していますね。面白い試みですね。
ディグダグで吹いたw
各ステージに対応させる作品のチョイスがうまい。STAGE5は笑った
画面のチョイスだけではなくて、BGMの『音源』のチョイスも含まれているんですね?確かに“曲調”が似てる!
ステージ6はポールポジションⅡにうまくマッチしてる
そういうことね^^
そうそう、こういうの待ってたのよ。
グラディウス四面逆火山ステージ x マッピーが最も衝撃的でしたマッピーが繰り出すマイクロウェーブが、ビッグバイバーのリップルレーザーに見えたって、それは沙羅曼蛇だった・・・ツインビー ボス x ドルアーガの塔 59 階とかも合いそういやあ、PSG って、本当にいいものですねえ
7面要塞、自分の腕前では看板に即激突してゲームオーバーになる気がする。(感想までポールポジションIIとグラディウスがごっちゃになります。)
SCCと同じ(ような)波形メモリ音源なので、ある程度のカスタマイズができて、モトスみたいなこもった音、リブルラブルみたいなざらついた音など、ゲームごとに特徴が出せて面白いね。
メーカー毎に癖が違うのが面白いもちろんファミコン音源も例外ではなく、ドンキーコング/ティップタップ基板とは癖の違うチップ使っていたから、少なくともサウンド面ではファミコンドンキーコングは移植再現度が低かった(ティップタップの移植再現度は問題外だったが…)逆に、スカイスキッパーやポパイはファミコン音源と同じだったコナミはこれの解決の為に、ファミコンやMSXのカセットに音源積んだけど、ファミコンでは積めたチップが、セキュリティの搭載されたNESだと積めなくなって、そのせいで国内版と海外版で音が違ったそうな
めっちゃいい👍心に刺さりまくりです♪是非続編をお願いします🤲
音源をナムコにするとグラディウスのBGMの雰囲気が随分変わりますね。なんだかナムコのキャラを使ったパロディウスの様な感じがします(笑)。こういう当時の夢を実現する企画は良いと思います。今後の動画も楽しみにしています。
グラディウスを聴いてるはずなのに、頭に浮かぶのはイシターの復活やワルキューレの冒険なんよな…。
映像(画像?)がナムコゲームなので、頭の中では、そのゲームの音楽(ナムコサウンド)が聞こえる。でも、曲はグラディウス…。頭がパニックになります。個人的には、やっぱりナムコの音源の音は大好物です。面白い試みの楽しみをありがとうございました。
ナムコの"音"で真っ先に思い浮かぶのがドルアーガとドラゴンバスター
MOTOSは普通にMOTOSのBGMじゃん、って10秒ぐらい気づかなかった!まじでこの発想はイイ!
GAME OVER画面と曲の親和性がしゅんごい
6面は確かに掘ってますねw
4面マッピーと5面のドラゴンバスターはそのまんまだな・・・
任意波形発生回路、CS30、40年経てやっと知りました。
懐かしい動画をUA-camで見る事が出来るとは感涙物です。ニコニコではしゃいで逆トランポリンと書いたのを思い出す。
ナムコっぽさ。わかるわかるぞ!
ステージ3(モアイ)を、ドルアーガのクオックス面音源で聴いてみたい(*^^*)どのステージもナムコ作品のチョイスが素晴らしいですが、個人的にはステージ2に鳥肌!!すごいマリアージュ!!そしてステージ6に爆笑!!
あの曲調が「ディグダグ」BGM♪だとは?!(驚&苦笑)あなたのモアイステージは「ドルアーガの塔」のクオックスBGM♪のイメージなんですね?わしは・・・キャラクターのイメージからは「パックマン」だけどあれはBGMというよりも効果音の連続だからなぁ。
この響きというかブレというかは、まさにnamcoサウンド!
ラジアメ聴いてたら聞こえてきそう
ナムコサウンドになってる👍️
ウォーミングアップでドルアーガの塔が浮かびました
「どういうこと?」動画タイトルにあるように同感&疑問に思いながらも見続けていると・・・『こういうこと』ね!?『大体わかった。』“百見は一聞に如かず”!?『オセッカイザー!!』ナムコ流で言うなら『ベラボー参上!』?!0:29「トイポップ」調♪0:54「リブルラブル」調♪確かに!1:43「モトス」調♪2:12「マッピー」調♪ネームエントリーBGM♪が特に!2:58「ドラゴンバスター」調♪不気味な感じ?!3:37「ディグダグ」調♪これはちょっと“単純化”しすぎた?!(冷汗)4:17「ポールポジション」調♪『予選スタートです。』(人工ボイス)5:05「ゼビウス」調♪“二大シューティングゲーム”BGM♪での共演?!・・・あれれ、モアイステージBGM♪がなかったですね?『合う曲調』が見つからなかったのでしょうか?!PCエンジン版の“アレンジBGM♪”と聴き比べてみようかな。余談ですが、マークが『コスモほし丸』なんですね?
まさしく夢のコラボ !! 看板に偽りなし!
アーケード版グラディウスは、SCC音源って言いたい気持ちは分かるけど、厳密にはバブルシステム固有の音源でSCC音源とはチップも性能も違うものだと思うね。
名称や仕様は違えど、原理的には同じということで。
@@kf270 それをいってしまうと、ナムコ音源もコナミ音源もないんだけどねw
すごい!!!ナムコだ!!!!
通りすがりのゲーミングおじさん「わかる」
寅年生まれアラフィフですw「間違いないね!」
ステージ4のパンパカン具合の豪華さよ!
確かにこれはナムコサウンド音源でここまで変わるか
わー!ナムコサウンド特有の高音だ。
タイトル画面で腹筋をいきなり崩壊させられたわ。
これはこれであり。
すごいなー、グラディウスの曲なのにTOYPOPを聴いているみたい
カイの冒険をナムコ音源で鳴らしてほしい。
ニコ動で上戴されてた物が、つべで観れるとは💡ありがとうございます😊楽チンです🎵
ネームエントリーBGMが、MSX版のグラディウスのタイトル画面で流れる奴に近くなった
なるほど。マッピーとかリブルラブル、ナムコスタジアムとかいろんなイメージが駆け巡るわ。
全体的にちょっと優しいというか柔かい感じになるのかな?
ナムコアレンジでもずっと聞いていられますね~。素晴らしい。個人的に感じたイメージ。S1 メルヘンメイズS3 ボスコニアンS4 スカイキッド
ナムコWSGはACドルアーガで衝撃受けた思い出ナムコも途中からFM音源に変わったけどWSGの音が個性的すぎてACスカイキッドのFM音源よりWSGの頃のスカイキッドの曲が好きでした
ニコニコの古参の人ですよね。当時リアルタイムで視聴してました。波形メモリ音源の音色を作るのは難しいでしょうけど、またチャレンジしてほしいですね。自分もやりたいけど資金的に厳しい日々...
あーっ…。成る程!ナムコっぽい!
聞いてみる割とMSX版グラディウスのPSG寄りな感じ
スカイキッドみたいなトーンで描かれたかわいいキャラがコロコロ攻めてきそう
6面は確かに掘り進むしなぁ…
ほ、ほんまや・・・
リブルラブルのところでは「バシシ!」というSEが聞こえてきそうwww
ほう! こんなに印象変わるんですね驚きです
遠くにドルアーガのBGM節が手を振ってる…
モトス感が凄い
おお、2面はほんとにMOTOSっぽい
2:57 好きです。ドラゴンバスターIIやドラゴンヴァラーとは違った続編・滅竜士のストーリーがあったらこんな感じだったのかな……なんて妄想して楽しんでしまいました🙂
控えめにいっても『天才』
そもそもの話、波形メモリ音源を「PSG」と呼ぶのはすげぇ違和感がある(というか間違ってる)が…
おっしゃる通りです。私は本業が組込みソフトエンジニアなので、わかった上で書いています。今でこそ波形メモリ音源で分かる人も多くなったと思いますが、この動画を作った2009年では「PSG」のほうが通りがよかった、ただそれだけです。
やべぇ、脳内でアンドアジェネシスが往復運動して見えるぜ!
Still sounds better than the stock pce version lmao
いいですねー。メロディーを無視すると、namcoゲームが思い浮かびます。
カバヤのこれは買ったけど、音源は気付かなかった。
面白いです!!しかし私の好きな4面がマッピーになってしまった・・うーむ(˙ꈊ˙;;)
音楽とnamcoのゲーム画面が一致している!凄い!KONAMIよりnamcoの方が、よりメタリックな音だったのですね。脳に刺さる。ドラゴンバスターは違和感無い。
甘くてクリーミーですね(小並感)
タイトー音源も聞きたいところでもある😅
可愛いなぁ! これぞオトメディウス🎉
モトスはまんまモトスでもす。
あれ、モアイゾーン(ステージ3)はどこですか...?
なんで3だけパブったんだろ
ポールポジションw😂
ドルアーガの塔がクレジット音だけなのもったいない
ぽいぽい!!
あ~、わかるこの気持ち
なるほど 僕的解釈だとマッピー辺りの曲って事ね
ナムコだw
この音源で「パロディウスじゃ!」ってのを出せば、主人公キャラはマッピー、パックマン、ゼビウス、太鼓の達人から選択じゃな
2面・・・・これはこれは・・・・あれ、これはモトスの曲なのか?
ディグダグ😂
メトロクロスとかラリーXとか期待します
ネームエントリーはなんのゲームの波形ですか? 澄んだ音色で良いですね
マッピーやリブルラブルですね。こちらの動画に出て来る「7番目」の音色です。ua-cam.com/video/wJGgw2bF2lc/v-deo.html
ありがとうございます! 改めて聴いてみて、リブルラブルのメインBGMのバッキングで、軽快にコードを奏でているパートの音色かな〜と思いました。この頃のナムコの音色はとても思い出深いです
ゼビウスバージョン、ワロタ!
この音楽でマッピーやりたい🤭
I love this!
PCエンジンですかね
わかる
PCE版グラディウスみたい
やはり聴き比べてみないとまずいかな。え~とプレイ動画は・・・(追加)・・・聴き比べてきました。PCエンジン版のアレンジバージョンBGM♪の方は全体的に音が“重なっていて”、“ダンサンブル”(これじゃ意味伝わらないよな・・・)な感じがしました。明らかに“「ディグダグ」調♪”&“「ゼビウス」調♪”ではないですね~?(苦笑)
その逆(コナミ音源でナムコのゲーム)も聞いてみたいなぁ
ホントだ!ちゃんとナムコサウンドになってる🎵スゴい👍
これの凄さが わかる人は本当のゲーマー
さすがナムコ波形メモリ✨🎹
どのメーカーの楽曲&サウンドも遜色なく奏でている‼️カプコンやセガにも負けていない⚡🎹
ナムコ愛があふれておる(*‘ω‘ *)この時代のゲームやってた人は「ラジオはアメリカン」聴いて「ゲームはーナムコー♪」って歌ってたんだろうな
説明で何となく理解したつもりだったけど
マッピーとディグダグとポールポジションで脳が完璧に理解したw
各ナムコ作品に応じて絶妙にアレンジされてるところが芸が細かい!
リブルラブル、マッピー、ポールポジション、ゲームオーバーが最高にドンピシャ👍
これはすごい!わかるわかる♪なるほど、控えめに言って素敵です。
ありがとうございます。
聞いて納得!
細野晴臣さんプロデュースの「スーパーゼビウス」や「ザ・ビデオ・ゲーム・ミュージック」のレコードの発表以降。
ゲームミュージックが、「ただのBGM」から「芸術作品」へと進化したのが「70年代後半~80年代のナムコ」!
それを受けて、見事に「音楽」の改革を果たしたのが、矩形波倶楽部を有した「コナミ」!
昭和50年生で、未だにゲームが好きな僕には…
「解る~~~!」と叫び続けるしかないアレンジでした!
今はPCM音源でどんな音でも出せるのに、この頃の音が至高!
すげぇ!ちゃんとNAMCOの音色出てるw
このビッグコアの音色だと、ミサイルを直接コアにぶち込めば一撃で破壊できそう
ディグダグで笑った! これぞPSG
ストーンヘンジは、和音の怪しさがモトスに合ってますねぇ。
ステージ7要塞ステージのポールポジション風味が面白すぎます! 他のシーンも素晴らしいクオリティでびっくりしました!
ニコニコ動画でお気に入りに入れてました。
ここで会えたのは本当に嬉しい!
音色や音構成のアレンジと画面(ゲームイメージ)が すっごい はまってる♪
ナムコ黄金期の各ゲームの音色でグラディウスを演奏してみましたということですか、確かに動画に表示されるゲームに対応した音色を再現していますね。
面白い試みですね。
ディグダグで吹いたw
各ステージに対応させる作品のチョイスがうまい。STAGE5は笑った
画面のチョイスだけではなくて、BGMの『音源』のチョイスも含まれているんですね?確かに“曲調”が似てる!
ステージ6はポールポジションⅡにうまくマッチしてる
そういうことね^^
そうそう、こういうの待ってたのよ。
グラディウス四面逆火山ステージ x マッピーが最も衝撃的でした
マッピーが繰り出すマイクロウェーブが、ビッグバイバーのリップルレーザーに見えた
って、それは沙羅曼蛇だった・・・
ツインビー ボス x ドルアーガの塔 59 階とかも合いそう
いやあ、PSG って、本当にいいものですねえ
7面要塞、自分の腕前では看板に即激突してゲームオーバーになる気がする。(感想までポールポジションIIとグラディウスがごっちゃになります。)
SCCと同じ(ような)波形メモリ音源なので、ある程度のカスタマイズができて、モトスみたいなこもった音、リブルラブルみたいなざらついた音など、ゲームごとに特徴が出せて面白いね。
メーカー毎に癖が違うのが面白い
もちろんファミコン音源も例外ではなく、ドンキーコング/ティップタップ基板とは癖の違うチップ使っていたから、少なくともサウンド面ではファミコンドンキーコングは移植再現度が低かった(ティップタップの移植再現度は問題外だったが…)
逆に、スカイスキッパーやポパイはファミコン音源と同じだった
コナミはこれの解決の為に、ファミコンやMSXのカセットに音源積んだけど、ファミコンでは積めたチップが、セキュリティの搭載されたNESだと積めなくなって、そのせいで国内版と海外版で音が違ったそうな
めっちゃいい👍心に刺さりまくりです♪
是非続編をお願いします🤲
音源をナムコにするとグラディウスのBGMの雰囲気が随分変わりますね。
なんだかナムコのキャラを使ったパロディウスの様な感じがします(笑)。
こういう当時の夢を実現する企画は良いと思います。
今後の動画も楽しみにしています。
グラディウスを聴いてるはずなのに、頭に浮かぶのはイシターの復活やワルキューレの冒険なんよな…。
映像(画像?)がナムコゲームなので、頭の中では、そのゲームの音楽(ナムコサウンド)が聞こえる。でも、曲はグラディウス…。
頭がパニックになります。
個人的には、やっぱりナムコの音源の音は大好物です。
面白い試みの楽しみをありがとうございました。
ナムコの"音"で真っ先に思い浮かぶのがドルアーガとドラゴンバスター
MOTOSは普通にMOTOSのBGMじゃん、って10秒ぐらい気づかなかった!まじで
この発想はイイ!
GAME OVER画面と曲の親和性がしゅんごい
6面は確かに掘ってますねw
4面マッピーと5面のドラゴンバスターはそのまんまだな・・・
任意波形発生回路、CS30、40年経てやっと知りました。
懐かしい動画をUA-camで見る事が出来るとは感涙物です。ニコニコではしゃいで逆トランポリンと書いたのを思い出す。
ナムコっぽさ。わかるわかるぞ!
ステージ3(モアイ)を、ドルアーガのクオックス面音源で聴いてみたい(*^^*)
どのステージもナムコ作品のチョイスが素晴らしいですが、
個人的にはステージ2に鳥肌!!すごいマリアージュ!!
そしてステージ6に爆笑!!
あの曲調が「ディグダグ」BGM♪だとは?!(驚&苦笑)
あなたのモアイステージは「ドルアーガの塔」のクオックスBGM♪のイメージなんですね?
わしは・・・キャラクターのイメージからは「パックマン」だけどあれはBGMというよりも効果音の連続だからなぁ。
この響きというかブレというかは、まさにnamcoサウンド!
ラジアメ聴いてたら聞こえてきそう
ナムコサウンドになってる👍️
ウォーミングアップでドルアーガの塔が浮かびました
「どういうこと?」
動画タイトルにあるように同感&疑問に思いながらも見続けていると・・・『こういうこと』ね!
?『大体わかった。』
“百見は一聞に如かず”!
?『オセッカイザー!!』
ナムコ流で言うなら
『ベラボー参上!』?!
0:29
「トイポップ」調♪
0:54
「リブルラブル」調♪
確かに!
1:43
「モトス」調♪
2:12
「マッピー」調♪
ネームエントリーBGM♪が特に!
2:58
「ドラゴンバスター」調♪
不気味な感じ?!
3:37
「ディグダグ」調♪
これはちょっと“単純化”しすぎた?!(冷汗)
4:17
「ポールポジション」調♪
『予選スタートです。』
(人工ボイス)
5:05
「ゼビウス」調♪
“二大シューティングゲーム”BGM♪での共演?!
・・・あれれ、モアイステージBGM♪がなかったですね?『合う曲調』が見つからなかったのでしょうか?!
PCエンジン版の“アレンジBGM♪”と聴き比べてみようかな。
余談ですが、マークが『コスモほし丸』なんですね?
まさしく夢のコラボ !!
看板に偽りなし!
アーケード版グラディウスは、SCC音源って言いたい気持ちは分かるけど、厳密にはバブルシステム固有の音源でSCC音源とはチップも性能も違うものだと思うね。
名称や仕様は違えど、原理的には同じということで。
@@kf270 それをいってしまうと、ナムコ音源もコナミ音源もないんだけどねw
すごい!!!ナムコだ!!!!
通りすがりのゲーミングおじさん「わかる」
寅年生まれアラフィフですw
「間違いないね!」
ステージ4のパンパカン具合の豪華さよ!
確かにこれはナムコサウンド
音源でここまで変わるか
わー!ナムコサウンド特有の高音だ。
タイトル画面で腹筋をいきなり崩壊させられたわ。
これはこれであり。
すごいなー、グラディウスの曲なのにTOYPOPを聴いているみたい
カイの冒険をナムコ音源で鳴らしてほしい。
ニコ動で上戴されてた物が、つべで観れるとは💡
ありがとうございます😊楽チンです🎵
ネームエントリーBGMが、MSX版のグラディウスのタイトル画面で流れる奴に近くなった
なるほど。マッピーとかリブルラブル、ナムコスタジアムとかいろんなイメージが駆け巡るわ。
全体的にちょっと優しいというか柔かい感じになるのかな?
ナムコアレンジでもずっと聞いていられますね~。素晴らしい。
個人的に感じたイメージ。
S1 メルヘンメイズ
S3 ボスコニアン
S4 スカイキッド
ナムコWSGはACドルアーガで衝撃受けた思い出
ナムコも途中からFM音源に変わったけどWSGの音が個性的すぎてACスカイキッドのFM音源よりWSGの頃のスカイキッドの曲が好きでした
ニコニコの古参の人ですよね。当時リアルタイムで視聴してました。
波形メモリ音源の音色を作るのは難しいでしょうけど、またチャレンジしてほしいですね。
自分もやりたいけど資金的に厳しい日々...
あーっ…。成る程!
ナムコっぽい!
聞いてみる割とMSX版グラディウスのPSG寄りな感じ
スカイキッドみたいなトーンで描かれたかわいいキャラがコロコロ攻めてきそう
6面は確かに掘り進むしなぁ…
ほ、ほんまや・・・
リブルラブルのところでは「バシシ!」というSEが聞こえてきそうwww
ほう! こんなに印象変わるんですね驚きです
遠くにドルアーガのBGM節が手を振ってる…
モトス感が凄い
おお、2面はほんとにMOTOSっぽい
2:57 好きです。
ドラゴンバスターIIやドラゴンヴァラーとは違った続編・滅竜士の
ストーリーがあったらこんな感じだったのかな……なんて妄想して
楽しんでしまいました🙂
控えめにいっても『天才』
そもそもの話、波形メモリ音源を「PSG」と呼ぶのはすげぇ違和感がある(というか間違ってる)が…
おっしゃる通りです。私は本業が組込みソフトエンジニアなので、わかった上で書いています。今でこそ波形メモリ音源で分かる人も多くなったと思いますが、この動画を作った2009年では「PSG」のほうが通りがよかった、ただそれだけです。
やべぇ、脳内でアンドアジェネシスが往復運動して見えるぜ!
Still sounds better than the stock pce version lmao
いいですねー。
メロディーを無視すると、namcoゲームが思い浮かびます。
カバヤのこれは買ったけど、音源は気付かなかった。
面白いです!!しかし私の好きな4面がマッピーになってしまった・・うーむ(˙ꈊ˙;;)
音楽とnamcoのゲーム画面が一致している!凄い!
KONAMIよりnamcoの方が、よりメタリックな音だったのですね。
脳に刺さる。
ドラゴンバスターは違和感無い。
甘くてクリーミーですね(小並感)
タイトー音源も聞きたいところでもある😅
可愛いなぁ! これぞオトメディウス🎉
モトスはまんまモトスでもす。
あれ、モアイゾーン(ステージ3)はどこですか...?
なんで3だけパブったんだろ
ポールポジションw😂
ドルアーガの塔がクレジット音だけなのもったいない
ぽいぽい!!
あ~、わかるこの気持ち
なるほど 僕的解釈だとマッピー辺りの曲って事ね
ナムコだw
この音源で「パロディウスじゃ!」ってのを出せば、主人公キャラはマッピー、パックマン、ゼビウス、太鼓の達人から選択じゃな
2面・・・・これはこれは・・・・あれ、これはモトスの曲なのか?
ディグダグ😂
メトロクロスとかラリーXとか期待します
ネームエントリーはなんのゲームの波形ですか? 澄んだ音色で良いですね
マッピーやリブルラブルですね。こちらの動画に出て来る「7番目」の音色です。ua-cam.com/video/wJGgw2bF2lc/v-deo.html
ありがとうございます! 改めて聴いてみて、リブルラブルのメインBGMのバッキングで、軽快にコードを奏でているパートの音色かな〜と思いました。この頃のナムコの音色はとても思い出深いです
ゼビウスバージョン、ワロタ!
この音楽でマッピーやりたい🤭
I love this!
PCエンジンですかね
わかる
PCE版グラディウスみたい
やはり聴き比べてみないとまずいかな。え~とプレイ動画は・・・
(追加)
・・・聴き比べてきました。
PCエンジン版のアレンジバージョンBGM♪の方は全体的に
音が“重なっていて”、“ダンサンブル”
(これじゃ意味伝わらないよな・・・)
な感じがしました。
明らかに“「ディグダグ」調♪”&“「ゼビウス」調♪”ではないですね~?(苦笑)