Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
久々の銀助〜〜!!銀助ロスで禁断症状が出るところでした
18:55 客車のカラーリングが南海に似てる(小並感)
アップロードお疲れ様です!きれいな風景にイタリアの列車知識、勉強になりました!次回も楽しみです!!
ありがとうございます。こちらもいつも生配信を密かに楽しませてもらっています。
ちょこちょこ映り込む銀助かわいい
10:03後頭部が直角になったりするのかな。。。
お尻の肉が取れる夢を見るのかも?
むかし、ミュンスターからフランクフルト空港駅まで乗った列車がコンパートメントで、やっぱり、最初は刺さる目つきで、怪しい東洋人だと思われたのでしょうか。ライン川越しの山の頂上に城があって、それを一生懸命、説明してくれたドイツ人を思い出しました。コンパートメントって、日本のB寝台車乗ったときみたいな、出会いや楽しみがありますよね。
6:42 リアル銀様ご降臨は草。
あの時ちょうどほかのお客さんと会話中でしたが、銀助だけは中断して撮らせてもらいました。
@@ETR500 ユクリさん流石や✨会話には一切参加してないのにしつこく存在をアピールしている銀様すこですね💖
新作動画編集並びに投稿誠に御苦労様です。今回も色々楽しませて頂きました。
連結する際に連結器の真ん中で待ってるシーンを見ると、大丈夫だと分かっていても何時もドキドキするw
同感。絶対に密着連結器にシフトするべき。ネジ式は性能悪くて危険過ぎる。予算の話なんかしてる場合じゃ無いよ。
@@佐藤正道-e9r 予算ではなくて共通性の問題かとヨーロッパ各国全て絡むので交換できていないはず(貨車も国を跨いで繋ぎかえるので
10:03 全区間乗車後のゆっくりさんのやられっぷりに期待w
うぽつ6:45 銀ちゃんをなでなでしたい(直球)
あ今回はアイさんの服がすごくかわいいですなこういうキャラクターの服装の変化もこの動画の楽しみ♪
この歌劇団の動画シリーズのスゴいところは内容が20分~30分くらいあっても「全く」長さを感じさせないところ中身が面白くて、写される景色もいろいろたっぷりで、終わりまであっという間むしろ、楽しくて1時間くらい視ていたくなるそして、視聴する側にも旅をしているような楽しさを提供してくれる上に、注意点や、路線情報、切符の購入や乗り方など、事前バイブルにもなるっていう優れもの今の僕が、いつかイタリアに行って「銀ちゃん」ことフレッチャルジェントに乗りたいとワクワクしていることを、歌劇団のみんなも知るまい(^^;そう、困るイタリア人に気を付けながら(笑)
昼間投稿がデフォルトになりました?あぁ、このルート、いつか行ってみたい銀様、峠まで来ないかな?
本当は昨晩に投稿したかったのですが、最後の確認作業に手間取ってしまい昼間のアップになりました。実は投稿のタイミングはタイマーでセットしているだけで、夜中には完了していました。
15:04「基本制限速度より10キロも速くカーブを走行できる」『振り子式車両』はすごいですね。新型のフレッチャロッサ1000(ETR400)より高い速度でカーブを走行できる安定性を持っていて、路線によってはフレッチャルジェント(ETR600)の方が早く目的の駅にたどり着くことができるなんて、長年の実用化までの苦労と高い機能性は伊達じゃないです!
今回は旅情編…と思いきや、最後にゴイスーなものが!(ジャンクション大好物です)
ヴェローナとミラノ中央駅手前ジャンクションはすごいんですよ。地図で見るだけでわくわくします。
地元の方々との触れ合いと彼らに気を遣う主さん。何故か日本人として誇らしいです。そしてご謙遜の語学力。イギリスでも地元の方から情報を得て行動したり、各国での情報取材もぬかりない感じ。以前から「言葉の問題、どうしているんだろう?」と思っていました。沢山の言語がある欧州。どこでも英語は通じるのでしょうか?昔はドイツ人などに英語で話しかけると「日本人は白人がみんな英語が出来ると思っている!」と怒られたものですが・・🙀💨
ヴェローナには10数年前に1度だけ訪れたことがあります。初めてのヨーロッパでしたが、街中にいきなりコロッセオとか出現するんですよね・・・あの時は余裕ない旅程だったけどもう一度行ってみたいですねぇ。
ヴェローナはいい街のようで、一度きちんと訪れたい場所です。あのコロッセオでは演奏会もおこなわれるようですね。
6:48 なんか少しだけ映ってるw
銀ちゃん出ないなーって思ったらまさかの社蓄してたw
ずっと動画に出ずっぱりで本社に呼び戻されました(笑)
ドロミイテイやヴェローナ特にアリーナで行われる音楽祭とか合わせて是非行きたいところですね、本当に夢の有る鉄道旅楽しいですね、何時もありがとうございます😊
懐かしいなぁイタリア。二階建てのVivaltoとか腐るほど乗ったわ
Vivaltoは場所を問わずどこでも走っていますもんね。私もヴェネツィア滞在でメストレとサンタ・ルチア駅の往復で何度もお世話になりました。
BGMはシベリウスの2番やw
ああああごめんなさい!夜中に焦って作業していたせいで頭が回っていませんでした。恥ずかしい…。
6:48がっつりの『爆走兄弟レッツ&ゴー』(ミニ四駆)世代のせいか、『白地(銀)に赤と緑のライン』と『カーブでの高い安定性』・『サスペンション』を持つフレッチャルジェント(ETR600)は毎度、星馬烈の『ソニック』を連想してしまいます(笑)
今日もTちゃんが可愛い!あと、銀助って03系みたいないい音出すんですね~
しれっと見切れ登場した、銀様、可愛い!
アイさんの新しい衣装似合ってますよ6:35 トラブル遅延からの奇跡の乗り継ぎはそのスキー大会のおかげかしら?
15:49 >(魔改造された)悲恋のカップルそういえば、魔改造でお馴染み例の曲もロミオとジュリエット(プロコフィエフ版のバレエ)が出典でしたね
08:32 左下
またまた、日本居住住民では殆ど知らなかった内容を知る事が出来て感謝!素敵な動画をありがとうございます。歴史に疎い事もあり、イタリアのヴェローナ・ポルタ・ヌオーヴァ駅が、明治15年にオーストリア帝国によって建造・開業された事にはビックリ! 当時のオーストリア帝国の国力の強靭さに興味をそそらます。
アルプスの山々を見れるなんて羨ましい
ごめんなさい!夜中の作業で頭が働いてませんでした。お恥ずかしい。
BGMがシベリウスの交響曲第2番ってのがニクい選曲ですね。フィンランド人作曲家がイタリア旅行にインスパイアされて作った名曲!
6:51 日本では消えてもイタリアでは生き残ってる営団チョッパ
この辺りは、ジロ・デ・イタリアとかイル・ロンバルディアで聞いたことがある地名ですな。
確かに!ジロはだいたい定番ですし、イル・ロンバルディアでも走っていますね。
南チロルは一次大戦までオーストリア領でしたからね今も南チロル分離の影響でオーストリア内のチロル州は2つに分裂してるんですよ
教えていただきありがとうございます。あの辺りの情勢は非常に難しいですよね。長くなるのでさらっと紹介するにとどめてしまいました。
動画の更新、おつかれさまでした。リアル銀様に涙を流して感動し、Tちゃんの可愛さに次回は新しいファッションを期待し、旅客同士が話で盛り上がる個室座席の良さを再確認するなど景色や旅路の情報以外にも楽しめる要素まんさいでした。ありがとうございます。次回にきたいです。ところで、やらかしたゆっくりルカさんに今回はペナルティは無し?😅
会話が無いのに存在感を画面の端で強烈に主張する銀ちゃんが素敵ですね。リアル銀様は堂々と画面中央に鎮座されておりますけど。更に素敵なのが旅先での地元の方とのコミュニケーションですね。英語が苦手というのは絶対にご謙遜だと思ってますw
縦に3つ並んだ速度制限標識、JR北海道を思い出します
クロスポイントに駅を造れば良かったんじゃ・・秋葉原みたいに。なんてのは駄目なのかな?ヴェローナ周辺の図解入りの親切動画。これだからこのチャンネルは見逃せんのだよ。鉄道だけじゃなく歴史や文化、生活まで片っ端から解説してくれる。
もしかしたら、クロスポイントは後から出来たのでは? すなわち東西の路線とヴェローナ駅開業 → 南北の路線がヴェローナ乗り入れ → 南北直通(ヴェローナ通過)列車用の交差線を追加とか。で、ヴェローナ駅自体の移転も既に困難な状態だった、とか。
@@Enu04 成程、そういう経緯もあり得る。計画的延伸じゃ無かったのが不味かったんですな。因みに5月頃にオーストリアからイタリアへ抜けると冬から一気に初夏になって驚くよ。一晩で季節が入れ替わるんだ。
@@佐藤正道-e9r まぁ、鉄道路線網は最初から「こう敷くんだ!!」で敷設するものじゃないでしょうから、ねぇ。それにしても>一晩で季節が入れ替わるんだマジすか!? さすがは海外、気候も侮れない……(@_@;)
イタリアの王道列車に繋がれている変わった車両・・・?もしかしてあのおっちゃんに乗り込んで恥ずかしいセリフ研究所本部に行くのかな?そして舞台がスロベニアになったりして()
おおっとぉ…いいセン行ってますよ。スロベニアには行かないですが、近くを通ります。
今回も勉強になりました。イタリアの変わった電車、楽しみです。コンパートメントは、部屋が囲まれているので、気兼ねなく話ができ、しかも周りが陽気なイタリア人となると、たくさんコミュニケーションができるところがいいですね。ただし日本人が行くと強制外国語会話教室… ほんとお疲れ様でした。でも会話力は延びるかも。
アイさんの服かわいいーー
ヴェローナ駅の高低差、小田急の町田駅みたいになってたのか……
>北と南を行き交う列車は駅で方向転換この一文で小田急藤沢を連想したのは自分だけじゃない筈です。あとは貨物列車を走らせる為に方向転換不要のS字カーブを強引に作った東武佐野のケースもあります。
振り子電車といえばJR西の381系はそろそろ引退なんだよね後継車両は振り子なのだろうか、、、
ん?なんでBGMがシベ2?と思ったら、これもブラ2同様「北の音楽家が南の外国に旅行してハメ外して作った曲」でしたねw それにしても随分とアクの強い演奏ですなー。
イタリアでシベ2とは意外でしたw
四国が無い日本地図的な間違いだったと指摘した本人がやらかしてしまうとは英国博物館の地図をも修正させてしまうほどの影響力を持つ世界的有名人?(人なの?)の間違いこれは一悶着起きそうだまさにゆっくり歌激団
始まりが川端康成の雪国の逆のようで、文学的でした。
シーメンス以外にもドレミがいたのか()
日本で言うと小海線の野辺山駅(1345m)から吉祥寺駅(55m)まで行く感じですかねw
15:58 KFND!!
直ぐそばに川があるのは阪神の武庫川駅みたい、大分違いますか?
確かこのあたりだったと思うけど、領土だけではなく地震の取り合いもあったりする。オーストリア領時代に発生した大地震がもしオーストリアの地震とした場合「オーストリア史上最大の地震」になるけど、現在ではイタリア領なのでオーストリアの地震に含めるべきではないという異論もあるのだとか。
当時この動画があれば、車窓楽しめたかもしれないのにな。。。でも、ドイツからベネチアの夜行で指定券催促された覚えないけどな。。。(20年前でユーレイルパス)
私も2002年にウィーン発ローマ行きの夜行一等に乗ったときにも指定席の記憶はないです。
遅まきながら動画見てるけどHSTの騙されキャラは何なんだ?wヴェローナといえばワイン業界では大きな見本市のヴィニタリー開催地としても知られてるね
オーストリア連邦鉄道(日本風に言えばオーストリア国鉄株式会社かな?)のロゴマーク。初めて目にした1年程前、神戸住民では【六甲バター㈱】のロゴマーク > に見え、「変なQ文字だなぁ、、、」と気になっていたのでした。ゆっくり歌劇団さんの動画を観るようになって、それがドイツ文字の【Ö = オーストリアの「オ」】である事を知ったのでしたwww(笑):)。
久々の銀ちゃん🎶
ロミオ×ジュリエットってヴェローナが舞台だったのかぁ・・・サッカー好きの自分にとって、ヴェローナと言えばエラス・ヴェローナとキエーヴォ・ヴェローナの2チーム。
ジュリエットのバルコニーはこの街一番の観光名所と言っても過言ではないですね。確かにサッカーも有名でした。(実在の人物が本当にジュリエットさんかどうかは定かではないようです)
アイさんいいね
更新頻度は、ゆっくりしないのよ?
やっぱりオーストリア・ドイツは右側通行、イタリアは左側通行は見間違えではなかったか
もしかしてサブチャンネルの転線しまくり動画、この時に撮ったやつ?転線しまくりは方向転換するためだったのカナ?
早いもんだ
JRも定期客車列車が復活してほしいなぁ(無理でしょうけど)
イタリアでの全席指定は、日本のJR東日本の在来線特急に多く見られる全席指定特急に似た感じです。
ゆっくりさんって英語ペラペラじゃなかったですか。610に酷い目に遭わされた後「カクカークシカジーカ,アノバーカオクレヤガタ.レッシャノレナカッタ」って聞いたぞ。過激団の間違いは450さん時代からの伝統(目を逸らしながら)・・・。
雑談が苦手なんです。話題が四方八方に広がりますから意外と語彙力を必要とします。でもいい勉強になりました。
@@ETR500 あぁ、なるほど、確かにカクカークシカジーカは話す内容が決まってますもんね。
(´・ω・`)国跨ぐたびに右か左か線路変わるのやべーーー。失敗したら正面衝突するやん
本日は鉄道の日なだけにうぽつです!
なんでイタリア入ってシベリウス?(笑)と思いつつ見続けたら、最後の最後にずっこけたがな。どこがシューベルトやねん!!右側通行と左側通行は、国際列車を持ち出すまでもなく、オーストリアでは国内だけでみても区間によって異なるのではなかったでしたっけ?
すみません。思いっきり間違えてしまいました。
1コメェ!うぽつ
ありがとうございます。昨晩アップするつもりが編集ミスを発見して遅くなってしまいました。
久々の銀助〜〜!!
銀助ロスで禁断症状が出るところでした
18:55 客車のカラーリングが南海に似てる(小並感)
アップロードお疲れ様です!
きれいな風景にイタリアの列車知識、勉強になりました!
次回も楽しみです!!
ありがとうございます。
こちらもいつも生配信を密かに楽しませてもらっています。
ちょこちょこ映り込む銀助かわいい
10:03
後頭部が直角になったりするのかな。。。
お尻の肉が取れる夢を見るのかも?
むかし、ミュンスターからフランクフルト空港駅まで乗った列車がコンパートメントで、やっぱり、最初は刺さる目つきで、怪しい東洋人だと思われたのでしょうか。ライン川越しの山の頂上に城があって、それを一生懸命、説明してくれたドイツ人を思い出しました。
コンパートメントって、日本のB寝台車乗ったときみたいな、出会いや楽しみがありますよね。
6:42 リアル銀様ご降臨は草。
あの時ちょうどほかのお客さんと会話中でしたが、銀助だけは中断して撮らせてもらいました。
@@ETR500 ユクリさん流石や✨会話には一切参加してないのにしつこく存在をアピールしている銀様すこですね💖
新作動画編集並びに投稿誠に御苦労様です。今回も色々楽しませて頂きました。
連結する際に連結器の真ん中で待ってるシーンを見ると、大丈夫だと分かっていても何時もドキドキするw
同感。絶対に密着連結器にシフトするべき。ネジ式は性能悪くて危険過ぎる。予算の話なんかしてる場合じゃ無いよ。
@@佐藤正道-e9r
予算ではなくて共通性の問題かと
ヨーロッパ各国全て絡むので交換できていないはず
(貨車も国を跨いで繋ぎかえるので
10:03 全区間乗車後のゆっくりさんのやられっぷりに期待w
うぽつ
6:45 銀ちゃんをなでなでしたい(直球)
あ
今回はアイさんの服がすごくかわいいですな
こういうキャラクターの服装の変化もこの動画の楽しみ♪
この歌劇団の動画シリーズのスゴいところは
内容が20分~30分くらいあっても「全く」長さを感じさせないところ
中身が面白くて、写される景色もいろいろたっぷりで、終わりまであっという間
むしろ、楽しくて1時間くらい視ていたくなる
そして、視聴する側にも旅をしているような楽しさを提供してくれる上に、注意点や、路線情報、切符の購入や乗り方など、事前バイブルにもなるっていう優れもの
今の僕が、いつかイタリアに行って「銀ちゃん」ことフレッチャルジェントに乗りたいとワクワクしていることを、歌劇団のみんなも知るまい(^^;
そう、困るイタリア人に気を付けながら(笑)
昼間投稿がデフォルトになりました?
あぁ、このルート、いつか行ってみたい
銀様、峠まで来ないかな?
本当は昨晩に投稿したかったのですが、最後の確認作業に手間取ってしまい昼間のアップになりました。
実は投稿のタイミングはタイマーでセットしているだけで、夜中には完了していました。
15:04
「基本制限速度より10キロも速くカーブを走行できる」
『振り子式車両』はすごいですね。
新型のフレッチャロッサ1000(ETR400)より高い速度でカーブを走行できる安定性を持っていて、路線によってはフレッチャルジェント(ETR600)の方が早く目的の駅にたどり着くことができるなんて、長年の実用化までの苦労と高い機能性は伊達じゃないです!
今回は旅情編…と思いきや、最後にゴイスーなものが!(ジャンクション大好物です)
ヴェローナとミラノ中央駅手前ジャンクションはすごいんですよ。
地図で見るだけでわくわくします。
地元の方々との触れ合いと彼らに気を遣う主さん。何故か日本人として誇らしいです。
そしてご謙遜の語学力。イギリスでも地元の方から情報を得て行動したり、
各国での情報取材もぬかりない感じ。以前から「言葉の問題、どうしているんだろう?」
と思っていました。沢山の言語がある欧州。どこでも英語は通じるのでしょうか?
昔はドイツ人などに英語で話しかけると「日本人は白人がみんな英語が出来ると思っている!」
と怒られたものですが・・🙀💨
ヴェローナには10数年前に1度だけ訪れたことがあります。
初めてのヨーロッパでしたが、街中にいきなりコロッセオとか出現するんですよね・・・
あの時は余裕ない旅程だったけどもう一度行ってみたいですねぇ。
ヴェローナはいい街のようで、一度きちんと訪れたい場所です。
あのコロッセオでは演奏会もおこなわれるようですね。
6:48 なんか少しだけ映ってるw
銀ちゃん出ないなーって思ったらまさかの社蓄してたw
ずっと動画に出ずっぱりで本社に呼び戻されました(笑)
ドロミイテイやヴェローナ特にアリーナで行われる音楽祭とか合わせて是非行きたいところですね、本当に夢の有る鉄道旅楽しいですね、何時もありがとうございます😊
懐かしいなぁイタリア。二階建てのVivaltoとか腐るほど乗ったわ
Vivaltoは場所を問わずどこでも走っていますもんね。私もヴェネツィア滞在でメストレとサンタ・ルチア駅の往復で何度もお世話になりました。
BGMはシベリウスの2番やw
ああああごめんなさい!夜中に焦って作業していたせいで頭が回っていませんでした。恥ずかしい…。
6:48
がっつりの『爆走兄弟レッツ&ゴー』(ミニ四駆)世代のせいか、『白地(銀)に赤と緑のライン』と『カーブでの高い安定性』・『サスペンション』を持つフレッチャルジェント(ETR600)は毎度、星馬烈の『ソニック』を連想してしまいます(笑)
今日もTちゃんが可愛い!
あと、銀助って03系みたいないい音出すんですね~
しれっと見切れ登場した、銀様、可愛い!
アイさんの新しい衣装似合ってますよ
6:35 トラブル遅延からの奇跡の乗り継ぎはそのスキー大会のおかげかしら?
15:49 >(魔改造された)悲恋のカップル
そういえば、魔改造でお馴染み例の曲もロミオとジュリエット(プロコフィエフ版のバレエ)が出典でしたね
08:32 左下
またまた、日本居住住民では殆ど知らなかった内容を知る事が出来て感謝!
素敵な動画をありがとうございます。
歴史に疎い事もあり、イタリアのヴェローナ・ポルタ・ヌオーヴァ駅が、明治15年にオーストリア帝国によって建造・開業された事にはビックリ! 当時のオーストリア帝国の国力の強靭さに興味をそそらます。
アルプスの山々を見れるなんて羨ましい
ごめんなさい!夜中の作業で頭が働いてませんでした。お恥ずかしい。
BGMがシベリウスの交響曲第2番ってのがニクい選曲ですね。
フィンランド人作曲家がイタリア旅行にインスパイアされて作った名曲!
6:51 日本では消えてもイタリアでは生き残ってる営団チョッパ
この辺りは、ジロ・デ・イタリアとかイル・ロンバルディアで聞いたことがある地名ですな。
確かに!ジロはだいたい定番ですし、イル・ロンバルディアでも走っていますね。
南チロルは一次大戦までオーストリア領でしたからね
今も南チロル分離の影響でオーストリア内のチロル州は2つに分裂してるんですよ
教えていただきありがとうございます。
あの辺りの情勢は非常に難しいですよね。長くなるのでさらっと紹介するにとどめてしまいました。
動画の更新、おつかれさまでした。リアル銀様に涙を流して感動し、Tちゃんの可愛さに次回は新しいファッションを期待し、旅客同士が話で盛り上がる個室座席の良さを再確認するなど景色や旅路の情報以外にも楽しめる要素まんさいでした。ありがとうございます。次回にきたいです。
ところで、やらかしたゆっくりルカさんに今回はペナルティは無し?😅
会話が無いのに存在感を画面の端で強烈に主張する銀ちゃんが素敵ですね。リアル銀様は
堂々と画面中央に鎮座されておりますけど。
更に素敵なのが旅先での地元の方とのコミュニケーションですね。
英語が苦手というのは絶対にご謙遜だと思ってますw
縦に3つ並んだ速度制限標識、JR北海道を思い出します
クロスポイントに駅を造れば良かったんじゃ・・秋葉原みたいに。なんてのは駄目なのかな?ヴェローナ周辺の図解入りの親切動画。
これだからこのチャンネルは見逃せんのだよ。鉄道だけじゃなく歴史や文化、生活まで片っ端から解説してくれる。
もしかしたら、クロスポイントは後から出来たのでは? すなわち
東西の路線とヴェローナ駅開業 → 南北の路線がヴェローナ乗り入れ → 南北直通(ヴェローナ通過)列車用の交差線を追加
とか。で、ヴェローナ駅自体の移転も既に困難な状態だった、とか。
@@Enu04 成程、そういう経緯もあり得る。計画的延伸じゃ無かったのが不味かったんですな。
因みに5月頃にオーストリアからイタリアへ抜けると冬から一気に初夏になって驚くよ。一晩で季節が入れ替わるんだ。
@@佐藤正道-e9r
まぁ、鉄道路線網は最初から「こう敷くんだ!!」で敷設するものじゃないでしょうから、ねぇ。
それにしても
>一晩で季節が入れ替わるんだ
マジすか!? さすがは海外、気候も侮れない……(@_@;)
イタリアの王道列車に繋がれている変わった車両・・・?
もしかしてあのおっちゃんに乗り込んで恥ずかしいセリフ研究所本部に行くのかな?
そして舞台がスロベニアになったりして()
おおっとぉ…いいセン行ってますよ。スロベニアには行かないですが、近くを通ります。
今回も勉強になりました。イタリアの変わった電車、楽しみです。
コンパートメントは、部屋が囲まれているので、気兼ねなく話ができ、しかも周りが陽気なイタリア人となると、たくさんコミュニケーションができるところがいいですね。ただし日本人が行くと強制外国語会話教室… ほんとお疲れ様でした。でも会話力は延びるかも。
アイさんの服かわいいーー
ヴェローナ駅の高低差、小田急の町田駅みたいになってたのか……
>北と南を行き交う列車は駅で方向転換
この一文で小田急藤沢を連想したのは自分だけじゃない筈です。
あとは貨物列車を走らせる為に方向転換不要のS字カーブを強引に作った東武佐野のケースもあります。
振り子電車といえばJR西の381系はそろそろ引退なんだよね
後継車両は振り子なのだろうか、、、
ん?なんでBGMがシベ2?と思ったら、これもブラ2同様「北の音楽家が南の外国に旅行してハメ外して作った曲」でしたねw それにしても随分とアクの強い演奏ですなー。
イタリアでシベ2とは意外でしたw
四国が無い日本地図的な間違いだったと
指摘した本人がやらかしてしまうとは
英国博物館の地図をも修正させてしまうほどの影響力を持つ世界的有名人?(人なの?)の間違い
これは一悶着起きそうだ
まさにゆっくり歌激団
始まりが川端康成の雪国の逆のようで、文学的でした。
シーメンス以外にもドレミがいたのか()
日本で言うと小海線の野辺山駅(1345m)から吉祥寺駅(55m)まで行く感じですかねw
15:58 KFND!!
直ぐそばに川があるのは阪神の武庫川駅みたい、大分違いますか?
確かこのあたりだったと思うけど、領土だけではなく地震の取り合いもあったりする。
オーストリア領時代に発生した大地震がもしオーストリアの地震とした場合「オーストリア史上最大の地震」になるけど、現在ではイタリア領なのでオーストリアの地震に含めるべきではないという異論もあるのだとか。
当時この動画があれば、車窓楽しめたかもしれないのにな。。。でも、ドイツからベネチアの夜行で指定券催促された覚えないけどな。。。(20年前でユーレイルパス)
私も2002年にウィーン発ローマ行きの夜行一等に乗ったときにも指定席の記憶はないです。
遅まきながら動画見てるけどHSTの騙されキャラは何なんだ?w
ヴェローナといえばワイン業界では大きな見本市のヴィニタリー開催地としても知られてるね
オーストリア連邦鉄道(日本風に言えばオーストリア国鉄株式会社かな?)のロゴマーク。
初めて目にした1年程前、神戸住民では【六甲バター㈱】のロゴマーク
>
に見え、「変なQ文字だなぁ、、、」と気になっていたのでした。
ゆっくり歌劇団さんの動画を観るようになって、それがドイツ文字の【Ö = オーストリアの「オ」】である事を
知ったのでしたwww(笑):)。
久々の銀ちゃん🎶
ロミオ×ジュリエットってヴェローナが舞台だったのかぁ・・・
サッカー好きの自分にとって、
ヴェローナと言えばエラス・ヴェローナとキエーヴォ・ヴェローナの2チーム。
ジュリエットのバルコニーはこの街一番の観光名所と言っても過言ではないですね。
確かにサッカーも有名でした。
(実在の人物が本当にジュリエットさんかどうかは定かではないようです)
アイさんいいね
更新頻度は、ゆっくりしないのよ?
やっぱりオーストリア・ドイツは右側通行、イタリアは左側通行は見間違えではなかったか
もしかしてサブチャンネルの転線しまくり動画、この時に撮ったやつ?
転線しまくりは方向転換するためだったのカナ?
早いもんだ
JRも定期客車列車が復活してほしいなぁ(無理でしょうけど)
イタリアでの全席指定は、日本のJR東日本の在来線特急に多く見られる全席指定特急に似た感じです。
ゆっくりさんって英語ペラペラじゃなかったですか。610に酷い目に遭わされた後「カクカークシカジーカ,アノバーカオクレヤガタ.レッシャノレナカッタ」って聞いたぞ。
過激団の間違いは450さん時代からの伝統(目を逸らしながら)・・・。
雑談が苦手なんです。話題が四方八方に広がりますから意外と語彙力を必要とします。
でもいい勉強になりました。
@@ETR500 あぁ、なるほど、
確かにカクカークシカジーカは話す内容が決まってますもんね。
(´・ω・`)国跨ぐたびに右か左か線路変わるのやべーーー。失敗したら正面衝突するやん
本日は鉄道の日なだけにうぽつです!
なんでイタリア入ってシベリウス?(笑)
と思いつつ見続けたら、最後の最後にずっこけたがな。
どこがシューベルトやねん!!
右側通行と左側通行は、国際列車を持ち出すまでもなく、
オーストリアでは国内だけでみても区間によって異なるのではなかったでしたっけ?
すみません。思いっきり間違えてしまいました。
1コメェ!
うぽつ
ありがとうございます。昨晩アップするつもりが編集ミスを発見して遅くなってしまいました。