Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「再生リスト」SR400整備動画 ua-cam.com/play/PLxOcN9GSNehcjteash7BNuSg2z4Dq5xqZ.html「再生リスト」SR400キャブ関連 ua-cam.com/play/PLxOcN9GSNehefmigKsREuDbj9ywKT0uQ8.html「再生リスト」SR400の雑談 ua-cam.com/play/PLxOcN9GSNehdXYw7epLBA8gGtpuVgrN3K.html
いつも楽しく拝見してますバイク乗りたてで、初バイクがSRの僕にとって、たくさんの知識と、発見、たのしさをおしえてくださってありがとうございますバイクライフ、はじめての夏、SRとともに満喫したいと思います!
ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。これからもバイクを楽しんでいってくださいね。(●´ω`●)
小型の扇風機がこの夏大活躍してくれました。市街地の流れの悪い箇所や休憩時にクリップ式なのでフレームに挟んでUSB電源で動かします。シリンダーヘッド周辺に風を当ててました。ホムセンでたまたま見つけて冗談半分で買ったけどもう一つ買っとけばよかったです。
各動画とも、非常に勉強になります。走行可能な状況での比較について質問させてください。5月下旬に500kmほどの長距離ツーリングを計画しています。比較的平坦な道中は流れの速い幹線道路、下道の峠越え(40km/h程度維持可能)、長距離の高速道路、長い登りの高速道路(山形自動車道は最大で4〜5%と思います)などが想定されます。エンジンオイルは、15W-50を使っています。オイルクーラーはつけていません。final editionのほぼ純正ノーマルな仕様です。基本的には、走行風を浴びていれば概ね大丈夫なものでしょうか。もし、速度や回転数、他事項で留意事項あれば教えていただけませんでしょうか。
夏は早朝に乗るようにしてます!道路も空いてて気持ちいいです!以前のTMRの動画のおかげで無事装着、エンジンもかかりました。お世話になりました!これからセッティング地獄ですがw
夏の早朝いいですよね。涼しいし冬と違って明るくて視界も確保できますしね。セッティングは触っていくうちに上手くなってくるんで大丈夫ですよ。(*´ω`*)
一般道でゴーストップを繰り返していると、途端にギアの入り特にニートラルに入りづらくなりますが、高速道路を余り大きな声で言えないスピードで走った時には凄くギアはスムーズに動くのに感動致しました。オイルクーラー付きです。
風さえしっかり受けていればなんとかなりますよね。夏場だけオイルを変えてみるのもありですかね。(∩´∀`)∩
@@srgarage さんの動画のおかげで中古オンボロが、最近音も静かで振動も小さくなって絶好調なのですよ‼️感謝しております🙇♂️。バルブクリアランスの調整とイリジウムプラグとモチュールオイルの以上3点セットの効果絶大でした‼️
動画がお役に立てて良かったです。(*´ω`*)
夏場の暑さは空冷エンジンには辛いですよね😅私はドラッグスター乗ってた時に気休めですがアルミの洗濯バサミを後ろのシリンダーに付けて走ってました😂見た目がアレですが・・・
92年式のSRに乗っているんですが、以前に暑さ?でオーバーフローしました。これはSRではよくあるものなのでしょうか?
キャブレターからガソリンがダラダラ垂れてきたということですか?暑さで良くなるはないとは思いますよ。あるとすればタンクキャップの空気穴が詰まっている状態でタンクでパーコレーションが起こりキャブに圧力高くガソリンが送られるとかあればなるかもですね。(;・∀・)
@@srgarage ぽたぽたと言った感じで少し垂れて収まります。またそれと同時ぐらいにアイドリングも下がりエンストしちゃいます。キャブのセッティング等を調整した方がいいですか?
キャブのセッティングというか修理をしたほうがいいですね。こちらの→ua-cam.com/video/qD0YV2C1PFM/v-deo.html動画のような作業が必要だと思います。動画を見て難しいと感じたらSRの購入店に作業をお願いしてみてください。
@@srgarage なるほどです。丁度キャブのOHしようと思ってたのでいい機会です。色々教えていただきありがとうございます。
この動画と関係のない質問なのですが、初期のエンジンに他の年式の純正キャブレターを取り付けることは可能ですか??
キャブSRの話ですよね?可能です。
わかりにくくて、すみません。srの話です。純正に戻して頑張ります!ありがとうございました!
ほんっっっとに暑いですね💦クラッチもなんだか伸びてる感じがしたり、エンジン熱で茹で上がりそうです。
ほんと命の危険を感じる暑さなので空冷バイクには辛いです。(;´∀`)
空冷車あるあるですね。少し前までCB1100RSに乗っていましたけど、渋滞中はエンジンを切っていました。それとオイル管理はホント大事ですね。後、連続2時間以上は走行しないとかしていました。SRは基本設計が古いからもっと労わってあげないといけないバイクなんですね。
夏の渋滞はバイクにも乗り手にも良くないですからね。冷却を風に頼っている空冷バイクは労わりが大事ですよね。(`・ω・´)ゞ
ファイナル乗りですが、この前山道で渋滞してオーバーヒートして、この時ばかりはセルが欲しいと思いましたね......
連続キックスタートは足が辛いですよね。:;(∩´﹏`∩);:
お疲れ様です。暑いですよね~。6月末の酷暑週間にSR400で走ってきましたが、クラッチワイヤーの初期伸びを調整したはずなのに1sからNに戻る現象が多発しました。まだ調節が足らないんですかね~。
車両を実際にみてみないとなんともですがワイヤーの再調整かエンジンオイルを交換すると直ることがあります。(∩´∀`)∩
40年前乗ってましたが、当時の首都高の渋滞と言ったら最悪でした。そこをSRで真夏に抜けるのは苦行で(当方千葉こりん星)オーバーヒート気味でエンストでもしようものなら再始動に手こずり、首都高でキックキックで更に大汗をかいていました😂今はw6ですがこいつも空冷・・・渋滞にハマるとキンコンカンコン言ってきます。
空冷で渋滞は辛いですよね。:;(∩´﹏`∩);:
猛暑対策は早起きが一番の策だと思ってます、、、いや、マジで朝5時に出発したら全然違いますね
ほんとその通りだと思います。:;(∩´﹏`∩);:
昔から時々車で使われている方法だけどウインドウォッシャーみたいにボタンでラジエターに水をかける方法。ウインドウォッシャーを少し改造するだけだから難しくはないがSRだとタンクの設置場所が難しいかな?
設置もですが夏以外の季節は邪魔ですしね。バッテリー的にも厳しいかもです。(;´∀`)
油温計を付けてオーバーヒート前に休憩が1番良いですね。空冷の宿命ですよね😢
人間がバイクをいたわってやる感じですよね。(*´ω`*)
SRガレージさんこんばんは、これからまだまだ暑くなるので、バイクもですけど自分も気をつけないとですね、Tシャツ👕いちまいで乗ってると危ないし、いろいろ工夫が必要ですね。
そうですね。肌をだして乗ると意外と涼しさより日射しで体力を奪われやすいので服装に工夫が必要ですね。(∩´∀`)∩
いつも楽しく拝見しています。暑い日が続きますね💦SRファイナル乗りですがハーレーや以前乗っていたCB1100と比べて夏でもエンジンからの熱がぐっと少なくやっぱSR最高❣(≧▽≦)なんて思っていましたが、やはり空冷気をつけなきゃいけないんですね。参考になりました。でも、やっぱり一番気をつけなきゃならないのは人間のオーバーヒートですね(>_
大型だとフレームまでチンチンに熱いですよね。SRはそれはないんですがSR自体が辛そうな感じですね。お互いこの夏を乗り切りましょうね。(*´ω`*)
私も500ですが、夏場はSRは乗りません。あと、ガソリン満タンも夏場はやめたほうがいいです。気化してタンクから吹きこぼれますよ。SR大切にするために、(ゴム類劣化防止)涼しくなるまで、我慢しています。
ほんと今の真夏の暑さは人間にもSRにも過酷ですよね。(;´∀`)
夏場のバイクが楽しいんじゃ無いんですか?
夏はSR動かしません笑
それもありかもってくらいの暑さですよね。(;´∀`)
暑さ対策として…エンジンの冷却フィンに金属の洗濯バサミをいっぱい付けるって方法も大昔にあったとか…。昭和の都市伝説レベルの話だと思いますが実際にやった事があるベテランの方はいますかね?
洗濯バサミは風を遮るので冷えにくくなりますね。
股ぐら火鉢を実感しますね
暑い夏に一人ガマン大会ですよね。(;´∀`)
「再生リスト」SR400整備動画 ua-cam.com/play/PLxOcN9GSNehcjteash7BNuSg2z4Dq5xqZ.html
「再生リスト」SR400キャブ関連 ua-cam.com/play/PLxOcN9GSNehefmigKsREuDbj9ywKT0uQ8.html
「再生リスト」SR400の雑談 ua-cam.com/play/PLxOcN9GSNehdXYw7epLBA8gGtpuVgrN3K.html
いつも楽しく拝見してます
バイク乗りたてで、初バイクがSRの僕にとって、たくさんの知識と、発見、たのしさをおしえてくださってありがとうございます
バイクライフ、はじめての夏、SRとともに満喫したいと思います!
ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。これからもバイクを楽しんでいってくださいね。(●´ω`●)
小型の扇風機がこの夏大活躍してくれました。市街地の流れの悪い箇所や休憩時にクリップ式なのでフレームに挟んでUSB電源で動かします。シリンダーヘッド周辺に風を当ててました。ホムセンでたまたま見つけて冗談半分で買ったけどもう一つ買っとけばよかったです。
各動画とも、非常に勉強になります。走行可能な状況での比較について質問させてください。
5月下旬に500kmほどの長距離ツーリングを計画しています。比較的平坦な道中は流れの速い幹線道路、下道の峠越え(40km/h程度維持可能)、長距離の高速道路、長い登りの高速道路(山形自動車道は最大で4〜5%と思います)などが想定されます。
エンジンオイルは、15W-50を使っています。オイルクーラーはつけていません。final editionのほぼ純正ノーマルな仕様です。
基本的には、走行風を浴びていれば概ね大丈夫なものでしょうか。
もし、速度や回転数、他事項で留意事項あれば教えていただけませんでしょうか。
夏は早朝に乗るようにしてます!道路も空いてて気持ちいいです!
以前のTMRの動画のおかげで無事装着、エンジンもかかりました。お世話になりました!これからセッティング地獄ですがw
夏の早朝いいですよね。涼しいし冬と違って明るくて視界も確保できますしね。セッティングは触っていくうちに上手くなってくるんで大丈夫ですよ。(*´ω`*)
一般道でゴーストップを繰り返していると、途端にギアの入り特にニートラルに入りづらくなりますが、高速道路を余り大きな声で言えないスピードで走った時には凄くギアはスムーズに動くのに感動致しました。オイルクーラー付きです。
風さえしっかり受けていればなんとかなりますよね。夏場だけオイルを変えてみるのもありですかね。(∩´∀`)∩
@@srgarage さんの動画のおかげで
中古オンボロが、最近音も静かで振動も小さくなって絶好調なのですよ‼️
感謝しております🙇♂️。
バルブクリアランスの調整とイリジウムプラグとモチュールオイルの以上3点セットの効果絶大でした‼️
動画がお役に立てて良かったです。(*´ω`*)
夏場の暑さは空冷エンジンには辛いですよね😅
私はドラッグスター乗ってた時に気休めですがアルミの洗濯バサミを後ろのシリンダーに付けて走ってました😂見た目がアレですが・・・
92年式のSRに乗っているんですが、以前に暑さ?でオーバーフローしました。これはSRではよくあるものなのでしょうか?
キャブレターからガソリンがダラダラ垂れてきたということですか?暑さで良くなるはないとは思いますよ。あるとすればタンクキャップの空気穴が詰まっている状態でタンクでパーコレーションが起こりキャブに圧力高くガソリンが送られるとかあればなるかもですね。(;・∀・)
@@srgarage ぽたぽたと言った感じで少し垂れて収まります。またそれと同時ぐらいにアイドリングも下がりエンストしちゃいます。キャブのセッティング等を調整した方がいいですか?
キャブのセッティングというか修理をしたほうがいいですね。こちらの→ua-cam.com/video/qD0YV2C1PFM/v-deo.html
動画のような作業が必要だと思います。動画を見て難しいと感じたらSRの購入店に作業をお願いしてみてください。
@@srgarage なるほどです。丁度キャブのOHしようと思ってたのでいい機会です。色々教えていただきありがとうございます。
この動画と関係のない質問なのですが、初期のエンジンに他の年式の純正キャブレターを取り付けることは可能ですか??
キャブSRの話ですよね?可能です。
わかりにくくて、すみません。srの話です。純正に戻して頑張ります!ありがとうございました!
ほんっっっとに暑いですね💦クラッチもなんだか伸びてる感じがしたり、エンジン熱で茹で上がりそうです。
ほんと命の危険を感じる暑さなので空冷バイクには辛いです。(;´∀`)
空冷車あるあるですね。少し前までCB1100RSに乗っていましたけど、渋滞中はエンジンを切っていました。それとオイル管理はホント大事ですね。
後、連続2時間以上は走行しないとかしていました。
SRは基本設計が古いからもっと労わってあげないといけないバイクなんですね。
夏の渋滞はバイクにも乗り手にも良くないですからね。冷却を風に頼っている空冷バイクは労わりが大事ですよね。(`・ω・´)ゞ
ファイナル乗りですが、この前山道で渋滞してオーバーヒートして、この時ばかりはセルが欲しいと思いましたね......
連続キックスタートは足が辛いですよね。:;(∩´﹏`∩);:
お疲れ様です。暑いですよね~。6月末の酷暑週間にSR400で走ってきましたが、クラッチワイヤーの初期伸びを調整したはずなのに1sからNに戻る現象が多発しました。まだ調節が足らないんですかね~。
車両を実際にみてみないとなんともですがワイヤーの再調整かエンジンオイルを交換すると直ることがあります。(∩´∀`)∩
40年前乗ってましたが、当時の首都高の渋滞と言ったら最悪でした。
そこをSRで真夏に抜けるのは苦行で(当方千葉こりん星)オーバーヒート気味でエンストでもしようものなら再始動に手こずり、首都高でキックキックで更に大汗をかいていました😂
今はw6ですがこいつも空冷・・・渋滞にハマるとキンコンカンコン言ってきます。
空冷で渋滞は辛いですよね。:;(∩´﹏`∩);:
猛暑対策は早起きが一番の策だと思ってます、、、いや、マジで
朝5時に出発したら全然違いますね
ほんとその通りだと思います。:;(∩´﹏`∩);:
昔から時々車で使われている方法だけどウインドウォッシャーみたいにボタンでラジエターに水をかける方法。
ウインドウォッシャーを少し改造するだけだから難しくはないがSRだとタンクの設置場所が難しいかな?
設置もですが夏以外の季節は邪魔ですしね。バッテリー的にも厳しいかもです。(;´∀`)
油温計を付けてオーバーヒート前に休憩が1番良いですね。空冷の宿命ですよね😢
人間がバイクをいたわってやる感じですよね。(*´ω`*)
SRガレージさんこんばんは、これからまだまだ暑くなるので、バイクもですけど自分も気をつけないとですね、Tシャツ👕いちまいで乗ってると危ないし、いろいろ工夫が必要ですね。
そうですね。肌をだして乗ると意外と涼しさより日射しで体力を奪われやすいので服装に工夫が必要ですね。(∩´∀`)∩
いつも楽しく拝見しています。暑い日が続きますね💦
SRファイナル乗りですがハーレーや以前乗っていたCB1100と比べて夏でもエンジンからの熱がぐっと少なく
やっぱSR最高❣(≧▽≦)なんて思っていましたが、やはり空冷気をつけなきゃいけないんですね。参考になりました。
でも、やっぱり一番気をつけなきゃならないのは人間のオーバーヒートですね(>_
大型だとフレームまでチンチンに熱いですよね。SRはそれはないんですがSR自体が辛そうな感じですね。お互いこの夏を乗り切りましょうね。(*´ω`*)
私も500ですが、夏場はSRは乗りません。あと、ガソリン満タンも夏場はやめたほうがいいです。気化してタンクから吹きこぼれますよ。SR大切にするために、(ゴム類劣化防止)涼しくなるまで、我慢しています。
ほんと今の真夏の暑さは人間にもSRにも過酷ですよね。(;´∀`)
夏場のバイクが楽しいんじゃ無いんですか?
夏はSR動かしません笑
それもありかもってくらいの暑さですよね。(;´∀`)
暑さ対策として…
エンジンの冷却フィンに
金属の洗濯バサミをいっぱい
付けるって方法も大昔に
あったとか…。
昭和の都市伝説レベルの話だと
思いますが実際にやった事がある
ベテランの方はいますかね?
洗濯バサミは風を遮るので冷えにくくなりますね。
股ぐら火鉢を実感しますね
暑い夏に一人ガマン大会ですよね。(;´∀`)