【社会福祉士国試対策21】特別養子縁組&専門里親(虐待児童を救う仕組み)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @中野孝子-l2x
    @中野孝子-l2x Рік тому +5

    先生!
    ありがとうございます、合格しました。
    自己採点に自信がなく、正式に分かりましたら、ご報告させていただきます。
    先生を信じて3ヶ月動画を見ていただけで、勉強したという感じがしません。
    不思議な感覚ですが、本を読んでも眠くなるだけの私には、合っていたのでしょうね。本当にありがとうございました。

    • @karisuma
      @karisuma  Рік тому +1

      とても嬉しいメッセージありがとうございます!
      合格おめでと〰️(ノ≧▽≦)ノ
      お役に立ててよかったです!

  • @ruri-im9dp
    @ruri-im9dp Рік тому +5

    カリスマ先生、35回試験に合格しました!クリスマス後から勉強開始だったので間に合わないと思いましたが、カリスマ動画を信じて頑張りました🎉ありがとうございました。

    • @karisuma
      @karisuma  Рік тому +1

      合格おめでと~!!!!
      カリスマを信じる者は救われる(≧▽≦)
      お疲れ様でしたm(__)m

  • @藤-s8q
    @藤-s8q 2 місяці тому +1

    メディックには特別養子縁組の養親は「25歳以上の配偶者のある者」とだけ書かれていますが、カリスマさんが書かれているように配偶者は20歳未満はだめだということですか?改正されたということでしょうか、

    • @karisuma
      @karisuma  2 місяці тому +2

      @@藤-s8q 民法には以下のように記載されています。
      第八百十七条の四 二十五歳に達しない者は、養親となることができない。ただし、養親となる夫婦の一方が二十五歳に達していない場合においても、その者が二十歳に達しているときは、この限りでない。
      つまり、夫婦の一方が25歳以上、もう一方が20歳以上ということですね。

    • @藤-s8q
      @藤-s8q 2 місяці тому +1

      @@karisuma そういうことでしたか!法をしっかり見てませんでした💦教えていただきありがとうございます!

  • @hyde8506
    @hyde8506 Рік тому +4

    いつも動画で勉強させていただき、ありがとうございます。どうしても特別養子縁組の養親の条件が理解できません。25歳と20歳以上の夫婦とありますが、25歳って20歳以上に含まれてる?なぜ25歳と20歳で区切られているのか?日本語が弱くて助けていただきたいです。

    • @karisuma
      @karisuma  Рік тому +4

      養親となるには配偶者のいる方(夫婦)でなければならず、夫婦共同で縁組をすることになります。また、養親となる方は25歳以上でなければなりません。ただし、養親となる夫婦の一方が25歳以上である場合、もう一方は20歳以上であれば養親となることができます。
      頑張って〰️!o(`・ω・´)○

    • @hyde8506
      @hyde8506 Рік тому +1

      なるほど、そういうことだったのですね。すっきりしました、ありがとうございます!

  • @shimaji_____________
    @shimaji_____________ 2 роки тому +1

    ありがとうございます!

    • @karisuma
      @karisuma  Рік тому +2

      super thanks もらってたのにお礼ゆってなくて。
      いつもありがとうございます!m(__)m