- 379
- 8 216 445
カリスマ社会福祉士
Japan
Приєднався 3 чер 2020
社会福祉士国家試験を目指す中で、こんな悩みを抱えていませんか?
・勉強の仕方がわからない
・いくら勉強しても感触がない
・過去問を解くのにやたら時間がかかる
・受かる気がしない
そんな悩みをカリスマ社会福祉士が全て解決します。
カリスマ社会福祉士は、現役の社会福祉士として働きながら、社会福祉士国家試験の受験指導として3ヶ月で合格できる学習法を提供しています。社会福祉士は合格してからが勝負。国家試験の合格はもちろん、信頼される社会福祉士になるために必要な知識を授けます。
2020年「社会福祉士国試 3カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2020年「社会福祉士国試 3カ月で合格できる覚え方」twitter開設
2021年「カリスマ社会福祉士チャンネル」UA-cam開設
2021年「カリスマ社会福祉士のオンラインスクール」開校
2022年「介護福祉士国試 1カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2022年「精神保健福祉士国試 2カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2022年「公認心理師国試 2カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2022年「カリスマLINE公式アカウント」開設
2023年「カリスマLINEオープンチャット」開設
2023年 サブチャンネル カリスマくんの「お悩み相談室」開設
2024年 新カリキュラム対応完了!
2024年 合同会社ソーシャルワークス 創立
まずは以下よりLINE登録してください。
そこから社会福祉士合格への道が開かれます。
line.me/R/ti/p/@418hpovn
・勉強の仕方がわからない
・いくら勉強しても感触がない
・過去問を解くのにやたら時間がかかる
・受かる気がしない
そんな悩みをカリスマ社会福祉士が全て解決します。
カリスマ社会福祉士は、現役の社会福祉士として働きながら、社会福祉士国家試験の受験指導として3ヶ月で合格できる学習法を提供しています。社会福祉士は合格してからが勝負。国家試験の合格はもちろん、信頼される社会福祉士になるために必要な知識を授けます。
2020年「社会福祉士国試 3カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2020年「社会福祉士国試 3カ月で合格できる覚え方」twitter開設
2021年「カリスマ社会福祉士チャンネル」UA-cam開設
2021年「カリスマ社会福祉士のオンラインスクール」開校
2022年「介護福祉士国試 1カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2022年「精神保健福祉士国試 2カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2022年「公認心理師国試 2カ月で合格できる覚え方」ブログ開設
2022年「カリスマLINE公式アカウント」開設
2023年「カリスマLINEオープンチャット」開設
2023年 サブチャンネル カリスマくんの「お悩み相談室」開設
2024年 新カリキュラム対応完了!
2024年 合同会社ソーシャルワークス 創立
まずは以下よりLINE登録してください。
そこから社会福祉士合格への道が開かれます。
line.me/R/ti/p/@418hpovn
勉強がやる気にならない受験生へ、40年の人生で受験全勝のコツを教えるよ
▼LINE登録はこちら
line.me/R/ti/p/@418hpovn
▼チャンネル登録はこちら
ua-cam.com/users/karisuma
#社会福祉士
#精神保健福祉士
#介護福祉士
line.me/R/ti/p/@418hpovn
▼チャンネル登録はこちら
ua-cam.com/users/karisuma
#社会福祉士
#精神保健福祉士
#介護福祉士
Переглядів: 5 337
Відео
【広告収益公開】YouTubeチャンネル登録1,000人で月5万円?!
Переглядів 6 тис.7 місяців тому
チャンネル登録1,000人で、月5万円の広告収入が得られてビックリ(@ ̄□ ̄@;)!! チャンネル登録20,000人までの広告収入を全て公開します。 広告単価が1再生当たり0.3円が相場と言われる中で、当チャンネルではいったいいくらだったのか?! ▼LINE登録はこちら line.me/R/ti/p/@418hpovn ▼チャンネル登録はこちら ua-cam.com/users/karisuma #収益公開 #youtube収益 #社会福祉士
【社会福祉士・精神保健福祉士】勉強方法&年間スケジュール
Переглядів 30 тис.8 місяців тому
▼会員更新 一度会員になっていただいていれば、年間2,000円で更新できます。 ▼教材 動画テキスト 4,000円 会員登録(サイトマップ、福祉年表、予想問題集など) 10,500円 全部セット(オンラインスクール3,000円含む) 15,000円 ※月会費や年会費など一切かかりませんのでご安心を。 ※お急ぎの場合は、代金支払い前にすぐに送りますので、ご希望の方は以下のLINEかメールでご連絡ください。 ▼LINE登録はこちら line.me/R/ti/p/@418hpovn (メール:shinttshintt@gmail.com) ▼チャンネル登録はこちら ua-cam.com/users/karisuma #社会福祉士 #精神保健福祉士
【介護福祉士国試対策81】マズローの欲求階層説
Переглядів 3,7 тис.11 місяців тому
▼LINE登録はこちら line.me/R/ti/p/@418hpovn ▼チャンネル登録はこちら ua-cam.com/users/karisuma #介護福祉士 #介護福祉士試験対 #介護福祉士国家試験
【介護福祉士国試対策80】役割理論
Переглядів 2,2 тис.11 місяців тому
▼LINE登録はこちら line.me/R/ti/p/@418hpovn ▼チャンネル登録はこちら ua-cam.com/users/karisuma #介護福祉士 #介護福祉士試験対 #介護福祉士国家試験
【介護福祉士国試対策79】道徳理論
Переглядів 1,3 тис.11 місяців тому
▼LINE登録はこちら line.me/R/ti/p/@418hpovn ▼チャンネル登録はこちら ua-cam.com/users/karisuma #介護福祉士 #介護福祉士試験対 #介護福祉士国家試験
【介護福祉士国試対策78】発達心理学
Переглядів 1,8 тис.11 місяців тому
▼LINE登録はこちら line.me/R/ti/p/@418hpovn ▼チャンネル登録はこちら ua-cam.com/users/karisuma #介護福祉士 #介護福祉士試験対 #介護福祉士国家試験
君は君のままで、幸せをつかむんだよ
Переглядів 1,6 тис.11 місяців тому
社会福祉士国家試験を目指す中で、こんな悩みを抱えていませんか? ・勉強の仕方がわからない ・いくら勉強しても感触がない ・過去問を解くのにやたら時間がかかる ・受かる気がしない そんな悩みをカリスマ社会福祉士が全て解決します。 カリスマ社会福祉士は、現役の社会福祉士として働きながら、社会福祉士国家試験の受験指導として3ヶ月で合格できる学習法を提供しています。社会福祉士は合格してからが勝負。国家試験の合格はもちろん、信頼される社会福祉士になるために必要な知識を授けます。 精神保健福祉士受験生は、社会福祉士動画150本に加えて、精神保健福祉士専門動画25本も視聴してください。 昨年のオンラインスクールのアーカイブや語呂合わせテキストが欲しい方は、会員登録後にご連絡ください。 ご質問は動画のコメント欄へどうぞ。 ▼X(旧Twitter)はこちら socialwork...
【介護福祉士国試対策63】障害者権利条約(合理的配慮、意思決定支援、社会的障壁の除去)
Переглядів 2,2 тис.Рік тому
【介護福祉士国試対策63】障害者権利条約(合理的配慮、意思決定支援、社会的障壁の除去)
【介護福祉士国試対策59】社会福祉法(社会福祉事業、社会福祉法人、社会福祉協議会、福祉事務所)
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
【介護福祉士国試対策59】社会福祉法(社会福祉事業、社会福祉法人、社会福祉協議会、福祉事務所)
【介護福祉士国試対策58】非営利法人(社会福祉法人、NPO法人、医療法人)
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
【介護福祉士国試対策58】非営利法人(社会福祉法人、NPO法人、医療法人)
【介護福祉士国試対策57】福祉関係機関(福祉事務所、保健所、児童相談所、地域包括支援センター)
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
【介護福祉士国試対策57】福祉関係機関(福祉事務所、保健所、児童相談所、地域包括支援センター)
あ、100まできました! 1か月後には70%忘れるらしいので過去問やブログやりながら3回は往復して見れますね~
@@user-dh7fn6qx9q よく頑張ったー!
カリスマ先生 いつもありがとうございます! 今回の内容、非常に難しく具体的なイメージが掴めずに悩んでおります… ベームの内容で、2点お伺いしたいことがあります。 1:03 「社会的機能障害」には、具体的にどのような障害が挙げられるでしょうか? 1:27 「社会で支配的な価値」とはどのような価値のことでしょうか?また、ここでの「ソーシャルワークの価値」=ブトゥリムの3価値前提という認識でよろしいのでしょうか? こちらの単元は、内容理解よりも人名とキーワードの暗記に努めた方が良いのでしょうか…( ; ; ) 多数質問で恐縮ですが、お手隙の際にご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
@@Mayuko0306 ベームの提唱したソーシャルワークの機能の1つ、社会的機能障害の回復は、例えばある人が経済的に不安定で貧困に陥る可能性がある時に事前に相談援助をするとか、社会的機能障害の意味はとても広いです。 社会で支配的な価値とは、例えば日本では義務教育ではルールを守ることがとても大事と教えられますよね。そういった規範的な価値とソーシャルワークの価値は必ずしも一致しないということなんです。なので、ここで言う価値とはブトゥリムの3価値前提を明確に意識したものではないと思います。つまりベームは世間一般で言われているような価値を前提としてソーシャルワークの価値が成り立っているのではないと言いたかったんです。
@ いつも迅速かつご丁寧にご回答いただき、本当にありがとうございます! ベームの伝えたかった内容が、明確に理解できました☺︎ 難しい単元ですが頑張りたいと思います。
最初、老人福祉法と家庭奉仕員が結び付かなくて、ご苦労さん(963)老人さん奉仕員が来ましたよーと呪文を唱えて覚えました。😂
いいね〰️(≧∀≦) 使わせていただきます!
動画わかりやすく助かっています。ありがとうございます。 札幌市では療育手帳は大人は10年有期でしたが近年更新無くなりました。子供は1〜4年でまだ更新があります。
とても貴重な情報ありがとうございます!療育手帳は本当に実際によって様々ですね〰️
凄い
@@pierpaolopasolini777 (≧∀≦)
国家試験に合格する為とは言え、数字や傾向として覚えないといけないの、何か悲しい気持ちになりますね。一人ひとり人生があったはずで、今の日本の制度だけじゃ守られなかった命。1人でも救いたい
ホントにそうですねぇ!このような現実は直視したくないけどー
雇用保険制度で、それぞれどの給付を受けると、どの手当が貰えるかまで覚えた方が良いですかね?
雇用保険はややこしいからねー できれば覚えた方がいいけど、でも出題確率は低いし〰
@ そうですよね…笑 難しい上に医療保険の給付と似たものがあるので、頭の中が混乱してしまいます笑😭
シロが何かを訴えてるのが可愛くて仕方がないです😊
シロはね〰 僕がUA-cam の収録をしていると、自分が呼ばれたと思って返事をしてくれるんだよー
カリスマ先生 いつも本当にありがとうございます! 他の方も質問されている内容で大変恐縮なのですが… 理解力が乏しく先生のご回答を拝見しても未だ判然とせず…( ; ; ) 14:46 第30回問題143選択肢1の関連で、「精神障害者の法定雇用率の算定対象」について、2006年と2018年での違いをご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
@@Mayuko0306 良い質問ですね。 2006年時点では、企業が雇用率を計算する時に精神障害の人も含めてよいとしただけです。2018年には精神障害者を国の定める法定雇用率の計算式に反映し法定雇用率の値が厳しくなりました。これが精神障害者の雇用義務化と言われるものです。ただし精神障害者の雇用義務化と言っても、身体や知的障害者で法定雇用率を達成すれば精神障害者を雇う必要はありません。
@ 毎回ご丁寧にご回答いただき、本当にありがとうございます! 双方の違いが明確に理解でき、スッキリしました☺︎
猫が過去問で泣いてるのが大事なポイントなんですね 振り返ってノートにかこう
シロが大事だよって教えてくれてるよ!
すみません。以前の動画で、何の動画かは忘れたのですが、カリスマ先生が「夏の日の1993」で覚えたと言っていたのは何でしたっけ、、
1993年の障害者基本法を、夏の日の障害者基本法と覚えています。
社会福祉士協議会の設置義務があるのはどこですか?都道府県??
社会福祉士協議会って何?
@ すみません。間違っただけですので、そんなに怒らないでください。すみません。
出産育児一時金50万円に引き上げとなりましたが、産科医療補償制度の対象外となると、48.8万円と厚生労働省のページに記載がありました。この場合、一律50万円給付されるという選択肢が出た場合誤り選択肢になりますか?
@@佐藤太郎-e1k 本当ですね。一律50万円という記載は誤りになりますね。貴重な情報ありがとうございます。
嚥下の仕組みの食塊を形成するのは準備期じゃないですか??
ご指摘ありがとうございます。概要欄に訂正させていただきました。助かりました~(≧▽≦)
ブログを拝見しました。キーワードだけではなく、やはり内容まで覚えないといけないですかね?勉強をする時間があまりないので覚えた方が良いのか、迷ってます😢
このあたりはキーワードと人物を対応させるだけでOK。時間をかけずにサラッと流してください。
@ 了解しました!ありがとうございます😭
@@karisuma 勉強の仕方なのですが、先に社会保障の分野をやってから障害、児童、高齢、保険医療の分野ごとの順番にやった方が良いですかね??
社会学と社会システムの分野について質問です。やはり、人名やその提唱した意味までは、丸暗記するしかないのでしょうか…。また、丸暗記をしなければ、いざテストで解けないですかね…。
このあたりは、人物とキーワードのみでいいと思います。 ブルデューのハビトゥス論 パーソンズの主意主義的行為論 ブルーマーの象徴的相互作用論 くらいですね。もちろんそれぞれどんな理論なのかまでわかればいいんですが、なかなか難解です。
地域障害者職業センターの過去問解説で、一部勘違いする方もいるのではないかと思いました。 地域障害者職業センターも障害者職業総合センターも高齢・障害・求職者雇用支援機構の一部です。雇用納付金も含めて同じ団体がやっています。あくまでも地域障害者障害センターの業務ではないが正しいと思います。 雇用納付金の徴収や高度な職業リハビリテーションの開発で別の団体があるかのように思われる人もいるのではないかと思いました。
@@鶴谷幸恵-g1q 貴重な情報をありがとうございます!皆さんこのコメントも見てくださるので、大丈夫だと思います。とても助かります。
ブログより。先生プロボクシングのライセンスもあるんですね。文武両道ですね😊
@@みのちゃん-j1r そうだよ〰️! 文武両道はおすすめだよ〰️(≧∀≦)
『部分的に問題解決するパー(ル)マン』 パーマン🎵パーマン🎶パーーマン♬ 世代ですかねー😅
なつかし~(≧▽≦)
カリスマ先生 今回も素晴らしい動画をありがとうございます! 介護保険制度、大変難しい内容で、諸々の理解に苦しんでおります…( ; ; ) 私の理解力が乏しく6:04 あたりの、「居宅給付費」と「施設給付費」の違いが掴めておらず… 「居宅給付費」=ショートステイやデイサービス等のサービス利用者へ 「施設給付費」=老健や特養の使用者へ支払われる費用という認識でよろしいのでしょうか? お手隙の際にご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
@@Mayuko0306 その辺りはややこしいのでスルーしていただいても大丈夫です。国家試験で介護保険の財源が出題される場合は、そのようなややこしい理由から間違い選択肢としてしか出題されないと思います。つまり正しい選択肢をたった一文で作りようがないんです。
迅速なご回答ありがとうございます!少し安心しました☺︎ 間違い選択肢を見抜けるよう、大枠を把握したいと思います!
今からオンラインスクール入っても間に合いますか?
今から参加される方も多いので、一緒に流れに乗って合格しましょう!録画視聴できますのでご安心ください。ご希望の場合はLINEかメールでご連絡を~
先生、12分あたりから音声が消えます!
@@スダチュー そうなんです。 すみません💦
この動画を見て感極まってしまい涙してしまいました。。よりいっそう社会福祉士になりたいという気持ちが強くなりました。がんばるぞー!!
@@abcabc-zj5jn 嬉しいお言葉ありがとうございます!私の国家試験の時の問題が第32回で、コルチャック先生が出題されていたので、知ることができて本当に良かったと思っています。頑張ってね〰️(≧∀≦)
質問です。ある市役所(福祉職)の最終面接(4次面接)を受けました。 その際 最初に 市長から「社福取れなかったら、内定取り消しだからね」と言われて 軽く凍りつきました。実際にこういうことは よくあるのでしょうか(内定取り消し) ※ 募集要項には そんなことは記載されていませんでした。 社福の勉強はがんばっていますが、もし2月の試験が不合格だったら、本当に内定取り消しになったらどうしようと不安です…。 でも、今は合格を信じて 頑張るのみだと思っています (ง •̀_•́)ง
@@dumbo24451 そうなんです。社会福祉士の取得が内定の条件になっているところは時々あって、時々相談もいただきます。ちゃんと説明されてそれを承諾した上での内定であれば受け入れるしかないでしょうがー、そのような方は確実に合格するためにカリスマ社会福祉士を頼られます。頑張ってー!
@karisuma さま。 返信ありがとうございます!家だと集中出来ないタイプなので、大学の空き教室で 過去問を解いています。 最終面接で一緒になった方(その方は社会人で、既に社福持ち)に この動画を勧められました✨信じて がんばります(ง •̀_•́)ง
「ギルバート法」と「スピーナムランド法」は『ギスギスしたから院外救済』とこじつけで覚えます💦
すばらしい(≧▽≦) いただき~
来年受験なのですが、コロナ禍によって変化した部分は出題されやすいのでしょうか?
@@abcabc-zj5jn 第37回 国家試験では地方財政白書は2022年のものが出題されますので、コロナ明けの内容になります。なので コロナ中は ランキングが入れ替わりましたが、コロナが明けて従来通りのランキングになってますので、安心して覚えてください。この辺りのややこしいところは全てオンラインスクールで解説しますのでよかったら参加してみてください。 sw.self-sufficiency.jp/2023online-school/
@@karisuma ありがとうございます! では、この動画では国庫支出金が逆転した、とありますが、第37回で出題されるとすれば逆転していない、でいいんですね
@abcabc-zj5jn 歳出については コロナ以前に全て戻りましたが、 歳入についてはコロナの影響を引きずってまして、国庫支出金が第2位になっています。ちょうどオンラインスクールでやったところな、よかったら 録画視聴できますので参加してみてください。
今日、発達障害Vtuber叶識しゃふさんというかたの動画も少し見たのですがすごいわかりやすくて あと私と同年代くらい?の方なんですよ すごい勉強になりました 就労移行支援とか就労継続支援のサービスを受けるまでの手前のかたというイメージです コラボなどしてほしいです また母となんでカリスマ社会福祉士なの?と今日話していたのですが色んな人が塾とか受けに来るからじゃない? とのことでした すごくわかりやすいし継続して勉強できていてありがたいです
@@user-dh7fn6qx9q 嬉しいお言葉ありがとうございます。vtuber の方ですね、貴重な情報もありがとうございます!
2022年改正の内容ってなんでしたっけ😢
「医療保護入院の入院期間は、最大6ヶ月以内で省令で定める期間とする」とかですよね。オンラインスクールでやりますね。
第29回問題52の2番について質問です。障害厚生年金が受給出来ないのは、初診日が厚生年金に加入してない時から受給出来ないのですか?頭の中が、混乱してきました。
先天性の障害で受給できるのは 障害基礎年金ですよ〰️
@ 返信ありがとうございます!また、分からないところがあれば質問します笑 少しづつ、社会保障理解出来てきました✌️
カリスマ先生、怒ってくれてありがとう。 1日15時間はすごすぎです。それぐらいひたむきにならないといけませんね。 何度も繰り返し見たい動画です。 怠惰な自分はやめて、これからたくさん行動します。
@@kk-yp6sw はーい(^^)/ 頑張るんだよ〰️〰️
サービス管理責任者と相談支援専門員の違いを教えていただきたいです。
障害福祉サービスでは、生活介護、就労継続支援、グループホームなど多くの事業で、管理者+サービス管理責任者を配置しなければなりません。ただし、特定相談支援と障害児相談支援については、管理者+相談支援専門員を配置することになっています。つまり相談系の事業ではサービス管理責任者の代わりに相談支援専門員を配置するというわけです。
お世話になります。いつも動画を拝見させていただいています。過去問の解説についてなのですが、問題文には2017年の統計と書かれています。現在では、市町村長の方が申立人の統計としては最も多いですが、この問題としては不正解の選択肢のため、正しいと解説すると誤解を招くと思います。 もし仮に今回の試験でこの問題と全く同じ問題が出題された際に、誤って解釈をされた方が2番を選択してしまうと非常にもったいないと思いますので解説はしっかりとした情報をお伝えしていただきたいです。
こんにちは!メッセージありがとうございます。第31回 問題80のことですね。聞き直してみましたが、解説内容等に問題はないと思いましたし、誤解を与える可能性はないと思いますが〰️
こんばんは😊
@@トマ-t6e こんばんは〰️\(^o^)/
ここまで来ました 合格点数ってどれくらいですか? 就職活動ドラックストアに内定頂いたのでまずはドラックストアで働きます 実習で知り合いになった地域包括支援センターの職員の方にカリスマ社会福祉士さんの動画みるといいよとアドバイスいただいてみてます そのかたは一般企業就職してから社会福祉士合格して地域包括支援センターに勤務しているようです 地域包括支援センターは社会福祉協議会の職員となるので社協で勤務したいので 初任者研修と並行して勉強してます! いっぱい動画見たら猫さんにご飯代溜まるので勉強のし甲斐がありますね
嬉しいお言葉ありがと~(≧▽≦) 新カリキュラムでは80点取れれば合格するはず。 がんばってー!!!
有難うございます。 とてもわかり易い😁
@@SHOW-s8t はーい(^^)/ 頑張るんだよ〰️!
くにくのさくってどゆことですか?
苦肉の策とは苦しまぎれに考え出した方策や手立てのことなので、1929年の救護法は、恤救規則という役に立たない法律のあと、苦し紛れに出てきたというイメージです。
ブログの方も併せて見てますが、今更ながら先生国家資格ほぼ満点で合格されているのほんと凄いです。
@@みのちゃん-j1r それほどでも〰️(*´∀`*)
私は今日から スタート▶️します まずは、新カリの変わった分を確認しました。129問ということは78問クリアを目指す! 先生頑張ります!
@@たかさと-o2x はーい(^^)/ 僕も国家試験 3ヶ月前から勉強始めたんで、大丈夫だよ〰️頑張ってー!
カリスマ先生 今回も分かりやすい動画をありがとうございます! 市町村社協の部分の「関係行政庁の職員」とは具体的にどのような人のことでしょうか? お手隙の際にご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
@@Mayuko0306 市役所や町村役場の職員とか〰️
@ 迅速なご回答ありがとうございます! 関係行政庁の職員、わかりました☺︎
ものすごい専門職の集まりなので 34:00 認知症サポーターの入る余地はありません! 確かにわかりやすいです
はーい(^^)/ 頑張ってー!
最近勉強し始めました 11月からです 最新の過去問なども取り扱ってますか?
最新の過去問はオンラインスクールで全部やってます。最新の白書類も網羅しておりますので是非ご参加ください!