「約12分で解説」トイレ修理のぼったくりの手口と対策

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • 【動画の内容】
    02:03 これが「ぼったくり広告」
    03:56 実際にあった、ぼったくり事例
    07:40 被害に遭わないために
    10:24 水が止まらない時のために
    今回は
    毎年被害者が多発しているトイレぼったくり修理について
    自分が被害に遭わないための対策を
    約12分で解説しました。
    【関連動画】
    ・これから自分がガンになる確率
    • 「約10分で解説」グラフで見る【自分がガンに...
    ・繰上げ受給+投資と65歳から受給ではどっちがお得?
    • 「約13分で解説」繰上げ受給して投資をした場...
    ・繰上げ受給+投資と65歳から受給ではどっちがお得?
    • 「約13分で解説」繰上げ受給して投資をした場...
    ・物価上昇と老後資金
      • 「約10分解説」物価高騰時代の【老後資金】6...
    ・繰下げVS投資 どっちがお得?
       • 「約10分で解説」70歳まで年金を繰り下げる...
    ・65歳以降の失業保険(詳細解説)
       • 65歳に何度でも受け取れる【高年齢求職者給付...
      
    ・【2024年度】年金額改定のポイント
    • 「約10分で解説」【2024年度】年金額改定...
    ・【在職定時改定】早見表
    • 「約7分で解説」【在職定時改定】で増える年金...
    ・【住民税非課税世帯】の早見表(65歳以上)
    • 「10分で解説」【住民税非課税世帯】の早見表...
    ・【在職老齢年金】による年金カット早見表
    • 「10分で解説」 2024年度版【在職老齢年...
    #トイレ #高額請求 #ぼったくり

КОМЕНТАРІ • 48

  • @tenshisaisoku1095
    @tenshisaisoku1095 Місяць тому +6

    下水管がつまった時に役所に電話したら業者を紹介してくれたので対応してもらいました
    良心的な金額で済みましたよ

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      そうだったんですね。確かにまじめに良心的な料金でやってくれる業者もたくさんいると思います。そのような業者の方にしてみれば、ぼったくり業者は頭にくる存在だと思うんですよね。コメントありがとうございました。

  • @user-qg7hs2qe2t
    @user-qg7hs2qe2t Місяць тому +1

    地元の業者でも、ボッタクリされます。トイレのパッキンを替えればいいだけの修理をトイレごとかえようと言い、35万円掛かるとのこと。別の修理会社にみてもらうと、パッキンを替えただけで治りました。この分野は警察が立ち入るべきです。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      そうだったんですね。地元の業者でも、そんなことがあったんですね。酷いですね。

  • @s.hermione1635
    @s.hermione1635 Місяць тому +1

    田島先生には全幅の信頼を寄せており、いつも勉強させていただいてます。
    疑心暗鬼な世の中、細心の注意をはらって生活していかなければなりませんね。
    ありがとうございました!

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      こんにちは。「全幅の信頼を寄せており」大変ありがたいお言葉で身が引き締まる思いです。今後も、正確な情報をできるだけ分かりやすくお伝えしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-yo1kg3zi6k
    @user-yo1kg3zi6k Місяць тому +6

    いつも拝見して勉強させていただいてます、ありがとうございます。
    今日の内容ですが以前私も被害にあいました。夜トイレが詰まってしまいポストに入っていたマグネットの宣伝チラシに電話して来てもらいました。詰まりは一応改善はしましたが68,000円請求され明日の支払いをお願いすると『明日になると72,000円になります、便器自体を交換すれば今日の支払い込みで商品代、作業代で250,000円でできます』と言われました。仕方なく68,000円支払って帰ってもらいました。
    次の日町の水道業者にお願いするとウォシュレット付きで200,000円弱で交換できました。
    高い勉強代でした💧

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +2

      こんにちは。そうだったんですね。確かに高い勉強代になりましたね。私が被害に遭った時もマグネットの宣伝チラシでした。マグネットタイプの広告は要注意かも知れないですね。貴重な体験談を教えていただき、ありがとうございました。参考になります。

  • @tiktokshinji
    @tiktokshinji Місяць тому +5

    私も、ウォシュレットが壊れて、インターネットで調べて、作業を依頼したら5万円との事。何か怖くなって、渋々支払いましたが、結局治らず、アッシィ交換が、必要ですと言われて、断わりました。後日TOTOに、依頼したところ2万円で済みました。広告に偽り有り。良い勉強になったと思いました😢

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +2

      そうだったんですね。5万円は痛いですよね。この業界、本当に悪質な業者が多く困ります。コメントありがとうございました。

  • @cherryblossom99100
    @cherryblossom99100 Місяць тому +6

    我が家は数年前,水のトラブルがあった時に,火災保険の『住まいのお困り110ばん』に電話したら,⚪︎⚪︎アンが来て対応してくれました.いざ困った時ってネットに頼りがちですが,火災保険に入っていれば,こういうサ-ビス受けれます.

  • @user-oz3zt6dn8s
    @user-oz3zt6dn8s Місяць тому +2

    勉強になりました。ありがとうございます😊

  • @user-zn8cm9bl8v
    @user-zn8cm9bl8v Місяць тому +1

    とても参考になる動画でした。
    ありがとうございます。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      こんにちは。動画がお役に立てて良かったです。コメントしていただき、ありがとうございました。

  • @OK-gc8sz
    @OK-gc8sz Місяць тому +5

    クラシアンもそうだったのか‼

  • @user-yv2bv7ci4l
    @user-yv2bv7ci4l Місяць тому +1

    いつも役に立つ情報ありがとうございます。気をつけたいと思います。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      動画がお役に立てて良かったです。励みなるコメントをしていただき、ありがとうございました。

  • @user-jb5do1it1v
    @user-jb5do1it1v Місяць тому +1

    水回りのぼったくりは有名ですよね!
    私は水道局に電話をして紹介してもらい修理してもらいました
    参考まで…

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      なるほど、それはいい方法ですね。参考になります。ありがとうございました。

  • @oyajimetal
    @oyajimetal Місяць тому +5

    口コミを信じるのもどうてをすかね。良い口コミを入力するバイトも有るようですし、話し半分にとらえた方が良いと思います。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      確かにそうですよね。信用できな口コミも多いので、なるべく多くのサイトの口コミをチェックした方がいいですよね。コメントありがとうございました。

  • @hirotachibana4745
    @hirotachibana4745 Місяць тому +1

    自分は集合住宅住まいですが、うちの所は漏水トラブルが起きたらまず大元の止水栓を閉めてから予め共有されている管理会社が契約する24時間対応の水道修理業者に直接電話して修理に来てもらう体制なので、わざわざ外部の修理屋を探す必要がありません。修理代については業者に直接払うのではなく管理会社を通して請求が来るようになっており、後日管理費と一緒に口座から引き落とされたあと詳細内訳が記載された領収書が送られてくる流れになっています。
    他の地域はわかりませんが、うちの地元でぼったくり修理トラブルに遭うのは主に戸建てが多いそうです。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      なるほど!それは素晴らしい仕組みですね。そういう仕組みの集合住宅があるとは、知りませんでした。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-ux9ic6ml7m
    @user-ux9ic6ml7m Місяць тому +1

    いつも有益な情報ありがとうございます!
    ポストに投函してあるマグネット系はダメだと聞いていましたが普通のネット検索でも格安系は危険ですね😅

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      そうなんですよねぇ。我が家も冷蔵庫にマグネット系を貼っていましたが、そこに電話してぼったくられました。その時のマグネットには、僕の大好きな芸人である松村邦洋さんが載っていたので、ダブルでショックでした(^^;)。ネット検索の超格安系は、ほぼほぼ悪徳業者だと思います。コメントしていただき、ありがとうございました。

    • @user-ux9ic6ml7m
      @user-ux9ic6ml7m Місяць тому +1

      返信ありがとうございます!
      俺も松村さんのモノマネ好きです😊

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      最高ですよね(^^;)

  • @shina_mofu
    @shina_mofu Місяць тому +1

    一旦呼んでしまったら高額請求された時点で帰って貰うのは難しいですもんね…業者を選ぶ段階でよく考えるよう気をつけないと…ですね
    とても参考になりました♪
    いつも有り難うございます♡

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      そうなんですよね。自宅に来てしまうと、こちらも素人で分かりませんから、断るのはなかなか大変だと思うんですね。コメントありがとうございました。

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 Місяць тому +1

    水回りの業者ばかりでなく、費用が極端に安く設定している業者は、要注意ですね。わたしも、クラシアンですかね、単身赴任(社宅)時、夜中にトイレが詰まりましてね。電話しましたよ。確かに24時間対応って書いてあるけど24時間いつでも修理にくるという意味ではないですからね。電話は繋がるってことも対応なんですが、ここは、電話はなってますが全員で払っていて不在ですって。する番対応なんですよ。2時でも3時でも修理いってのかて感じですよ。水が止まらないってことでなかったので、翌日電話してきてくれましたが、ぼったくりかどうかは分かりませんでしたが費用は4000円でしたかね。適正といえば適正なんでしょうか。口コミもね、1件や2件で評価5なんてのは自社の従業員が書き込みしてケースが大半ですから、投稿者の口コミ件数も要チェックですね。水道局指定業者がまず安心でしょうね。今は自分で賃貸を契約してるので、しっかり契約書時での緊急対応業者のチェックは怠ってはいけませんね。現役を退いてるので、よく、職業案内広告もみるんですが、これだけ稼げます。従業員は皆なかよく働いています。新人のかたでも先輩が親切に対応してくれますまどの触れ込み職場は要注意です。全てではありませんがチェックはする必要はありますよ。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      なるほど、そのようなことがあったんですね。貴重な体験談、とても参考になります。クラシアンも営業所がたくさんありますから、全部がぼったくりと言うわけではないのでしょうね。いつもコメントありがとうございます。

  • @user-nm5go1bz3h
    @user-nm5go1bz3h Місяць тому +1

    水道トラブルは激しい漏水・出水など緊急を要し、店を選んでいる余裕がありませんから価格以前にすぐ電話して
    しまうでしょうね。
    我家もトイレの水栓が不調で、いつ激しい漏水になるか・・・私は電気・通信は専門でしたけれど、水道に関して
    はまったく素人なんです。
    水道関連機材も工具も持っていませんから「お手上げ」、ぼったくりにあってもしかたがないです。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      そうなんですよね。いざ水があふれてくると、精神的な余裕はなくなりますからねぇ。悪徳業者は、そのような心理につけ込んでいる商売だと思います。コメントありがとうございました。

  • @masahiko3946
    @masahiko3946 Місяць тому +2

    いつもいつも見ています。夜中に洗面所の電気スイッチが壊れて、あるHPへ電話して3万も取られましたよ。ちなみにHPには、まったく同じような内容が記載されてました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому

      そうだったんですね。我が家(築20年以上)では、玄関の電気スイッチが壊れたことがありました。業者に依頼すると数万円かかるとのことでしたので、自分でブレーカーを切って、自分でスイッチ(数百円のもの)を交換しました。ただ、電気スイッチの交換は、電気工事士の資格がある人しかやってはいけないそうです。感電や火災の危険がありますからね。コメントしていただきありがとうございました。

  • @otokoume8206
    @otokoume8206 Місяць тому +1

    ご無沙汰しております。
    勉強にならりました。
    先生、動画とは
    質問内容が違うのですが、
    宜しいでしょうか?
    国民健康保険加入について
    夫が退職後、
    国民健康保険を夫と妻で世帯で加入できますか?
    今まで社会保険で妻は扶養でした。
    国民健康保険は扶養扱いは
    無いと以前、
    先生から伺った様におもいます。
    同居してる
    成人した子供(社会人)、は
    世帯分離した方が良いですよね。
    お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      こんにちは。おっしゃる通り国民健康保険は世帯単位で請求されるので、夫婦別々に分けることはできないんですね。同居している社会人の息子さんがいらっしゃるとのことですが、息子さんの会社の健康保険組合に加入する事も検討してみてはいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • @user-oe6xv9tb1r
    @user-oe6xv9tb1r Місяць тому +3

    こんばんわ😊
    田島先生のおっしゃるその業者、職場の方にそこは高額請求されるから、やめてと言われています。
    以前ショッピングセンターの駐車場で、その業者の方、人目も憚らず大きな声で部下を怒鳴りつけてるのを見ました😮‍💨
    なるほど、そういう会社なのかと思いました😨
    トイレに限らず水回りは何か起きると焦りますよね💦
    焦ると良いことは無いと分かっていても一刻も早く直した気持ちから悪徳業者に引っかかってしまいがちです。
    田島先生のアドバイスを頭に入れておいて冷静に判断したいと思いました。
    真面目な業者さんの方が多いのに一部の業者の為に大迷惑ですよね😤
    今回もありがとうございました😊

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  Місяць тому +1

      こんばんは!みんみんさん。「職場の方にそこは高額請求・・・」そうだったんですか。基本的にパワハラ体質の会社なのかもしれないですね。「真面目な業者さんの方が多いのに・・・」本当にそうなんですよ。一生懸命まじめに働いている業者はたくさんいますからね。今回も素敵なコメント、ありがとうございました。

  • @youki0630
    @youki0630 Місяць тому +3

    「隣国の報道官」のくだりは要らなかったですね。