【ゆっくり国鉄型車両解説】#6 荷物電車を魔改造 ~123系~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 19

  • @meggu.mp4
    @meggu.mp4 4 роки тому +103

    5両しか残ってない

  • @デフロック-q6r
    @デフロック-q6r 4 роки тому +34

    この手の車両って単行運転可能な両運転台仕様な所が凄く魅力的(実車では1台当たりの車両製造コストも高価で鉄道模型でも拘って長編成揃えなくても満足出来る)😄

  • @ウルトラヘブン-r7y
    @ウルトラヘブン-r7y Рік тому

    103系をしのぐモノ凄い爆音だそうで乗ってみたいです😃

  • @やっぱ115系だよなぁ
    @やっぱ115系だよなぁ 3 роки тому +8

    JR車両より国鉄車両のほうがカッコいいんだよな
    写真映えする

  • @人人-t7w
    @人人-t7w 4 роки тому +30

    ミニエコーの色は荷物電車時代よりも荷物電車かんがある(笑)

  • @渡邊利雄
    @渡邊利雄 3 роки тому +6

    宇部新川から宇部に向かってすぐの所に住んでいます。彼女達は毎日元気に走っていますよ。たまに、撮り鉄の方がいらっしゃいます。彼女を摂るなら僕が一番好きなのは、桜が満開の時期にキリン公園という桜が凄く綺麗な公園を背景に撮られるのが素敵ですよ。

  • @坂田庄司-g6n
    @坂田庄司-g6n 4 роки тому +8

    さすがにクモニ83等のツリカケ車は使わなかったみたい。

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p 3 роки тому +7

    中央線の三角の所でしか乗ってないな

  • @Noone-tb7eh
    @Noone-tb7eh 4 роки тому +7

    東海の車は昔見た事あるなぁ。他は知らなかった。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 4 роки тому +19

    その車両の実質的な後継として125系電車があります。
    ローカル線で活躍しています。

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    可部線仕様は最初から力入って今もワンマン貫通化以外そのまま仕様!阪和支線用は宇部小野田転属時に扉位置まで移設改造する位重宝する車なんだろうね!

  • @ひるのいこい
    @ひるのいこい 3 роки тому +3

    なおクモユ143は…(略

  • @佐々木紀昭
    @佐々木紀昭 4 роки тому +7

    そういえば旧型車点検時に代走使用されてた路線があった様な・・・。

  • @YukuriMizuka
    @YukuriMizuka 4 роки тому +7

    昔はそこら中に123系居たな~
    ちなみに0:00~のBGMってなんて言う名前ですか?

  • @みぞっち-l9j
    @みぞっち-l9j 10 місяців тому

    小野田線本山支線は123系が来るまでオンボロを使ってた。仕方がないじゃん、ボロ以外に1両完結の電車が見当たらなかったんだから!

  • @roseslo
    @roseslo 4 роки тому +15

    銚子電鉄はこいつらを引き取った方が良かったんじゃないか?

    • @ms-tk
      @ms-tk 4 роки тому +16

      ヒント:車両限界

  • @相撲線の人
    @相撲線の人 3 роки тому +1

    下関の105・115系は227系で123系はDEC700のEV版で置き換えそうです
    DEC700のEV版なのは路線長が短く架線をなくして走れるEVに向くからです
    岡山に新車投入→223系5000番台は5500番台に近づける改造し福知山へ→福知山113・115系完全置き換え
    福知山113・115系と223系5000番台は編成数が同じなのでそれはありえます