有名YouTuber様に反論動画!宗谷本線問題の本質を間違えてます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 729

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Місяць тому +2

    まず地元民でもありませんし、宗谷本線に乗ったことも無いものです。
    鉄道ファンとして、最果ての地へ行くロマンがある宗谷本線は残してほしいです。
    それだけです。高速化が一番路線維持の観点から考えると最適なもの同意です。
    一番いいのは新幹線を通すことですが・・・札幌は送れている、旭川ですら本当に来るのか?
    の状態で宗谷新幹線の議論すら起きないので現実的ではないですね。
    まず現状は札幌直通が1日1本しかないのは痛いですね。これはすぐに是正して
    3往復とも札幌直通にしてほしいところ。旭川~札幌が無駄なら
    得意な気動車と電車の連結をすればいいです。
    あとはすでに高速化した部分は時速130キロ運転に戻すべき。
    宗谷本線は名寄以南と以北で違う路線として考えなければいけないぐらい違いますね。
    名寄から旭川は特急「なよろ」が走っていてもおかしくない感じですかね?
    快速「なよろ」があるから愛称は変えなければいけないでしょうが。。。
    でも快速があれば十分なんだろうか?
    少しでも名寄以南で稼いでほしいとは思います。

  • @3等分
    @3等分 Рік тому +4

    鐵坊主さんは特に名寄以北のことを指していたのではとは思うが、その話を置いといて、高速化は名寄以南や釧路帯広間と比べて需要・事業費・他交通機関の競合、どれをとっても厳しいように思える。投稿者さんも釧路へは航空機を利用したでしょって話で。まだ只見線のように観光路線として舵を切った方がいいと思う。

  • @正々堂々-m7j
    @正々堂々-m7j Рік тому +3

    宗谷地区での地域活性化事業を僅かながら携わらせて貰ってる者です。
    鉄道関連も多少関わっております。
    色々なインフルエンサー様の声を参考に提言するつもりで常日頃色々な方の動画等を見させていただいてます。
    さて本題ですが、現在の宗谷本線の現状では本当に予算がありません。稚内のみならず近隣で線路の通っていない町村にもお手を借りている現状です。
    元々宗谷本線の高速化は議題には上がっておりました。しかし山や川、無数の沢などが点在していること、また山も一部岩石質なところや主に湿地帯ということもあり粘土質な土壌が多いということから川沿いに沿った沿線を造ったと聞いております。
    また稚内市と致しましても最北端をブランド化させるのみならず、鉄道ファン以外の各方面のファンや観光客を取り込むべく、キャラクターマンホールや某すみっこなキャラとのコラボレーションもしております。
    これらのコラボは某ロボットアニメを除いて2年ほど経っていますので投稿者様も知っているかと思われます。
    次に抜海駅の存続についてですが、駅の存続はその地域による助成金により成り立っております。抜海駅は稚内市抜海地方の管轄区域なので私自身はわかりかねますが、おそらく高齢化による過疎化が原因であります。
    また駅によるイベント等につきましては検討を重ねなければ実現致しかねます。言葉は悪くなりますが、過激な方なども呼び込むことになりかねず近隣住民の方への迷惑になったり、例えば放火などをされれば付近への木に燃え移ったりする危険、また何もない付近では夜にヒグマなども出るため、完全に安全でないイベントは出来かねる現状です。
    某有名人様に反論してる投稿者様のこの動画にこのようなことは書いて良いものなのかわかりませんが、現実的には難しいところではあります。

  • @mittermeyerwolfgang6548
    @mittermeyerwolfgang6548 Рік тому +151

    「炎上覚悟ですが…」とあったので一言。
    元(30余年間)稚内市民として、投稿者様の宗谷本線への愛情に感謝いたします。
    ただ、他の方々もコメントされていますが、有名UA-camr様のご意見には「定量的な数値」と「論理的な考察」によって解説されています。
    投稿者様の現状考察も決して間違っている訳ではないと思いますが、「反論」と言う意味では失敗と思われます。
    宗谷本線が「コスパ最悪」状態なのは、沿線自治体の住民は皆さん理解しています。
    ですが、具体的に利用客を増加させることは「非常に困難」でもあります。
    正直なところ、国費を投じて「維持」して頂くよりほか手段はないと感じています。
    JRを再度「国有化」とは思いませんが、「上下分離方式」の「下」の部分を「国」が維持管理していく方式にして頂ければと思います。
    北海道のみならず、多くの皆さんが「道北」へ来て頂ければ幸いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +25

      まぁ、反論という意味では失敗かもしれませんが、違う視点で議論は深められたと思っております、

  • @am-zo5dz
    @am-zo5dz 3 місяці тому +2

    宗谷本線を一月運休する実験でもすればいいのでは。旭川稚内間の交通手段が道路だけなった場合の影響を実証すれば議論も深まるでしょう。
    稚内には国や県の出先機関もあるので鉄道全廃にどうなるか考えるべきでしょう。
    バスは運転手不足、稚内空港で扱える便数は限りがあるので鉄道無しではどうなるでしょうか。
    国家が今後も北海道での住民の生活を維持する意志があればこの路線は残すはずですが。
    陸路は車だけになったら稚内はまだ鉄路が無かった明治に戻るのでは。

  • @よちよちよちよち-q4u
    @よちよちよちよち-q4u 11 місяців тому +2

    そもそも分割民営化の際に、北海道は単独で経営させるべきではなかったと思います
    経営体力のあるJR東海が北海道をも担当すれば、北海道新幹線札幌延伸も在来線高速化もスムーズにいってたかもですね。

    • @晃杉山
      @晃杉山 Місяць тому

      リニアを作る その他でJR ネクスコ東海はわがままですね。😊

  • @sanm3610
    @sanm3610 Рік тому +51

    一言物申したいというところから来る熱い想いは伝わりましたが、実体験から紐づく知識の範疇で嚙みついたという感を否めません。
    特に最後のあたりの「ズバリ高速化しかない」→「現実的ではないのは私も理解している」→「残す必要あるの?と言われるとちょっと回答に困る」→「でもみんな頑張ろう」の論旨は、そこまでの話の熱量をかき消して冷え冷えになる程に感銘を受けました。
    作ってる途中に冷静になっちゃったのかな?
    ともあれ、噛みつくためにリソースを割いた動画製作者の熱意と行動力には敬意を表します。次はぜひ、画面を凝視してなくても理解できるように合成音声を入れていただければ幸いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      いろいろと参考にさせていただきます。
      良識あるコメントで感謝しております!

  • @山田哲也-t4c
    @山田哲也-t4c Рік тому +2

    マイカーで道北旅行が大好きな神戸在住の者です.昨年秋に初めて音威子府から稚内まで往復各駅停車に乗りました.
    往復とも殆どが乗り鉄で,音威子府から稚内往復でずっと一緒だった人たちが何人もいました.乗客は全部で10数人だったかな.

  • @渦潮黒潮
    @渦潮黒潮 4 місяці тому +1

    北海道のみならず地方駅は駅周辺ががらがらな駅が多い、鉄道路線の維持が本当に必要だと思うのなら駅周辺の再開発と小さな街作りを真剣に考えて実行すべきだ。

  • @sagawa0118
    @sagawa0118 Рік тому +1

    私ができる限り「マイカー移動」を選ばない理由
    視力や運動能力が衰えてきたから
    私ができる限り「長距離バス」を選ばない理由
    トイレが近くなってきたから
    その点鉄道は、比較的高齢者に優しい乗り物だと思います。
    感情で大声を上げてくれる若い方が増えて鉄道が存続できるような社会になればうれしく思います。
    家の畑に三脚を立てて作物を踏み荒らしていく撮り鉄さんたちはご免だけどね。

  • @大ちゃん-u7d
    @大ちゃん-u7d Рік тому +4

    カナダからわざわざ調査にくる鉄坊主さんの分析力は、他の鉄道ユーチューバーからみても群を抜いてるとは思ってます。
    確かに名寄以北は稚内で降りる方が多いのは事実だと自分も道民ながら思ってます。元気だべ北海道さんのバスはバリバリ走ってるなんていいつつ、実は走ってなかったとか笑、まあ色んな意見はあると思いますが、それぞれの意見を言って、あとは観てる側が判断すればよいかと思います。

  • @motojiro
    @motojiro Рік тому +200

    元も子もないようなことを言うようだけど、仮に高速化が実現して高速バスの客が全員鉄道に転移しても、大赤字がどうにかなるようなレベルでは最早ないですよね..

  • @tj_5289
    @tj_5289 Рік тому +132

    外様と言うのなら、彼より有名なUA-camrはみんな外様です。
    鉄道系のトップを走るスーツも、それに続く西園寺、がみ、謎ちゃん、綿貫渉、彼の師匠と崇められているたくみっく(敬称略)も、全て10万人を超えているUA-camrは全て外様です。
    彼含め、鉄道系は少しでも宗谷本線などの鉄道路線の廃止をなくそうと言う事で努力しています。
    彼も、宗谷本線が廃線させたくて問題の動画を作っている訳ではなく、どうやって宗谷本線を守ろうかと言う事で動画を作っています。
    貴方は地元民なので、彼らとは違う想いがあるとの事でしょうが、その想いはどのUA-camrも変わりません。
    なので、目線を変えて動画を見てみてはと思います。

    • @な33
      @な33 Рік тому +13

      西園寺君を稚内外様というのには賛成できかねる
      彼の動画で一番多いロケ地どこよ?

    • @kagezo
      @kagezo Рік тому +39

      @@な33
      少なくとも地元民ではない。だから、外様と言われればその通りである。しょっちゅう遊びに来る、ってある意味で究極の外様よ。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Рік тому +22

      スーツも感情論で鉄道語るモテない鉄道ユーチューバーだけどね。ひたすら旅するカコ鉄やアンドロイドの方が健全。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Рік тому +3

      @@FLAKPANZER2000 スーツは迷惑撮り鉄の件でテレビ朝日を感情論で批判UA-camしてから一気に気持ち悪くなった。弟子の西園寺が気の毒。マトモな男子鉄道ユーチューバーはマイカー持ちのがみ。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 11 місяців тому +2

    この反論から思うと今やこのチャンネルって結構成長したもんだなぁと実感しますね。
    これまでこのチャンネルでずっと疑ってきたバス運転手不足についてもそれが本当だったし、世論に現れたのですから。
    地元民ならではの視察考察、必ず為になると思うので僕は応援したいです。もっとこのチャンネルの影響力上げていくしか無いね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  11 місяців тому +1

      この時はまだまだでしたね。今振り返ると(笑)
      まだまだ「鐵坊主に噛みついただけ」という認識を持っている人も多いですが、少しずつ見返していきたいと思います。
      引き続きよろしくお願いします。

  • @memoirs2875
    @memoirs2875 3 місяці тому +1

    路盤、線路、信号設備系統の全てを国有化にするべき。バスや車は国道や自動車専用道を利用しています。

  • @政仁中山
    @政仁中山 Рік тому +2

    私は横浜市民です。
    毎年初夏と冬に北海道を訪れています。とりつかれたように北海道に足が向きます。
    さて、そのUA-camrの意見の一つに函館新幹線、函館駅導入の件で、函館駅にいかに地元民を集めるかの成功例を九州で駅商業施設を作り成功している。
    函館駅にもそれがいいんじゃないか。
    とのことに大反対です。
    何処の地方都市でも駅に商業施設、所謂箱もの行政で集客を狙った施設が閉店ラッシュでゴースト化しています。また、元々人口減少に苦しみ人口のパイが少ないのに商業施設を作れば地元の商店街はシャッター商店街になります。いや、もうすでになっています。
    安直な発想で机上論を語るのは間違いであり、勉強不足も甚だしい限りです。
    絶対反対します。

  • @HITENDRUN1234
    @HITENDRUN1234 Рік тому +31

    目の敵にされてるバスもかわいそうになってきました。鉄道では及ばない点を補ってきた部分もありそうです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +7

      もちろん、バスも重要ですし、廃止を求めるものではありません。むしろ、運転手不足など心配しております。

  • @リチウムイオン-e7w
    @リチウムイオン-e7w 2 місяці тому +3

    国民全員が自家用車の使用を禁止すればよいのです。

  • @たろう_じろう
    @たろう_じろう 2 місяці тому +4

    道路を廃止すれば、鉄道を使わざるを得なくなる。

  • @チャンネル521-o3c
    @チャンネル521-o3c Рік тому +3

    両方の動画を視聴してる人間から言わせるとどっちの動画も投稿されてよかったと思う

  • @h_hiro_1982
    @h_hiro_1982 Рік тому +9

    私の友人は北海道に住んで北海道全域を営業しています。
    その友人の話ですが、札幌⇄稚内方面は飛行機移動か自動車のみの移動との事。
    飛行機は時間がかからない。自動車は時間がかかるが荷物や資材が多い時のみ使用。鉄道は時間かかるし荷物もあまり積み込めなく使うメリットが無いとの事。
    現実、北海道民からもあまり必要とされていない意見もあるようです。
    私も鉄道ファンとしても残したい気持ちはありますが、乗る人もあまりいない現状見ると廃止の動きになるのは致し方ないような気がします。
    路線廃止検討となると反対意見出てきます。ただ、地元で説明会しても集まるのはごくわずか。
    私の地元でも大糸線の存廃に揺れているのでお気持ちは良くわかります。
    地元民ほど鉄道は意外と不便というのを良くわかっているので仕方ないかなと思ったりします。ただ、学生さんの利用や免許返納した方々の事を思うとうーんと思ったり。
    本当に難しいと思います。
    最終的には北海道民の総意ではなく、あくまでも地元の方々の総意で3セクや上下分離にして存続するのが最適解かなと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      大糸線の状況も浅い知識ですが一応把握しております。同じように非常に厳しいですよね、、、
      宗谷本線も厳しいどころか、バスの実証実験も始まり危機的な状況です。
      もはや私も国や自治体なりが介入し、利益をそこまで重視しないインフラとしてしか、存続理由がないかと、、、
      コメントありがとうございました😊

  • @okumau1906
    @okumau1906 Рік тому +295

    反論動画の投稿、お疲れ様です。僕も鉄道ファンなので、宗谷本線で駅がどんどん廃止されていく状況はとても寂しく、せめて鉄路は残って欲しいと考えています。
    ただ、個人的な感想として、反論動画の作り方としては少々違うんじゃないかなあと思いました。
    有名UA-camrさんの動画は見ましたが、どれだけ的を得ているかはともかく、あちらは数字を見せてドライに考察していました。なので、反論動画を上げるのであれば、同じく数字を見せて淡々と反論した方が良かったかなあと。
    いや、我ながら難しいことを言ってるなあとは思いますが(汗)数字を見せてる相手に感情で迎え撃った場合、残念ながら説得力という点では後者の方が負けてしまうので・・・
    それと、「地元のことをよく知りもしないで」という感情があまりにダイレクトに伝わり過ぎまして・・・コメントの(笑)マークとか、申し訳ありませんがやや嘲笑的に見えてしまいました。投稿者様は「見下されている」と感じられたみたいですが、残念ながら投稿者様自身が、有名UA-camrさんを見下し返しているように見えました・・・
    反論動画のモチベーションとして、怒りの感情は大切だと思います。しかし、動画の構成そのものは、むしろ感情を排した内容で作った方が戦略的だったんじゃないかと思います。
    ご不快に思われるコメントをして、申し訳ありません。ただ、怒りのあまり、相手を見下すようなことは控えてほしいと思い、このようなコメントをさせていただきました。
    今後も、動画投稿を楽しみにしています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +18

      ご不快に思われたこと、本当に申し訳ありません。
      反論動画としては、私も反省点はたくさんあります。おっしゃる通りです。
      ただ、地元の方に直接アドバイスもされている方だったので。あの作り方であれば反感しかでませんし、地元の方は理論やデータより、もっと感情的になります。
      あれだけ影響力のある方が、あのような言い方はいかがなものか。
      と思ったのもあります。
      やはり、地元のためとはいえ、ちょっとでも実態にそぐわないと反論したくなるものです。
      日本全国、どの地方の人もおらが村という意識がありますので。

    • @NGハンドル2025
      @NGハンドル2025 Рік тому +32

      私がこの動画を視て思ったこと、感じたこと、一言一句違わず同意します。
      その熱い思いを別の形でもって相手に届けられたら、より良いクリエイターになると思いますよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +13

      @@NGハンドル2025
      ありがとうございます。
      引き続き頑張ります!!

  • @zawakazu6436
    @zawakazu6436 Рік тому +19

    (二つ目のコメント)宗谷本線の高速化は、どのくらい現実的なのでしょうか?また何時頃完成するのでしょうか?高速道路開通の方が早かったりしないでしょうか?
    輸送密度、174人は、恐ろしく重い数字だと思います。コロナ以前でも、平成20年で527人、平成30年で335人(10年で2/3に減少)、コロナと関係なく利用者が少なく、また減り幅も大きいです。同レベルの輸送密度の他の路線でよく話題になるのは、大糸線の白馬-南小谷ですね(南小谷-糸井川間は50人と、さらに少ない)。北海道でいえば、石北本線が令和3年でも450人の輸送密度なので、高速化するならこちらが先だと思います。
    宗谷本線の高速化には、すみませんが、賛成できません。ごめんなさい。高速道路も工事しつつ、それだと鉄道利用者が減るから鉄道も高速化する、というのでは、本当にすみませんが、そんなことに税金を使って欲しくないです。宗谷本線は飛行機・バス以外の公共交通として維持して欲しいと思いますが、むしろどうやって「細く長く」使ってゆくかが大事だと思いました。例えば、高速バス北斗交通の上り2便と8便はJR特急とほぼ同時に稚内を発車します。これはちょっとあまりにも宗谷本線にかわいそうです。稚内として「宗谷本線の赤字なんて知ったことではない」と思っている感じがして、非常にがっかりです。せめて、特急がある時間帯には高速バスをなくし、特急がない時間帯に集中して運用する方が良い気がしました。
    すみませんが、これが忌憚のない感想です。

  • @青空うれし-n5i
    @青空うれし-n5i 11 місяців тому +1

    昔と違い利尻島や礼文島へ渡る観光客や島の人々が稚内まで鉄道をほとんど使わないようになった気がする。

  • @ozonehokuyo
    @ozonehokuyo Рік тому +13

    速達性と仰ってましたが、JR北海道にそれが出来るだけの金銭がない事も事実です。
    今は特急宗谷は1往復だけですが、6年前までは3往復でした。
    それが2往復を旭川まで短縮した理由の一つは気動車特急の運用の効率化です。
    キハ281.283系を全廃した後継車両が振り子や車体傾斜装置のないキハ261系で賄わければならないぐらいJR北海道は運営に霹靂しているので名寄以北の高速化は非常に難しいと思います。

  • @iyasaretailovelyyes5523
    @iyasaretailovelyyes5523 Рік тому +2

    2:40
    石油が混じった温泉と言えば
    以前、塩狩温泉ユースホステルに何度か行ったけど
    もう無くなってしまったとか…
    温泉に入って、ジンギスカンをたらふく食べた思い出が…
    まあ、その当時も大体ガラガラでしたが
    今も続いていたら、意外とインバウンドで受けていたかも…
    あと、抜海駅は残して欲しかった。
    正直、バス運転手不足って話聞くし…
    将来、高速バス6本運行できなくなるかも…
    あと本数が少ないから、鉄道利用が少ないんだと思う、昼間の旭川発で名寄から先は快速にしてもう2本増やすのもありだと思う。
    快速通過駅に降りる人は、申告して特別に停めてもらう、逆に乗車は通過の1時間前までにスマホ等で予約するシステムにするとか…
    そうすれば昼間の名寄以北の各駅停車が無くなっても仕方ないのかなと…

  • @名無しの権兵衛-t5s
    @名無しの権兵衛-t5s Рік тому +101

    真剣に考えられてるのは、わかりますが、現実を見るコトが必要だと思います。場合によっては鉄道と道路の両方の高速化はできないけど片方なら出来る場合は、住民、自治体、道庁。JRが話し合いをし、まとめた上で国に提言をすることが必要だと思います。
    外様に問題点を追及されたくないのなら、住民達が外様より、コスパが良く理論的な案を提案しなければいけないと思います。
    本数増加以外にも、名寄以北の主要駅には利用者専用の駐車場を増やすとかして、利用者を集めないといけないと思われます。

    • @type5946
      @type5946 Рік тому +13

      現実を見ると住居を駅周辺に建設して流通ルートを鉄道に統一しないといけない。

    • @名無しの権兵衛-t5s
      @名無しの権兵衛-t5s Рік тому +7

      @@type5946 それは、議会や民意の意思なんですかね?
      住居以外にも商業施設、公的機関、銀行、郵便局、病院、文教・文化施設、就労施設も集約しないといけないと思いますが、その予算とかはどうしますか?
      住宅だけ集約しても不便なら道路に戻ったり下手すりゃ、空洞化が、さらに進みます。

    • @type5946
      @type5946 Рік тому +3

      @@名無しの権兵衛-t5s 言葉が足りなかったですね。住居以外に違う駅に産業や商業等を固めていればいいと思います。

    • @名無しの権兵衛-t5s
      @名無しの権兵衛-t5s Рік тому +4

      @@type5946 高齢化が進展していく現状を考えると、一か所に纏めた方がシナジー効果があるのでは?
      難病患者になったからわかるのですが、車にしろ鉄道にしろ、バラけるとクソ面倒だし体に負担がかかります。
      例えば、大規模病院を駅周辺に作るとなると職員が、いざ鎌倉状態になった時に集まりますか?出来なかったら団地を作り、そこで働き住む人たちのための色々な施設を作らないといけません。

    • @type5946
      @type5946 Рік тому +1

      @@名無しの権兵衛-t5s 鎌倉状態がどういう状態なのかよくわからないですが、仮に人がいる状態だと捉えると昼間と夜勤で人員確保すればいいと思います。人が足りないところは今時のテクノロジーでカバーする。
      一つの駅に様々な商業や工業等が混じってほしくない。

  • @青空うれし-n5i
    @青空うれし-n5i Рік тому +14

    1980年代の夜行急行利尻がシーズン中、客車、寝台車合わせて8両で満員で走り、臨時の急行利尻も出てた時を思い出せば現在は役目を終えたと言われても仕方ないくらい利用客が減少してますからね、特に名寄以北は。道内のある業務委託駅は直近10年間で売り上げが半減してしまった事実もあります。全国平均以上に人口減少が進む北海道は想像以上に利用客の減少も進んでいると思われます。

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 Рік тому +3

      寝台急行復活も一案かもですよね♪だって絶対その時間帯は夜行バス走ってるんですから費用対効果調べてみるのも良いかもです。因みにですが函館ー稚内間の寝台急行あるいは寝台特急でファイターズ観戦チケットセットで終了時間に合わせた運用とかあっても面白いと思うのですが…新幹線延伸しても函館止まりの接続寝台車有ったりしたらソコソコ需要ありませんかねぇ?

  • @ishiken1995
    @ishiken1995 Рік тому +38

    私は某UA-camrさんのファンでして、彼の書籍含め発信しているコンテンツは非常に興味深く拝聴しております。
    合わせまして、宗谷本線についての貴殿の当該UA-camも非常に興味深く拝見致しました😊貴殿の思いはとてもよく伝わって参りました。
    対立するような事ではなく(見解の違いは侃侃諤諤おやりになれば)双方とも、行政の地方政策・交通政策に対してのよき警鐘と思料します。引き続き、有意義な動画を期待しております。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +10

      非常に大人なご意見で、感情的になっていた私が恥ずかしく思います。おっしゃる通り冷静になれば、宗谷本線を残してもらいたい気持ちは一緒だと思いますし、交通行政について不満に思っていることも同じなんですよね。
      良いコメントをいただき、私もいろいろと考えさせられました。ありがとうございます。

  • @xthunder02
    @xthunder02 Рік тому +24

    こういった反論を行うことで、第三者の心が離れていってしまうことを危惧します。結果として、宗谷本線について腫れ物を触るような感覚になり、魅力が減ってしまう。
    そこが、心配です。

    • @jetset9916
      @jetset9916 Рік тому +2

      そうですかね。地元のことを悪く言われたら、反論したくなるのがごく自然な心理ではないでしょうか。あなたがその立場なら、黙っていられますか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      残念ながらこのような方は、地元というものがないのでしょう。いろいろな意見があることを認められないのも残念です。

    • @xthunder02
      @xthunder02 Рік тому +28

      @@hokkaido-railway 地元がないとか、よく他者に言えますね。失礼すぎます。
      僕の地元の路線はすでに廃線しています。何か手は打てなかったのか。いまだによく考えます。

    • @xthunder02
      @xthunder02 Рік тому +20

      @@jetset9916 黙ってはいませんが、もう少し建設的に議論していくかと思います。「間違っている」とまでは言わないです。いろいろな意見を認めない雰囲気になっちゃってますから。
      動画主様にとっては、煽りというか、これで視聴者数が伸びればいいということなのかもしれません。
      また、動画主様は稚内が地元ではないそうですよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +2

      あなたの方が失礼ですよ。反論しただけで腫れ物?そこは謝罪せずに、私に対して失礼?そういうコメントはやめていただきたい。地元がないと言われても仕方がないですよ。

  • @ダンツシアトル-p9q
    @ダンツシアトル-p9q 8 місяців тому +2

    最終的には😳国や道が国防の観念からどんな判断をするか?だと私は思います。地盤がわるいなら国や道に助けてもらうしかない?

  • @iTa358
    @iTa358 3 місяці тому +1

    両者の宗谷本線に関する活性化案等を列記させれば、
    思い入れの違いによる程度の差はあれど、
    内容的な大きな違いというか、
    どちらの意見の方が極めて現実的で課題もほとんどない…とまでは、
    言えないことが、誰の目にもわかり易くなると思います。
    結局、
    起死回生のアイデアはあったの、なかったの?😅

  • @京阪通勤快急出町柳行
    @京阪通勤快急出町柳行 Рік тому +27

    某youtuber様が指している宗谷本線問題とは名寄以北のことだと思います
    名寄から先の高速化はある程度の規模がある都市は稚内市くらいしかなく観光客を含めても利用者数が少ないので厳しいと思います 北海道の場合は距離的にも高速バス以外に飛行機というライバルがあるのでそれがより厳しくなっていると思います
    自分は北海道に住んでないのでわかりませんが稚内や網走など札幌から距離があるところに住んでる人は丘珠便の飛行機をどれくらい使うのでしょうか?

  • @kazumisu
    @kazumisu Рік тому +22

    札幌-釧路間の距離と東京-名古屋間の距離が同じだと言うと、東京人は皆ビックリします。広大な土地(九州+中国地方+四国3県分と同じ)に少ない人口(九州の半分以下)、そして厳しい自然環境という不利な状況下で、その上コロナウイルスにも打ちのめされながら、必死に頑張っているJR北海道を心から応援しています。おそらく有名UA-camrさんも、心の中は同じ気持ちだと思います。
    とにかく乗ります! 一駅でも乗ります! 地下鉄の駅が近くてもJRの駅まで歩きます!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +9

      地元のJR北海道を応援してくれてありがとうございます!
      ぜひ、北海道にいらして、たくさん乗って楽しんでくださいね!
      厳しい自然環境もご存知で恐れ入ります。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 5 місяців тому +1

      @@kazumisu
      札幌〜函館も大体新横浜〜名古屋と同じ距離っすね

  • @takedanobuharu
    @takedanobuharu Рік тому +2

    宗谷本線(鉄道)は国土保全のインフラである、という観点からこれ以上減らすべきではないと思っています。(石北本線や釧網本線、根室本線花咲線も)
    ご存知と思うのですが、地元の人に、車じゃなくて鉄道を使ってほしいと言っても無理です。高校は汽車通していた人でも、卒業以来汽車に乗ってない人が大半です。私も汽車通でした。
    それならば他から人を呼ぶことを考えたほうがまだ効果的かと思います。移住する希望者というのも。。。まあ現実的ではないでしょう。
    飛行機バス鉄道を組み合わせた商品を、関係自治体巻き込んで開発して、代金の一部を補助するなどは、案外いいかもしれません。
    高速化ももちろん一案とは思いますが、稚内まで数時間かけて行くことを考えている人が、時間短縮を一番に望んでいるとは思えないんです。鉄道に何時間も乗って旅行できる人というのは、贅沢できる人です。贅沢できる人をどうやって満足させ、お金を落としてもらうか?を考えた方が建設的ではないでしょうか。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP Рік тому +19

    名寄から稚内における宗谷本線の高速化と高速道路の建設で高速道路の方がメリットが大きいです。鉄道では旅客しか高速化の恩恵を得られませんが高速道路では物流も高速化の恩恵を得られます。

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 Рік тому +1

      高い高速料金だして下道と数十分しか変わらない道路要るかな?札幌から函館まで来たけど…札幌市内行くのに途中までしか使わないしトラックは殆ど下道で行き来してますよ。鉄道の高速化は必要無いとしても旭川以北の高速道路は必要無かったしこれから先も必要無いと思うよ。因みにだけど函館管内の高速道は無料だから需要はあるけど有料になったら全く需要は無くなるよ。

    • @MachizohJP
      @MachizohJP Рік тому +1

      @@vanityangel5347 名寄以北の高速道路は有料にはならないと思います。時短効果については音威子府〜幌延が完成すればかなりの時短となるのではないかと思います。

  • @あかつきパパ
    @あかつきパパ Рік тому +161

    まず私の想像ですが、件の有名UA-camrさんは、本人の希望としては鉄道は全部残って欲しいと思ってると思います(ややこしい表現ですが)
    それに、地域のことは完全には分かっていないにせよ、一応実際に電車に乗ってみて乗降者を確認してみて動画を作られていますし、各種データなどから推測される事項を元にお話されていると思うので、「間違ってる」と切り捨てるのは、それこそ間違ってると思います。
    みんな鉄道ファンですから、鉄道はより発展して欲しいものですよね。
    宗谷本線の高速化、実現するといいですね!

  • @太郎田中-l3z
    @太郎田中-l3z Рік тому +46

    貴殿の見解の是非はとりあえず脇にしますが、炎上覚悟で動画を上げたのに、炎上したら、某ユーチューバーにヘルプを求めるのはいかがと思います。炎上覚悟なら、どんな意見(仮にそれがどんなに理不尽な意見でも)であっても、受け入れるべきで、先方に助けを求めるのは絶対に違います。その程度の覚悟だから、炎上するんですよ。ファンだったけど、かなり失望しました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +4

      うーん、炎上覚悟はしてましたが、誹謗中傷はさすがに違うかなーと思ってます。
      意見に関しては反対意見も丁寧に反省してますし、不快な思いをしたのなら謝罪してますし。
      ただ、死ねとか消えろ!とか言われ続けるのはさすがに炎上の度を超えてると思うのです。助けを求めるのも許されないのであれば、貴殿も私に死ね!と言っているのと同じかと、、、その程度の覚悟なら死ね!ということでしょうか?

    • @太郎田中-l3z
      @太郎田中-l3z Рік тому +16

      返信ありがとうございます。確かに誹謗中傷はダメですね。そこまでコメントを追って無かったので、それについては、お詫びします。
      ただ、例えば、ジャニーズのファンが、ファン同士を誹謗中傷したとしても、ジャニーズのアイドルがどうしようもないのと同じで、某ユーチューバにコメントしたって、対処しようがないわけです。(彼が何を言おうと、誹謗中傷する奴はするので)
      その意味で、「炎上覚悟」というのは、誹謗中傷覚悟ってことです。これからはその覚悟を持っていただけると幸いです。

    • @太郎田中-l3z
      @太郎田中-l3z Рік тому +13

      念のためですが、誹謗中傷する奴を擁護する気は全くありせん。ただ、そういう輩は何言ったって、自分を正しいと思い込んでいて、どうもしようがないのです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +3

      @@太郎田中-l3z もちろん反省点は私にもあると思っています。ただ、こういう意見の言い合いは健全に行われれば良いとは思っています。批判意見を受ける意味での覚悟は持っていますが、精神的に追い込まれて例えば自死を受け入れる覚悟までは誰も持てないと思います。それより、コメント欄の誹謗中傷を恐れて何も言えなくなる世の中の方が怖いです。とにかく、誹謗中傷する輩は時に人の命まで奪います。ニュースにもなったと思いますが。議論とは分けて、考えた方がいいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +4

      @@太郎田中-l3z とはいえ消去しても消去してもしつこい方のみ、自覚していただく手段としてコメント欄で報告させていただきました。これ自体のやり方に関して批判があるのは重々承知です。
      とはいえ、自分自身を守るため、誹謗中傷のコメントを二度としてもらわないためにできる精一杯のことであることをご理解ください。
      それ以外の9割超の方のご意見は厳しい意見であろうと、しっかりと受け止めておりますので、コメント欄等でご確認ください。
      その範囲で炎上は受け止めておりますし、覚悟の上なので。

  • @しすこーん-h1y
    @しすこーん-h1y Рік тому +38

    これが 「少しでも心温まる情報」 なのでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +3

      私を追い詰めてそんなに楽しいですか?

    • @しすこーん-h1y
      @しすこーん-h1y Рік тому +24

      @@hokkaido-railwayよくここの動画を見ていましたので感情に任せて 外様が〜とか 〜でしたが??とかいう言い方が残念です そこの言葉遣いが気になっただけです 校閲を冷静にできるだけでも同じ情報でも受け取り手に伝わるものが変わっていくと思います
      言い方が〜って言ってる割にご自身も言い方が悪いと思ってしまいました なのでご自身のチャンネルコンセプトを振り返っていただけたらと思います
      主さん感情的になっているときにこの言い方は良くなかったかもしれませんがアンチじゃないです

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +3

      @@しすこーん-h1y
      一つ誤解されていますが、誹謗中傷をされた道外の方に対して外様に言われたくないといったまでで、そういう感情になるのは普通ではないですか?
      私は仏ではありません。
      ただ、北海道にお住まいだろうが、道外に住んでいようが良識のあるコメント、批判に関しては誠意をもって対応しております。
      外から意見するのをみな、外様がーと言っていませんし、コメント欄を見ればわかっていただけると思います。そこだけは誤解しないでくださいね。

  • @nepegih1024
    @nepegih1024 Рік тому +37

    炎上覚悟と言いつつ反論・異論は誹謗中傷と言って消していかれてませんか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +5

      いやー、異論は消してないですよ。
      コメント欄見ればほとんど異論、反論じゃないですか。
      誹謗中傷は消してます。
      どう受け取るかは私も次第ですが、、、

    • @nepegih1024
      @nepegih1024 Рік тому +34

      @@hokkaido-railway 様
      以前、他の方が貴方を諫めようとしておられたところ、貴方がお相手を「鈍感」呼ばわりなど、私から見て失礼な表現で誹謗されており
      それに関して失礼を詫びるべきといった旨のコメントをいたしました。感性・感情の問題でなく論理的帰結によって話すべき会話だったからです。
      私の表現的に不適切なところがあったような気がして見直そうとしましたが、当該コメントなどがすべて消えておりましたので
      【北海道】乗り物大好きチャンネル様が消されたではないかと勘ぐった次第です。

  • @gpz2454
    @gpz2454 Рік тому +3

    今更ながら動画を見ました。
    鉄オタの観点からすれば、心情は理解できるつもりです。。。。
    ドライな言い方ではありますが、より便利でコストパフォーマンスの良いインフラが用意されれば古いインフラが廃れるのは世の常だとは思います。
    携帯電話やスマホの普及により従来の固定電話が衰退していくようなもの、と個人的には思っています。
    ただ、宗谷本線は日本最北の稚内までの鉄路、そこには自衛隊基地もあるし他のローカル線と同じように考えてはいけないかと思う。
    基地への物資搬送とか国側で何か提案できんものかな、とは思います。

  • @レオ-r6n
    @レオ-r6n Рік тому +169

    好きだという気持ちは伝わったので、鉄坊主さんと張り合わずにその方向性で動画を上げていけばいいのではないかと思いました。
    正直数字と現実性での説得力は全くないので、反論とタイトルについてますがちょっと違うように感じました。
    高速化でバスに対抗したとしても、バスを廃止に追い込んだとしてバス1日六往復分の旅客しかいないのでは高速化にかかるコストをペイできる余地はないでしょう。

  • @am-zo5dz
    @am-zo5dz Рік тому +2

    宗谷本線が本当になくなったらどうなるのだろうか。バス運転手を確保できなくなって札幌まで行くのが困難になるのでは。生活物資やガソリンの輸送も今のレベルを維持できるのだろうか。稚内は衰退して陸の孤島になるのでは。

  • @nyukawa2002
    @nyukawa2002 Рік тому +55

    国費を投じる必要がある問題に、「外様」とか「おらが村」の論理を持ち込む話に説得力無し!自分も鉄道大好きですが、国家・道庁は、鉄道でなくとも「移動手段が確保できればOk」の議論スタート、貴方は「鉄道を残すこと」がスタート。国家・道庁を批判するなら、必要な資金を両者に頼らず解決できる方法を提示するべき。有名UA-camrさんは、観光に特化した解決策を提示した。「鉄道を残すこと」が一番なら、鉄道をどのように活かすのかを提示しないとただの反論者にしかない。貴方は、「これが問題なんですよねー」「これも問題なんですよねー」と言っているだけ。

    • @hassy841
      @hassy841 Рік тому +29

      賛成意見にしかいいね押さないしコメントも返さないあたり、いろんなことがわかりますね。

    • @nyukawa2002
      @nyukawa2002 Рік тому +18

      @@hassy841
      その通りですね。人の言っている事には、勝手に反論するのに、自分と違った意見を言われると「だんまり」。
      だったら、最初から「反論覚悟」とか言わずに「鉄道を残したいんだー!」って言っていればよかったのに。
      それなら、だれも反対意見なんて言わないのにね。
      自分も、残してほしいとは思っています。これも「バカッター」と一緒でバズりたいだけだったんですね。引っかかってしまいました。

  • @天下泰平国土安穏
    @天下泰平国土安穏 Рік тому +4

    実際にハンドルを握って走ったから分かりますが、稚内~旭川・札幌の距離は半端じゃないですからね。特急列車と高速バスの争いは勝ち目がないので別のニーズを掘り起こすしかない。車内販売ではなく売店コーナーを設けてくれれば長い道中で駅弁などのグルメを楽しめるのですが。ビールや御茶の自販機ぐらい置いてほしい
    どうしても稚内が注目されますが途中駅の需要掘り起こしが大事だと思います。
    雄信内で宿泊施設を作っても買い出しに行けるお店が周辺にない・・・

  • @daitaka8859
    @daitaka8859 Рік тому +26

    数字や資料を中心に見て動画を作られている鉄坊主様と現地の現状を中心に動画を作られている【北海道】乗り物大好きチャンネル様とでは、動画の内容も変化すると思います。なので「反論」という事ではなく、「動画を見た自分の意見」としてなど、トゲの少ない言葉遣いにしたら両者嫌な思いもしない動画になったのではないかなと思いました。
     地元の意見を聞くことはとても大事な事です。鉄道を残したいですかと言われれば、残したほうが良いと答える方が多いと思います。宗谷本線だけが例外ではなく、赤字路線を抱えている他都道府県の鉄道沿線の住民の方も。ですが鉄道を残そうとするために他に必要な税金が使われるとなると、それは簡単には答えが出せない難しい問題だと思います。
    【北海道】乗り物大好きチャンネル様の北海道を思う気持ち、宗谷本線を思う気持ちはとても感じます。ただ思いが強いあまりに、「外様を嫌う」と言ってしまうとかなり問題があると思います。観光客を敵みたいな扱いをしてしまったら、リピートしてくれる方も来なくなってしまったり、ふるさと納税やなど他の地域の人々がその街にお金を使って貰えなくなってしまう可能性もあります。
     現在過疎地域では、他の地域住んでいる人達に定住してもらおうと活動している市町村が増えています。外部からの人々を受け入れて、変化していかなければ街の存続はありえません。
     言葉は間違えば人を傷つけます。嫌に感じる人もいます。また、「笑」とつける必要はあったのでしょうか?少し気になりました。
    最後に、【北海道】乗り物大好きチャンネル様の北海道愛を感じる動画でした。宗谷本線の存続できるよう北海道から離れた場所からですが心から願っています!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +4

      ご意見ありがとうございます。私もまだまだ未熟者ですので、こういったアドバイスをいただきながら、次に生かしていきたいと思っております。

  • @ryotake995
    @ryotake995 Рік тому +27

    某youtuberの動画から来ました。私も北海道生まれ、北海道育ちなので、お気持ちはわかるつもりです。家庭環境や給与水準の関係でいまは東京で働いていますが、北海道への愛着はありますし、北海道を悪く言われると気分を悪くします。
    ただ、某氏が指摘しているように、人口減からの需要低下も事実ですし、石炭輸送のために鉄道が積極的に敷設されていたのは事実であり、石炭産業がなくなった今、鉄道の需要要素が一つ減ったのは確かだと思います。(これを某氏は本質と言われていましたが)
    生活インフラとして使っている方としては、思うところがあったのはわかります。ただ、北海道民、地元民の気持ちを代弁するのであれば、毅然と、律した言い方、文章で動画作成頂きたいと、元道民としては率直に感じました。「笑」のような言い方をすると、結局、内容に関係なく批判されるポイントになってしまい、せっかくの議論提起の動画がもったいなくなってしまいます。
    北海道に残って、地元のために考え、動いている方は素直に尊敬していますし、応援しています。これからも頑張ってください

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +2

      ありがとうございます。ご指摘の内容は反省をしております。同じ道民として、勇気をもらえるコメントありがとうございました。

  • @1969tact
    @1969tact Рік тому +21

    「稚内から札幌まで車で行く人がそんなに多いでしょうか。」と疑問を呈されておりましたが、
    国交省が実施した「第6回(2015年度)全国幹線旅客純流動調査」の結果では
    稚内(圏)→札幌(圏)の年間旅客流動の合計を430千人、そのうち
     ・自家用車やタクシーによるものを296千人(68.84%)
     ・鉄道によるものを52千人(12.09%)
     ・バスによるものを49千人(11.40%)
     ・航空によるものを33千人(7.67%)
    とそれぞれ推計しています。
    この値には
     ●秋季の特定の平日、休日それぞれ1日の調査で得たデータからの推計値であること
     ●既に7年半前の値であること(第7回調査は2021年度に実施され、結果は未だ公表されていません)
    という問題はあるものの、他のデータとの比較を行うための年間推計値であることを考えれば
    実際の値から大きくブレることは無いと考えます。
    また、国の道路予算(国費=回収を考えない分)として毎年2兆円以上、さらに「地元の要望に応じて」道路整備に
    当てられる国費予算が約1.4兆円設定されている一方、鉄道予算(国費)は1075億円であり、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の
    業務収入や勘定の活用、繰り回しなどを計算に入れても年度あたり3000億円にも届かないという状況を見ると
    宗谷本線(名寄ー稚内)の高速化事業よりも高速道路の整備の方が実現性が高いと考えます。
    このままでは、人口減少による移動者母数の減少x自家用車やバス利用率のさらなる上昇=鉄道離れによって、
    宗谷本線の旅客数=必要性が更に減少する未来にまっしぐらですが、問われるのは
    沿線基礎自治体『の住民の皆さん(の多く)』が、これを危機だと捉えるか否か、
    危機だと捉えるのであれば、有効な対策を立て、動けるか否かだと思います。

  • @斉藤明-c9n
    @斉藤明-c9n Рік тому +20

    動画、拝見しました。
    鉄道、ずっと残ってほしいですよね。
    「鉄道は国の大切なインフラである」というのが私の持論です。公共交通機関というのは、国民の大切な財産だと思っています。北海道に住んでいるからとか、四国に住んでいるからとかではなくて、日本国民であるから、日本全国の鉄道はできるだけ多くの路線が存続していてほしいと願っています。
    しかし、現実的には維持費のかかる鉄道を、国民の財産だからとか、ましてや残っていほしいという願望を理由として残すのは、不可能であると思います。
    UP主様は、稚内から名寄までの区間を高速化するのが存続への残された道だと主張されていますが、あれほどの長大路線を高速化させるとなると、増加する維持費はとんでもない額になります。なにせ距離が長いですから。
    それだけのコストをかけて、どれだけの効果があるとお考えでしょうか。
    ご存知だとは思いますが、鉄道路線の高速化は、ただ路盤を強化したり、レールを高速用の重いものに取り替えたりすればいいものではなくて、維持管理の増大を生み出します。
    いったん作ってしまえば、ただ放置していても問題ないような単純な代物ではありません。特に立地が極寒の北海道では尚更なことは、本州に住む私よりも北海道にお住まいのUP主様のほうがよくご存知でしょう。
    極端な例を持ち出しますが、新幹線の維持費と在来線の維持費は全然違います。それが利用者にも運賃の違いとして跳ね返ってきているのですが、高速化して増加した維持費はUP主様の大体の見積もりでペイできるのでしょうか。高速化は、それほど利用客増加の要因となれるのでしょうか。
    新幹線と在来線の維持費の差を持ち出したのは、いささか大げさな気もしますが、極寒の北海道での維持費はその比較にも比肩するほどのコストアップなのではないですか?
    私のよく知っている事柄をひとつ、申し上げます。
    私の住んでいる町には、京阪電鉄京津線という鉄道があります。路面電車であり、登山鉄道であり、地下鉄であるちょっとわけのわからない鉄道なんですが、アニメとのコラボでラッピング列車を走らせたり、花火大会の日は混みすぎて乗車するのに2時間くらいかかってしまうような目眩のしそうな(実際、花火大会当日に激混みする私の近くで女性が倒れてたことがあります)努力もするし客を乗車させる資源(紫式部ゆかりの石山寺、比叡山延暦寺、三井寺などの観光地。正確にはそのあたりを走る「石山坂本線」とほぼ一体的な運用がされています)もたくさんある鉄道ですが、「廃線になってしまうのでは?」といった噂もあがってしまうような鉄道です。
    なぜ、そんな噂があるのかというと、あまりにも維持にコストがかかるからです。そのコストに比べて利用客が少ないのです。
    京津線は、人口140万人の京都と、人口30万人の大津を結ぶ鉄道なのですが、それだけの人口の町にある鉄道ですら、世界的に有名な観光地にある路線ですら、コストと利用客のバランスが悪いと存続できません。
    宗谷本線はどうでしょうか?高速化のコストアップを、それによる乗客増加でまかなえるでしょうか?
    追伸:まぁ、ぶっちゃけいうと京津線・石山坂本線の存廃論議は並行するJR線との競合で完敗なのが原因なのですが、それも自家用車に押されるJR北海道の図式とよく似ているので、許してください(苦笑)。

  • @astroliner
    @astroliner Рік тому +13

    地元の路線廃止の反対運動の時にその場所まで列車を使って来たかどうか調べたら、殆どが使わずに車で来てたってことがあって物議を醸しました。
    地元利用ではdoor to doorの利便性が圧倒的なんですよね。
    むしろ、金にしろ、乗車人員にしろ、地元ではなく、外様に頼る必要があるのは確かだと思います。言い方が悪いですが、地元が何も出来なかったから今があるんでしょっ?てことです。
    個人的には国防を絡めて国が路盤改良して貨物メインで存続しかないなあと思ってましたが、最近では戦いも様変りしてるので、必要かどうかも分からなくなって来ました。

  • @h9zel722
    @h9zel722 Рік тому +105

    残念なコメントで申し訳ありません。。。
    某UA-camr様は宗谷本線に限らず色々なローカル線について、非常にきめ細かいデータを提示されています。それは説得力のあるものなのですが、それらをすべて受け入れるとどうなるか???
    「日本の国策が地方の衰退を招いているのだから、それを改めないで個々の問題に対策しようとするのは無理」と言うことになってしまうのです。宗谷本線の利用者は長期低落傾向にありますが、人口そのものがほとんどの県で長期低落傾向にある以上、宗谷本線だけ対策しようとしてもコスパ悪過ぎになってしまいます(泣)。地方の衰退は少なくとも30年以上続いているので、手を打つ時間は十分にあったはずなのに、、、

    • @type5946
      @type5946 Рік тому

      鉄道は車に破壊されてるに尽きるのでとっとと車を潰していただきたい。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Рік тому +11

      鐵坊主もデータでしか論じない机上論鉄道アナリストだけどね。鉄道会社は基本鉄道オタクの話は無視。

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 Рік тому +3

      @@playboy4649japan それが正しいと思います。利用するのも存続させるのも廃止するのも鉄道会社と沿線自治体(または都道府県や国)の住民の合議や意思なわけで。
      鉄道ファン(ヲタ)による一時的な増収なんて当てになりません。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Рік тому +1

      @@u2usokendo949 昔のコメントに返信ありがとうございます。坊主氏の北海道新幹線函館駅乗り入れ計画は盛り上がり欠いてます。函館市長はヤル気満々ですが。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 Рік тому +135

    「一つのご意見」として視聴しましたが、それで本当に残せるのか疑問に思いました。
    一つだけ言えることは、ノスタルジーでは残せないと言うことです。

    • @type5946
      @type5946 Рік тому +6

      クルマ依存脱却ですね。車なんかいらないので。

    • @セックスしたいよ-l8f
      @セックスしたいよ-l8f Рік тому +6

      @@type5946車の方が便利だもん😊
      鉄道は全部廃止!

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +2

      @@セックスしたいよ-l8f
      西の新快速、快速エアポート、新幹線「ホンマにそうなん?我ら鉄道の真の力を舐めんじゃねぇぞ」

    • @セックスしたいよ-l8f
      @セックスしたいよ-l8f Рік тому +4

      @@Kazudon_8500 え、何怖っ

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 8 місяців тому +2

      @@Kazudon_8500 鉄道の真の力は大量輸送。人が大量にいないところでは真の力を出せないことぐらいわかるだろ。

  • @zepp8841
    @zepp8841 Рік тому +27

    感情的に語るか、論理的に語るか
    その違いがあると話が交わることはないように感じる
    役目を終えたという言葉に棘はあるが、その通りに感じる。
    路線維持をしてほしい気持ちは分かるが、ご存じの通りJR北海道は厳しい状態
    全線が30年後に残ってる保証はないと思う

  • @sh59514
    @sh59514 Рік тому +20

    地元に住む人が他所の人に言われたくないという気持ちは伝わってきました。そのお気持ちは理解しますが、JR北海道の運営に国の税金が注入されてるということは例えば東京に住む私や、モノレール以外、鉄道のないのない沖縄の人たちなど他所の人のお金によって維持されてる側面もあります。
    なので外野から物言いがつくのは当然です。自分の払った税金が大して利用者のいない、ましてや住んでもいない地域の公共施設の赤字補填に使われてると聞けば気分のいいものじゃないですから。
    結局北海道では鉄道を黒字化できる輸送量がどう足掻いても生まれない以上は税金を使って公共事業として維持するしかなく、地域交通の維持の為に限りある財源を何に使うか、その最適解が鉄道でなくなった時に、その地域の鉄道は役目を終えるのではないでしょうか。
    それは鉄道ファンの想いとか、人の感情とは別次元で考えるべき事なのかと思いますし、国税が入ってる以上はその判断は地元の人間以外も加わることになるのかと思います。

  • @zushihokki
    @zushihokki Рік тому +13

    札幌~稚内の移動手段については車だけでなく飛行機がライバルです。安さならバス、速さなら飛行機が優れているのに対して宗谷本線の強みはあるでしょうか。一方、空港から遠い名寄、士別方面の人々にとっては旭川や札幌への交通手段として速度の出せる宗谷本線が重要であり、それを意識した名寄市が高速化に協力したのだと思います。

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 Рік тому +1

      千歳空港から稚内へ寝台列車走らせてみては?稚内からはファイターズ観戦チケットセットとか?そうすれば観光客も最終便で足伸ばしてみようとか野球、サッカー観に行くきっかけにもなると思うのですが…

    • @ゲロゲロ-g2h
      @ゲロゲロ-g2h 9 місяців тому

      函館から新函館北斗で東京発最終はやぶさのお客を受けてから室蘭線 追分 岩見沢経由で旭川や稚内に向かう夜行があれば良いと思います。

  • @hiroki58
    @hiroki58 Рік тому +6

    名寄稚内の高速化という点を強調されていますが、東海道新幹線のように東海道の潜在需要を見て東海道新幹線事業を進めた十河信二のような客観的勝算があるのかという点が引っかかります。

  • @horuru44
    @horuru44 Рік тому +37

    かのUA-camrさんの思いとしては、最も肝心な地元の方々の奮起を期待しておられるのではないかと推察します。その意味ではup主さんの奮起は良いことではあるのですが、対立するのは違うような気がします。実際に地元の方々も頑張っておられるのでしょうが、如何せん鉄道路線を残そうという運動は長期的に見たら効果が薄く、せいぜい寿命を数年伸ばす程度でしょう。地域活性化の結果として鉄道路線が自然と残るという方向性が重要かなと思います。
    あと、全くの個人的感想ですが、そもそも今の北海道の行政がねぇ・・・まあ道民があれでいいとお考えなら何も申すことはございませんが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +4

      コメントありがとうございます。私も誤解される表現をしたことは反省しておりますが、対立する意図は全くございません。お互いに意見を言い合って、良い議論ができればと思っております。

    • @horuru44
      @horuru44 Рік тому +4

      @@hokkaido-railway  ご返信ありがとうございます。これからも魅力あふれる北海道の鉄道旅の良さを伝えていただければありがたいです。

  • @shhkmg
    @shhkmg Рік тому +15

    主観と感情論だけで反論するのはいかがなものか
    動画内で乗降客数の数字を挙げていたがなおさら宗谷線の存在意義を薄れさせる結果にしかならない
    少なくとも名寄以北はもはや何故維持しているのか疑問にしか感じない
    こういうところが鉄ヲタのダメなところ
    ノスタルジーがどうとか全然関係ない

    • @hassy841
      @hassy841 8 місяців тому +2

      自分の意見と違うものは無視ということがよくわかります。

  • @kihayuni25
    @kihayuni25 8 місяців тому +3

    うーん、最近の動画を見ていて、ちょいと調子に乗りすぎている感はあって心配していましたが。とはいえデータ至上主義の鐵坊主も好きではない(彼のフォローは外しています)。本質なんてものは、誰かの擦り込みに過ぎないことが多いので、無闇に使うものではないし、本当のことなんて、一介のUA-camrはおろか、プロのライターでもわからない。わかったとしても、公に出せる性質のものではない。資金力はあるようだから、他人は他人で、煽りなしに、地域ならでは見たままのことを伝えてくださいな。期待してますよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 місяців тому +1

      調子に乗りすぎているというのはどのようなところでしょうか?
      すみません、自分ではこの頃から全くスタンスを変えずに来ているつもりですが、、、

    • @kihayuni25
      @kihayuni25 8 місяців тому +5

      語弊があったようで失礼しました。UA-cam全般に言えることですが、だんだん煽りが激しくなっている印象です。ご本人はスタンスを変えていないという意識でも、見る方は敏感に感じます(私はね)。煽らないと数字を取れないのは一般マスコミも同様ですが、せっかくの現地密着取材なのですから、もう少し冷静に対応したほうが良いのかなぁと。資金力旺盛で頻繁に取材をこなせる力は羨ましいですよ。

  • @MM-sb9pn
    @MM-sb9pn Рік тому +126

    北海道は旭川以北は行ったことがないので、細かいことはわかりません。
    ただ、某有名UA-camrは現地踏査し、統計的な数値を踏まえて
    分析・課題解決に向けて考察していると個人的には思っています。
    宗谷本線 名寄ー稚内を高速化させるよりも、
    バス、自家用車が利用できる自動車道を整備した方が
    費用便益の観点では軍配が上がると思いますよ。
    大量輸送が求められない限りは、目的地から目的地までの移動となると
    自家用車が最も優れますから。
    7:45 で「笑」と書いていますが、それは不要な一文字だと思いますよ。

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 Рік тому +6

      北海道の高速道路は小樽ー札幌ー旭川間、札幌ー苫小牧間それ以外は赤字ですよ。逆に高速料金、ガソリン代考えたら今ではJRの方が格段に安上がりですけど。長距離バス移動だとかなりの身体の負担も有りますよ。解決策はもっと違う所にあると思いますが。

  • @幸司佐藤-k7h
    @幸司佐藤-k7h Рік тому +15

    神路に鹿が増えすぎて高速化どころか定時運行もままならない状況ですよね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +4

      確かに、その大事な問題点がありました😅

  • @だピョン
    @だピョン Рік тому +3

    個人的な意見ですが、北海道の鉄道の衰退は、これまで北海道を支えてきた産業の衰退による人口減。観光客の海外へのシフト、国内経済の低迷+昨今のコロナ禍などの要因が考えられるでしょうが、最大の要因は「高速道路の延伸」。といっても高速道路ばかりを悪者にする気はありませんが、これによる利用客減は間違いないでしょう。現在、地方ローカル線の鉄道利用客の減少・赤字・収支係数ばかり論議されていますが、道内ばかりでなく全国の個々の高速道路の赤字額については全く公表されていません。どうなっているんでしょうね?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      高速道路に関しては全く不透明で、新規建設費、維持費など細かなデータが開示されていないんですよね。ざっくりという感じで。その辺りは不満です。

  • @トラポンタ
    @トラポンタ Рік тому +12

    地元住民の普段使いの需要がなければ、鉄道は廃線に向かわざるをえません。
    コロナ前に稚内を10時頃に出る普通列車に乗りましたが名寄まで乗客4人、途中の乗降なし。 1人は出張かな? 1人は遠距離恋愛の彼女かな? 1人は旅行の僕
    日中で、この人数 日常利用がかなり少ない路線だと思います。
    通勤、通学、買い物、通院など地元住民の日常利用がない路線を維持するには、民間企業では…。 観光需要に頼るとしても、JR北海道が維持出来るだけの需要はないのではないかと思います。
    観光は何かあれば真っ先に減りますから、観光に頼るのは危険です。
    バス、飛行機からの転移を狙うのではなく、自家用車からの転移、移動需要の底上げなくして交通機関を維持するのは無理ではないかと思います。

  • @ctbt
    @ctbt Рік тому +19

    廃止が示された自治体の反応もだいたいこういう感じなので、申し訳ありませんがむしろ宗谷本線の絶望的な苦境を再認識させられました……。

  • @smithken618
    @smithken618 Рік тому +30

    余りにも宗谷本線愛が強すぎて、我田引水、反論にもなっていない印象を受けます。
    当方札幌在住ですが、仕事で稚内へ車で行くことは普通にありますよ。むしろ、高速バスや特急では、一度駅やバスターミナルまで行くことや待ち時間を考えると、自動車で直接ドアツゥドアの方が所要時間短くて済みます。1回特急宗谷を使ったことがありますが、車内で別の事務仕事が出来る事と帰りにビールを飲める程度のメリットしか感じません。
    高速化に関しても、JR北・道や国(開発局)に期待できないのは道民なら解るはずですが。(日高線すら復旧できない(しない)、留萌線・小樽~余市間を維持しようとしない、しかも、貨物輸送の幹線でもある長万部~五稜郭間も新幹線開通後は廃止か3セク化にしようとしている) それに、高速化に関しては、他の鉄路だって出来るものならしたいでしょうし、道民全体で考えたらもっと優先して整備してほしい路線もあるでしょう。
    (個人的にはボトルネック化している大谷地貨物T周辺や新札幌駅を何とかしてほしい) 札幌民に言わせれば、宗谷本線名寄~稚内と根室本線釧路~根室に優劣があるほどの違いは感じません。(ちなみに、某有名UA-camrさんは根室本線の方を取り上げた動画も作っています) せいぜい塩狩峠のトンネル化が万が一可能性があるくらいで、音威子府~幌延のトンネル化は費用対効果を考えるまでもなく絶対に無いと言い切れます。(自動車道と同様のルートまで行かなくても、天塩川沿いに細かくショートカットするトンネルだとしても)
    それを踏まえて考えると、某有名UA-camrさんの方が説得力はあるし、外野だからこそ冷徹に現状を把握・分析をしている印象を受けます。なので、反論といった強い言葉ではなく「私はこう思うんだけどなぁ」程度の批判を和らげた表題・内容にしておけばよかったのではないかと思います。(ただ、そうなるとここまで再生数・コメント数が伸びたかというと難しいところ)

  • @374barracuda
    @374barracuda Рік тому +13

    こんにちは。私も鉄道好きなので、貴殿のご意見は理解出来るところもあります。しかし「有名UA-camr」さんもデータを元にお話しされてますので、ここは今一度冷静に見返してはいかがでしょうか?「増えてるように見える」では説得力が無く、「単なる鉄道好きの贔屓目」と捉えられかねません。宗谷本線の存続を望む一人として、そこは貴殿にも再考をお願いしたいところです。
    私は遠い地方でそう簡単には「乗って応援」が出来ない立場なので、貴殿の取り組みは応援しますし、有難い事だなと思います。いつまでも宗谷本線には残って欲しいですから。
    いきなり不躾で失礼しました。

  • @hirokunnske6894
    @hirokunnske6894 Рік тому +72

    興味深く見ましたが それぞれの、乗降人数の地元の方、観光客の比率はどのくらいですか?観光客の中の18キッパーを除けた数はどれくらいでしょうか。数値対数値の論争だけが良いとは言えませんが、鉄路だけでなく、旧天北線後のバスも乗られた上での全体論だと思います。もし、貴殿が鉄路の活性化にお気持ちを持たれるなら、反論動画としてでなく、JRや地方自治体に向けた視点の中の一つの反論とされた方が本来は良かったのかと思います。

  • @カイフン兄さん
    @カイフン兄さん Рік тому +45

    はじめまして。
    こういった地元の意見や反論は大事で興味深く拝見させて頂きました。
    宗谷本線に対する熱い気持ちは伝わって来ました。
    が、その感情の方が強く数字とかの根拠が弱く納得するには懐疑的です。
    私も道外民なので地元の事情はほぼ分かりません。
    そういった人も少なからず存在すると思うので、某UA-camr様を唸らせるような納得いく根拠をもっと発信して欲しいです。
    この動画は大変参考になりましたので今後のご活躍を期待しつつ、チャンネル登録させて頂きました。
    追伸
    雪の中の走行シーン良きです!
    また良いのが撮れ観せて頂けたら嬉しいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +5

      ご覧いただきありがとうございます。
      おっしゃる通り、まだまだ私も始めたばかりで、伝え方においては未熟者でございます。
      引き続き温かく見守っていただければと思います。

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q Рік тому +4

    拝見してたら、宗谷線大丈夫かな?となってきました。
    高速道路が完成するまでは持ちこたえてもらって、あとはバトンタッチかな?と思えてきた。
    広大な北海道では管理に手間のかかる鉄道はもともと不利。鉄道にこだわらない対応も必要なのではないでしょうか。

  • @葛西明-t8d
    @葛西明-t8d Рік тому +29

    この動画を見て益々宗谷本線は廃線で良いのではないかと思うのは、私だけではないと思います。

  • @samo2085
    @samo2085 Рік тому +139

    普段は他方の動画を見ていて誘導されて拝聴させていただきました。
    感じたこととして、他方の方には無いと言うには語弊かもしれませんが、地元の問題として向き合う姿勢の違い、強く路線を残しそうという気持ちはわかります。ここの部分はブレずに持ち続けてほしいと思います。私は北海道民ではないですが、暗に廃止を求められている路線がある自治体に住んでいる人間として鉄道を残したい気持ちはわかります。
    ただ動画の反論としては方向性が違ったのかな?と思いますね。特にコメント欄に対してのコメントでも。特に私が引っかかったのは「地元じゃない人間(外)が口を出すな」という表現ですね。金は他人(国)に出させて口は出すなというのは表現として非常に最低かと思いますよ。結論として地元の人間が乗らない(≒そもそも乗っても足りない)からと言われてしまい反論したくなる気持ちはわかるのですが、本質がそこにある以上反論をなさるのなら数値を用いた、データに基づいた反論をされるべきかと。
    正確に伝えたい思いが「外様に理論的に上から言われるのが、地元民は一番嫌い」であるのであれば構わないのですがね。もしそれであるなら外様が回答を出すのであれば「利用もされない赤字路線は廃止」以外に無いかと思いますが…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +6

      コメントありがとうございます。もちろん動画で発信している以上、おっしゃる通り私も配慮が足りなかったと思います。ただ、外様にいわれたくないというのは日本の国である以上、どこの地域にもあることです。こちらも外からの方への言い方は気をつけますが、外の方からも、地元の人間はそういうものだという認識があれば、ある程度気遣いができて良い議論ができると思います。

    • @samo2085
      @samo2085 Рік тому +45

      ​@@hokkaido-railway 返信有難うございます。私もどちらかといえば廃線の危機に瀕した路線を抱える自治体の人間なので言いたいこと自体は分かります。
      しかし、私の街も今更乗って残そうと言い出してますがJRからすでにそういう段階でないと拒否されてます。現在赤字かつ今後の見込みがないというデータは提示されているので。流石に私の地元とは違い宗谷本線が早々に廃線なるとは思っておりませんが、名指しされている以上「気遣いがされるべき、配慮がされるべき」段階にすらもういないということを自治体、住民が認識する必要があるのかなと私は思いますね。相手の物言いが気に食わないで拒否しても、結局損をするのは利用する我々になるので。

  • @Train_Shrine_in_Japan
    @Train_Shrine_in_Japan Рік тому +6

    ご指摘の通り速達性が最重要とすると、JR北海道が自前で名寄ー稚内間で鉄道特急のフィーダー輸送の速達バスを走らせて、統一運賃体系、利便性ある時刻、鉄道駅にこだわらない乗降場などを整備した方が地元のためなような気がする。。。
    乗り換えも「わっかいない号」が約6時間かかっておりほとんどの乗客が休憩でバスを降りていることを考えると「稚内ー札幌」間連携輸送であることを強調すれば名寄の乗り換えはさしてマイナスでない気がする。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      鉄道がなくなるのは寂しいですが、地元の方に寄り添った良い案だと思います。

  • @MrGummatsu
    @MrGummatsu Рік тому +5

    こちらの動画も拝聴させて頂きました。
    私は道外在住です。
    名寄以北は沿線人口が極めて希薄ですから…地元の利用者増では全く太刀打ちできないことは理解しているつもりです。
    結局は外からの観光客を呼び込むしかないですよね。
    ただ、今のJRでは夜行列車も無くなり、夜間に移動しようとすれば高速バスを選ぶしかありません。(今はコロナで夜行便運休かもしれませんね)
    また、道外から道北へ行こうとする場合は、飛行機を使うのがほとんどだと思います。
    わざわざ北海道新幹線から乗り継いで向かおうという人は極一部でしょう。
    例えば稚内空港から入って新千歳空港から帰るとか…私は実際にそういう利用をしています。
    少なくとも稚内(利尻・礼文とかも)へ行く為にわざわざ新千歳空港から札幌へ出て稚内まで往復とか…とても考えられません。
    そういう意味も含めて、道内の回遊ということが大切ではないかと。
    勿論、地元目線は大切ですが、外からの観光利用という目線もとても大切だということです。
    あとは、小さな(駅の活用など)ことを積み重ねることは大切ですが、花火のようなもので終わらないようにしていくことが必要ですね。
    ただのボランティアのような気持ちだけでは続きません。
    また、外様には…と感情的になるのは…見ていて不快ですよ。
    道外からも沢山の方々が乗りに行かれています。
    夏季なんて地元の人と比較にならないくらい他所からの人が利用していると思います。
    現状を広く俯瞰して行くことを忘れないでいきたいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому

      うーん、外様発言に関しては反省しておりますが、誹謗中傷する人に感情的になってしまったという言い訳はあります。
      必ずしも道外全員をさして外様と言ったのではないです。
      マスコミのように外様のニュアンスだけが切り取られて拡散されてます。

    • @MrGummatsu
      @MrGummatsu Рік тому +3

      お返事ありがとうございます。
      言葉の使い方ひとつで、視聴者の感じ方も変わります。
      反論とか外様とかいう言葉は…
      ここで「反論」という言葉自体、相手を否定していると受け取られても仕方ありません。
      私は個人的な感情論では?と思いました(タイトル自体そのように感じました)
      また「外様」という言葉は相手を蔑視しているように受け取られます。
      あなたが特定の人に対して発言したつもりだったとしても、視聴者はそうは受け取れないと思います。(普通に、よそ者としか思えません)
      鐵坊主さんの方は全体的で簡潔にまとめられており、私はその通りだと感じています。
      個々の細かいところは別の話だと思います。
      地元ならではの細やかな対応は地元の方にしかできないので、お互いに補い合えばよいのではないでしょうか(笑)
      例えば、沿線には小さいながらもイベントや店・宿などを始めておられる方々も居られます。
      今の時代、SNS等の活用で個々の情報は上がっていたりします。
      ただ…それらの情報を束ねられていないことが勿体ないと感じているところでもあります。
      まだまだ絶対的な利用増には程遠いかもしれませんが、沿線でのそういう動きも大切に育てていけるようになって行くといいですね。
      まずは、言葉を大切に使うよう心がけると良いと思います。
      どうしても感情的な言葉は一人歩きしてしまいます。今回に限らず、それは使った人の注意不足でもありますので気を付けましょう。
      これからも情報の発信を楽しみにしています。

    • @h_hiro_1982
      @h_hiro_1982 Рік тому +1

      @@hokkaido-railway 音声よりも活字の方が相手に対する伝わり方が強くなります。これがもし音声であれば少し和らいだかもしれません。
      また、自分自身の考えを相手に伝える際は活字よりも音声の方がより理解されるらしいです。(音声のほうが強弱付けれるので強調したいところが相手に伝わりやすい。)
      難しいかもしれなかったかもしれませんが、今回炎上覚悟でUPされたのであれば活字+音声付きもしくは音声のみの方が良かったかもしれません。
      音声だけであれば意外とばれないらいいですよ笑

  • @akina5683
    @akina5683 8 місяців тому +1

    私は特急化前の急行当時の宗谷線も存じています。
    さらに特急化により5時間を一時的に切った実績あるのも知っています。
    無論、これには宗谷沿線からの金銭が出てて実現させた話は当然存じています。
    他にも釧路方面もだし、山陰線も宗谷線と同じくお金を出しているからこそ、あの超速のディーゼル特急があるのです。
    そこの事情も当然ありますね。
    宗谷線は旭川の100km圏内に士別と名寄の2市があります。
    反対に石北線は旭川の隣の市は上川町や遠軽町を延々と経ての200kmほど先の北見市までないのも差として出ています。
    宗谷線は旭川に近いこの2市もそれなりに頑張っているのです。
    石北線は北見と網走が旭川にも遠いため、なかなか支援もしきれない。
    この宗谷線の高速化は稚内はともかく、名寄や士別には空港もない。
    JRに頑張ってもらわないと旭川にも札幌にも行けない場所なのです。

  • @ジョン千次郎-l1i
    @ジョン千次郎-l1i Рік тому +211

    主さんの鉄道愛北海道愛は伝わりました。
    がしかし、ロマンだけでは赤字ローカル線は残せないと思います。
    あと鐵坊主さんの動画は、日本の鉄道を愛するが故の厳しい指摘動画だと思っております。

  • @torusato401
    @torusato401 Рік тому +3

    道産子ですが、稚内に行ったことがないので、なんともいえません。
    道庁の地域振興策がこの地域を放置してしまっているのではないでしょうか。名寄の西の旧深名線沿線の幌加内は今や蕎麦のブランドとして有名です。蕎麦でいえば、音威子府そばも人気を博しましたが・・・。
    あとは、利尻、礼文の海鮮くらいしか思いつきません。豊富での地下資源開発がうまくいけばいいのですが、何か地域振興策を打ち出して、人の往来需要をつくって行かないと厳しいのではないかと。
    根室本線の花咲線区間も厚岸から先が・・・。1970年代、既に普通列車は気動車の1両編成でした。
    札幌〜稚内間直通特急が1往復、高速バスは6往復ですか。バス需要で量的問題が克服されてるのでしょうか。あとは運賃と輸送量、時間のことを総合的に考えなければなりません。
    「公共」インフラには「必要悪」という考え方も必要で、そこは一私企業ではなく国または地方公共団体が支えなければならないと考えます。
    九州の2倍の面積、香川県の2倍の面積を一つの地方公共団体が統治していることの限界性の問題が本質的な問題の一つであると思います。

  • @shirahamayuihin777
    @shirahamayuihin777 Рік тому +8

    少子化と言われたところにコロナ禍で、ここ1・2年の出生数はご存知でしょうか?。
    団塊の世代が寿命を迎え、この出生数ではもはや鉄道だけでなく各インフラを維持すら困難な状況です。
    また、人間は懐古趣味的な人を除くほとんどの人が便利な物に流れてしまいます。
    名寄〜稚内に関しては遅かれ早かれいずれさ廃止さぜるを得ないかと思います。

  • @たねや-u6m
    @たねや-u6m Рік тому +36

    宗谷本線の高速化ができれば確かに利用者は増えるでしょうが、限られたパイをバスなどの事業者から少し取り戻せるだけです。他のローカル線もそうですが、地元利用だけでは維持ができないため、例のUA-camrさんの案のように観光者に使ってもらうようにすることが大切だと思います。そのために鉄道+バスとかレンタカー、空路などとセットで周遊出来るというのはいい案だと思いました。
    愛する地元を侮辱されたと感じたのかもしれませんが、鉄道を残したいという思いは一緒だと思いますので、そこは穏便に動画作って頂けると嬉しいです。

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 Рік тому +4

      鉄道とレンタカーの組み合わせの旅券なら便利だよね♪
      1番は宗谷地方のコマーシャルが足りないように思いますが…鉄道系の最北端の駅でしかないように思えるんですけど…

  • @国際警備
    @国際警備 Рік тому +20

    はじめまして。やはり一番必要なのは「金を出す人」か「金を引っ張ってくる人」ですね。私はその役目を某ムネ議員に期待していたのですが、あのザマじゃ...

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +5

      あちゃちゃ、、、笑笑
      そこですか🤣

    • @gorotame1425
      @gorotame1425 Рік тому +2

      多少なりの補助金は良しとして、ある程度の自立は必要!

  • @nam1118712
    @nam1118712 Рік тому +15

    有名UA-camrさんの動画は見ました。一応私も北海道民経験者で道南と道東は生活圏だったことがあります。
    稚内と網走は都市としてはある意味似たもの同士で、宗谷本線と石北本線も問題は一緒なのかも。いや、むしろ名寄まで高速化しキハ261系を運行している事でまだJR北海道としては宗谷本線の方が存続の意思がありそうですね。石北本線はやっとキハ183系からキハ283系に置き換わるとはいえ、キハ261系から見たら事故経験のある中古車両ですし…
    黄色線区は当面廃止は考えていない、というJR北海道社長の言葉を信じたいですが、打開策が示されていない以上、現実は厳しいでしょう。留萌と同様、高速道路開通までは残すけど、その後は廃止するつもりで高速道路延伸を急がせる魂胆かも…だから「当面」廃止は考えていないと言ってるのではないかと勘ぐっています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +4

      私も全く同じで、
      このままだと、いつ廃止を言い出すかわからない状況です。
      石北本線も同じですよね😢
      鉄道ファンとしてできる事はないかと、引き続き発信などを通して微力ながら頑張ります!

    • @oki4300c
      @oki4300c Рік тому +4

      便乗返信失礼します。私も石北本線の行く末には一抹の不安を抱いております。数年前に「白滝駅シリーズの大量駅廃止」があってから、ちょくちょく旅行で訪れているのですが、ハッキリ言って上川以遠の石北本線は、いつ断ち切られても可笑しくない状況です。近い将来、留辺蘂~北見~網走~知床斜里、迄の、超ローカル線になるのではないかと思っています。尤も他の方が仰る通り、住民の殆どが車にしか関心が無いのなら、廃線も止む無しです。明治時代には遠軽住民が東京まで陳情に出向いて勝ち取った鉄道が、こうなる運命だとは皮肉ですね。

    • @arabiki234
      @arabiki234 Рік тому +4

      北見という大きめの都市を抱え、タマネギの大量輸送も担っているのに名寄方面より低規格な路線という難儀さ……。
      あっちも高速化できていれば、キハ283を振り子仕様のまま投入する事も有り得たのかな

  • @masa-dg3ex
    @masa-dg3ex Рік тому +1

    路線バスや高速バスなどのドライバー問題を解決しないと、廃止などにさせるべきでは無いと思う
    確かに赤字だけど、鉄道も無い、路線バスも無ければ利用されてる方々に不便になる。

  • @kachikome
    @kachikome Рік тому +5

    今、全国の地方赤字路線を抱える地域に住んでいる方が似たような熱い思いです。ただ、出てくる対策はだいたい同じ内容です。

  • @R..T..
    @R..T.. Рік тому +13

    投稿者さんの宗谷本線に対する思いはかなり強く伝わってきました。批判覚悟でアップされた勇気もあっぱれだと思います。
    その上でひとつ。
    沿線需要は稚内だけではない!とのことですが、1日に6往復ある対札幌のバスが宗谷本線の途中駅に寄らずに直接稚内市を結んでいることを考慮すると、(宗谷本線の特急を使うかどうかは別として)やはりまだまだ稚内の需要が突出して大きいのではないかなと思いました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +3

      ありがとうございます。ご指摘も納得できます。稚内の需要はありますよね。

  • @yoke9162
    @yoke9162 Рік тому +14

    私は関東に住んでる人間です
    北海道に旅行するなら現状、飛行機一択です
    その上で、少し厳しめの意見を書きます
    地元民の熱意は分かりますが、新幹線ならともかく、少々高速化した程度では宗谷本線を利用しないと思います
    理由は北海道旅行の魅力が食事と大自然だからです
    その魅力を公共交通機関のみで満喫するには北海道は広すぎます
    色々な場所へ行きたいので、結局レンタカーを選ぶと思います
    そして、空港+レンタカーと、鉄道+レンタカーを比較して、鉄道側にメリットが少ないため、空港に軍配が上がってしまいます
    なので、本気で宗谷本線の乗客数を増やしたいと考えるなら、レンタカーを敬遠する真冬の旅行者の増加(観光の目玉を作ること)と、夏場の鉄道を利用することで得られるメリットが必要かと思います
    ※各駅前にレンタカーの事務所があって、時間内であれば、何度でも借りて返すを繰り返すことができる等
    →この例はレンタカー事業としてはメリットが少ないので実現は難しいと思います

  • @たま-j7e
    @たま-j7e Рік тому +2

    北海道の冬の安全な移動は鉄道がいちばんだとおもってます。
    自動車では自動運転化が完全に実現するまでは、安全に関しては鉄道に敵わないとおもうのですが…。
    長距離ならなおさらです。
    雪多さで運休にはなりますが笑

  • @Takashi-hz6nb
    @Takashi-hz6nb Рік тому +51

    たまに、動画を見ています。
    私も北海道出身で、鉄路が無くならないように思う気持ちは分かりますが、理論上は例の動画の方が説得力があります。
    反論の動画を出すのであれば、もう少し新たな切り口での反論が見たかったです。
    ですが、簡単に解決策が見つかるのであれば、既に行われているはずですので、問題の解決は難しそうですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +6

      そうですね、おっしゃる通り難しい問題で、新たな切り口すら難しいです。
      ただ、相手は理論的ではありますが、現地の人の気持ち、思いもくみ取らないと、何も解決策は見つかりません、、、

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Рік тому +6

    駅に来てもらう事なんでしょうけど、稚内の場合、札幌との接続には空路がありますし、
    他の地域会社もそうですが、旧来の国鉄の路線を活かすのは余程工夫しないと難しいですよね。

  • @onoppunai
    @onoppunai Рік тому +6

    本州からです。確かに、名寄から稚内が本当に遠く感じます。本当に高速化出来ないものだろうか?って考えます。車は確かに便利ですが、新しい高速道路を作っても今後、どう維持していくのか?私も車に乗りますが、それはそう思うのです。話をJR に戻して、責めて幌延迄だけでも早くなれば、JR は便利ってなるとおもいます。後は災害に強い鉄道にするにはどうするのか?と言う事もありますよね。これは北海道だけでなく、本州でも言えます。最近の気象は本当に数年前とは変わってきてますので、難儀ですよね。
    JR 北海道いつでも本州から応援しております。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +3

      JR北海道の応援は地元民としても嬉しい限りです。おっしゃる通り、この問題は高速化だけではなく災害面でもどうするのか?という観点が大事になってきますね。気象の変化は雨だけではなく、大雪にも出てきています。地元民もなんとかならないかと思っている気持ちはあるのですが、さすがに問題が複雑すぎますね。そこを理論的にばっさり片づけるのは簡単ですが、実際の現地民の生活を見ないと乖離が生まれると思います。

  • @Tigers-2023
    @Tigers-2023 Рік тому +46

    反論動画の投稿お疲れさまです。
    そして鉄道ファンから見る『一部』の現地事情もよく分かりました。
    なぜ『一部』なのか。
    先方の言い方に不満があるような趣旨の話をされていたにも関わらず、嘲笑するような【笑】の一文字で全てが冷めました。そして余所者は口を出すなというような話も込みで、そこから何を書かれていても話が入ってこなくなりました。(これに関しては僕の度量の低さだと思います)
    現状、その余所者が1番乗っているのでは?という感情さえ芽生えてしまいました。あまり外からの意見を蔑ろにし過ぎるのも良くないと感じます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +3

      そこは指摘をされた全てのコメントに返信させていただいておりますが、私がむしろ度量が低く、不快な思いをさせてしまいました。
      大変申し訳ございませんでした。
      また、怒りが収まりましたら、見ていただけると幸いです。

  • @金澤勉-q4r
    @金澤勉-q4r Рік тому +1

    宗谷本線沿線人口が札幌・旭川に移住し激減した、なぜなら各々の自治体における基幹産業が激減、輪をかけて道路網維持への手厚い補助政策、自家用車の普及、が鉄道離れに追い打ち、特に鉄道事業関しては北海道道庁としての補助なし、冬季のJRの経営負担に大きく負担を与えている。この様な状況下にあるのにも、新幹線を無理して着工しているが、青函トンネルの維持費が年間約最低70億円発生する事実承知しているか、全線開通した処で、現状では、航空機網が整備され、鉄道事業では赤字の垂れ流しが既に既成事実化し、
    鉄道事業と言う大基幹交通網に対する補助政策の欠落が問題。
    では、と言うと先ずは「新幹線事業中止・道路事業補助の一部をJRに回す、及び物流の一部を鉄道と共同運航化、鉄道事業の車両をコンパクト化等を図る、除雪費を自治体負担
    として、鉄道事業のスリム化に向け、地方事業者と共同運航を図り、収益の向上と経費提言を図ることが最低必要ではないのか。
    以前、この様な問題点等を指摘した処、札幌の住民から「札幌」だけが残れば良いとの喧嘩を売られた事がある。最後に一言「元道民・鉄道子弟」だが、現在の道民は入植者の3世以降が多数で地元に対する愛着心が無いが全ての原点である。

  • @まあちゃんまあちゃん-x3n

    異なる角度からの意見は一定の敬意を払って拝聴していますよ。
    稚内駅には観光で三回訪れましたが、行くたびに線路が少なくなって来ましたね。
    東京から遥か北の空を眺めていたらちょっと気持ちが切なくなりました。

  • @YO-high
    @YO-high Рік тому +23

    この件に関しては、UP主様の感情論が先行してて、まず「宗谷本線の存続意義」すら考えて無いように見受けられます。
    あちらの方はそのレベルの話ではなく、もっと「地域を活性化」させる方向で物事を考えてるように思います。
    少ないパイを自動車から奪うのではなく、パイ自体を大きくするという方向性ですね。だから「観光」。
    まぁ、言いたいことはよくわかるし、両者とも同じ考えなのに「伝え方」が違うだけじゃないかな?と思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • @YO-high
      @YO-high Рік тому +2

      @@hokkaido-railway 様
      素早い返信ありがとうございます。
      ごめんなさい、ちょっと言葉が悪かったです。「存在意義」=鉄道ありきで考えてるように見えたので。
      まぁ、なんていうか、鉄道愛は感じるし、存続して欲しい気持ちもわかるんだよね。
      低評価が多い動画ですが、負けないで欲しいです。(それだけ反響があったってことです。)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      @@YO-high いやいや、このような丁寧なご指摘には感謝しております。誹謗中傷が多いので(^_^;)

    • @ststkg14
      @ststkg14 Рік тому +2

      >あちらの方はそのレベルの話ではなく、もっと「地域を活性化」させる方向で物事を考えてるように思います。
      そのとおりですね。最近の動画にはそれを感じ敬服しております。

  • @desmondjones9477
    @desmondjones9477 Рік тому +189

    13:3514:02
    ここは「個人の感想」の域の中に止まっていると私は感じました。
    愛する物に辛口の意見があることに穏やかならぬ気持ちを抱くことは理解できます。
    感想あるいは心情に基づく反論を超えた説得力がある反論をしていけば、単に噛み付いただけと取られない良い動画ができると感じました

  • @Takumix0318
    @Takumix0318 Рік тому +14

    同じ道民として鉄坊主さんの動画は特におかしい部分は感じませんでした。自分は廃線となった名寄本線の沿線自治体に生まれ育ちました。線路を残したい気持ちは分かりますが、車社会の流れは大きいです。宗谷本線の沿線自治体の人口が少ないです。その中で高速道路と平行して多額の投資を鉄道の高速化に当てるのは難しいと思います。
    個人的には樺太との貿易を活発にして、貨物列車を多く走らせて稚内市の活性化を試みるのが一番と思います。やはり、人口増加と鉄道貨物需要が重要です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +2

      おっしゃる通り、車社会に変化し、鉄道の役割が厳しくなっております。
      貨物は一案として、私も大事なところだと思います。
      コメントありがとうございました。

  • @鉄分補給-k8k
    @鉄分補給-k8k Рік тому +5

    6:25 辺りでピンときたのですが人気の「飯田線秘境駅号」にあやかって「宗谷線秘境駅号」を運行してみてはどうでしょう?臨時はまなす編成で…
    旭川〜名寄間は上下合わせると比較的まだ本数が多くて調整は難しそうですが、名寄〜稚内間は午前中の列車が出てしまえば日中は上下がらん洞状態…ここに秘境駅号をはめてもゆとりを持って走らせられると思いますがどうでしょう?まあ、仮に実現してもこれだけで宗谷線の収支が改善するわけがないのはわかってますが活性化の一つとしてやってみてもいいんじゃないかなと思った次第です😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +1

      面白いですね。確かに名寄~稚内駅は秘境駅が多いですし、そういうので乗車人員を稼ぐのもアリですね!

  • @chefchefniconico
    @chefchefniconico Рік тому +35

    このタイトルとこの内容では、「部外者がよく知らないで地元のことに口出すな!」と言ってるようにしか見えません。地元民がそういう心構えだから衰退したのでは、とも感じてしまいます(笑)
    たった1往復分とはいえ、実際に乗車した際の乗降数やJR北海道が公表している数値データを提示している点で相手方が一枚上手ですね。
    また、最終的に鉄道の利点は高速性だ、高速化すべきだと言ってましたが、鉄道の最大の利点は「大量輸送」です。確かに道路整備も進んでいない、地方空港も少ない時代は鉄道の高速性も活きていました。ですが、現代では道路整備が進み、自動車の性能も上がり、地方空港も増えましたので高速性で優位に立てる鉄道は新幹線だけです。地方在来線と比較すると、ドアtoドアで輸送ができるバスや自家用車の方が圧倒的に有利です。宗谷本線が優位に立てる点は「大量輸送」と「居住性」の2点ではないでしょうか。
    私は宗谷本線に乗ったことがないのであまり踏み込んだことを言うと怒られそうですが、イチ鉄オタとして意見させていただきます。良くも悪くも、これらをきっかけに議論が活性化し、宗谷本線やJR北海道の改善がなされることを期待しています。
    最後に私の意見を、、、
    鉄道の最大の利点は「大量輸送」
    少子高齢化と人口減少が進んでる以上、地方ではどう足掻いても鉄道は残せない。さっさと廃線、バス転換して旅客鉄道会社の経営改善した方がいい。

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s Рік тому +3

    昔一度乗ることが出来た。今思えば何という幸せ。

  • @むるちゃん-o8d
    @むるちゃん-o8d Рік тому +59

    私の両親の出身は九州の炭鉱町でしたが北海道と同様に閉山からの人口減で鉄道も無くなり移住しました。
    残っている人口は1/5程度だと思います。
    あの方の言っていた当時の鉄道の存在意義と現在の存在意義は悲しいかな変わってしまったのは事実です。
    そしてこれからも日本全体の人口は減り続いていくのも事実です。
    北海道新幹線が全線開通すれば小樽からの山線も消えます。
    宗谷本線を高速化するには軟弱地盤の地盤改良等で相当な費用が掛かるときいていますが、そこまで費用をかけて人口や観光客が劇的に増加するとは思えないでしょう。
    悲しいけど今の日本の地方都市での赤字路線は市町村が金を出して3セク化するか廃線になるかの二択だと思います。
    あの方の他の動画でも廃線問題のある所を取り上げていますが、間違った意見とか廃線ありきでの取り上げ方では無いと思って見ています。
    誰でも地元の鉄道が無くなれば悲しいですけど自分の地元はそれを受け入れました。
    企業誘致と観光で一発逆転を狙った九州の市もありますが、残ったのは売れない工業団地と借金だけという笑えない状況です。

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 Рік тому +3

      雪深い北海道での第三セクター化は無理です。除雪費が物凄いネックですね!函館ではいさりび鉄道が存在しますが貨物列車使用料があるのと比較的雪が少なく沿線住民が多いから成り立っていますが旭川以北での分業化はかなり難しいと思います。

  • @shinichirosasaki9371
    @shinichirosasaki9371 Рік тому +18

    北海道出身で今は関東に住んでいる者です。元道民ですが宗谷方面には行ったことがないため外様のコメントになってしまいますがご了承ください。
    高速バスとの競合で負けている特急ですが、特急はバスに比べて運賃の差が大きいですね。
    名寄以北を高速化すれば利用者は増えると思いますが、やはり運賃面がネックとなり高速バスの需要をかっさらうまではいかず、結果バスと鉄道共倒れになってしまう可能性があるのではと思いました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Рік тому +2

      おっしゃる通り、高速化されても運賃が高いままだと本末転倒なんですよね、、、
      この問題はかなり根深く、高速化だけでなく、本数、車両の設備など、克服しなきゃいけない問題が山積みです😢

  • @ts630729
    @ts630729 8 місяців тому

    冬などの悪天候時、高速道路は通行止めになる場合があり、旅客が鉄道に回る、ということがよくあります。(東北道//花輪線で何度か経験あり) 北海道へ行ったことがなく恐縮ですが、この地域も同様かと想像します。鉄道は削減出来ないインフラであり、その維持は何らかの方法で必要かも、と素人考えながら思います。