【DIY】長いクランプ作り!Long clamp making

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • ◇チャンネル登録お願いします
    → goo.gl/5GRpCS
    ◇材料 クランプ1個あたり
    ・ウイット長ネジ3/8 2m 2本
    ・袋ナット2個
    ・ナット2個
    ・平ワッシャー4枚
    ・スプリングワッシャー2枚
    ・角材
    ※今回は廃材を使っていますが、垂木か野縁の大きさがお勧めです。
    台所に大きなテーブルを作ろうと思ったのですが、長いクランプが無いことに気づき作ってみました。ナットを締めるのに手間はありますが、しっかり固定することが出来、納得のいく仕上がりでした。
    今回はナットをレンチで締めていますが、今後は手だけで締めることが出来るように改造したいと考えています!
    【DIY】long⇔shortクランプ改良!Clamp improvement
    ⇒ • 【DIY】長いクランプ改良! long⇔sh...
    ◇プロフィール
    『かずいち』と言います。小さい時から物作りが好きで、時間があると色々な物を作っていました。これからDIYを初める方に分かりやすく説明したり、お子さんと楽しく作れる玩具も紹介します。
    溶接や工作機械の資格を持っていますので、色々な物作りやリホーム等、紹介出来たらと思います。頑張って週1ペースで動画をアップしたいと思います。
    最後になりますが、毎回説明が下手で申し訳ないです。また、編集中に気付くのですが方言が多く、聞き取りにくくスミマセン。少しずつ上手にトーク出来るよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!
    魚釣りやパワースポット巡り等、ぼちぼち紹介したいと思いますm(__)m

КОМЕНТАРІ • 76

  • @おさむどん
    @おさむどん 4 роки тому +6

    色々なクランプ自作動画の中で こちらの物だと手軽に作れそうな所が良いですね。

  • @ikmk4858
    @ikmk4858 Рік тому +1

    いいアイデアですね。
    私もホームセンターで、長ネジを買って作ってみます。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  Рік тому

      コスパ良いのでお勧めです。
      しっかり固定されます(^^ゞ

  • @oscer124
    @oscer124 4 роки тому +2

    最近必要に迫られ長尺物のハタ金を購入しようと思い検討していたら貴方の2年前に投稿された動画に遭遇しました。
    素晴らしい寸切りボルトの使い方ですね!!ナットを回す手間はロッキングプライヤでナットを固定し袋ナット側を
    ソケットを付けた充電ドライバーで回して締めてます。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  4 роки тому

      動画観て頂きありがとうございます。
      良い考えですね。私も真似させて頂きますm(__)m

  • @miyomusi
    @miyomusi 4 роки тому +3

    素晴らしい。
    私も大きいサイズのテーブル 120mm幅を作ろうと悩んでいたところでした。
    お陰さまで上手くいきました。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  4 роки тому

      ありがとうございます。
      上手くできたようで嬉しいです!

  • @ezorisu151
    @ezorisu151 5 років тому +3

    私もこれとほぼ同じものを作ったことがあるのでビックリです。
    私は袋ナット側を空回りしないよう木に六角形に掘ったのと
    締めこむ方のナットはノブナットを自作しました。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      コメントありがとうございます。
      ナットが空回りしないように工夫されたり、ノブナットを作られるとは凄いです!自分もいつか作ってみようと思います(^^ゞ

  • @島田徳三
    @島田徳三 4 роки тому +5

    うまいものですね。それに概算を言ってくれるので参考になります。ありがとう。

  • @天地有-w8o
    @天地有-w8o 2 роки тому +1

    力が均等になり、反りを誘うことがないのでいいと思います。ロングスパン用ですね。

  • @tomoharuu6351
    @tomoharuu6351 3 роки тому +1

    チャネル登録させて頂きました😄
    使用されてるドライバーはどこのメーカーですか?品番も分かれば教えて頂きたいです!

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  3 роки тому

      返答が遅くなりました(^_^;)
      私が使っているインパクトドライバーですが
      日立工機WH12VB ですm(__)m

    • @tomoharuu6351
      @tomoharuu6351 3 роки тому +1

      返信ありがとうございます!
      参考になりました。

  • @futennoneko
    @futennoneko 4 роки тому +1

    クランプは両端が稼働である必要は無く、片側を固定すれば格段に使いやすくなると思います。具体的には対象物を押す木片をボルト孔の中心を通る線(面)で切り離し、ボルト孔の中間に孔を開け、ボルトナットで長ボルトを締められるようにするだけです。これで締め付け対象物の幅は、0から締め付けボルトの長さによる制限までになり、締め付けるための締め付けるためのナットの回転量は最小限になります。改造に要する労力や費用は無いに等しいです。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  4 роки тому

      色々な方法がありますね!
      勉強になりますm(__)m

  • @みっちゃたろう
    @みっちゃたろう 5 років тому

    サイズは限定されますがこういうものもあります。
    www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9-3-8-10%E5%80%8B%E5%85%A5%E3%82%8A-%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%9010%E5%80%8B%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%80%91/dp/B00PXDLC9W/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1552952839&sr=8-12&keywords=3%2F8%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88
    これなら、長ネジの途中にナットをかませて、そこから締め始められます。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      情報ありがとうございます。
      以前、視聴者さんからも情報を頂きました。
      色々と便利な物がありますね。また、何かありましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • @たかにい-n6l
    @たかにい-n6l 5 років тому

    このアイデア素晴らしい!長いクランプめったに使わないのに高いんですよね。さっそく真似させてもらいます。ところでどこでこんなに安いネジって売ってるのですか?もしよろしければ教えてください。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      動画を観て頂きありがとうございます。
      地域によって違うのか分かりませんが、メートル長ネジよりウイット長ネジが安いです。地元のホームセンターで購入しました。回答にならなくてスミマセン(^_^;)

  • @kaz-yb5ph
    @kaz-yb5ph 3 роки тому +1

    早締めナットを使えば面倒がなくなる
    高いので高ナットのネジ山を丸ヤスリで斜めに削れば作成できる

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  3 роки тому

      なるほど~良いアイデアをありがあとうございますm(__)m

  • @腹我立造
    @腹我立造 5 років тому +6

    ナットを移動するのに100mm、200mmも廻すの大変ですね!(7×2)100mmと200mm位のパイプを切って準備しておくことはどうでしょうか?又は長ナットを利用してあらかじめボルトを何種類かの長さに切断したものを取り付ける方法はどうでしょうか?このクランプジグは良いと思いますので私も作って見ようと思います。DIYが好きな爺です。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      動画を観て頂きありがとうございます。
      実は完成後、手軽いに幅の短い物も出来ないかと思っていまして、私も同じような方法を考えていた所です。
      今、動画を制作中です。貴重なコメントをありがとうございますm(__)m
      色々と考えて作ること楽しいですよね(^^ゞ

  • @aoki5532
    @aoki5532 2 роки тому +1

    安く済みそうですね(時間が味方なら)

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  2 роки тому +1

      大きな天板を作ることは少ないですが重宝しています(^^ゞ

  • @gbrickcommercialre
    @gbrickcommercialre 5 років тому +1

    Love how my UA-cam recommendations are getting more global. Didn't need to understand a word to follow what you did there. Excellent job, and very simple design. Thanks so much for sharing! One question though; are the rods that you used threaded along the entire length?

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      Thank you very much. I am very happy.
      It is a reply to the question, but I buy things that are threaded and use it.

  • @tomoharuu6351
    @tomoharuu6351 3 роки тому

    ウイットをカットした時のバリはグラインダー以外にバリを取る方法はありますでしょうか?
    アドバイスよろしくお願いします🙇‍♂️

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  3 роки тому +1

      ヤスリでコツコツ削る方法しか思い浮かびません(^_^;)
      何か思い浮かんだらコメントしますm(__)m

    • @tomoharuu6351
      @tomoharuu6351 3 роки тому

      ご返信ありがとうございます😄
      ホームセンターでカットしてもらった場合、バリもある程度とってもらえるそうですが、袋ナットが付かなくなると言われました。
      ホームセンターでカットするとそんなにひどいんですかね。
      何かいい方法がありましたら、よろしくお願いします!

  • @waltkleber8413
    @waltkleber8413 3 роки тому +1

    Gostei da ideia muito boa obrigado

  • @おしょうs工房
    @おしょうs工房 4 роки тому +2

    いいアイデアいっぱいですね。登録させていただきました。私もDIYやってます。

  • @min0200
    @min0200 5 років тому

    Good. I am korean. Thank you for teaching.

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      댓글 감사합니다. 앞으로도 노력하겠습니다.(^^ゞ

  • @黒猫ジジ-v7g
    @黒猫ジジ-v7g 5 років тому +2

    グラインダー使用時あたりからのウン◯座りで細かい作業してる様が何か可愛くてw

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      動画を観て頂きありがとうございます。
      照れるような嬉しいような・・・複雑な気持ちですが、ありがとうございます。

  • @TheShue777
    @TheShue777 5 років тому

    ナット締めこむのはラチェットスパナがいいんじゃないでしょうかね。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      コメントありがとうございます!
      持ってないので購入しようと思います(^^ゞ

    • @takanorishimizu5714
      @takanorishimizu5714 5 років тому +1

      はじめまして。
      少し高いですが、下記のようなナットを使えばクランプ位置付近から閉め始められるので、格段に効率が良くなると思います。
      www.monotaro.com/g/04018696/
      クランプを作ったことは無いですが、商品知識だけはあるので(^_^;)

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      コメントありがとうございます。
      今、コメント気づきました。スミマセン(^_^;)
      便利そうですね!情報ありがとうございます(^^ゞ

  • @robertbrunston5406
    @robertbrunston5406 5 років тому +1

    Smart thinking! Thank you.

  • @中村俊貴-m4v
    @中村俊貴-m4v 6 років тому

    両方からあけて垂直にあけるのは、抵抗の少ない方に行こうとするドリルの特性を活かしてますね
    しかし、これだけ工具をお持ちなのにボール盤はなかったんですね😅
    クランプですが、そんなに長いずんぎりボルトがあるのは知りませんでした
    もう少し手間を省けそうな気がしないでもないかなと、頭をフル回転させて考えてます
    締め付けナットは蝶ネジにした方が楽ではないですか?

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  6 років тому

      コメントありがとうございます!
      そうなんです・・・ボール盤が欲しいです(^_^;)
      蝶ナットいい考えですね。参考にさせて頂きますm(__)m

    • @中村俊貴-m4v
      @中村俊貴-m4v 6 років тому

      @@かずいちCHANNEL
      ディアウォールの代用品作るときに板に穴あけて、そこにネジ入れて締めこんでますよね
      その原理を使えば、締めたい対象に合う長さの板の両端にボルトが入る穴をあけ、その前に貫通させた板を入れたらどうでしょうか?
      それならば、全てをネジにしなくてすむし、ウィット一本か二本分の長さ、板でさらに安く出来るきがします
      このやり方の欠点は、挟む対象が変わると板の長さが変わることですが‥

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  6 років тому +1

      コメントありがとうございます!
      最初はコメント内容の方法を考えていましたが、最終的にしっかりと強い力で固定をしたく、今の形にまとまりましたm(__)m

    • @ぶーとし-y3b
      @ぶーとし-y3b 5 років тому +1

      @@かずいちCHANNEL これくらいの穴あけならボール盤いらないですよw冶具作ればいいんですよw作り方はいっぱい出てきますwww

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому +1

      そうですね(^_^;)
      色々な冶具を少しずつ作ろうと思います(^^ゞ

  • @chrcc6966
    @chrcc6966 Рік тому +1

  • @mariomuranaka9751
    @mariomuranaka9751 5 років тому

    Good job !

  • @기봉이-i5b
    @기봉이-i5b 5 років тому

    very.. good.

  • @banger355tw
    @banger355tw 5 років тому

    What’s with the silly mouth thing?

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      Thank you for watching the movie.
      The lips were blunt.
      I am quitting my lips now.

  • @ponshon3451
    @ponshon3451 5 років тому

    1週間も締めてたの?1日で十分でしょ。で、「だんだん」って松江の方?

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      動画を観て頂きありがとうございます。さすがに締めすぎでしたかね(^_^;)1日でボンドは固まりますが、大物は3日は固定したい所です。
      松江の隣の出雲です!松江もだんだん使われます。

  • @ЛюдвигЧерноцкий
    @ЛюдвигЧерноцкий 5 років тому

    Что с ртом ?

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      Это потому, что смущение смущает(^^;)

  • @kuroneko4936
    @kuroneko4936 5 років тому

    相手が木材なのでスプリングワッシャーは必要無いと思います。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      コメントありがとうございます。
      次使う時はやめてみようと思います。

    • @hidekazu1774
      @hidekazu1774 5 років тому

      効果の度合いが違うだけでナットの緩み止めと言う意味では、必要無いは無い。
      平ワッシャとセットなら効果は十分あると思う。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      参考になりますm(__)m

  • @kankan4529
    @kankan4529 5 років тому +1

    口どうした?

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 років тому

      顔出しは恥ずかしので照れ隠しです。
      近々、やめようと思っています(^_^;)