日本海軍最後の戦没艦 終戦前日に起きた香住沖海戦

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @Suhoi-oy9ip
    @Suhoi-oy9ip 14 днів тому +146

    香住の漁師さんたちありがとうございます
    第四十七、第十三号海防艦に乗っていた方々もお疲れ様でした。全ての戦没者にご冥福をお祈りいたします。

  • @akashi877-c6b
    @akashi877-c6b 8 днів тому +39

    自分らも死ぬかもしれないのに勇敢に救助に向かった漁師さんたち...すげぇ...

  • @tada-o
    @tada-o 7 днів тому +43

    元大和の乗組員は沢山聞くけどこういった海防艦の乗組員の事を聞く事がないからもっと光を当てて欲しいよね。

    • @tomeasu
      @tomeasu 7 днів тому +2

      まさにそれです😢

  • @安田繁-s1b
    @安田繁-s1b 14 днів тому +82

    小学生の頃、香住の海で魚釣りしたんですね。
    その後中学生になって、雑誌「丸」だったかを読んだ時この海戦を知りました。
    「あの綺麗な海で…」と複雑な気持ちでしたね。
    わりと近所にも戦争遺構があったりするんですが、散歩がてら住んでる地域の戦争遺構を訪れてみるのも一興かもしれません。

  • @Hachiju-nana_87_jp
    @Hachiju-nana_87_jp 14 днів тому +105

    音響魚雷ってのがまた怖い

    • @sansemamiko
      @sansemamiko 6 днів тому +6

      当時のこの魚雷、コレがまた想像以上に怖いのよ(笑)
      何故か?
      uターンして、発射した潜水艦のスクリュー音を追うケースが多々あったから。
      だから、発射と同時に潜水艦は必死になって、急速潜航しないと危ないのよ。

    • @otack-film
      @otack-film 5 днів тому +1

      @@sansemamikoドルーピーのワンシーンにそんなのあったな(笑)

  • @jerico941jp
    @jerico941jp 8 днів тому +9

    漁師さんや地元住民の皆さんのお陰で助かった命を考えると、ちょっと救われた気持ちになりますね

  • @トラトラト
    @トラトラト 6 днів тому +8

    こういう人たちこそ
    勇敢と称されるべきなのでしょうな。

  • @nanaha7781
    @nanaha7781 10 днів тому +22

    漁師の人達の救助活動が凄いね
    まさしく国家総動員で戦って、戦い抜いた感じ

  • @ライヘナウヘルマン
    @ライヘナウヘルマン 13 днів тому +26

    この戦闘のあと潜水艦が戦闘艦艇を撃沈するのは第二次世界大戦から37年後のフォークランド紛争まで無かったということかな。ソ連軍が樺太や千島からの疎開船(輸送船)を潜水艦で撃沈した例はあるけど戦闘艦艇でなかったし。

    • @ki44kai
      @ki44kai 8 днів тому +5

      北海道留萌沖の三船殉難時の第二号新興丸は特設砲艦兼敷設艦で、ソ連潜水艦に対して12cm砲と25mm機銃で応戦していますね。

  • @はせじゅん-w6z
    @はせじゅん-w6z 13 днів тому +43

    海戦というより一方的な虐殺になってまうんがな
    海防艦も駆逐艦も本来対潜水艦用艦種なのにな

    • @satootto
      @satootto 10 днів тому +10

      互いに攻撃しあった海戦なら、「羽黒」が沈んだペナン島沖海戦が最後の海戦とも言われるな。

    • @Peppapig1000_2
      @Peppapig1000_2 8 днів тому +3

      これを虐殺とは言えないと思うけどね。戦争だ。戦艦が戦艦を撃沈することは虐殺ではない。輸送船も妥当な標的であり、逆に狙うべき標的である
      言いたいことは分からんでもないが、辛い現実を虐殺と間違えるべきでないと思うな

    • @cerubkerub
      @cerubkerub 3 дні тому

      ​@@Peppapig1000_2攻撃の標的として認められるかどうかという話と、虐殺かどうかという話は両立するよ

  • @fan_of_YurinaHirate
    @fan_of_YurinaHirate 6 днів тому +1

    これが未来永劫、最後の戦没艦になる事を切に願うばかりです。

  • @tigereye7174
    @tigereye7174 2 дні тому

    満足な反撃もできない対潜装備しかないなんて、悔しすぎるたん

  • @jorou0126
    @jorou0126 13 днів тому +16

    もうこの時代に誘導魚雷あったんだ

    • @satikaze_shumi
      @satikaze_shumi 7 днів тому

      1943年には誘導弾をナチスドイツが開発している

    • @きょー-o8q
      @きょー-o8q 7 днів тому

      ドイツは空対空ミサイル作ってる

  • @シルバーブレット-j3p
    @シルバーブレット-j3p 3 дні тому

    小学生の頃何年生かは忘れたけど勉強したのを覚えてる。
    その上の岡見公園から海を見ると沈んだ船が見えるんです。
    現場の近くに石碑もあります。
    地元でこんな恐ろしいことが起きてたことを知った時はびっくりした

  • @shizono426
    @shizono426 4 дні тому +1

    海軍の被害殆どが米潜水艦の攻撃 それもあって海上自衛隊の対潜水艦能力は世界一となった。

  • @わかば軽貨物
    @わかば軽貨物 13 днів тому +17

    ヴーん
    なんか、悔しい…

  • @CX-EURO400
    @CX-EURO400 6 днів тому +1

    音響魚雷はイギリスが開発に成功していたので、それを搭載したのかな。

  • @necoturbo7828
    @necoturbo7828 5 днів тому +1

    戦争末期には、漁師は海に出たくても重油全て統制されてたので動くに動けなかった筈なんだが?

  • @はいやー-o5h
    @はいやー-o5h 14 днів тому +41

    実は第二次世界大戦最後の空戦では米軍が一方的にやられてる

    • @scarlet_squadron
      @scarlet_squadron 13 днів тому +16

      ポツダム宣言受諾後、偵察に来たB-32が日本軍の迎撃を受けたやつですかね?

    • @底辺求職者
      @底辺求職者 13 днів тому +10

      ​@@scarlet_squadron受諾したのに撃ったのか…まだ伝達されてなかったんかな?

    • @はいやー-o5h
      @はいやー-o5h 13 днів тому

      @@底辺求職者 偵察だと日本側は知らないし、また爆撃されると思うのが普通なので正当防衛だから日本に否はないです 受諾後でも満州や樺太、占守では敵が来たからガッツリ防衛戦闘してます

    • @tas-o8n
      @tas-o8n 13 днів тому +18

      武装解除前に爆撃機を飛ばして来たら迎撃されるだろ。ソ連なんて無視して攻めて来てるし。

    • @宮野勇太-x2k
      @宮野勇太-x2k 10 днів тому +10

      一般的には終戦記念日は8月15日となっているがそれは受諾日で本来は9月1日が正しい日付。
      8月15日から二週間は通達期間で戦闘行動をとっても何も問題にはならないのが国際的なルール。

  • @シキ-b5j
    @シキ-b5j 10 днів тому +1

    潜水艦怖い…(戦前)→潜水艦やっつけたいなぁ…(戦後)→潜水艦絶対に沈めるマン(現代)

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 8 днів тому +2

    奇数番の海防艦は弱かった。望んで装備したディーゼルエンジンは騒音が有り、対潜機器への悪影響を避けられなかったのだ。偶数番のタービンエンジン艦の武勲が目立つ。

  • @森村亮太-g7c
    @森村亮太-g7c 9 днів тому +2

    こんな日本の領海に入られてる潜水艦に誰も気付けてないのに戦争継続を訴えた軍人は何をどう目論んで勝てると思ったのだろうか

    • @cerubkerub
      @cerubkerub 3 дні тому

      勝つというより相手に侵攻の継続を断念させるという考えだろう
      潜水艦で通商破壊することと、日本本土や各地に残る広大な日本の占領地域を軍事力で制圧するなんてことしたら、とてつもない犠牲を払うというのは自明だった
      当然日本も多大な損害を受ける筈で、史実では降伏を選んだという話に過ぎない

  • @乙乙-y5r
    @乙乙-y5r 13 днів тому +2

    結構地元の近くで驚いた

  • @アテーサリミテッド
    @アテーサリミテッド 10 днів тому +2

    反撃も出来ず、艦を張って輸送艦を守ってくれた。

  • @kensz1966
    @kensz1966 День тому

    『海軍からの要請』と動画内で説明されてますが、本当なの?率直に感じてしまった。また思い出したら調べてみようかとは思うけど。
    『要請』なんて生ぬるいものだったとはなかなか信じられん。断ったら『非国民』などと言われてしまう時代風景、『厳命』『強制』だったのでは?と。
    なんにせよ、当時のその漁師の皆様は命懸けでしたでしょうし、尊敬します。

  • @Wintersmen
    @Wintersmen 11 днів тому +4

    日本の終戦を1945だと思ってる人達が余りにも多過ぎだと思う

    • @shomigire
      @shomigire 10 днів тому +1

      何年なんですか?

    • @そこら辺のカピバラ-n1z
      @そこら辺のカピバラ-n1z 10 днів тому +2

      一応ソ連等を除く、殆どの連合国との戦闘行為の終結を取り決めた日本国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)、が結ばれた時が、一応正式な終戦と主権の回復だったから、条約が発効した1952年4月28日かな。

    • @AK-mariana
      @AK-mariana 10 днів тому +9

      残留日本兵やソ連の不法な侵攻を除いてすべての戦闘行動が終了、最後の枢軸国の日本が降伏した1945年が終戦じゃないとか頭おかしいだろ

    • @ウィンザー公爵にしてバハマ総督
      @ウィンザー公爵にしてバハマ総督 9 днів тому +4

      まぁ1945で問題ないでしょ

    • @cerubkerub
      @cerubkerub 3 дні тому

      ​@@そこら辺のカピバラ-n1zそんな事言ったらソ連、ロシアと平和条約を結ばなければ終戦なんて無いよ

  • @かず-t6e
    @かず-t6e 10 днів тому +1

    海戦ってか一方的な殺戮だな

  • @hyakuman8789
    @hyakuman8789 7 днів тому

    無警告とはね、

    • @緑ノ里
      @緑ノ里 7 днів тому +1

      19世紀とは違い、20世紀は本当に倒すor倒されるの時代だったからね……

  • @けんけん-q2n4z
    @けんけん-q2n4z 11 днів тому

    音響魚雷ってのは誘導魚雷だよね?

    • @緑ノ里
      @緑ノ里 7 днів тому

      その通りっス。某漫画の音響魚雷は実際には存在しないことに注意

  • @かちどき-r7b
    @かちどき-r7b 7 днів тому

    ほんと日本の軽艦艇は脆弱だな。構造上の問題かな。

  • @絢白の天使ラフレシア

    潜水艦うざい

  • @ショベルヘッド-s8c
    @ショベルヘッド-s8c 2 дні тому

    アメリカ万歳🙌

  • @許してちょんまげ
    @許してちょんまげ 7 днів тому +1

    「戦闘」?「海戦」?「功績」?どこが? なにが? 米国海軍潜水艦による非武装艦艇に対する一方的殺戮行為と、実態に即して正しい名称に改めてほしい。55名の戦没者の皆様のご冥福をお祈りします。

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 4 дні тому

      海防艦が非武装と思える貴方の頭が残念ですね。

  • @みかんパイセン-m1y
    @みかんパイセン-m1y 10 днів тому

    これだから俺は大東亜戦争時の〇ソ米潜水艦は嫌いなんだわ!