【ガソリン車全廃】規制ありきのEV化。するのは良いとしても、その前に国はすることあるでしょ?【切り抜きGS】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 737

  • @harutori1
    @harutori1 3 роки тому +99

    メルセデスSハイブリッドが2年または2万キロで走行不能になる問題で、ドイツ本国ではリコールになり、日本仕様は300万の請求になりました。
    一方で、トヨタ2代目プリウスは新品バッテリー交換30万、リビルトだったら20万也。
    かたや10万のチャイナ電動キックボード(原1)は一冬越せず、2万でバッテリー交換し、先月発火しフツーのキックボードになりました。
    電動モノは新車保証の期間じゃないととてもじゃないが道具として意味をなさないということを日本人だけは知っておくべきでしょう。

  • @たけにい-c5x
    @たけにい-c5x 3 роки тому +148

    個人的には「日本は、電気自動車も作るがガソリン車の研究開発及び製造もやめません!」と言って欲しい。
    消費者に対して選択肢を残して欲しい。

    • @min1973
      @min1973 3 роки тому +29

      別に宣言なんかしなくても、トヨタはそうしてますが。毎年毎年コンスタントに1兆円以上の研究開発費を動じて、化石燃料エンジン、水素燃料エンジン、電気モーター、ハイブリッド、燃料電池、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、全固体電池、その他諸々、全方位の研究開発をやってます。
      ハイブリッド作れなかった→ディーゼルもモノにならなかった→EVみたいな、場当たり的かつ一点集中なことやった上で、技術的優位が実現出来なかったので政治的に何とかしようとしてる欧州メーカーなんか目じゃありません。

  • @ふさく愛知
    @ふさく愛知 3 роки тому +50

    一昨年、御前崎の浜岡原発を見学に一人で行きました。
    展望室で守衛さんと立ち話。
    原発近くに沢山ある風力発電は、
    商業運転なのに、風都合と頻繁な点検で
    稼働率20%、全く採算に乗らないそうです。
    ちなみに遠州は風が良く吹くので有名。
    太陽光発電も風力も、全く駄目です。
    また、今の内燃機関車両、ガソリン車は
    軽4でも大きなオーバーホール無く
    20年20万kmは行けるでしょう。
    バッテリー車は?10年位でバッテリー
    全載せ替え、100〜200万掛かり、
    バッテリー廃棄が社会の大問題では?
    水素自動車。タンクが法規で15年しか
    使えず、やれて20年に延長できる程度。
    CFRPタンクは樹脂のため、
    30〜40年への延長は無理でしょう。
    今は15年が来たらタンク総交換、
    100〜200万円掛かる。
    (現在、車は平均で15年以上乗られている)
    このように10〜15年の短さで
    新車価格の1/2〜1/3のオーバーホール
    費用が掛かるようになると、
    個人で負担するのは難しく、
    車は公共物となって、マンションや自治区
    で○台所有、スマホで予約してレンタル、
    となって行くのでしょう。
    自動運転もそれを加速し、
    運転する楽しさ、喜びを求める
    レアでリッチな層向けに、
    個人用途のスペシャリティカーが残る、「へぇ、お前ん家、車持ってんの?
    かーねもちぃ!」
    という時代になるでしょう。
    今のままだと。。
    そもそも地球は温暖化しているのか?
    CO2が原因なのか?結果では?
    車の電動化は、エンジン技術で負けた
    欧米のゲームルールチェンジ策に
    過ぎないのでは?
    同じ努力・叡智・投資を投入するなら
    人類の未来を真に良くするルールを
    特定陣営の都合でなく決めるべきでは?

  • @吉澤清-u1w
    @吉澤清-u1w 3 роки тому +115

    新潟の特に雪の多い地域に住んでますがメガソーラーがこないだの大雪で倒壊したりしてます。

    • @しやむげーむす
      @しやむげーむす 3 роки тому +36

      雪国で電気自動車は無理あるだろw
      LED信号機もわざわざレンズに熱線取り付けて本末転倒だろ。
      本当決め事作る人間の頭が悪すぎる…

    • @あーとまと
      @あーとまと 3 роки тому +10

      あいつら雪国なんて不便なとこ住まんしな

    • @ko_BNR
      @ko_BNR 3 роки тому +7

      今年凄いメガソーラー壊れましたね
      あとメガソーラーのせいで雪が飛ばせるところが限られるとか言う…(除雪車運転手)

    • @nob-choro
      @nob-choro 3 роки тому +9

      メガソーラー凄い発電してるような表現ですが、ドライヤー1つで1kw以上
      ドライヤー1000台分レベルの事をメガソーラーと呼んでます。
      国が税金使って高い金で買い取ってるから事業社は成り立ってます。
      多くは韓国や中国の企業です。
      見せかけのエコをするために森林伐採して韓国や中国に税金を垂れ流してるだけです。

    • @職業空想家
      @職業空想家 2 роки тому +3

      @@しやむげーむす ソコは旧タイプの信号機に戻してやれよ。(どうせ信号機は特注生産何だから)

  • @takaakionishi1735
    @takaakionishi1735 3 роки тому +187

    エンジンの技術を捨てると国防的にも国力落ちますよ。

    • @pekadon_sevilla2008
      @pekadon_sevilla2008 3 роки тому +17

      軍事面はソレはソレでしょう。
      現在の技術では化石燃料でないと、あの機動性は得られません。
      あの戦闘機は何年まで運用と普通に突き抜けてるのはそういう事でしょう。

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 роки тому +28

      @@pekadon_sevilla2008
      比例しますよ。その企業だけ守るわけないでしょ。産業自体が倒れたりすれば維持できなくなる。
      そう簡単に切り分けれるわけがない。納入費用が今の10倍って事にもなりかねない。
      だってワンオフだから。転用流用でなければバカ高いよ。台数の少ない戦車より高機動車が大事。
      内燃機関を捨てるには理由が全然足りないと思う。まだ可能性がある。必要性がある。

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 3 роки тому +22

      @@pekadon_sevilla2008 防衛産業は儲からないから撤退が相次いでるんですよ
      下請けどころか、完成品を作る元請けすら装甲車のコマツ、護衛艦は三井造船が撤退してます
      日本が緊縮財政を続ける限り、防衛産業を問わず凡ゆる分野の産業も文化も縮小の再生産を続けて、国力が低下して行く未来しかないんですよ

    • @ゆうちゃん-b5h
      @ゆうちゃん-b5h 3 роки тому +5

      だね。つまりは日本以外の国は全部自滅する。

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 3 роки тому +24

      @@ゆうちゃん-b5h 逆です、日本は政府が民間に対して補助や保護をする事が世界一低い政府なので、民間が独自の努力で何とかしろ、ただし納入価格は入札で兎に角安くしろよとやってるわけで
      それが先に書いた、防衛産業から撤退が相次ぐ原因ですよ
      数も売れないし、輸出も企業主導で出来ないのに価格は安さを求められる
      中韓ほど露骨で無くても、米国も欧州も自国産業は保護してる
      日本位ですよ、M&Aに外資規制が無いとかむしろ外資の言う事聞いて無制限で自国産業を外国に売り話渡してる国なんて

  • @あいだゆたか
    @あいだゆたか 3 роки тому +154

    なんだか、ガソリン車を悪者のように見なしているのが奇妙だ。電気自動車でも発電所は石油使うから、ガソリン車全廃してもさほど変わらない。

    • @user-bb9ql8pb6z
      @user-bb9ql8pb6z 3 роки тому +25

      つまり利権です

    • @Sin8618
      @Sin8618 3 роки тому +22

      電気自動車はインフラが整わないとダメでしょ。
      ガソリンの大きなメリットは満タンになるまでの速さだし。
      バッテリーは充電まで時間をかけないとあっさりダメになるし。
      2030年半ばまでにはって言ってるので、多分他国が先行してから、日本は様子を見てやるんだろうなぁw

    • @user-cj3zb4ok7v
      @user-cj3zb4ok7v 3 роки тому +22

      ちょっと考えればわかることなのにねぇ
      騙されるやつが多いから詐欺師がいなくならない

    • @user-cj3zb4ok7v
      @user-cj3zb4ok7v 3 роки тому +22

      @@Sin8618
      充電スタンドに東日本大震災のときより悲惨な渋滞が起こりますよ

    • @Sin8618
      @Sin8618 3 роки тому +3

      @@user-cj3zb4ok7v どこまで家、駐車場に充電スタンドを設置できるかにもよりそうですが。。。
      そうすればインフラとして、電気→水道→ガスの順番で復旧はするので充電スタンドの問題は何とかなりそうですが。。。

  • @龍介米田
    @龍介米田 3 роки тому +61

    結局、古い車を大事乗る方が
    一番エコかと思う。

    • @〆鯖の山-d3b
      @〆鯖の山-d3b 2 роки тому +1

      @@utamaru3581a 諸説あるのは新車買わせたいメーカーや国が勝手に適当言ってるだけなんやで

    • @〆鯖の山-d3b
      @〆鯖の山-d3b 2 роки тому

      @@utamaru3581a バカかな?単純に考えて新しい車作るのがエコなわけ無いでしょ
      車を作るための工場を稼働させる電力、金属を精製する為の電力や化石燃料、そこまでの二酸化炭素
      普通に考えたら新しい車を作る方が環境に悪いことくらいわかるでしょ

  • @おちゃむ犬と猫
    @おちゃむ犬と猫 3 роки тому +76

    欧州では(*・ω・)電気自動車の給電にガソリン発電機をつかうのが増えてるらしい本末転倒

  • @hoidegu
    @hoidegu 3 роки тому +67

    この先、全EV化しなくても二酸化炭素問題が解決される状況になるかもしれない。
    EV化でのデメリットも徐々に表に出てくると思われ、変な約束はしないのが正解と思う。

    • @左右非対称-n2n
      @左右非対称-n2n 2 роки тому +10

      デメリットで真っ先に出てくるのは誰も買わなくなってしまうことでしょうね。今でさえ車離れがすごい勢いで加速してるのに、更に高額で不便なEVになったからといってみんな買いだすなんてありえない。

    • @gen1l
      @gen1l Рік тому

      二酸化炭素といわゆる温暖化(今世界では気候変動という言葉に変化、日本はまだ温暖化と言っている)は科学的には全く関係ない。目的は、地球を守るという綺麗事を使い、人民を管理することです。国連が主導です。石油は、水につぐ、循環する資源です。日本の周辺にも違う形で存在している。つまり石油は、無くならないし、エントロピーを考えた場合、自動車の動力装置して現時点でもっとも効率がよく地球にやさしい。二酸化炭素を出せばもっと植物が喜ぶ。そして動物、人間も恩恵を受ける。すべて全体のバランス。国連は一部を取り立てて大変大変と煽っているだけ。ガソリンエンジンを楽しもう

  • @satochaneclipse187
    @satochaneclipse187 3 роки тому +90

    『日本ってハッキリ言わない』
    全くもってその通りです(笑
    濁したりフワッとさせるのが得意ですよねぇ(笑

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 роки тому +11

      ファジー(曖昧)な国って昔言ってたなw

    • @黒子大留-f2p
      @黒子大留-f2p 3 роки тому +5

      「流行便乗」「デモデモダッテ」は、この国の御家芸!!

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 роки тому +2

      そりゃ責任者になりたくないもん
      国のやる事に責任者はいないと言われる所以です

    • @ici-yw2fc
      @ici-yw2fc 3 роки тому +1

      2035年とはっきり言ったみたいよ

    • @mizutanit5233
      @mizutanit5233 3 роки тому

      @@sin123ist
      官僚(総合職)はいざというときに責任を追及されないようにする保身術に長けているからな

  • @モリオン-g1z
    @モリオン-g1z 3 роки тому +40

    ソーラー発電所が広い範囲に建設しましたが2年後は更地に成りました。海辺に建設で中国製の塩害対策して無いので塩風で廃棄処分に成りました。それより廃棄処分に凄くお金がかかるのを知っている人は少ないです。

    • @アシュケナージケビン
      @アシュケナージケビン 3 роки тому +4

      知らないところに不法投棄のリスクもあるしね(*_*;

    • @早乙女櫻侍郎
      @早乙女櫻侍郎 3 роки тому +10

      父親が生きてた頃に、無理やり父親が太陽光発電を市の支援金&企業買い取り額が多いからと導入(父親以外、特に俺は猛反対。海外の太陽光発電の意味のなさを知ってる為)。
      父親が亡くなり1年後に蓄電器(黒鉛式)が蓄電不能になる。
      市が支援したにも関わらず関係ないと突っぱねられて(これが意味不明なんですがw)、施工した企業(日本の企業だったので夜逃げ廃業してなくてよかったかな)に連絡。
      廃棄に100万、新型(5年で交換、費用100万)に変えると200万。
      蓄電器は廃棄しました、今年、屋根にある発電機(日本製の古い発電機なので効率がかなり悪くなってる)を廃棄予定、廃棄に100万。
      付けるだけ無駄ですので止めた方がいいですよ、自動車より維持費高いので。

    • @アシュケナージケビン
      @アシュケナージケビン 3 роки тому +3

      @@早乙女櫻侍郎 そうなんですね!でも全国津々浦々にあのパネル乱立してるから、寿命迎えた時の破壊力半端なさそうですね( ^_^ ;)
      そんでなくても災害で毎回ソーラーパネルに限らず家電製品やら車やらその他の不燃物が大量に出てるのに廃棄場所どうするの?って個人的には感じます。
      普通のゴミ処理施設?処分場?あと20年くらいでいっぱいになるって言う話もあるのに…

    • @theater1302
      @theater1302 2 роки тому +1

      ソーラーパネルの廃棄はかなり面倒で難しいですね。

  • @山田朝右衛門-s8g
    @山田朝右衛門-s8g 3 роки тому +68

    成田ーLA間を飛行機が一回飛んだだけで
    日本全国の自動車が一年間排出する量の二酸化炭素を出す
    と知って、自動車のEV化とかちゃんちゃらおかしいと
    思うようになりました。

    • @職業空想家
      @職業空想家 2 роки тому

      一様、航空機のEV 化も同時進行でやってる。

    • @maamaa2858
      @maamaa2858 2 роки тому

      それ、本当ですか?

    • @ElectoneMaster
      @ElectoneMaster 2 роки тому +5

      @@maamaa2858 いちおうほんとだよ。
      電動飛行機という構想は一応ある。
      あとはご存知のコストパフォーマンスとしとジェットエンジンか否か?
      ってところだけ。
      だってさ、燃油サーチャージって言って航空会社自身はもう燃料代払わなくて良くなってるんだからさ…

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 2 роки тому

      そんなに凄いとは知りませんでした。確かに触媒を通して廃棄するのは無理かも 苦笑

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 3 роки тому +186

    行き当たりばったり、無計画がこの国の政策。

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 роки тому +46

      世界も同じでしょ。どう考えても無理だよ全廃って。
      日本固有なのは事なかれ主義だね。いつものお役所仕事ですわ。

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 3 роки тому +25

      国土計画を廃止してしまったから、長期での国土開発計画が無い
      国土計画は道路だけじゃなくて、インフラ全体だから発電所や送電網も含むしEVなら充電ステーションも含まれる
      要するに未来へのビジョンが一切無いんですよ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 роки тому +11

      @@sin123ist
      計画なんてそんなもんだよ
      とりあえず目標決めておいて努力しましょうって意味合いですよ
      出来ない事を法律で押し付けても悪法になるだけ

    • @気まぐれトラック一人旅
      @気まぐれトラック一人旅 3 роки тому +9

      @@akibanokitune
      働かせ方改悪が良い例ですわな。
      特に運送会社なんて走るのが仕事なのに「走るな!」って法律で規制しちゃうんだから。。。

    • @キーヨン-j8p
      @キーヨン-j8p 3 роки тому +4

      うん、そうそう。
      それを幾度となく繰り返す。
      ゴマスリの旨いやつが美味しい目を見る…

  • @田中博美-h7n
    @田中博美-h7n 3 роки тому +46

    中国企業からは買えないようになると考えられます。主にウイグルの石炭で作られた太陽光パネルを買うわけにはいけないという事情があります。

  • @oryuji658
    @oryuji658 3 роки тому +19

    セクシー大臣と、2F幹事長代わらないと 無理ですね。

  • @藤昌-i7j
    @藤昌-i7j 3 роки тому +161

    この事業をするために「有識者会議」なるものをしたはず。
    その有識者の方たちは、有識者として責任とって欲しい。

    • @mn3434
      @mn3434 3 роки тому +34

      幻想です。お花畑です。 阿呆しかいない有識者

    • @kk_T100ZZ
      @kk_T100ZZ 3 роки тому +42

      有識者を選んでるのが有識者ではないので、素人に毛が生えたようなのでも有識者ですからね。
      ちょっとパソコンでゲームしてるような孫を、パソコンの先生って呼ぶおじいちゃんおばあちゃんとレベルは似たようなものかと…

    • @gsbackyard
      @gsbackyard  3 роки тому +55

      有識者は阿呆ではないですよ。
      ただし、有識者は国から多額の資金をもらって調査や視察に行きます。
      つまり・・・です(^-^;

    • @下原千絵
      @下原千絵 3 роки тому +28

      つまり国にとって都合の良いデータをでっち上げる事に長けた太鼓持ち連中が重用されるアホよりもタチの悪い集団になる可能性が高い·····おっとiizk k^z^ が来たようだ。。。
      ( ˇωˇ;)

    • @岐阜次郎
      @岐阜次郎 3 роки тому +3

      @@gsbackyard
      やっぱりアホやん

  • @harutori1
    @harutori1 3 роки тому +38

    最近の新車には電磁ブレーキ装着車が普通になってきましたが、いざシステムエラーやバッテリー不良になると転がせず解除できないため、鉄の塊に変身します。
    ユンボに乗せるのも不動車扱いで、立体や屋内駐車場だと専用知識と搬機が必要で1日かかることもあり、追加で数万円キャリーでかかります。
    さらにピットでは一旦バラすと自走できるまで専有するためさらに日数分作業料が真っ当にかかります。
    これが電気自動車だと思うとゾッとします。

  • @endlesswaltz5731
    @endlesswaltz5731 3 роки тому +23

    本来なら地熱発電を増やすべきですね。
    ソーラーでの環境破壊は黙認するが、温泉と国定公園には配慮するやる気の無い再エネ計画では先は無いですね。

  • @endmill4848
    @endmill4848 3 роки тому +64

    その前に日本がするべきことは
    『CO2は温暖化ガスとは何の関係もない』と
    科学的根拠のもとに世界に主張すること。

    • @zcc0130
      @zcc0130 3 роки тому +6

      機密性の高い温室に、産業革命当時の大気構成と現在の大気構成で、太陽にさらせばわかるでしょう。
      そんな簡単なことをしない理由があるようです。

    • @potatomini4165
      @potatomini4165 3 роки тому +14

      二酸化炭素を金にしたヨーロッパが怒り出すぞーw

    • @hirotana735
      @hirotana735 3 роки тому +11

      そんなことしても無駄でしょ?IWCの件を思い出してほしい。結論ありきの場に科学的なデータを提示してもむしされるwww

    • @ss-fg3jg
      @ss-fg3jg 2 роки тому +3

      CO2と温暖化の関係を発表して真鍋淑郎がノーベル賞取ったこと忘れたの?まあ彼はアメリカ人だけどね。

    • @cavigone5050
      @cavigone5050 2 роки тому +7

      CO2が温暖化の原因であるとする地球機構シミュレーションモデルを作ってノーベル賞を取ったのです。
      物質の物性値を積み上げてCO2の増加で平均気温が上がったとしたのではなく、初めから気温上昇の原因はCO2ありきの研究です。
      平均気温も、測定地点の設定や、そこでの都市化の影響はないなどとしており、その精度が怪しいです。

  • @fjkden7951
    @fjkden7951 3 роки тому +25

    火力発電で電気を作って充電して走る電気自動車よりも、排気ガスを綺麗にした仕様のガソリン自動車やジーゼル自動車走らせたほうが、効率が良さそうだと個人的には思いますσ^_^;

  • @ryo.blackcomb
    @ryo.blackcomb 3 роки тому +47

    国や行政は、プランを立てて利権を得るが、その結果問題が発生しても説明責任は負わず、民間企業を盾に使って逃げる。

  • @舞茸-c5o
    @舞茸-c5o 3 роки тому +25

    ヨーロッパのEV化はやっぱ無理ってなるはず。エンジン発電のEVならアリくらいになる。

  • @蕎麦すすむ
    @蕎麦すすむ 3 роки тому +32

    そもそも、「環境にやさしい」というパワーワードで、ヨーロッパが主導権を握りたいという根底が
    あるお話ですからね。
    そのイメージ戦略で、犠牲となるものと、EV化による利益。天秤にかけた場合、ホントに電気化事業が正しのか??
    という事も考えてしまいますね。
    特に日本には、そもそもが国土が狭く、その上過半数が山脈。適していない話なんですよね。

    • @ウギョ-o4u
      @ウギョ-o4u 3 роки тому +15

      日本潰しは陰謀論、みたいなこと言ってる奴いるけど、どう考えてもEV化はエコじゃないから環境問題で動いてるわけじゃないんだよね。
      もし環境問題だけで動いてるなら相当な馬鹿。

    • @正雄西山
      @正雄西山 3 роки тому +10

      奴らの利権で炭酸ガス排出権取引は絶対にポシャらせないと駄目だ

  • @綾鷹ほのか-d8r
    @綾鷹ほのか-d8r 3 роки тому +35

    この国の政治屋たちは発言に責任をもたなくていいから科学的根拠もなくテキトー。

    • @アシュケナージケビン
      @アシュケナージケビン 3 роки тому +8

      どうせ一世代で終わりだから次の世代なんてどうでも良いんですよ。
      都合の悪いときに未来の子供達に…って言うキラーフレーズを使いたがる(笑)

  • @内諸
    @内諸 3 роки тому +43

    結局環境負荷とリターンの差が小さいエネルギーが1番なんですよね
    電気はエネルギーとしてはエコなのかもしれないですけど電池の製造廃棄の環境負荷送電によるロスも無視出来ないです
    送電ロスするより内燃機関のほうが負荷が抑えられそうと思っています
    もちろん現在の技術力としてですが😅

    • @yuji0011
      @yuji0011 3 роки тому +9

      送電ロスは40%って言われてますし
      悪いと言われるガソリンエンジンの効率は40%を超えレンジエクステンダー用は50%程度は出ている筈ですし、ターボエンジンの場合は69%を達成してますから、似非エコなEVに傾倒するのは、金に目が眩んだアホの言い分に騙されているというね~、
      それ以前に環境の為なら、大型車両やジェット航空機と大型クルーズ船の
      規制をがっちりやれば、自家用車のチマチマした規制何ぞ屁みたいなものかと

    • @中太郎族
      @中太郎族 3 роки тому +2

      電気自動車を充電する際には、コンセントの交流をコンバータで直流にして電池に貯める。走行する際には、電池の直流電源をインバータで交流にしてモータを回す。
      交直流を変換する機器は当然発熱しますから、相当な損失になっています。

  • @montyjapan
    @montyjapan 3 роки тому +43

    個人の家に風車つけてもその1軒まかなえないだろうなというのは誰でも想像つく話で それを大規模にしてもね・・・w

  • @ほあ-j5s
    @ほあ-j5s 3 роки тому +84

    とりあえず、画期的レベルの電池向上がないと電気自動車は無理かなと

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 роки тому +7

      まず平たくしないとね。こんな凹凸があるようじゃ無理。
      そこを平たくするのが電池だから。その後発電力を上げて期間を長くする。
      その段階まで至ってないんだから。evなんて無理。
      秋口なんて発電量高いのに涼しいので電力超過。捨てる以外ない。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 роки тому +1

      なんで電池に拘るんだろ?
      パンタグラフで集電するという考え方はできんのか?
      実際トロリーバスってあるんだから既存の技術でやろうと思えばできるんだが

    • @ほあ-j5s
      @ほあ-j5s 3 роки тому +3

      @@akibanokitune
      それだと山や海に行くときはどうすんの?

    • @サラサラ川
      @サラサラ川 3 роки тому +5

      有力候補として全個体電池があります、一部ですが商用化(携帯端末など)もされてます。
      まあ、車用としては政治的に前途多難ですかな、国産の製品に政府は何故か冷たいです、実績を積むしかないのかな?
      供給側の電池としては日本ガイシのNAS電池が有望視されてます、こちらも実績も十分なんですが何故か政府は積極的でない気がします。
      そもそもガソリン車全廃って、ターゲットを絞った粛清ですよね、これは全体主義ですよね
      全体主義の日本国政府は、やはり全体主義(中共)の製品を好むとしか言いようが無い
      日本はジェノサイト容認国家だと言われてもしょうがない、民間製品を悉く粛清してる様にしか見えない

    • @ウギョ-o4u
      @ウギョ-o4u 3 роки тому +13

      個人的には充電時間が欠点すぎる。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 3 роки тому +16

    トヨタ⇒2030年までに電動車(ハイブリッド)800万台
    ホンダ⇒2040年までに脱ガソリン
    生き延びるメーカーは途上国メインのスズキだったりして。

    • @tig2nd
      @tig2nd 3 роки тому +1

      マッドマックスの世界ですね!

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 3 роки тому

      今頃ながら、トヨタと組んだスズキが安価そこそこタフで、アフリカ向け出し始めました(通商扱い)
      業界読みジムニー外れで無く、予想外なバレーノ(懐かしのスターレット)第1弾として。

  • @ts-ju9bv
    @ts-ju9bv 3 роки тому +54

    メガソーラーもハゲ山にして太陽光パネル設置…群サイの辺り凄いよね~…風力も新潟海側各地で採算取れなくて撤去も相次いでますね😑。
    まぁ、日本はガラパゴスでいいとも思いますが…

    • @デフォルトの名前B1
      @デフォルトの名前B1 3 роки тому +12

      ガラパゴスバンザイ🙌

    • @al-Maghrib
      @al-Maghrib 3 роки тому +11

      ただ単に環境破壊しただけというね…

    • @TheShowaEra
      @TheShowaEra 3 роки тому +11

      森林伐採は第二の熱海の事故を出します。やめましょう。

    • @アシュケナージケビン
      @アシュケナージケビン 3 роки тому +6

      このままだとイースター島と同じになるんでしょうね。まぁあと100年くらいすれば、この地球も相当過酷な環境になるでしょうね。だんだん昔の時代に退化してますね。

  • @5511t2
    @5511t2 3 роки тому +15

    電力を貯める事が出来て
    送電ロスが無くなるまで
    内燃機関は、無くならない。

  • @up_date6449
    @up_date6449 3 роки тому +7

    住宅のソーラーパネル搭載も、雪国は弊害が出ます。
    まずはソーラーパネルに積もった雪が滑り落ちて、屋根下にある物を壊します。滑り落ちない様に装置を付けると、発電しません。
    住宅業界が2030年までにZEH住宅を100%にする意気込みですが、まやかしも良いもんです。
    ちなみに私は新潟市ですが、関東方面等積雪の少ないエリアに比べたら搭載家屋は少ないですが、太陽光発電パネルや自然エネルギー搭載のしわ寄せを(再生エネルギー何とかと言う名目)各家庭の電気代に上乗せされております。

  • @VHS0956
    @VHS0956 3 роки тому +26

    エンジン無くなるのほんま辛い

  • @高橋淳-n8v
    @高橋淳-n8v 3 роки тому +30

    全く同感です。トヨタが薦める水素エンジン普及に期待します。エンジンは消えちゃいけません

  • @evwolfeng
    @evwolfeng 3 роки тому +8

    日本は電力が足りないのではなく、無駄使いが多すぎる。住んでる家がポンコツでエネルギーだだ洩れ。
    ちょっと寒くなると電力不足になるなんて、まるで発展途上国。
    欧米並みの高気密高断熱になるよう建築基準法を変えればいいだけだが、
    国交省が勉強しない工務店やハウスメーカーを忖度しすぎていつまでたっても実現できない。

  • @徳永篤史-y8h
    @徳永篤史-y8h 3 роки тому +18

    利権の臭いがプンプンする

  • @うっちー-l4q
    @うっちー-l4q 3 роки тому +47

    電気が足りないのも問題ですか、原油を精製するとLPガスや飛行機のジェット燃料や船の重油、道路のアスファルトを更にはプラスチック製品のナフサを作ろうとするとガソリンも軽油も発生します。余るガソリンや軽油はどうするんですかね

    • @JUN280
      @JUN280 3 роки тому +27

      これをわかってない人が多すぎるのが問題なんですよね
      上っ面しか見てない人が本当に多い

    • @tm5236
      @tm5236 3 роки тому +16

      レジ袋有料化意味なし

    • @sei-un
      @sei-un 3 роки тому +10

      おぼろげながら浮かんだ数字を目標に頑張るんですよ
      大臣がそう言ってました(違

    • @河井政太
      @河井政太 3 роки тому +5

      そんな事は考えていない出来そうな事を手をつけているだけ、原油は空・海では生活(人)には直接的で無いので後まあしにしているのでは

    • @借りぐらし只野
      @借りぐらし只野 3 роки тому +2

      最近は重油も切り替えしてく流れみたいですね。

  • @lisa-ry8nv
    @lisa-ry8nv 3 роки тому +51

    電気自動車にしてしまえば環境問題解決すると思ってるんですかねぇ

    • @tig2nd
      @tig2nd 3 роки тому +19

      酒を規制すれば、コロナが抑えられると一緒のような安易な考え。

    • @しおんぐ
      @しおんぐ 3 роки тому +1

      どっちかというと、石油メジャーが覇権とってるから、
      インフラ変えたろ的な

    • @しやむげーむす
      @しやむげーむす 3 роки тому

      @@tig2nd それは抑えられるだろw
      例え話でもベクトルの違う話を混同するな

    • @中太郎族
      @中太郎族 3 роки тому +2

      @@しやむげーむす 抑えられたのならとっくにこの世から酒は消えてるよ。
      酒を無くしたところで感染拡大する根本的な原因を突いてるわけじゃないから。
      ベクトルもかなり近いよ。

    • @jrq8174
      @jrq8174 10 місяців тому

      だから脳ミソが幼稚なんですよ…

  • @PAx2
    @PAx2 3 роки тому +21

    Co2削減も分かるのだけれど電池(バッテリー)って効率悪いし劣化するしコストかかるし廃棄する時が来る。
    その辺りのビジョンというか対策は考えているのだろうか。

    • @魔弾の射手-k6x
      @魔弾の射手-k6x 2 роки тому +6

      夏は暑すぎて劣化
      冬は寒すぎて劣化
      日本て電気自動車と相性最悪な気がして来ました

  • @uchi0123
    @uchi0123 3 роки тому +12

    ドイツは環境がーとか言ってる裏で、ブガッティが1000馬力だ、1200馬力だとかやってるわけで、本当のところは環境はどうでもいいんじゃないかと。ただHVでトヨタに負けた対抗策のクリーンディーゼルでチョンボやったので、その腹いせで言いがかりをつけてるようにしか見えない。

  • @コメタ-p3o
    @コメタ-p3o 3 роки тому +22

    無知な政治家が考えるから、この様になる。
    もっと勉強してから言えって話し。そして専門家の話しを聞いて無理とわかっても、綺麗事優先で勝手に進めてしまうんだろうな。

  • @masamina6887
    @masamina6887 3 роки тому +43

    熱海の土砂崩れで太陽光発電を増やすのは厳しそうです。
    また、国策として仮に太陽光発電を新設し買い取りを受けるなら、国産パネルであることを条件とするとかしないとだめですね。
    資源は海底に埋蔵すると想定されているメタンハイドレートくらいかなぁ。

  • @norikazusugiura9441
    @norikazusugiura9441 Рік тому +2

    解りやすい説明で感心しています!国が将来を見据えないで投資することに科学者がグルになって国民をだますから無駄な投資がまかり通り、税金に群がるハイエナが跋扈する。

  • @amanosatoko
    @amanosatoko 3 роки тому +8

    色々無理がありすぎるんだよなぁ。
    各国が撤廃するのはいつかなー

  • @倉本博-x9z
    @倉本博-x9z 3 роки тому +20

    リチウムイオンバッテリーは、重量がネック全個体電池は、具体的な実用化には程遠い、水素、バイオテクノロジーも普及には、時間がかかりそう。2030年迄は今のままだと思う。ただ、大きな変化はいきなりやってくるだろう。何処のメーカーが覇権を握るのか楽しみです。

  • @yusuke2103
    @yusuke2103 3 роки тому +14

    気温差が大きい日本だとEVは使いづらい地域多い気がするなあ

  • @SY-dh6rv
    @SY-dh6rv 3 роки тому +20

    風力は、昔、北海道の発明家がやっていた個人住宅向けのモノが季節関係なく出来る唯一の成功例だったかと。

  • @よしきよしよしきよしき
    @よしきよしよしきよしき 3 роки тому +7

    雪に電気は弱いし、この前の福井県の雪による渋滞にEVは無理やろに💦

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky 3 роки тому +14

    「善処します」
    便利な言葉が、日本にはある。

    • @japan_eizojuji
      @japan_eizojuji 3 роки тому +3

      もう一つ大きなのは
      「発言を撤回」

  • @下原千絵
    @下原千絵 3 роки тому +49

    日本が「ものづくり」捨てた結果ではないでしょうか?

  • @ゆる造
    @ゆる造 3 роки тому +26

    科学が風評に負け続けているのが現状
    特に環境問題については科学よりも感情が優先されてしまっている
    環境活動家が叫んでいる内容は詭弁のガイドラインそのもの

  • @洋さん-f7o
    @洋さん-f7o 3 роки тому +5

    ドイツは脱原発ですが電力不足で他国から購入しています。しかも原発で発電した電気を😑これってどうなの?

    • @hamamatumelon
      @hamamatumelon 3 роки тому +3

      緑の党が議席を取ったので政策として原発廃止を決定しましたが「この国がどうなっても知らないぞ」と当時の担当大臣が啖呵切ったのは有名です

  • @hirovist6250
    @hirovist6250 3 роки тому +14

    メタンハイドレードとかレアアースの海底採掘技術に税金入れて開発に力入れて欲しい。

  • @necomike8700
    @necomike8700 3 роки тому +39

    役人が事業やる時点で赤字確定。

  • @masasama5072
    @masasama5072 3 роки тому +34

    一名乗車の四輪をカブに換えるだけで相当な環境負荷の低減になると思いますw。

    • @よき一日を
      @よき一日を 3 роки тому

      @@utamaru3581a 夏暑いのは解決困難だけど、冬寒いのは電熱服・手袋、前面足元風防で対処可能。
      それ以前にカブは回生ブレーキと充電制御ぐらいつけないと旧車趣味でしか無い。

  • @痛風ぷりん
    @痛風ぷりん 3 роки тому +6

    結局ガソリン車にしても車の中でエネルギーを作り発電し爆発エネルギーを運動エネルギーに変えるなど一番効率が良い機械だと思います。石油で発電、送電線で電気を送り充電して動くとエネルギー損失が大きくガソリンエンジンの方が余程効率がいいと思います。それに欧州の極寒で電気自動車使うとバッテリーの消費が速くバッテリーが無くなる事は即凍死につながるので現実的ではないと思いますね。電気自動者100%は理想だけで現実が見えてない空論です。

  • @HIJYOSHOKU
    @HIJYOSHOKU 3 роки тому +8

    エンジンがかかった時の心躍るサウンドは聞けなくなるのか...

  • @rainbow999
    @rainbow999 3 роки тому +28

    WW2の大本営発表と変わりません
    記者クラブで実質的な情報統制をしています

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 3 роки тому +18

    電気自動車とアイストは昔から頓挫する歴史の繰り返しですね。
    ヨーロッパはこの前までクリーンディーゼルだったのが不祥事からEVへシフトのご都合主義で
    環境を利用した商売を考えているだけです。
    太陽電池は完全に下火となっており、EVへ供給可能な電力を賄うことができません。
    私はガソリン車&HVが改良されて残ると思っています。
    ただ、純ガソリン車が公道運用を禁止されるとランエボはアウトになっちゃいますね。

    • @tig2nd
      @tig2nd 3 роки тому +3

      電気+モーターも一瞬のパワーだけで見れば凄いのかもしれないけど、無機質で、何かこう「魂」を感じません。内燃機関という「火」を得てそれをコントロール下に置くという所に、人は力を得たと感じるのかな。
      だから車に愛着が湧くのかもしれない。

  • @93rx43
    @93rx43 3 роки тому +44

    なるほど…核融合炉作るしかないことがわかった。

    • @min1973
      @min1973 3 роки тому +5

      核融合炉作れれば、安価な電力で何でも出来ますからね。大気中の二酸化炭素と海水から炭化水素燃料(e-Fuel)作って、従来どおりのガソリンスタンドなどのインフラを使い続けることもできる。水プラズマ炉でゴミを消滅させつつ水素作ることもできる。

    • @しやむげーむす
      @しやむげーむす 3 роки тому +2

      ぼんぼん原発作って全部爆発して住めない列島になってしまえばいい
      バカバカしい

    • @min1973
      @min1973 3 роки тому +5

      核分裂炉と核融合炉の区別も付かず、それに気づいてすらない人のことをバカと言います。
      バカバカしいのはあなたの脳味噌の出来映えですよ。

  • @fitfat3008
    @fitfat3008 3 роки тому +10

    石油製品の需給バランスでも、ガソリンや軽油が余ることになるような気がします。原油から精製される石油製品の割合は決まっていますから。ガソリン車全廃とともにプラスチック製品(粗製ガソリンが原料)の削減も言われています。航空燃料のケロシンや船舶用の重油などを今のまま生産すると、ガソリンや軽油がだぶつくことになるんじゃないでしょうか。

    • @職業空想家
      @職業空想家 2 роки тому

      船も飛行機もEV化の対象だった筈。(全廃ではないが試験的なものは既に出来てる)

    • @KMRナオキ
      @KMRナオキ 2 роки тому

      @@職業空想家 船はともかく飛行機は個人用サイズですら電動だと数十分しか飛べないんだから現時点では本当に試験程度レベルのものしか作れてない
      全乗り物電動化はまだまだ時間が必要

    • @冨田保彦
      @冨田保彦 2 роки тому

      グライダーに毛の生えたヤツならともかく、ジャンボ機クラスをEV化できるかなぁ?飛行船が復活か?

  • @Johnny-ch
    @Johnny-ch 2 роки тому +2

    古い車を大事に乗って、本当に手の施しようがない位壊れたら買い替えるにしたほうがいい事だとおもいます。

  • @warai0024
    @warai0024 3 роки тому +7

    天下り先の銀行は守りに守ってきたけどね🤦‍♂️

  • @Ys_speed
    @Ys_speed 3 роки тому +20

    この間、EUは2035年にガソリン車販売禁止を宣言しましたね
    一方でディーゼル車は何も言ってないというのが嫌らしいですよねー

    • @mn3434
      @mn3434 3 роки тому +9

      リッタカーのマイルドハイブリッドが350万円もするEU車を買う売国奴が日本にはうようよいます。
      呆れて何も言えません。

    • @tig2nd
      @tig2nd 3 роки тому +5

      一方で、各国新たに油田やガスの採掘に投資をしているらしいです。化石燃料の価格高騰が予想されるから。20年後誰が笑っているのか…日本もバカ正直にならないように。

  • @gog3993
    @gog3993 3 роки тому +8

    新制度導入の理屈が国内で合う合わない関係なく、他の国でやってるからって言うのもなんなん?と思う。

  • @JACK-dg2rf
    @JACK-dg2rf 3 роки тому +31

    税金で遊べる自由の国

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA 3 роки тому +10

    電池や充電スタンドの問題もそうですが、
    短時間でそこそこの電気を充電するための
    供給能力という問題もあります。

  • @白滝次郎-u5t
    @白滝次郎-u5t 3 роки тому +6

    日本は国が主導するとなると、結果がロクなものにならないことばかりだね。
    指針を出したら、あとは支援してりゃいいものを。

  • @忍者86
    @忍者86 3 роки тому +14

    いつも拝見しております。
    グッドさんのこの動画で、業務の方向性が見えました。
    無論"鵜呑み"にしませんが、「間違ったことを言っていない」ので全体像の把握には非常にありがたかったです。
    「正しい」は、のちになってみないと誰も分かりませんから。
    ありがとうございました。m(_ _)m

  • @younan68000
    @younan68000 2 роки тому +4

    トヨタは2040年までガソリン車作るって宣言しましたので、心配ありません。
    日本人は殆どトヨタの正式発表を知ってるからね。
    だからさ、日本にはトヨタがあります。
    期待しましょう。

  • @nishifuzakashinomaro
    @nishifuzakashinomaro Рік тому +2

    私も、段階的に二酸化炭素を、減らしましょうは賛成ですが・・・・、内燃機関を全廃すると言っている国は矛盾するかのように
    国家歳入のほとんどを石油および天然瓦斯という。それなら国家歳入の所からCO₂を全廃してくれよーと思います。

  • @carwash-ryutamaria
    @carwash-ryutamaria 3 роки тому +12

    2030年
    ギリギリに出た、ガソリンモデルのスポーツカーを狙います!

    • @RB-qx7yc
      @RB-qx7yc 2 роки тому +1

      将来スポーツカーに乗りたいと思ってますが、免許取得した頃にエンジン搭載のスポーツカーが絶滅してたらショックです…

    • @carwash-ryutamaria
      @carwash-ryutamaria 2 роки тому +1

      @@RB-qx7yc その気持ちわかります😭

  • @jyaipann
    @jyaipann 3 роки тому +3

    同級生が電力会社に降りましたが、電力会社の使命は「季節・天候・昼夜を問わず、電力を安定供給すること」だそうです。
    風力も太陽光発電、だめですね。
    やっぱり、水素燃料自動車(発電に使わない)がいいと思います。
    エンジンも、今のものを改良すれば、何とかなりそうですし。
    インフラやその他は、国 主導で、安定するまで整備するのが、良いと思います。
    北海道旭川市に住んでますが、電池自動車には、命をあずけられません。

  • @wethkil
    @wethkil 3 роки тому +11

    多分ガソリン余ることになるんだけど、どうやって廃棄するんだろう

    • @ehbcpj
      @ehbcpj 3 роки тому +2

      なりません、発電所はガソリンで発電しますから。軽油が余ってもガソリンで発電した電力により化学分解してガソリンにします。あほでしょ?

    • @9cmParabellum
      @9cmParabellum 2 роки тому

      @@ehbcpj 火力発電の主燃料ってLNGだろ?なんでガソリンエンジン車でしか使い道がないようなガソリンでわざわざ火力発電しなきゃいかないんだ?

  • @fukushima-sr
    @fukushima-sr 3 роки тому +7

    もんじゅ に 投下したのが2.5兆円。発電量0ワット。廃炉決定。なんか日本って「公」がやりだすと良く滑る(^^)

  • @板井克也
    @板井克也 3 роки тому +4

    どの発電方式を採用してもメリット/デメリットはある。
    何を最優先にするかだが、個人的には震災前の電源バランスが良かったんじゃないかと思う。
    電気代高いって言う人がいるが、再生可能エネルギーはコストが割高、火力、原子力等も海外から燃料購入がほとんどなので、日本の電気代が高い傾向になるのはしょうがないと思っています。
    エネルギー資源が乏しい国の宿命かと。

  • @abcmanko2
    @abcmanko2 3 роки тому +4

    都合が悪くなったら入院する。または記憶にございません

  • @辻栄一郎-h2l
    @辻栄一郎-h2l 3 роки тому +5

    2030年迄にもう一度ガソリンに戻ります‼️

  • @おさかな釣師
    @おさかな釣師 3 роки тому +26

    日本にある発電に使えそうなエネルギー資源は地熱とメタンハイドレート、波力位でしょう。

    • @がくがくがく-k6l
      @がくがくがく-k6l 3 роки тому

      利用してないだけで秋田?とかで石油出てるところもありますよね、活用するほどの量と質がないのかなと思いますが、

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 роки тому +1

      @@がくがくがく-k6l GSさんの住んでる新潟だと思う。

    • @がくがくがく-k6l
      @がくがくがく-k6l 3 роки тому +1

      @@sin123ist 新潟は知りませんでした、調べてみたら秋田もあるそうです。
      産油量は新潟が1番だったそうです。

    • @hiromori543
      @hiromori543 3 роки тому

      2028年からは第7鉱区で石油開発が出来ますよ。
      実用化は2030年代後半くらいにはなるでしょうが。

  • @neka260
    @neka260 3 роки тому +16

    支援すると癒着だと騒ぎだし
    お金だすと税金がーと騒ぎだす

  • @highpowerangel6721
    @highpowerangel6721 3 роки тому +6

    日本は火山大国でもあるんだから、地熱発電もやり始めれば良いのに 地熱発電は他国よりかなり遅れてるのにねぇ 後は海洋国家でもあるんだから、波による発電や潮の満ち引きによる発電とかね

    • @sei-un
      @sei-un 3 роки тому

      研究はしてるけど予算がクッソ少ないんじゃなかったっけ
      地熱は温泉業者との兼ね合いが合って全然進まないらしい

  • @三重の仙人
    @三重の仙人 3 роки тому +10

    トヨタの社長はやろうとすれば可能としてたが、全国民がEVに変えたら発電所が足らないって事も解ってたからな、、、、、だから「オイル臭くて音が大きくて、、、、」って台詞出たんやろな😅

  • @キュウベエ-g7c
    @キュウベエ-g7c 3 роки тому +32

    大気中の二酸化炭素からエタノールや軽油の代替燃料を合成する技術開発が炭素回収技術研究機構CRRA(シーラ)という研究機関で研究が開始されました。この技術が商業ベースで実用化出来る様になれば、様々な問題が解決出来ると思うので期待したいですねー。この技術が成功すればエンジン車を全廃しなくても済みますよね!

    • @職業空想家
      @職業空想家 2 роки тому +4

      そう思うじゃろ、二酸化炭素回収出来る、食品廃油からのバイオディーゼル等々技術が有っても例外は認めないが欧州の主張だから無理です。

    • @はる-h7b
      @はる-h7b 2 роки тому +5

      @@職業空想家
      そらそーよ。
      欧州の目的はエコかどうかじゃなくて「プリウスが気に入らない」なんだから。

  • @越智弧慕零
    @越智弧慕零 3 роки тому +2

    CO2でいえばEVの方が発生する。
    車両製造段階と電気製造でCO2がガソリン車よりも発生する。
    EVは走行時のCO2が少ないだけ、しかも電気製造時のCO2は計算除外。
    CO2発生総量で言えばEV車の方が遥かに大きい。
    それ以前にCO2温暖化説には壮大な疑惑がある、そして温暖化したら何が問題か対応策の議論も深堀りされていない。
    要は西欧諸国による日本のガソリン車潰しが目的。
    日本人奴隷化と日本植民地化の戦略上の話でしかない。

  • @tokyo1966
    @tokyo1966 3 роки тому +2

    国内でワクチン開発が進んでいなかった話と同じと感じました。
    必要な技術で長期投資が必要、投資額が大きい物は国がしっかり投資する。
    短期投資の物は企業で、とビジョンが無いからそうなる。

  • @よっしー-d1b
    @よっしー-d1b 3 роки тому +8

    世間の反感を買うだろうけど、原発突き詰めて、廃棄物処理手法の確立を目指すしかないんですかねえ、、、

  • @zcc0130
    @zcc0130 3 роки тому +11

    650億円なら小池が築地を豊洲に移転するのを遅らした経費と同じです。

  • @itsu8848
    @itsu8848 3 роки тому +12

    風力発電の風車をそこらじゅうに建てたら低周波騒音で訴訟だらけになる

    • @しやむげーむす
      @しやむげーむす 3 роки тому +1

      その低周波って科学的根拠はないけどな。
      そんな事でギャーギャー言ってる時間があれば、なにか最適な発電案の一つや二つ出せよ文句ばっかりだな。

    • @中太郎族
      @中太郎族 3 роки тому

      @@しやむげーむす 5Gみたいにノセボ効果ってことかな

    • @しやむげーむす
      @しやむげーむす 3 роки тому +1

      @@中太郎族 うわ!なんだここWi-Fi飛んでんな!(カズレーザー)

  • @isachilcat
    @isachilcat 3 роки тому +1

    いつもお世話になっています。
    電気自動車の普及についてのお話は、仰せの通りだと思います。
    現在、自動車が消費しているガソリン・軽油のエネルギーをすべて電気に置き換えることになります。
    すると、柏崎刈場原発を稼働するしないなんて論争などやる暇はなく、即刻容赦なく稼働という選択肢しかなくなります。
    国は調子のよい目標を言っていますが、実現可能性はひたすら疑問です。
    追伸
    以前、ライブで励ましていただきました女房のお千代は、依然乳がんと戦闘中ですが、いまのところ無事生存しています。
    GSさまとGSファンのみなさまのあたたかいお言葉の数々と励ましでここまで来ることができました。
    これもGSさんのチャンネルのおかげと深く感謝しています。
    これからも女房を励ましつつがんに勝利しようと思います。
    今後ともよろしくお願いします。

  • @403Kei
    @403Kei 3 роки тому +6

    まったくこの日本政府って、ホントに腹立つな! 洋上風力発電の設置と撤去で650億円もの税金がぜんぶ無駄になったなんて、あまりに愚かで言葉も出ない!

    • @にしまさとし
      @にしまさとし 3 роки тому +7

      高速増殖原型炉もんじゅの方が酷いですよ、建設費5933億6565万円、ろくに稼動する事無く廃炉決定

  • @Tanaka-Ichiro999
    @Tanaka-Ichiro999 3 роки тому +5

    初見です。
    興味深い配信ありがとうございます。
    最近のニュースで米国の指摘により中国の強制労働が問題になり、近々中国製の太陽光パネルの輸入が難しくなる可能性があります。

  • @ひょっとこ斎-w6k
    @ひょっとこ斎-w6k 2 роки тому +2

    未だにHVやPHVですら全ての車種に搭載されてないのに、バッテリーの容量や劣化の問題や、そもそも発電設備の問題も解消されていないのに、EV以外は認めないと言うのは「アホですか?」としか言い様がない。
    ここまで言うのなら、失敗した場合は起案者が責任を取る事を前提にやってもらいたい、絶対有耶無耶にすると思うけど。

  • @user-cj3zb4ok7v
    @user-cj3zb4ok7v 3 роки тому +5

    さてイギリスで何が起こるか見ものだな
    まぁ中古のガソリン車販売が禁止になるまでは心配しない

    • @職業空想家
      @職業空想家 2 роки тому

      中古品販売が出来るなら、最悪パーツ発注(エンジン等々)で維持は出来ますからね。

  • @gt-ter3459
    @gt-ter3459 2 роки тому +2

    グレタのバカ娘に騙されて、泣き見るのは誰でしょう。

  • @matare5626
    @matare5626 3 роки тому +2

    電気じゃなくて、水素エンジンどうでしょう(トヨタ、ホンダやってますよね)、車はモーターじゃなくてエンジンじゃないと。
    水素ロータリーなんか素敵。

    • @gsbackyard
      @gsbackyard  3 роки тому +1

      水素ロータリーは技術的にはほぼ完成しているものの、燃費が満たせないだけなのでブレイクスルーに期待します(^^)/

  • @lightricefield6266
    @lightricefield6266 3 роки тому +13

    軽EVなら一晩充電(10kwh)程度で実用的に使えそう。これを海外に輸出すればいい。
    長距離走行の乗用車はバイオ燃料のHVを提案するのが日本としては良いと思う。

  • @katsumishimizu7006
    @katsumishimizu7006 3 роки тому +2

    細かい話ですが、シュミレーションでは無くシミュレーションですので今後ご注意下さい。

  • @成田源昌
    @成田源昌 3 роки тому +7

    最低賃金引き上げも「その前にやることあるだろ」と思います。

  • @少太
    @少太 3 роки тому +13

    支援どころか足を引っ張る国...

  • @g_-10
    @g_-10 3 роки тому +6

    ガソリン禁止にするなら電気が足りることを証明してほしいですよね
    発表してるエネルギーロードマップより規制が先行し過ぎでしょう
    そもそも予定通りいくとも思えない夢のあるロードマップですしw

  • @Drkwame-rd3fo
    @Drkwame-rd3fo 3 роки тому +6

    エコっぽいもの好きだなーと思ってます。
    外国が明確にガソリン車撤廃を決めてるけど、風力と波力、水力、地熱、太陽光で電気を完全供給してから舵をとって欲しい。
    フランスの火力発電なんてエコなのか?原油を燃料にしてます。原油使うならガソリン車がメインでいい気がする。
    私が老いぼれた後に大問題になるから良いと言えば良いけど、出来たら将来ある若者に問題を大きくして死にたくはない。

    • @Drkwame-rd3fo
      @Drkwame-rd3fo 3 роки тому

      間違ってましたね。ご指摘ありがとうございます。