ロマサガ3 ラストバトル 破壊するもの戦BGM ピアノ 弾いてみた Romancing SaGa3 LAST BATTLE Piano Cover
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ロマンシングサガ3 ラストバトル(破壊するもの戦BGM) ピアノカバー
Romancing SaGa3 LAST BATTLE Piano Cover
arranged and performed by kurumi_natsumikan
本当は前回の四魔貴族メドレーに組み込んで壮大なボスメドレーで構想していましたが、さすがに厳しかったので分けました。
結果として久々の単独投稿作品となったので、中間部に思い切ってバラード調アレンジを加えています。
Piano Dining Gardenia (大阪 心斎橋)
宜しければ高評価&チャンネル登録をお願いします☆
【Website】r.gnavi.co.jp/...
【Facebook】 / gardenia.pf
【Twitter】 / pianodining
【Instagram】 / piano_gardenia
ロマサガ バトル2 • ロマサガ バトル2 ピアノ Romancin...
ロマサガ1~3 バトル1メドレー • ロマサガ1,2,3 通常戦闘BGM(バトル...
ロマサガ2 メドレー • ロマサガ2 クジンシーとの戦い~七英雄バトル...
ロマサガ3 四魔貴族メドレー • ロマサガ3 四魔貴族バトル1&2 ピアノメド...
サガフロ Battle #4,#5 • サガ フロンティア Battle4, 5 ピ...
#ピアノダイニングガーデニア
arranged and performed by kurumi_natsumikan
ロマサガ バトル2 ua-cam.com/video/2abPQ3IRFCI/v-deo.html
ロマサガ1~3 バトル1メドレー ua-cam.com/video/FmUZIwKO4e4/v-deo.html
ロマサガ2 メドレー ua-cam.com/video/Crt_xx69HMY/v-deo.html
ロマサガ3 四魔貴族メドレー ua-cam.com/video/2AQ3bzQfo4g/v-deo.html
サガフロ Battle #4,#5 ua-cam.com/video/GQ0v3EQuRgU/v-deo.html
一緒に聴いてたゲーム無経験の妻も「切なくて素敵な曲、4魔貴族っていう曲を逆で弾いてるみたい」と絶賛でした。
小学生の頃、リアルタイムでやってたロマサガ3、やっぱり名曲はいつまでも名曲
ゲームの戦闘曲で、一番好きな曲です!
鳥肌が止まらないくらい感動しました。
ありがとうございます!
人間技なのが信じられないです。
最後左の鍵盤ドォーンで終わるとことかキマリ過ぎちゃってて、もう神の御業。
CD出たら買います
あまりに懐かしい。自然と涙が溢れるのは何故だろう。
またまた大好きな曲を素晴らしいアレンジで聴けて嬉しいです。2:19からは破壊するものというタイトルの本来の意味を考えさせられるようなどこか深い悲しみを感じて衝撃的でした。そしてなぜか優しくも感じるという。元の音楽の素晴らしさを最大限に引き出し色々な音源をピアノ一つでバランスよくアレンジされるそのセンスが大好きです。
ありがとうございます!久々の単曲仕上げで、短めの曲だったのでループさせまして。
それで、どうせなら曲調変えようと思ってやってみました。
賛否両論でしょうが、そう言っていただけると嬉しいです☆
オリジナルアレンジって好きですね。何者にも代えがたい個性というかセンスを感じれると独特の世界観が見えて気づかない何かに気づけた気がして楽しいです。そういうものをカリスマ性と呼ぶのでしょうか?自信を持って発信を続けていただけると嬉しいですね。Unlock yourself!!
@@PianoDiningGardenia2:07
涙腺を破壊するもの
ナイスnamer!
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
4分というけっこうな時間があっという間だった。
素晴らしいです、サガオケのCDも買ったサガファンですが、ラストバルの緊張感と壮大さが伝わりました、いつもながらピアノのタッチが繊細で惹きつけられました。ありがとうございます、耳が幸せです
こちらこそご視聴ありがとうございます!
サガオケのCD良いですね☆
確実に100回以上既に聞きに来てる😅 グッドボタン一回しか押せないのが残念
ロマサガ3は未プレイながら、言葉が見つからないくらい素晴らしく感動しました。原曲と演奏共に異次元のレベル、バトル系の曲では最高峰だと思います。昔、サントラ盤でCDウォークマンが壊れるほど聴いたロマサガ1のサルーイン戦、是非とも聴きたいです。
かなりアツくなる程素敵なメロディでした❗😆
間違いなくこの曲では1番😍
どこかの舞踏会のような、雅やかな表情に見えました
とてもとても素敵なアレンジです
舞踏会って素敵な表現ですね☆ありがとうございます!
感動しました!何回も聞かせてもらってます!他のロマサガシリーズやサガフロシリーズもこの素敵なピアノ演奏で聞いてみたいです!
ありがとうございます!
そうですね、サガシリーズまだまだまだまだやりたい曲いっぱいあるので、また聴いてくださいね☆
こちらの演奏もまた心に響く1曲となりました。ロマサガワールドに引き込まれた感じです。
ありがとうございます。ロマサガワールド、いえ、イトケンワールドへようこそ ですね☆
こちらの曲もとても素敵な演奏ですね。そしてアレンジもとっても素敵ですね。特に途中静かでゆっくりになる部分のアレンジがとても素敵でした。メリハリがさらについて、この曲の良さがさらに引き出されていると感じました。kurumi様の生演奏ぜひ聴かせて頂きたいです。年末、なんとか聴かせて頂けないかなぁ。。画策しております。
ありがとうございます☆皆様お忙しいでしょうし、またお時間あるときにでも聴きにきてくださいね!
本当に神曲!!前回の続きでこの曲を弾いてくださるなんて!素晴らしいしか言いようがないです!
ありがとうございます☆
四魔貴族からのメドレーも考えたのですが、少し厳しかったので分けて投稿しました。
ロマサガ3といえば四魔貴族バトルの印象が強く、取り上げられることが少ないけどラストバトルもメロディアスで大好きだ。
最高!!!!本当に最高!!!!!
ありがとうございます!!!!!
スゴイです感動しました
泣いてしまうやないかい
最高かよ😃選曲が神
ありがとうございます😆🎶
こちらこそご視聴ありがとうございます😆🎶
悪人の中の正義と、聖人の正義が複雑に混ざり合う瞬間の音楽ちゅう感じですこすこ
素晴らしすぎます。
感動して1ヶ月分くらいの鳥肌立ちましたw
ほんとに素晴らしかったです!
ありがとうございます!!
素晴らしい!!
これ以上に表現できないけど、とにかく素晴らしいしか言えません。
とても良い!
安定の高評価!
ありがとうございます!
出会いと別れというような雰囲気が素敵です。
ありがとうございます☆
神が神曲を弾く!
なんか早口言葉みたいですね☆
う~ん、、、好き❤️曲も奏者も好きやわ♥️
(◕‿◕❀)
ロマサガの曲本当にカッコイイ。青春時代を呼び起こします。ゲームボーイでサガが出た時からやっていました。朱雀に怯えながら街を歩くのが懐かしいです。
最高です😍
聞きたくなって流れ着いてきました とても素敵な演奏をありがとうございます
アビスゲートが開かれたんですね☆
お聴きいただきありがとうございました!
@@PianoDiningGardenia
そこから再生の道(新たな佳き奏者)がありました
この頃のスクエアにハズレなしだよね、次に何がアップされるか楽しみにしながら待ってます^ ^
ありがとうございます。アップ遅めですが、何卒お待ちくださいね☆
2:23 トータルエクリプス・闇の翼と光の翼
3:30 「アビスが破壊の力で満たされるわ・・・」
「もう、ぼくたちにはおさえられない!」
おー!上手いー!
おかげで脳内でトータルエクリプスの、パンッパンパンッてSEが自動再生されました!
ありがとうございます!効果音の自動再生、、あるあるですね(笑)
トータルエクリプス→奏の翼!
待ってましたー!!
お待たせいたしました!!
It's not just a beautiful performance, it's like a piece of memory or history.) Such a performance of this melody just makes you feel a lot of feelings, as if a piece of memory appears before your eyes.) I'm not just always happy to listen to your performance of all music, I'm fascinated not only by your duet with the piano, but also with you.)
素晴らしいです!
ラストバトルに相応しい構成で、名曲ですね🎵
後半の静かなアレンジも良かったです(´∀`)
ありがとうございます🎵
その技巧、センス、圧巻です!
いえいえ、、ありがとうございます!
おはようございます(*´∇`*)
朝からテンション上がります♡
素敵な演奏をありがとうございます!
こちらこそ朝からご視聴ありがとうございます!
だんだんと上達してません?
怖いくらいに
つまり素晴らしい演奏でした!
上達しているようで、治っていない欠点もいっぱいあって。。
少しずつ前に進みます☆
アビスの風
フェイタルミラー
トータルエクリプス
あの死闘を思い出しますね……途中のしっとりしたアレンジで涙出た……
ありがとうございます☆
最後のとどめには┅もちろん『乱れ雪月花』
はわああーピアノのみでロマサガの曲を
ここまで厚みある感じで弾いてるやつ聴くのはじめてーすんごすぎいい!
エストポリス伝記2 バトル2.3とかロマサガ1のバトル1や下水道聴いてみたいいい(*゚∀゚)
素晴らしい演奏ですたあ
ありがとうございます。
エストポリス伝記のバトル2はとても良い曲だなって思いましたのでまた弾いてみたいですね!!ロマサガ1は言わずもがなです!
これも素晴らしいです。ロマサガ系のバトルBGMはFFシリーズにはないものがあってかなりいいですね。ピアノ演奏にはもってこいですね。良すぎて涙が出そうです。何度も聴いてしまいます。
ありがとうございます☆ロマサガ系はなかなか難しい部分もありますが、そう言っていただけると嬉しいです!
すごいです。。。ロマサガ3かなりやり込んだゲームだったので涙が出ました
ありがとうございます☆
鳥肌がたつわー
( ☉་☉ )
素晴らしいです
なんて美しいメロディーなんでしょう
原曲の美しいメロディをどこまで損なわずに演奏できたか不安ですが、ありがとうございます☆
もう最近はkurumiさんのuPまだかぁ?、、と、待ちながら、uPの度、元気いただいてます。
ありがとうございます!こちらも嬉しいコメントいただくたびに元気貰えています☆
グッドボタンを10000回押したい
(*・・)σポチポチポチポチ
サガシリーズ(特に曲)が好き過ぎて今まで多くの動画サイトでロマサガのカバーを聴いてきましたが、間違いなくくるみさんの演奏が一番心地よく、全サガシリーズファンが望んでいる演奏だと思います。
勝手ながら応援させて頂きますので、是非これからも多くの曲を演奏して頂く事を期待します。
恐れ多いですが、ありがとうございます☆
扱うジャンルは今後広がっていく(アニメ系や最近の年代のゲームなど)予定もあるのですが、やっぱりこの90年代あたりのスクエニの音楽が好きなので、これ中心にやっていければなあと思っています。
また聴いてくださいね☆
生あるものは必ず死ぬ。しかし、死ぬために生きているわけではない!
色んな音をピアノだけで再現ってスゴい。こういう音楽センス欲しかったな~
いえいえ、、ありがとうございます☆
低評価ボタン不要のチャンネル。
素晴らしい。
ありがとうございます☆
メンタル弱めなので、強くなりたいです。
Happened to see. very very nice. one of my favorite songs in RS3
SFCにおける原曲と、ゲームにおけるこの曲の位置づけをご理解されている演奏だと感じました。
イトケンさんのメロディー故に、いろいろアレンジし過ぎてしまいがちな曲ですが、演奏技術はもちろんのことアレンジの出し引きのセンスに脱帽です。
古い曲だけどこうやって新しくリメイクしてくれる人がいると思い出に浸れて嬉しい。
私が言うのもおこがましいですが、いつまでも弾き継がれてほしいですよね☆
Great Stuff, as always.
Thank you, as always!!
譜面無しの演奏が更に感動。
(ง ˙o˙)ว
こんなにも切なくなるラスボス戦は後にも先にも無いと思う
( ‾▿◝ )
本当に最高
ヽ( ´¬`)ノ
ありがとう!!素晴らしい!
最高です!うますぎる(゚∀゚)
全部聞いちゃいましたー(*^^*)
ロマサガは名曲が多い😊
ありがとうございます(*^^*)
これが冥界アビスの力か…
実に神々しい…まるで慈悲を感じるかのようだ
鳥肌たちましたありがとうございます
こちらこそお聴きいただきありがとうございます☆
素晴らしい演奏有難うございます
是非ミンサガの決戦!サルーインが聴きたいです
サルーイン弾きたいです!ミンサガとSFCの両バージョンをメドレーにしようかなと検討中です☆
ゲーム音楽の中で一番好きな曲なので演奏してくれて嬉しかったです!アレンジの切り口で、この曲の新たな魅力に気づかされた気がします。
そうなんですね!ありがとうございます☆
RS3待ってました!
最近では毎朝聞かせていただいてます!
リアル勝利の詩(^O^)/
ありがとうございます!
毎朝聴いてくださっているなんて嬉しいです☆
たまらん、イントロで人外パーティが走って陣形組むのが目に浮かぶ
人外パーティーなんですね(笑)
プロの方ですよね?ナイスです。お金を払ってでも聴きに行きたい。ブラボー
kurumiファン待望の神曲キター!( ゚д゚)
まさに1周年に相応しい演奏ありがとう御座います!
中盤からのはカタリナEdition?笑
ありがとうございます。1周年企画何かしても良かったのかなぁと思いつつ、時間もなかったので見送りました。。
また聴いてくださいね!!
忙しい最中この出来は感激です!
また来ますん。
お上手ですわね
とんでもございませんわ
この曲は、神ですね
(✿╹◡╹)
メリハリが素晴らしい。ミスタッチがほとんど無い。余計な音が無い。バランスが良い。
素敵すぎて言葉も出ないです。
前半は原曲通りで、後半からアレンジという構図が素晴らしかったです。
懐かしい名曲を選曲されていて、毎回楽しみにしてます。
幻想水滸伝や、FFTなども、もしお知りでしたら演奏していただけると嬉しいです。
ありがとうございます☆幻想水滸伝、FFTどちらも名曲多そうですね。
だんだん扱う作品広げていきたいと思っているのでまた聴いてくださいね!
生きているような音だ
Do you have sheet music for this? It sounds amazing. Wonderful performance!
ロマサガ3ではないけどサガフロのアセルスを連想してしまった・・・
まぁ作曲者は一緒だけどさ・・・ピアノってすごい!!
変調がいい!!テンポもいい!!
また色んな曲を聴かせてください(o・ω・o)
ありがとうございます!すこーし原曲よりテンポ落としたほうがピアノに合っている気がしたので。
また聴いてくださいね☆
こんあとこでエリハムさんと!奏者さんのピアノに惚れて聞きまわっています
スゴーい…∑(✘Д✘๑)
カッコいい…
ゲームやったこと無くても引き込まれる!
素晴らしいです♪
ありがとうございます☆ 名曲はそのゲームをやっていなくても引き込まれますよね!
原曲のアレンジでもなく、原曲に忠実というわけでもなく、良い意味で原曲に感情が乗ってるような奇妙な感覚になってしまった
ありがとうございます☆
今までの万感の想いを込めてこの一撃に全てを賭ける‼️みんなの事、忘れないよ😢ずっと、いつまでも一緒だからね❗️さあ!生きて帰ろう❣️ナリヨ🤗🤭
アレンジって苦手なんですけど
くるみさんのは別でした
この曲で涙腺が緩むとは…
素晴らしい演奏ありがとうございますm(_ _)m
差し支えなければFF9のローズオブメイなんてどうでしょう
ベアトリクスの衣装を着ry
こちらこそありがとうございますm(_ _)m
ローズオブメイや独りじゃないあたりも弾きたいなと思っているので、また聴いてくださいね☆
初見で倒せなくて脣を噛み締めた甘酸っぱい思い出の曲
ラスボス、、、とくにロマサガは初見全滅がデフォルトじゃないでしょうか( ▔•з•▔ )
Sounds so fantastic..
Thank you..
良い曲です
So Amazing!
beautiful オペラを観ているよう
おはようございます👋😆✨☀️
おはようございまーす(ˊᗜˋ*)
髪の毛のウェーブも素敵😻
その華奢な手から
こんなパワフルかつ繊細で上品な
素晴らしい演奏✨
ロマサガの中でも
五本の指に入る大好きな曲
(1位が何十年決められない)
何が言いたいって
ほんとに素晴らしいって事です✨
だからね、選曲が神!!
ありがとうございます!
最果ての島から終末へ・・・・おもしろい
(◕‿◕❀)
ロブスターメイルが輝くぜ
これを照明がかかっているステージ上で演奏すればリアリティ抜群ですね。とくに真っ暗になった時には、我々にはもう抑える事は出来ない!
扇風機やエアコンを流せば、アビスの風になりそうだし・・・・・・。でも、最後の一暴れといきたい!
すごい舞台演出(笑) ありがとうございます☆
法則が乱れる!!
エクスデス(・。・?)
宿命だと?サラをもてあそぶな!
"T_(^ー^)_T" 皿回し〜〜
アビス側の方だったんですね、ドン引きヾ(・ω・`;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゙
嘘です(笑
最果ての島から終末へ・・・面白いッ!
yeah!
メロディアス!