最近買ったものを開封してみます。(石関係)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 梅雨に入り、河原での石探しは危険なので、
自宅でまったり開封動画を撮りました。
youtube様から「あなたの視聴者はこのような動画は望んでいないようです」と辛辣なメッセージが届きますが、めげずに投稿します(汗)
テキスト読み上げソフト
・株式会社AHS「VOICEROID2」cv:門脇舞以 様
音楽
・風可&葉羽
dova-s.jp/_contents/author/profile215.html
★たくさんのコメントありがとうございます!★
お返事は少しずつしてまいりますので、気長にお待ちいただければ幸いです!
お疲れ様です🌺
コメント2回もごめんなさい🙇
余りにスペサルティンガーネットが美し過ぎて忘れられない👍
大切な宝物が1つ増えましたね
主様・小石様
毎日が超猛暑日です🥵
お身体に気を付けて下さいね🍉
ありがとうございます!
コメントは何度でも嬉しいです!
主様・小石様🤗
お疲れ様です,
龍涎香を開封成された時に香りしないのに携帯の画面の龍涎香を思わず鼻に近づけ嗅いでみました 1:59
匂いしないのに私ったら😄
キャツアイは好きな色合いでやはり素晴らしいですね・
桃簾石の淡いピンクは好みの色で
優しくなれる感じのエネルギーを頂ける様な近くに置いて居たいな☺️スペサルティンガーネットは
一度Ringを買いました。 夜に光が当たると美しい透きとうる赤が大好き今は手元になく妹にあげました。今は淋しいかな又探します。
オレンジ色から赤に素敵だし大きいから尚更 引き込まれます。
流石にティファニー社はやりますね・出逢えば買うかもしれません
ティファニーは好きなのでまたお店に行って見たいです。
今回は好きな原石があったので嬉しいです🙇自分のじゃないのに
ワクワクします・今はブラウンダイアに魅入られて探し回ってます
ありがとうございました 🙇🤗🌺
ありがとうございます!
龍涎香、思ったより、すごく甘い香りでした。
ティファニーがお好きとは、流石です!自分はまだまだブランドには手が届きません(泣)
ブラウンダイアですか、それはまた素敵なもをお探しですね!
良い出会いがありますように!
@@tokinokoishi様
ありがとうございます🙇
超猛暑日がマダマダ今からですが
本当にお身体にお気をつけて
お過ごし下さいませ。
私も身体に気を付けてます
だって入院したら主様・・小石様
動画見れなくなると何か忘れたかな❢と大切なお二人のご健康と幸せを願うばかりです🌺🌺🌺🎋
色んな者達と岩石鉱物の縁に、引き寄せられて居るね❤️私は、あなたに逢え無い間に、レジンを始めましたーっ‼️ガーネット良い形で閉じ込めて、アクセサリーを作ろうかな?
レジンで石を閉じ込めてアクセサリー作り楽しそうですね。
小石さん、こんばんは| ᐕ)⁾⁾
プレゼント…て書いてある包みがサプライズでステキでした❣️
紅簾石。小石さんの動画は音質もとても良いので、サラサラと乾いた表面、石が薄いせいか高い音が開封時にちゃんと聴き取れました。
なので、石の質感までとてもリアルに理解する事ができました。
時計の歯車の音も音質の良さから伝わる賜物なんですね☺️
小石さんのこだわりの動画、いつもステキです✨
こんばんはです!ありがとうございます!
まだまだ勉強不足ですが、これからも音にはこだわっていきたいです。
古い時計の歯車は、完璧に動いていないせいか、自然の揺らぎを感じるんですよね。
また、いろいろ撮ってアップしたいと思います。
ありがとうございます。🎀
石ちゃんとても魅力的ですね。✨✨
毎回癒されてます。🥰
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
これからも、癒しをご提供できるよにがんばります!
このチャンネルならではの色々なお品が登場して、とても興味深く拝見しました~(^.^♪
「龍涎香」の本物は、やはり "金よりもお高い" 貴重品なんですね。。。ウp主さまが買われた練り香も、微かに動物由来の酸っぱい臭いがするのですね!!
勉強になりました😊
◆梅雨の時期は、たまたま晴れていても川が増水している場合が多いので、フィールドワークにお出掛けの際はお気を付け下さい!!
ありがとうございます!
龍涎香はお高かくて、でもロマンがありますよね。最近は香木とかにも興味が出てきました。
@@tokinokoishi
わーツ..それはいい趣味ですね!☺
先日の陶器の紹介動画に出ていた香炉でお香を焚きながら、拾ってきた石を映したら「癒し効果がUP」して、きっと素敵な動画になりそうですね。。。期待してます~(^.^♪
練香は手首内側の動脈部分に少量を手首どうしを円を描くように擦り合わせてお使い下さいね😊
なるほど、ありがとうございます!
@@tokinokoishi 擦り合わせるというよりは温める感じです。香水は擦り合わせると香りの粒子が潰れて本来の香りが出難くなってしまいます!
お元気そうで良かった。
どんどん気温が上がる時期ですから体調に気をつけてくださいね。
キャッツアイいいですね~
ありがとうございます!
最近は仕事のほうが忙しくて、購入したものが積みあがっていました・・。
今年は暑そうです・・・・
キャッツアイは良いですよね!
小石さんの机を見るとなんだかほっとします。帰ってきたかんじ
ありがとうございます!恐縮です!
だんだん狭くなってきました・・・(笑)
ガーネットは良いですよね。
少し傷があるだけなのに、この透明で綺麗な、発色もいいでかいルースがこんな安いの!?
とつい買ってしまい、タンスの肥やしに…😱
分かります!!
結局、アクセサリーにするわけでもなく・・・。
でも、最近は、机の上に棚を作って、そこにルースケースを並べると爽快な気分になれることが分かりました!(笑)
@@tokinokoishi
すまねぇなぁ、いつかイケてるアクセにしてやるからな、と思いつつ何もできず…。
小石さんを見習って、少し整理してみます。
2回目の投稿すいません。時の小石さんグランディディエライトなんてどうですか?世界10大希少石のトップバッターらしいです。ルースや玉は高いですが原石なら2000円台からあるみたいです。他では見たことのない色合いです。緑いろでもう一つ。東丹沢のセラドナイト。誰でも取れる石ですが色は宝飾品の石とそん色ない綺麗さです。
グランディディエライト調べてみました!
深い色合いでブルーの素敵な石ですね!
お値段が怖いすが・・・
そうですか、原石ならいけそうですね!
セラドナイト、実は拾っているのですが、セラドナイトか確定出来てないので、まだ動画にしていません。
今度、じっくり探しに行ってみようと思います。
落ち着く
ありがとうございます!
龍涎香の香り、どんなかなぁって疑問でした。白檀の香りは好き〜酸味は‥‥(ー_ー)石を買ってプレゼントあるの嬉しいですね~柘榴石ってアップはより紅く見えてキレイ🍀
ありがとうございます!
白檀の香り、落ち着きますよね。龍涎香は思った以上に甘い香りでした。
イメージして作られたものなので、これだ!とは言い切れないのがもどかしいです(笑)
石のプレゼント嬉しいですよね!
ビビッときた物とは出会いだと思うので、たまの衝動買いはやむを得ませんね(笑)
小石さんの動画は画像が鮮明で本当に見応えがあります。
桃簾石とは初めて耳にしましたが、糸魚川産の方はまるでピクチャーストーンですね。
紅葉石にも似て大変目を引きます!
ありがとうございます!これからも、できる限り音や画質にこだわっていきます!
そうなんですよ!びびっと来たものは出会いですよね!なのでやむを得ません!!
桃簾石、最近のお気に入りなんです。また色々調べてみようと思います。
もうオープニングから癒されます🌺ガーネット大きい!!最後の石がタンザナイトのお仲間とは😮勉強になりました。海岸に行ったらリュウゼンコウ探しちゃいます😊
ありがとうございます!タンザナイトはティファニー社が付けた名前だそうです。
今後は、桃簾石の見方がかわりそうですね。また色々探してみたいと思います。
リュゼンコウも探してみたいですよね~
「ちょっと買いすぎました」
↑ほんとうに結構買ってる…!!
オマケつけてくれるショップ、嬉しくてリピしちゃいます。
あんまりでっかいオマケつけられると経営が心配になっちゃいますが…
スペサルティンガーネットの紅茶のようなジャムのような深い甘さを感じる色、たまんないですね。
難ありの子でも身に着けるわけじゃないので集めちゃう気持ちわかります…!
結構買いました(笑)
おまけ嬉しいですよね。しかも、今回は安い買い物にも関わらず貰っちゃって、恐縮でした!
ですね!アクセ好きな方から見ると残念な石ですが、石好きにしてみれば、格安で石が手に入るなんてお得です。
つい集めたくなっちゃいます。
このような動画をめちゃめちゃ望んでます♪
ありがとうございます!
そう言っていただけてとても励みになります!
龍涎香の香りが、どんな物か気になっていました。お陰様で大まかな感じが分かりました。ありがとうございました😊。香木の香りも、気になって居るので自分で探して見たいと思います。
龍涎香は予想以上に甘い香りでした。
香木!たしかに気になりますよね!
今度買って・・・・
素敵なお買い物ですね(^^♪
集めだすとどれもこれも欲しくなって…お財布と精神衛生に良くないし~
石拾いに行きたいなぁ( ^ω^)・・・♪
どうでも良い個人情報…私タンザナイト大好きです(^^♪
タンザナイトお好きなんですね!
最近は、チューライトからタンザナイトにも興味が出始めました。
次回のミネラルマルシェでチェックしてみたいと思います。
@@tokinokoishi さま
素敵なご縁が有りますように(^^♪
まったり開封動画も楽しいです。ナイフとか選りすぐりなんだろうなあと、拝見しています。
ガーネットが大好きです。内包物もクラックも、一つひとつの石の愛しい違いだと思っています。
ありがとうございます!
ですよね!内包物もクラックも美しいですよね!
今も時々関東平野の河原を見ていますけど、ときどき赤紫~ピンク系の、透明度が若干ある小石があるんですよね。
そういうのはやはりマンガンがらみの紅簾石や桃簾石なのかなあと思ったりしてます。
確かに、ロードナイトもそうですし、ピンク系はマンガンが影響しているのかもしれませんね。
こんばんは〜人より永い時間存在しているのだから神話にも出てきますよね
ロマンがありますよね!
私の場合現状好きな石はブレスレット用にデュモリチェライト(インクォーツ)とカイヤナイトの派生石カイヤナイトシリカとルビーカイヤナイトです。ものすごく硬い石と割れやすい石と対照的です。やっぱり青系が好きなんですよね。そして今非常に欲しいのはアルーシャサンストーン。高価なので半年後かな。
ブレスレット良いですよね。私は石好きといいながら、まだブレスレットを持っていません。狙っているものはありますが・・・。デュモリチェライトも良いですね!アルーシャサンストーン初めて聞きましたので、調べていくうちに興味が出てしましました(笑)
えっ!ヨウツベからそんなこと言われたんですか?わたしはうp主の動画が好きですよ。応援してます。
ありがとうございます!
このチャンネルはビジネスにするつもりはないのに、
ヨウツベさんは結構厳しいことを平気で言ってきます(笑)
こんばんは。
ガーネットのルース、品質としては低いのでしょうけど、色はとても綺麗ですね。
傷ありコーネルピンキャッツアイにしても、宝石としての価値が低い事によって石好きの人がそれらを安く手に入れられるのはありがたい話です。
桃簾石は個人的にあまり興味は無いんですが、こうやって見ると綺麗な色をしているんですね。
宝石好きな方は、今回のようなルースは好きじゃないかもですね。
ですね!石好きとしては、安く買えてお得です。
でも、コーネルピンはもう少し透明度があっても良かった・・・(汗)
桃簾石、良いですよ~。
美しい…
ありがとうございます!
待ってました!
ありがとうございます!
スペサルティンガーネット大好きです。オレンジ色の24面体の原石も杏みたいで良いですよ。
端正で大粒な物は高額ですが…
原石、よいですよね!
確かに、綺麗な形で大粒はお高いですよね・・・
俺昨日誕生日だったんです 誕生日プレゼントに 時のこいし 様 一緒に 石拾いしたらしたいなと思っています でも私は中2なので全然いけるかどうか分かりません ですがいっぱい石の話をしたいです 僕も 石が大好きです 長文失礼します
お誕生日おめでとうございます!☆
中学2年生なのですね、これからたくさんの石との出会いがありそうで羨ましいです。
これからも石好きでいてくださいね!
素敵な年でありますように!
本当にありがとうございます これからもたくさん 石拾い してきます いつ yahoo!ニュースにいつか乗る いいなと思っています これからも 動画 拝見させていただきます ありがとうございました
ドライフ最初の映像に出て来るバラ、今私、庭に咲くバラのドライフラワー作りにハマっています。梅雨の湿度の多いこの時期はドライフラワーには適しません。でもやる。
運営上等。殆どががAI審査ですから気にしない。のんびり行きましょう。
私は北極圏フィンランド産のユーディアライト・マダガスカル島産のロディザイトを所有していますが、結晶自体が小さく脆いので土台の石ごと、ごっそり砕石機で採掘して、その一番小さな塊を頂いて帰ります。採掘機がガンガンやっているのをヘルメット被って見守る、シュールな光景です。小石さんの桃廉石位の大きさの石を砕石現場で拾って帰ります。何故なら、タダだから。でも、ちょっとだけ、命がけかも。
おお!さすがです!命がけ!でも、そんな現場憧れますねー。
ですね、ヨウツベさんは再生数がどうだとかいろいろ言ってきますが、自分の個性を忘れず、まったり行きます!
@@tokinokoishi小石さんを癒しにしているリスナーさんが、貴方を支えています。皆、何時だって味方です。
時乃小石さんとやさぐれメタルさんとのコラボが見たいです。
ありがとうございます!恐縮です!
大御所UA-camr様とのコラボができるようがんばります!
でも、人見知りなので無理かも・・・
黒い宝石って言うんでしたっけ。天然のオオクワガタ。見たことありません。僕が最近買った物。クヌギの苗木とコナラの苗木。小さな庭に実生のカシワの木が育ったのがあります。クワガタ、ヒラタクワガタ、コクワガタが昨年頃からいます。数年前からいるのかな。
オオクワガタ、たしかに見ないですね。昔はミヤマクワガタが捕れたら最高でした!
クヌギとコナラの苗木、珍しいですね。立派に育つといいですね!
youtubeくん余計なお世話w
このままの動画投稿でOKです。
ありがとうございます!w
最後で流れてたBGMわかる人いらっしゃいますか??
風可&葉羽さんの、
Moon La という曲です。
ua-cam.com/video/l_zC2VTqdPQ/v-deo.htmlsi=qC1BgFqhESHcgJWg
メルカリかヤフオクで共生鉱物漁ってます
お、共生鉱物、良いですね~
@@tokinokoishi なかなかピンとくる物は少ないですが漁ってます
梅雨の中で咲くバラの花*花が美しいです。
いつも楽しく拝見しています。時乃小石さんの机の上も宝の石たちや歴史を感じられ品々で一杯になりましたね。ガーネットとキャッアイの宝石がきれいです。私は、ガーネットの濃紅色たが好きです。今回のガーネットが良いなぁー、と思いました。キャッアイも時乃小石さんの影響が大で今では大好きな宝石になりました。
いつもありがとうございます!
だんだん机の上が狭くなってきました・・・(笑)