カブ腰上バラシ! エンジン圧縮漏れの原因はこれだ!【ほねたもがれーじ】024 スーパーカブ⑯の巻 SUPER CUB
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- エンジン圧縮測定動画はこちらです。
• パワー感が無いから エンジン圧縮チェック! ...
初めまして。
動画制作者のHoneTamoです。
この度は動画のご視聴ありがとうございます。
ガレージの動画始めました
至らぬ点多いと思いますが、よろしくお願いいたします。
今回は全開で法定速度走行になってしまった、圧縮漏れエンジンの原因追及と
修理を行いました。
原因が簡単に分かって良かったです。
ピストンリングだったらシリンダーも下しでしたからね!
組む時はシリンダースタッドボルト交換予定なんでシリンダー結局下すんですけどね。
これでやっと中華ベッドに専念出来ます。
今週中に中華カム加工の動画UPしますので、よろしくお願いします。
ご意見・要望などございましたらお気軽にコメントにて
お待ちしております。
動画内で使用している商品はこちら
[KTC] バルブ スプリング コンプレッサー
amzn.to/3KLR10s
ピービースイスツールズ(PB Swiss Tools) 300-3 無反動ナイロンハンマー
amzn.to/37P3kKN
クリッピングポイント製 ハイパワー105ccキット補修用ハイカムシャフトST-3D
amzn.to/37O1F8i
Twitter
/ honetamochannel
#ハイカム #カブ #スーパーカブ #圧縮 #バルブスプリングコンプレッサー #圧縮漏れ
Amazon商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています
めちゃめちゃ参考になりました!私のカブは圧縮3.5でヘッドの排気ポートから数滴オイル?ガソリン?がポタポタ出てます……
こんにちは。
原因追求お疲れ様です。
清掃・擦り合わせで治る範囲でしょうか?修理ファイトです!
@@honetamo 最悪ピストンの可能性もありますよね?……先が思いやられます……泣
重症も有り得ますかぁ、完治動画待ってますよ( ^ω^ )
ヘッドとシリンダーを連結するボルトは除電も兼ねていると聞いた事があります。そこのボルトを真鍮製に替えている方もいますよ。
こんばんは。
側面のボルトは謎多いですね!除電とはオカルティーでロマンありますね。
トヨタ特許だからオカルトでは無いんでしょうけど。
真鍮ボルト試してみようかな。情報ありがとうございます。
やはりカーボン噛みでしたか。
交換したヘッド、まんま試して見る感じですか?
確かにカブが無いとかなり不便です😁
ちょっと煙草を、、、なんて時に壊れてたりすると泣きたくなります(笑)
こんばんは。予備ヘッドに交換してヘッド(バルブカーボン噛み)に原因が確定したので、50ヘッドは追々直しストックする事にして中華ヘッドに載せ換えして乗って行こうと思ってます。50ヘッド50キャブでの85ccは楽しみましたので、次にエボリューションですww
改めましてのこんばんは。
例のチャンチャンヘッドですね(笑)
あれだけやったからエボⅡ巧く行くでしょう。
今から楽しみです😁
でも、何と無く昔削り倒したヘッドも見てみたい気が(笑)
今回試しに組んだモンキーヘッドがポー研失敗デチューンヘッドですよw
モンキー50にハイカムにノーマルキャブでトルクと最高速度共に落ちたデータあるヘッドです。
中華ヘッドも動画UPしたいのですが編集間に合わなくって、土曜にカム加工ベアリング交換の動画あげますので、よろしかったらご視聴下さいませ。
オイルコイルはたまに見るけど、ソコを利用してオイルエレメント物体を作る人は少なすぎるね、小型のエレメント物体を囲うカバー銅板かアルミで作るってぶら下げるところにステータ両サイド前の張らした部分に付けてあげるだけで、エンジン耐久性スラッジ取れるだけで伸びるんだけどね、作ってみなされ。デコンプ付けない。かけるとき視点合わせれば掛かる、走ってりゃおと消える。アイドル時にコカッカッカッカ( ´_ゝ`)こうあしゅくだから!ハッタリかませるやん
コッター入れるの超絶下手なアタシはコッターツールに浮気しダラシない生活を。