【最後は1日2往復、休日運休のギリギリ限界鉄道】交通機関の栄枯盛衰・有田鉄道

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 сер 2024
  • こちらのシリーズもまたもやお久しぶりになってしまいました。
    今回ご紹介するのは和歌山県にあった有田鉄道。みかんを運ぶために作られた鉄道でしたが、ご多分に漏れずモータリゼーションで貨物と旅客を失い、最後は鉄道としてありえない規模にまで縮小してしまいました。なぜそうなったのかとそれでも鉄道を辞めなかった理由は本編で。
    ・・・そして次は有田鉄道の近くにあった、伝説レベルの鉄道会社です。

КОМЕНТАРІ • 68

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m Рік тому +31

    昔読んだ、鉄子の旅って漫画で、ながらで大垣にきて、それから有田鉄道を乗りに来たのですが、作家の菊池 直恵さんが、有田鉄道の時刻表を見て『はっ、誰が利用すんねん』って言っていたのを思い出した。

  • @asakazefuji
    @asakazefuji Рік тому +20

    次回、野上電気鉄道ですか……
    これ廃線とセットで会社も解散という珍しい事例ですわね

  • @user-ur1db4ti3e
    @user-ur1db4ti3e Рік тому +13

    現在でも土日は休みの電車が同じみかん産地の愛媛にあるんだよね(あっちは路面電車だけど)

  • @user-ws7gm3zg5j
    @user-ws7gm3zg5j Рік тому +21

    この会社も然ることながら和歌山県南部の私鉄ってなかなか個性的というかなんというか・・・あとはご想像にお任せ(^_-)-☆

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +9

      個人的に和歌山と青森はネt・・・個性的な私鉄が多くてやり甲斐がありますね。

  • @user-hl7uv6fn5m
    @user-hl7uv6fn5m Рік тому +18

    まだこの有田鉄道はマシだったのかもしれません。中には北海道の寿都鉄道のように最後は寿都〜黒松内0.5往復のみで、最後の走行年月日も不詳。挙げ句、会社も何時まで存続したのか分からず、法務局の職権で閉鎖された鉄道会社もありますから。

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +14

      磐梯急行電鉄や野上電鉄と並ぶ悲惨な末路を迎えた鉄道会社ですね。寿都鉄道もいつかやりたいとは思いますが、余りに資料が少ないからどこまで追えるか・・・

  • @gara_gara3241
    @gara_gara3241 Рік тому +19

    和歌山県民からすれば、有田鉄道といわれると今となっては学校の遠足でおなじみの貸切バス事業のほう。
    ちなみに有田鉄道の路線バスには和歌山市駅発、海南駅前、阪和自動車道、金屋口経由、川原河(日高川町美山支所前)の高速含めた50kmを三菱ローザで1時間半かけて走破する軽い拷問のような意味不明路線が今も1日2往復存在したり…。特に和歌山市から有田川町内とか誰が乗るんだよ。

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +8

      あの和歌山市行きのバスそんな小さいやつだったんですか・・・

    • @gara_gara3241
      @gara_gara3241 Рік тому +8

      @@akamomo3547 何も知らずに見たらコミュニティバスにしか見えないです。というわけで乗ってきて♡
      土日祝日運休ですが…

    • @yume650529
      @yume650529 11 місяців тому +2

      仕事で金屋口近くに行くことがあり、市駅から乗りました。バスを見てビックリしました。交通系IC カードは使えませんが、PayPayで運賃払えました。

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  11 місяців тому +5

      @@yume650529 鉄道が現役の頃からバスは小型だったようですが、PayPay対応になってたのはビックリです!

    • @yume650529
      @yume650529 11 місяців тому +1

      @@akamomo3547 市駅の乗り場もしばらく探しました。駅から前の道を渡って角のセブンイレブンの前へ行き、その向かい(というか対向車線側)から乗ります。
      降車時は、セブンイレブンの前です。

  • @watanabemachiko
    @watanabemachiko Рік тому +16

    和歌山の特徴として鉄道は海岸沿いを迂回して、高速は山の中をトンネルで貫いてまっすぐというのもあるので。有田川町も海沿いを回るより高速に乗った方が距離大幅短縮。で調べたら貨物が無くなった年に高速が開通していて、アララララ

  • @YAMANOBE0811
    @YAMANOBE0811 Рік тому +5

    紀伊半島の小規模私鉄、一緒にまわりました。帰りは代行バス(マイクロバス)でした。

  • @user-tu5rh6bm8j
    @user-tu5rh6bm8j Рік тому +12

    有田鉄道線より有田川鉄道公園の方が客も多くて儲かってそう

  • @user-wf5mb1po4c
    @user-wf5mb1po4c Рік тому +7

    有田の北の山を越えた先に、今も猫の駅長ニタマがいる😼

  • @DingYunXu
    @DingYunXu Рік тому +8

    HDD吹っ飛んだんですね。ご愁傷様です。
    時間かかってでも、動画シリーズ再開お待ちしております。
    次は和歌山にかつて存在したヤバい…あそこですかね

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +5

      多分ご想像通りだと思います。

  • @sii6226
    @sii6226 Рік тому +8

    この有田鉄道の完全真逆な顛末になったのは某県に有った新交通システム。ニュータウンの足になるはずが住民に嫌われ沿線自治体にソッポ向かれ挙句にはその会社も斜め上な思想しかない...。結果1度も黒字になる事も無く廃線...。まぁココまで言えば答えを言ったも同然なのだが…。

    • @RNRD-sl6eh
      @RNRD-sl6eh 10 місяців тому +3

      もしかして:桃

    • @user-px6mj2rl2s
      @user-px6mj2rl2s 4 місяці тому

      ​@@RNRD-sl6eh
      終点ループの駅。普通新交通システムで嫌われたのはそこだけ?

  • @user-bz9fg3ql5m
    @user-bz9fg3ql5m Рік тому +6

    14:05 もうゴールしてもいいんじゃない?
    同じ和歌山県内で不動産が本業の鉄道会社が聖地になっているアニメのオマージュが出てきてふふっとなってしまいました

  • @souinsaikeirei
    @souinsaikeirei Рік тому +5

    主様、これが前座でこの後サベナも真っ青「補助金ジャブジャブDQN」の「近くの電車博物館」を取り上げられるなんて・・・昔々、廃止寸前のその博物館に撮影に向かい、カルチャーショックを受けた者としては、もう楽しみすぎて昼も寝られませぬ

  • @user-sz4wj6rb3n
    @user-sz4wj6rb3n Рік тому +7

    樽見鉄道の車両1両で間に合ってしまうってのはやばいわなあ。
    樽見鉄道ですら一応すれ違いはあったのに。

    • @Okaken-lx4fs
      @Okaken-lx4fs Місяць тому

      樽見鉄道の場合客が多すぎて捌けずお払い箱になりましたからね。

  • @Series21next
    @Series21next Рік тому +7

    近くにある紀州鉄道なんてまさに

    • @YAMANOBE0811
      @YAMANOBE0811 Рік тому +6

      不動産屋さんが持っていますねー。

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 11 місяців тому +7

      @@YAMANOBE0811 その不動産屋も元を辿ればあの磐梯急行電鉄がルーツという

  • @user-yl7tw8vj2m
    @user-yl7tw8vj2m 11 місяців тому +4

    最後まで頑張ったのは考えようによっては企業努力もしないで廃止になったところへの面当てって感じもします。

  • @Se.i.Me.i
    @Se.i.Me.i Рік тому +11

    JR藤並駅から有田川鉄道公園までの全長5、2キロメートルを歩く気力と体力があれば、
    有田鉄道線の廃線跡地を整備した「ポッポみち」で行けますよ。
    もしかして次回は、『◯◯鉄道』😱

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +5

      本当は藤並駅から歩いてみたかったんですが、流石にこの暑さでは死んじゃうので断念しましたw

    • @FAnneMarry
      @FAnneMarry Рік тому +4

      @@akamomo3547 3x年前の真夏、植木駅から山鹿駅跡まで、崩壊した築堤と自転車道からなる山鹿温泉廃線跡を歩き通した私…

  • @tukanana
    @tukanana 11 місяців тому +2

    今日行ってきましたー。藤並駅東口にある町観光案内所のレンタサイクルおすすめ。
    (ゆっくりで20分位かな、そりゃチャリ通学に流れるわ…と身をもって体験)

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  11 місяців тому +2

      今回は駆け足だったので次行く時はレンタサイクルでゆっくり廃線跡回りたいです。

  • @D-senpai2003
    @D-senpai2003 Рік тому +7

    5:15
    凄く…、しくじり企業です…。

  • @priority1st
    @priority1st 10 місяців тому +1

    細かい話で失礼します。
    有田は「ARIDA」が正確な読みです。

  • @motosan7
    @motosan7 Рік тому +29

    有田鉄道は本当に頑張ったと思いますので印象は個人的には良いんですが
    次の解説が「動く電車の博物館」ということなのでそちらが楽しみ過ぎて有田鉄道の印象が
    ますます薄くなってしまいましたw
    和歌山は現在も鉄道的には陸の孤島ですから、その地域のローカル線というだけで
    需要は推して知るべしですね

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +10

      有田鉄道も十分ヤバい路線だったんですけど、動く鉄道博物館の方が遙かにヤバい会社なのでどうしても前座になってしまうんですよね・・・

    • @ha36s_
      @ha36s_ Рік тому +6

      ​@@akamomo3547
      もしかして同じ県で
      中古車両を購入したのはいいけど
      入線後に重量超過がわかって
      廃線まで放置してたあの会社ですか?

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  11 місяців тому +5

      @@ha36s_ たった今答え合わせを出しておきましたw

  • @Demio5mt
    @Demio5mt Рік тому +4

    有田市とか有田みかんって読み方「ありだ」だと思うんだけど、読み方ありたなんかな?

    • @gara_gara3241
      @gara_gara3241 Рік тому +2

      和歌山は「だ」。「た」なのは佐賀。

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +2

      ごめんなさい、気づかずそのまま出してしまいました・・・

    • @Demio5mt
      @Demio5mt Рік тому

      すみませんちょっと気になっただけなので……

    • @yume650529
      @yume650529 10 місяців тому

      「ありだ」ですね。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 9 місяців тому +2

    なんとかモーター、伊藤忠が買収するとかなんとかって話しありますね。
    わざわざ12/31にラストランしたのか。地元から大事にされてたんだな。
    逆バリのアエロよw

  • @Unityan
    @Unityan Рік тому +4

    有田鉄道は未完🍊

  • @Se.i.Me.i
    @Se.i.Me.i Рік тому +1

    「You!!有田みかん🍊行っちゃう?」
      (個人的にMサイズよりSサイズがお奨め💛)

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +3

      ありがとうございます😭
      有田みかん買わなきゃ(使命感)

  • @user-fc5dk8ly6u
    @user-fc5dk8ly6u Рік тому +4

    ゴールのくだりよく考えたらご当地ネタやんけ!

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +3

      え?元ネタ和歌山県絡みなんですか?ネットでよく出てた言い回しだったからあまり調べずに使ったんですが。

    • @user-fc5dk8ly6u
      @user-fc5dk8ly6u Рік тому +3

      @@akamomo3547 元ネタが和歌山県(それも有田鉄道から近い美浜町)をモデルにしたアニメのセリフなんですよ

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +3

      @@user-fc5dk8ly6u それは知りませんでした!

  • @tita6818
    @tita6818 Рік тому +1

    有田鉄道が早期ゴールできなかったのは、地元の衆議院議員(運輸政務次官、運輸大臣)が原因じゃないんですかねぇ。あの、パンダ利権で有名な。
    衆議院和歌山3区(廃止済み)には有田郡が入っていましたんで。
    次は、不動産屋(ホテル経営も)でしょうか、それとも、うどん屋ですか?
    そう言えば、あのレールバスのメーカー(フ)も、鉄道車両製造から手を引いています。

  • @FAnneMarry
    @FAnneMarry Рік тому +8

    有田鉄道よりももっと苛酷な環境下で、それでも鉄道であろうとした。
    そして、地元からはその痕跡はほとんど失われてしまった。
    そんな鉄道、鹿本鉄道~山鹿温泉鉄道を、この一人と一匹が取り上げたら、どうなるのでしょうか。
    資料があまりにも少ないため、akamomoさんの方法で動画化が極めて困難なのも、承知しています。

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +6

      興味のある鉄道ではあります。ただ仰る通り、あまりに昔過ぎて資料があるかが問題ですね。現地で郷土史とかあればいいのですが。

    • @FAnneMarry
      @FAnneMarry Рік тому

      @@akamomo3547 廃線時に会社が出した記念誌「鹿鉄五十年史」があります。私は山鹿市立博物館で買いました。現在も販売中かどうかは、わかりません。
      この記念誌に、山鹿駅跡に作られた、模型の機関車を乗せた廃線記念碑の完成当時の写真があります。機関車が鉄製だったので、早くに失われ、自動車学校になった山鹿駅跡に空しく立っていました。
      自動車学校廃校後、土地は売却され、記念碑もなくなってしまいました。

  • @northbear2023
    @northbear2023 Рік тому +2

    海外の鉄道会社もやらかし会社多そうよね?

    • @akamomo3547
      @akamomo3547  Рік тому +1

      だと思いますけど海外の鉄道会社の情報は航空会社以上に入って来ないので厳しいですね・・・
      そっちは海外メインでやってる方がいるのでそちらにお任せします。

  • @Series21next
    @Series21next Рік тому +3

    × 終電
    ○ 終車

  • @dstream864
    @dstream864 11 місяців тому +1

    共食いフロートw

  • @user-vs7nv4mv1f
    @user-vs7nv4mv1f Рік тому

    有田焼きのところですか?

    • @56kumagoro
      @56kumagoro Рік тому +7

      有田焼は佐賀県ですね。