RADEON VEGA56の修理

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лип 2024
  • ジャンクで購入したRADEON VEGA56を修理しました。
    症状は、完全に認識しないとの事でした。
    ジャンク修理の参考になれば幸いです。
    以下の道具を使用しています。
    ※このリストは共通なので、動画によっては使って無い場合があります。
    ※Amazonリンクは、Amazonアソシエイトを使用しています。(アフィリンク)
     気になる方は、商品名等を検索してみてください。
    ●プリヒータ 853A
    amzn.to/3JhbR8l
    アリエクで買うともうちょい安いです。
    ●ヒートガン 858D
    amzn.to/3PRJlfn (もう無いです)
    後継(?)の安いやつ
    amzn.to/3zsR6mv
    ●ハンダごて1 中国製(BGAパターンの掃除などに使用)
    amzn.to/3RWR3GO
    安くて温度調整機能があるので使いやすいですが、加熱が遅い・・・・(多分ヒータが200V用で100Vで使うとパワーが出ない)
    ●ハンダごて2 HAKKO FX600(細かい作業に使用)
    amzn.to/3PAJOms
    とりあえず、コレ買っとけ感w
    ●フラックス
    液状
    amzn.to/3ikgpBA
    ジェル状
    amzn.to/3OEpfV6
    ●ハンダ吸い取り線 goot CP-3015
    amzn.to/3PyXD4K
    ●サーマルカメラ Seek Thermal Compact
    iPhone用
    amzn.to/3z7fzMS
    Android用
    amzn.to/3jYa1R3
    解像度がそれなりにあるので、発熱部品の特定が楽です。
    ●Multi-Function-Tester LCR-TC1
    amzn.to/3dZkwR0
    コンデンサ等の部品のテストに使ってます
    ●2.4インチTFTハンドヘルドオシロスコープ
    amzn.to/3pMQi6j
    改造してリチウムイオンを内蔵して使ってます (今は下のOWONの物を使用しています)
    ●OWON ハンドヘルドデジタルオシロスコープ HDS272S
    amzn.to/3W37JhX
    ジャンク修理なら殆どはコイツで問題無いです。
    ●RIGOL DS1102Z-E デジタルオシロスコープ
    amzn.to/3vLwALj
    上のOWONだと測定が厳しい時に使用しています。
    ●テスター INFURIDER YF-90EPC
    amzn.to/3cDsZbL
    動画にテスターの映像を出すために使用しています。
    普通には、これである必要はありません。
    というか、モードスイッチの接触不良が多くてお勧めしません。(たまに分解して接点を磨いてます)
    ●安定化電源 KKmoon NPS605W
    amzn.to/3cDaIvr (もう無いです)
    動画撮影用に設定値をUSBでPCで表示できるように改造してあります。
    ジャンク修理用には、電圧範囲が広く微調整しにくいのでお勧めしません。(特に1V付近が調整しにくい・・・)
    ●PTCヒータ-260℃ (BGAのリボールに使用)
    ja.aliexpress.com/item/100500...
    220V用となっていますが、100Vでも使用できます。(但し加熱は遅くなります)
    ※100Vの電源コードを自分で接続しないと使えません。
    このチャンネルを気に入ってもらえたら、チャンネル登録をよろしくお願いいたします😀
    / @naglab.
    0:00 はじめに
    0:30 分解
    2:21 ショートチェック
    4:16 電圧チェック
    5:55 消えたチップ抵抗
    9:54 腐ったチップ抵抗
    12:52 コア電源が出ないのはなんで?
    17:54 部品の交換
    18:37 電圧チェック
    18:55 動作チェック
    20:05 まとめ
    BGMに以下の曲を使用させて頂いています。
    shimtone氏 / お昼寝陽気
    dova-s.jp/bgm/play14471.html
    shimtone氏 / my story
    dova-s.jp/bgm/play14051.html
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 65

  • @ebikani9778
    @ebikani9778 Рік тому +2

    修理お疲れ様でした!
    知識と技術が、素晴らしいです!
    まじで憧れます👍

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @hokkaitesco476
    @hokkaitesco476 Рік тому +2

    なぐさんの修理動画、いつも楽しみにしています。
    本当にすばらしい!

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @letspcrepair
    @letspcrepair Рік тому +8

    素晴らしい!

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると光栄です😀

  • @hkouzi6580
    @hkouzi6580 Рік тому +1

    いつも楽しく視聴させていただいております。凄いです。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      楽しんでもらえると幸いです😀

  • @junjack1
    @junjack1 Рік тому +4

    的確な調査・分析で原因を追い詰めていく刑事ドラマさながらの展開、あっという間の20分間でした。3Dプリンターでの工作まで巧みにこなされるとは恐れ入るばかりです。有難うございました。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      はじめは、もげた抵抗取り付けるだけの短い動画になると思ったのですが、空気読んでくれたのか強敵になりました😀
      こいつは、HBMメモリというロマン仕様なので、コレクションに置いておきたかったのですが、さすがにカバー無しは寂しいので・・・😅

    • @junjack1
      @junjack1 Рік тому

      @@NagLab. High Bandwidth Memoryというものがあるのですね! またまた勉強になりました。高額なビデオカードはメモリも特別なものを使っているのですね。他の方の情報からも熱対策が重要そうに見受けられますので、素晴らしいケースにあう良いファンが見つかることを祈っております🙏

  • @goodmax7
    @goodmax7 8 місяців тому

    毎回動画を視聴するたびに。。。 素人のオーブンリフローで直った私の2枚のグラボは奇跡だったのだな~と痛感します。
    使っている道具についても参考になります。
    ヒートガンでの部品交換は、、、私には無理だろうな~~ 周りの部品がグチャグチャになりそう。
    練習あるのみなんでしょうね。
    つまらない演出が入らない事には非常に好感が持てます。 
    勉強になる動画を楽しみにしてます。

    • @NagLab.
      @NagLab.  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      ノイズなら、リフローで直る可能性は高く、そうでない場合でも希にリフローだけで直る場合もあります。
      症状次第なところはあります。
      ヒートガンは、不要な基板で少し練習すれば、思ったより簡単にできるようになりますよ。
      3年位前までは、ヒートガンなんて個人で使う物では無いと思っていました😅

  • @siren849
    @siren849 Рік тому

    ぇぇっ!あんなの見抜けそうにない・・・この度は誠に・・勉強させていただきました。。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      参考になれば幸いです😀

  • @recaldentplus
    @recaldentplus Рік тому +2

    鮮やかに直してカバーまで作成とは恐れ入りました。
    どちらも難易度高くて笑うしかないw

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      さすがに、カバー無しで使うのは気が引けたので、元のデザインを参考にしてみました。
      3Dプリンタ感はありますが、無いよりはいい感じです😀

  • @user-pn9ql1mb6e
    @user-pn9ql1mb6e Рік тому

    いつも参考になります!
    Vega56はそもそもが爆熱なので冷却ファンはなかなか絵難しいところがありますねー!

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      やっぱり爆熱だったんですね😅
      使ったのは2連ファンのグラボの物から1つ取った物なので、1つでは難しかったみたいです。
      いいファンを探さなければ・・・・

    • @user-pn9ql1mb6e
      @user-pn9ql1mb6e Рік тому

      @@NagLab.
      MSIのシロッコファンタイプの物持っていますがFF15ベンチ回すと大体83℃ファンを強制100%にすると70℃くらいになりますね。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      @@user-pn9ql1mb6e あ・・・・やっぱりそんなもんだったんですね😅
      こいつも、ファンはフルパワーになってないみたいなので、強制100%だとマシになるかもしれません😀

  • @harukaze7848
    @harukaze7848 Рік тому

    鮮やかなお手前。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @BPjunk
    @BPjunk Рік тому +2

    3Dプリンターめっちゃ万能ですね😊
    電荷を抜いてオンオフを調べるやり方は始めて知りました😁

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      ちょっとした物を作るときは、3Dプリンタは便利です😀
      ゲートドライバやフェーズドライバは、電源を切っても残った電荷でゲートをGND側に接続している物があるみたいです。
      その状態でゲート抵抗見てしまうと、かなり低い数値になってしまうので、MosFETのショートに見えてしまいます😅

  • @user-zs1uy9mq5r
    @user-zs1uy9mq5r Рік тому +1

    カバーは3Dプリンタで作ったんですけどね?!の登場時間の少なさw

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      何気に出力に4時間かかってます😀

  • @saki1218
    @saki1218 Рік тому

    まじで凄いわ

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @user-ip6pv9cs5m
    @user-ip6pv9cs5m Рік тому

    なぐのデジモノラボさまお疲れ様です。いつも動画楽しく見ております。どのパーツ修理動画でも消去法及び部品データによる状態確認で修理部品の正確な状況把握と正常状態ではこの筈なんだけれどと思いつつ修理してパーツ再生させる。この一連の流れで現在までどれだけのパーツを自身の修理で復活させたのか?・・・ そちらの動画を見るたびにいつも凄いと驚きが隠せません。また次もよろしくお願いします。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @user-qo9uo4dj9n
    @user-qo9uo4dj9n Рік тому +3

    これは…一時期ヤフオクで大量に出品された例のやつですねw
    ほとんどの個体が不動だったみたいなので、これ治せる動画いつか出ないかなと思ってました。
    しかしさすがの技術です!

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      ヤフオクで大量に出品されていたのは知りませんでした。
      やっぱ、マイニングで使われてたのでしょうね😅
      ほとんどの個体で不動だったというのは、何か設計上の問題があるか、よっぽど酷い扱いだったかですね・・・・

    • @user-qo9uo4dj9n
      @user-qo9uo4dj9n Рік тому +1

      @@NagLab. 恐らくマイニングではないかと。
      出品者の説明によると業者からの引き上げ品と言っていたので、壊れたか動作が怪しくなったものを引き取ったのだと思われます。
      その出品者は動作未確認と言い張ってましたが…w

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      @@user-qo9uo4dj9n 動作未確認って、かなりの確率でそんな感じの商品なんでしょうね😅

  • @akira2302
    @akira2302 Рік тому

    いつも楽しく拝見しています。グラボの修理の時に使っておられるPCIのテスト用の器材は何を使っているのか教えていただけないでしょうか。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      マイニング用のx1ライザーカードを信号線を繋がずに、常時出力に改造したATX電源を繋いで使用しています。

  • @user-ey8wj9ed4u
    @user-ey8wj9ed4u 3 місяці тому

    抵抗検査の道具教えて欲しいです。

    • @NagLab.
      @NagLab.  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      動画では、動画内に測定値を出すためにYF-90EPCというマルチメータを使用していますが、普通はもっと安い物で十分だと思います。
      amazonでマルチメータと検索すると、色々でてきます。
      www.amazon.co.jp/dp/B071JL6LLL/
      あたりを使ってる方をよく見ます。

    • @user-ey8wj9ed4u
      @user-ey8wj9ed4u 3 місяці тому

      @@NagLab. ありがとうございます😊また購入検討して見ます。

    • @user-ey8wj9ed4u
      @user-ey8wj9ed4u 3 місяці тому

      @@NagLab. チップ抵抗探していたらAmazonでありました後品名分かれば部品のストックできるかもです。自分の自作PCそのうちジャンクになったら手本になるので色々拝見致します。まずは退院して自作PC制作初めてです。

  • @user-yt1xi8fd2c
    @user-yt1xi8fd2c Рік тому +3

    知識と経験から裏付けされたテクニック。
    私もまだまだグラボ修理に関しては素人レベルなので、動画を見ながら日々勉強です(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      自分もまだまだ勉強中です😀

  • @user-su5nn5pp8w
    @user-su5nn5pp8w Рік тому +1

    なんだろ。今日のなぐさんの直った時のテンション高め^^。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      何気に時間がかかったんですよね・・・・データシート探すのに・・・(ありませんでした😅)
      なおってよかったです😀

  • @user-jh7zr6jp2f
    @user-jh7zr6jp2f Рік тому

    本日も勉強させて頂きました。
    いつもよりも発言が弱気に聞こえドキドキしながら拝見しておりました
    ゲートドライバICの不備まで僕では絶対に辿り着けません。。。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      2回くらい、チップ抵抗の破損で簡単そうと、ぬか喜びさせてくれましたから・・・・
      ゲートドライブ系は、探しにくいです😅

  • @user-uw9fr9nu7i
    @user-uw9fr9nu7i Рік тому

    動作テストの際、グラフィックカードへの電源供給はどのように行なっているのでしょうか。
    構成パーツなどをご教示頂きたいです😂

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      マイニング用のx1ライザーケーブルを使用しています。
      電源装置は、常時ONに改造した物を組み合わせています。

  • @U1pc
    @U1pc Рік тому

    今回もお見事でした(´▽`)

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      2週連続動画パスにならなくてよかったです😅

  • @katana5916
    @katana5916 Рік тому +3

    流石南雲はんやで。 何を言っているのかサッパリ俺には理解できなかった。 しかし、コマイ半田も見事やで。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      このサイズの抵抗は、米粒以下なので神経を使います😅

  • @hiromasa1950
    @hiromasa1950 Рік тому +1

    👍

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      ありがとうございます😀

  • @user-ko9qt4rh5m
    @user-ko9qt4rh5m Рік тому

    ジャンク神

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      そう言って頂けると励みになります😀

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba Рік тому

    4kΩ抵抗やってる時にC609にクラック入ってるのが気になるw。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      確認してみましたが、何だか金属をこすりつけたようなキズみたいな感じで、特に中には影響無いみたいです。
      画面で見ると、確かに内部で変色してる感じに見えますね😅

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm Рік тому

    通常のVEGA56じゃなくて  Vega56 NANOじゃないかなー 製品名だとPowerColor Radeon RX Vega56 8GB NANO AXRX
    日本ではBTOでの選択以外で販売はされてないから、ジャンクでのファンの入手は厳しいかも。

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      確かに基板サイズからしてNANOみたいですね。
      ファンは・・・・カバーも無いのでちょうどいい代替品を探すしかなさそうです😅

  • @makieratoko
    @makieratoko Рік тому +1

    Σd(ゝ∀・)ィィ!!
    (≧∇≦)ъ ナイス!
    私もゲートドライバーIC故障の奴あったんですが私のはショートしてたんですぐわかりました。
    ゲートドライバーICの故障診断勉強になります!

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      こんな感じで、同じ回路が近くにあると比べられて楽です😀
      ゲートドライバは、電源を切ってもしばらくLow側ON状態を維持して抵抗値が低く見えるパターンがあるみたいです。

  • @yahohhhh
    @yahohhhh Рік тому

    黒塗りなので
    剥がれてなければ
    一応絶縁してますね

    • @NagLab.
      @NagLab.  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      確かにそうなんですよね。
      大丈夫なのはわかるんですが、少し気になってしまいます😅