【要約】頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き【塚本亮】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • 今回のお話は!【はい!望月りんです!今回はグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」の設立者である塚本亮さんの書かれた「スゴい早起き」を解説していきます。この本は一言でいうと「早起きで人生を成功に導く方法が分かる本」だ。早起きかぁ、俺苦手なんですよね。毎日夜更かしして、朝はギリギリに起きるっていう生活を送ってます。それは本当にもったいないことだな。いいか。朝というのは人生を一変させる大きな力を持っている。え、そんなにですか?...】
    【要約】頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き【塚本亮】
    参考文献:頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き 塚本 亮 さま
    購入→amzn.to/3F6n7lB
    RYOCHANNEL
    チャンネル→ • 著者が解説!『頭が冴える! 毎日が充実する!...
    イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
    イラストレーター:御津野那奈
       脚本・原作:敷嶋てとら@tetra_shiki
    #本要約 #スゴい早起き #塚本亮
    0:00 はじめに
    1:08 朝時間の使い方が一日を決める
    2:19 やりたいことをリスト化する
    3:46 睡眠ノートを書く
    5:14 睡眠パターンを固定する
    6:34 就寝前に軽くストレッチする
    7:51 朝は集中力が必要なことをする
    9:14 時間を短く区切る
    10:31 環境を変える
    11:46 まとめ
    12:36 END

КОМЕНТАРІ • 158

  • @user-jk1zd8dt4f
    @user-jk1zd8dt4f 2 роки тому +1230

    ココ最近早起きしようと2時間早く寝るようにしてたんだけど、睡眠時間が2時間長くなってただの健康体になりました。

  • @user-gf5np6nq2q
    @user-gf5np6nq2q 2 роки тому +120

    2年くらい早寝早起き生活してます。
    最近は朝5時に散歩をしてます。自律神経が整って仕事の開始時間も早い早い笑。
    最近は充実してます。
    『朝の時間で人生が変わる』は
    まさに、名言。

  • @emichannel349
    @emichannel349 2 роки тому +38

    「早起き」と「お金」と「メンタル」系の動画、好きです☺️

  • @khiromu8433
    @khiromu8433 Рік тому +77

    やりたい事リストを寝る前に書いておくの本当に大事だと思う!!
    実際に決めた時間に起きても眠た過ぎて何がしたかったのか思い出す前に布団に向かってしまうから、リストを作って起きる理由を明確にするの大事だと思う

  • @user-sn3kb8gt3u
    @user-sn3kb8gt3u 2 роки тому +63

    早起きしても勉強運動が続かなかったので(眠いし出かける前に汗かきたくないし)、朝に好きな動画やアニメ、音楽を聴きながら家事をするようにしました。帰ってからの時間が増えて最高です。

  • @user-ml6bj4bc8k
    @user-ml6bj4bc8k 2 роки тому +3

    子供が生まれて朝活が厳しいですが、参考になりました。ありがとうございます

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 5 місяців тому +1

    ありがとうございます。

  • @user-lc8ll9rg1t
    @user-lc8ll9rg1t Рік тому +18

    休みの日でも9時以降起きるのと6時に頑張って起きるのとだと充実感違う

  • @kanpeiono9702
    @kanpeiono9702 2 роки тому +65

    フェルミで見るまではリズムが不規則でしたが、フェルミを見るようになってから基本夜10時前後に寝て、朝は5時に起きる習慣をつけるようになりました。
    大事なのは早起きして何をするかの目的を持つことですね。

  • @user-hl7yq6yg9l
    @user-hl7yq6yg9l 2 роки тому +175

    最近10:30に寝て6:00に起きてからランニングする生活してますが最高です!
    あと寝る前の読書も自然に眠くなるのでおすすめです

    • @user-ex3fg7no9g
      @user-ex3fg7no9g 2 роки тому +1

      朝ランって顔つき変わりますかね?

    • @Shougayakiteishoku
      @Shougayakiteishoku 2 роки тому +1

      @@user-ex3fg7no9g 朝ランとか関係なく普通に痩せればおk

    • @MoriChill
      @MoriChill 2 роки тому

      汗かいたらねとねとで通学通勤すればいい?

    • @user-hl7yq6yg9l
      @user-hl7yq6yg9l 2 роки тому

      @@MoriChill 早朝の涼しい時間にジョギングでもOKかと

    • @user-qj2ji5cv3h
      @user-qj2ji5cv3h Рік тому +10

      @@MoriChill シャワー浴びた事ないんやろなぁ

  • @user-vr8fv7tn3i
    @user-vr8fv7tn3i 2 роки тому +19

    朝の時間を上手く使うことが将来への良い投資になると信じています。
    寝るときに色々と考えてしまうことが多いので、軽いストレッチやノートへの書き出しなど試していきたいです。

    • @user-is7hc3fw3n
      @user-is7hc3fw3n Рік тому

      まあノートじゃなくてスマホのメモアプリ使うのもいいで、手間かからんから

  • @user-uo8lx1es6x
    @user-uo8lx1es6x 2 роки тому +5

    朝の時間って超貴重なんですね。

  • @user-xe9kj7tj3f
    @user-xe9kj7tj3f 2 роки тому +3

    あめになるなぁ

  • @user-ny3fj2fv6d
    @user-ny3fj2fv6d 2 роки тому +9

    朝から筋トレやってますが、カラダと精神がバッチリです

  • @user-yf3hp5pz7s
    @user-yf3hp5pz7s 2 роки тому +3

    サムネのりんちゃん可愛い♡

  • @ka2from
    @ka2from Рік тому +1

    サムネめっちゃ良い😊

  • @user-fb2pc3mr3j
    @user-fb2pc3mr3j 9 місяців тому +3

    この2人の声優さんが好き😊

  • @user-id5qi8sh9n
    @user-id5qi8sh9n 2 роки тому +3

    この動画を夜中観てます

  • @RM-nx8im
    @RM-nx8im 2 роки тому +4

    やっぱ声に違和感が抜けないわ…すまんまだ慣れない

  • @hikari2486
    @hikari2486 2 роки тому +24

    労働時間が変形するシフト勤務者だと難しいな。

  • @user-jx4fc7kn1k
    @user-jx4fc7kn1k 2 роки тому +60

    〈Memo〉
    ・朝時間の使い方が1日を決める
    ・やりたいことをリスト化する
     早起きする目的を明白に!!!
    ・睡眠ノートを書く
     寝る前5分前(22:25)
     明日やることリスト
     そうすることでベッドに入った後にもやもやして眠れないことを防ぐ
    ・睡眠パターンを固定する
     22:306:30
    ・就寝前に軽くストレッチをする
     腹筋ローラー(最低一回)
     フラフープ(最低5回)
    ・朝は集中力が必要なことをする
     英語長文、問題作り、読書
    ・時間を短く区切る
     ポモドーロ(始め5分 10分休憩 25分 10分休憩 ・・・)
    ・環境を変える
     カフェ、大学の図書館、自分の部屋(スマホは1階に置く)

    • @Aki_jyu_szb-hatuharu
      @Aki_jyu_szb-hatuharu 2 роки тому +2

      ありがとうございます!!(`・ω・´)/

    • @ao000
      @ao000 2 місяці тому +1

      腹筋ローラーとかフラフープって結構激し目なので交感神経優位になっちゃいますよ。

  • @user-jz2ug4bp2c
    @user-jz2ug4bp2c 2 роки тому +3

    勉強になります。

  • @user-milkteaprsk
    @user-milkteaprsk 2 роки тому +11

    前毎日早起きしてたことあるけど、だんだん起きる時間が遅れていって今は遅刻ギリギリに起きてる…

  • @om-dx6mo
    @om-dx6mo 2 роки тому +5

    早起きの本って、本当に増えましたよね。

  • @user-pi9lc5it4w
    @user-pi9lc5it4w 2 роки тому +6

    自分の時間を探してたら結局、朝しかなかった‼︎

  • @reptiler8242
    @reptiler8242 2 роки тому +12

    22時に仕事終わる飲食店勤務の自分に難しい😭

  • @user-yx9co2ng3c
    @user-yx9co2ng3c 2 роки тому +12

    自分は普通のコーヒーを飲むのを辞めてカフェインレスコーヒーに変えてから22時就寝の5時起きが自然と身についたな
    睡眠の質が爆上がりしたしベットに入って直ぐに記憶が飛ぶようになりました。

  • @user-xq8ib2pd5m
    @user-xq8ib2pd5m 2 роки тому +23

    これを深夜2時に見る俺

  • @youno385
    @youno385 Рік тому +5

    1時間早く起きるだけなのに早く起きると日中すんごく眠くなるんだけどどうすりゃいいんだろうか..
    そんな人いるかな??

  • @user-bd6zx9mg5e
    @user-bd6zx9mg5e Рік тому +5

    国試の勉強は朝やってた!
    寝る前よりも朝勉強したほうがはかどった😊

  • @user-ck1rk2ze3g
    @user-ck1rk2ze3g 2 роки тому +44

    なんか同じ時間起きてても、昼起きて夜更かしして寝るより早起きして日が変わる前に寝たほうが充実感あるよね

  • @user-ux5yn7lo7h
    @user-ux5yn7lo7h 2 роки тому +74

    毎日ありがとうございます!
    【タイムテーブル】
    0:00 はじめに
    1:08 朝時間の使い方が一日を決める
    2:19 やりたいことをリスト化する
    3:46 睡眠ノートを書く
    5:14 睡眠パターンを固定する
    6:34 就寝前に軽くストレッチする
    7:51 朝は集中力が必要なことをする
    9:14 時間を短く区切る
    10:31 環境を変える
    11:46 まとめ
    12:36 END
    ★当チャンネルでは切り抜き動画を毎日投稿させて頂いています!テンポ重視の方におすすめです!よかったら動画視聴・チャンネル登録して頂けると嬉しいです!

  • @ken-qf8dl
    @ken-qf8dl Рік тому +1

    これ読書感想文に使える✌️

  • @user-uo8lx1es6x
    @user-uo8lx1es6x 2 роки тому +2

    ご飯おかわり、さん朝からランニングですか!
    凄いですね!
    理想ですが私には無理です↓
    でも5時半に起きるようになりました👍

  • @televi_kun_fire016
    @televi_kun_fire016 2 роки тому +5

    全然規則正しい生活できないです やろうとしてもすぐ昼夜逆転しちゃうんですよねー

  • @二代目タニマニチンポー
    @二代目タニマニチンポー 2 роки тому +49

    夜遅くに寝て朝早く起きるより早寝早起きの方がスッキリするよね。

    • @user-gb7ev5ht9e
      @user-gb7ev5ht9e 2 роки тому +21

      当たり前すぎて草

    • @user-pl2ef4oj9n
      @user-pl2ef4oj9n 2 роки тому +13

      当たり前だけどそれがどれだけ大変か

    • @user-vg3wn2tu9w
      @user-vg3wn2tu9w 2 роки тому +13

      前者はただ睡眠時間少ないだけで草

    • @hatimitsu2002
      @hatimitsu2002 2 роки тому +4

      でもショートスリーパーに憧れちゃうんだよな…

    • @user-ny7if2mf6r
      @user-ny7if2mf6r 2 роки тому +5

      遅く寝て遅く起きると比べるべきでは?

  • @007JIN
    @007JIN 2 роки тому +11

    決まった時間に寝るのが一番むずかしいんですよね そしてどうしても休みの日は起きる時間が遅くなるという
    というわけで寝るときのコツとしては 「眠れなくても一日ぐらい平気 むしろ徹夜しよう」って考えたほうがちょうどいいと思う

  • @user-oz7ng1zk9z
    @user-oz7ng1zk9z 2 роки тому +4

    勉強したい
    映画観に行くために用事を終わらせたい

  • @user-fx9rz5jj5v
    @user-fx9rz5jj5v 2 роки тому +7

    4時半起き20時就寝。
    さすがにもう少し遅くまで起きていたい

  • @dongchengchoo2190
    @dongchengchoo2190 2 роки тому +2

    まさかのgoodbye宣言pose 3:19

  • @TakiSunBlack
    @TakiSunBlack 2 роки тому +17

    朝4時に起きて会社行くまで散歩したり運動したり勉強したりしてる

    • @user-dn3hc3oq4f
      @user-dn3hc3oq4f 2 роки тому +2

      早すぎると夕方眠くなってこない?

    • @TakiSunBlack
      @TakiSunBlack 2 роки тому +4

      @@user-dn3hc3oq4f
      なるからお昼休みに15分だけ寝たりしてますね

  • @user-mj8in1jj2w
    @user-mj8in1jj2w 2 роки тому +6

    明日やることリストではないけど、ノートに雑念を書きまくると寝てますw
    まあ今起きてこれを朝二時に見てますがw

  • @mebuki-dj8hb
    @mebuki-dj8hb 2 роки тому +2

    りん先生 すき

  • @hikisen-channeru
    @hikisen-channeru 5 місяців тому

    今回も良かったです(^^)
    これからも続けます(^^)
    ありがとうございました(^^)♪

  • @user-fg2uv2th5e
    @user-fg2uv2th5e 2 роки тому +7

    昭和時代に新入社員、ほぼ毎日飲み会で午前様、早起きは困難で未だに遅起きの習慣です(笑) 来週から早起き頑張ります!

  • @If_it_
    @If_it_ Рік тому +4

    普段は全然早起きできないのに、ユニバに行く時だけ早起きできる理由が分かった(笑)

  • @mugiwara_kei
    @mugiwara_kei 2 роки тому +10

    9:09 華麗に踊るリンちゃん好き( * ॑꒳ ॑* )

  • @mukuron73
    @mukuron73 2 роки тому +2

    年中早起きの、お爺さんお婆さんは最強って事ですね。

    • @user-hn8vv9ts8j
      @user-hn8vv9ts8j Рік тому +1

      それは歳とって長時間寝れなくなってるだけだと、、、

  • @robasasu
    @robasasu 2 роки тому +32

    朝ダクソやるとあっさり詰んでたボス倒せるのってこれのことだったのか

  • @zz22222
    @zz22222 2 роки тому +4

    早起きして、英語と中国語の勉強
    朝は(アウトプットが良い)
    眠る前は(インプット)するといいらしいですので、自分はそういうことをしてます。
    あとは運動ですね朝に運動してます

    • @J-Excel
      @J-Excel Рік тому

      素晴らしい 先ほど起きましたが、目が覚めました!

  • @sjbenkyo
    @sjbenkyo 2 роки тому +2

    布団を重くしたら、寝落ちしやすくなった

  • @umakura8102
    @umakura8102 Рік тому

    3:46睡眠ノートは良さげだね

  • @user-kf6mn2vo1i
    @user-kf6mn2vo1i 2 роки тому +3

    夜勤をやってるので、朝は寝ている時間です。
    したがって、翌日が休日の日は寝ないでおけば朝7~9時にセロトニンを浴びられる?

  • @user-iz2rt6nl6j
    @user-iz2rt6nl6j 2 роки тому +4

    お休みの日などは早起きします。。やりたいこと出来てサクサク物事が進みますが、残務で22時に終わったり、夜勤あったりだと難しい

  • @mame-r5369
    @mame-r5369 Рік тому +1

    ストレッチいつも朝起きてからやろうと思って結局起きれないからやる時間がないんだよな。
    夜ならやる暇あるけどどうせこれから寝るしせっかくのストレッチ無駄にしちゃうなと思ってやらないんだよね

  • @user-xz5hk7hs5p
    @user-xz5hk7hs5p 4 місяці тому

    やりたいことがなくて寝すぎて、身体がだるいのでこの本読んで睡眠時間を固定してやりたいことをしっかり考えよう

  • @runner4554
    @runner4554 2 роки тому +1

    ストレッチいいんですね。

    • @J-Excel
      @J-Excel Рік тому

      寝る前のストレッチは大事です。2006年から実践していますが、腰痛などが無くなりました。

  • @haru4
    @haru4 2 роки тому +5

    サムネのりんちゃんいつもより可愛い

  • @Whitecrow330
    @Whitecrow330 2 роки тому +2

    ショートスリーパー有効に使った方がいいかな? 宝の持ち腐れ状態だし

  • @orzray5497
    @orzray5497 2 роки тому +4

    最近いつも起きる時間の1時間前に起きて、1時間じっくり二度寝してる。

  • @user-of5wt3sp3o
    @user-of5wt3sp3o 2 роки тому +6

    早起して時間を有効活用して成績がアップしてのではない。
    それをやろうと思わせる何かのキッカケがあったからだ思う。
    それがない人は仮に早起きしてもダラダラ過ごすのであろう。

  • @user-ig4ix8hi2j
    @user-ig4ix8hi2j Рік тому +4

    だから、朝アニメある日は早起きできるのか

  • @user-is4ct3cm7q
    @user-is4ct3cm7q 3 місяці тому

    休みの日は早起きしてもお昼寝しちゃう😂

  • @user-rv4op9ex6d
    @user-rv4op9ex6d Рік тому +2

    ふむふむなるほど(現在深夜2時)

  • @user-pw9el8ed8f
    @user-pw9el8ed8f 2 роки тому +2

    朝イチのコーヒー美味しいよね!byトミー

  • @user-shu12
    @user-shu12 2 роки тому +4

    眠りが浅い自分は、早起きの本より長時間寝れる本が無いのかなと思ってしまう。医者から貰った睡眠導入剤使っても効果なかったし

  • @mk4382
    @mk4382 2 роки тому +2

    勉強しないといけないのに早寝できないよ…

  • @footballmovie-st9te
    @footballmovie-st9te Рік тому +1

    起きたい時間にアラームとセットで照明つけるとマジで余裕で起きれる。

  • @J-Excel
    @J-Excel Рік тому

    今起きました!

  • @user-mj1xb1lv6z
    @user-mj1xb1lv6z Рік тому +1

    明日は朝7:00にジムに行って1時間半トレーニングして、遊びに行きたいので今日は23時には寝て、6時に起きて明日計画通りに行動できるようにしたいと思います!

  • @officialyoutubechannel0
    @officialyoutubechannel0 2 роки тому +3

    バイトのせいで早く寝れない

  • @PaisenPaiTV
    @PaisenPaiTV 2 роки тому +6

    早寝ができない職種

  • @user-fn2ru9eg3x
    @user-fn2ru9eg3x 2 роки тому +9

    フェルミまじおもろ

  • @komakiyui
    @komakiyui Рік тому +2

    現在朝4時…場所布団…オワタ

  • @Seed-qp6xj
    @Seed-qp6xj 2 роки тому +4

    3:14はグッバイ宣言っていうのは流行に疎い自分でもわかったが、他なに?

  • @ebisuko
    @ebisuko Рік тому +1

    寝る前と起きた後で同じやりたいことリストを書くのか

  • @user-jh3pq6cx1s
    @user-jh3pq6cx1s 2 роки тому +12

    何年も朝5時起きしてるけど個人的には早起きだけじゃ大した効果はないと思うなー

    • @user-is7hc3fw3n
      @user-is7hc3fw3n Рік тому

      自分にその睡眠時間が適してないかもしれん、その睡眠時間をもっと増やせば俺的に8時間やな😊

  • @user-wi2dl8wt1b
    @user-wi2dl8wt1b Місяць тому

    朝の二時間をいかすのは
    西尾維新もやってるし脳のゴールデンタイムをいかすのはいいかもね

  • @user-bi5qe2xb8l
    @user-bi5qe2xb8l 2 роки тому +5

    フェルミ研究所はもう動画更新しない感じ?

  • @user-wu6by1rd9w
    @user-wu6by1rd9w Рік тому +1

    よし、早起きして友達宅に早朝バズーカを
    しに行こう。

  • @Xcoco113X
    @Xcoco113X Рік тому +1

    2:40

  • @user-oi6yn8mb4f
    @user-oi6yn8mb4f 2 роки тому +3

    夜遅くまで働いてるシフトの俺にはどうにもならない問題

  • @h.k.921
    @h.k.921 2 роки тому +2

    俺も基本6時に起きるようになった

  • @user-fy5ss3lv7b
    @user-fy5ss3lv7b 2 роки тому +5

    嫌な予感
    早起き会とかいう結社みたいな話やんだろうか?

  • @squirrel__1116
    @squirrel__1116 8 місяців тому +1

    【メモ】
    •寝る前ストレッチ
    •場所を変える
    •時間を区切る

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 2 роки тому +3

    夜型はいいよ

  • @reika7551
    @reika7551 Рік тому

    これを深夜に見てる私

  • @user-ev4ts2cs1o
    @user-ev4ts2cs1o 2 роки тому +6

    ここ一ヶ月、夜9時30に寝て、朝の4時30分に起きるのになれてきた。

  • @user-dp4df7rq9j
    @user-dp4df7rq9j Рік тому

    この動画を夜更かししてみといるという事実。

  • @meruhen
    @meruhen Рік тому +1

    これを夜中の3時にポテチを食べながら見てる現実

  • @user-hk3qw7fz5f
    @user-hk3qw7fz5f 2 роки тому +4

    夜勤なんでむりだわ

  • @user-hy3rd7jc8s
    @user-hy3rd7jc8s Рік тому +1

    君達が寝ない生活心がければ人類の進化で寝ないのが普通な未来人誕生するぜ

  • @user-ob7rn8lu2u
    @user-ob7rn8lu2u Рік тому

    目覚まし時計つけても起きれない
    一回起きてもまた寝ちゃうとかじゃなくてそもそも起きることがまず無理

  • @user-id9xp3sd3k
    @user-id9xp3sd3k 2 роки тому +3

    10:49 図書館みたいな量で草

  • @user-xz5hk7hs5p
    @user-xz5hk7hs5p 6 днів тому

    いちばんは寝る前に水分取りすぎないこと。途中でトイレに行きたくなる

  • @shoheisugiura6333
    @shoheisugiura6333 2 роки тому +2

    仕事が続いてた時は、夜12時に寝て朝5時に起きてましたが、パナソニックの仕事がいま暇で休みが長くなったら、深夜3時ぐらいに寝て朝10時くらいに起きてます。

  • @user-bq9nm9ij9q
    @user-bq9nm9ij9q Рік тому

    私の友達にほんとになにしても早起きできないんですけど、遺伝とかって関係あるんですか?

    • @J-Excel
      @J-Excel Рік тому

      あると思います。鳥山明さんも苦手という記事を読んだことがあります。

  • @user-ui2kk2kq5o
    @user-ui2kk2kq5o Рік тому +1

    マジでフェルミ大学で働きたいです。

    • @J-Excel
      @J-Excel Рік тому +1

      入学試験とかありそうですね。

  • @user-sq9fs9he8y
    @user-sq9fs9he8y 2 роки тому +3

    夜はテレビも面白くないので早く寝て早く起きるようにしている。

  • @user-jo9hv3be1r
    @user-jo9hv3be1r 2 роки тому +6

    夜勤の人についての項目はないのだな
    頭のいいやつだろうが答えられないのか