Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Aが原音かと思います。Bはエンクロージャーが響いた音が聞き取れたのと、高音が強く低音にも少しクセが感じられました。しかし4千円でウーファーまでついてるんですね。色々と遊ぶには持ってこいですね。
原音がAだとしたら、十分にいい音と思います。デスク用のスピーカー、恥ずかしながらダイソーで300円のスピーカーなので、今度の乗換の参考にします。
低音を聞けば直ぐに A が原音と分かりますが、4千円でも中高音は良い音が出ていますね。
原音がAだと思います。というか、今更ながらサブウーファー付きのPEBBLE PLUSを購入しました。サテライトSPも改造したいと思います!
気軽にお試しと思ってペブルプラス買いました!ウーファー回の設置に倣ってモニターの後ろセンター付近にウーファーを、モニターの左右にスピーカーを設置してシンエヴァミニシアターになりましたw
次は4万円以内で買えるのを是非ともお願いします。
クイズ Aが原音 BがSPを通した音だと思います。Bのほうが、価格相応の箱鳴りがしているように聞こえました。
いつも動画参考にさせていただいています。私も三種のスピーカーを持っています。Z120を最初に使っていましたが、最近はデスクトップでPebblePlus、ノートでPebbleを使っています。両方満足する音ですがPlusには外部ノイズに弱いという欠点があります。蛍光灯の電源を落としたりするとサブウーハーから結構大きめの音が出るのでビックリします。値段を考えれば十分すごいんですけど少しもったいない...
グロー管をやめて電子点灯管を使いましょう・・・(今時まさかグロー管とか無いと思いますが念のため)
Pebbleの一番安い1980円のやつ持ってましたが、同じジャンルでjbl pebblesに変えたらビックリしましたよ。まず解像度が段違い。高音のシャカシャカ感もほぼナシ。低音も若干上。PebbleV3やproとかどうなってるか知りませんが、V2までは太刀打ちできないと思いました。さすが定価が3980円だった物が13年間大半で売り上げ一位で、今は6千円で普通に売られるマグレで出来たようなPC用卓上コンパクトでは最高コスパと言われる製品でした。電気代もPebbleは2.2Wx2で激安ですがJBL Pebblesは2.5Wx2でホボ同じです。なのにPebblesは平均の5Wx2や6Wx2のスピーカーより最大音量が大きい。凄く省エネ
自分も同じ物を持っていましたので、参考しながら改造させて頂きました。 結果は測定器も無いので自身の”感覚”で判断するしかありませんでした。
いつも楽しく拝見しております。オーディオの迷信で、アンプは電源ONから20分くらいすると音がよくなる(トランスが安定する)、シンセサイザーやエレキギターをオーディオアンプ・スピーカーを使って鳴らすと、オーディオが壊れる(アンプ回路を破壊する・スピーカーエッジを痛める)と聞いたことがあるのですが本当でしょうか。(既出でしたらすみません) 小ネタ集でもよいので解説いただけるとありがたいです。
iPhoneのスピーカーでもわかりました。Aが原音、BがPCスピーカーですねそんな私って耳が良いのかしら
4千円とはいえバランスがよく聴きやすいですね。改造が効いているのかな。さすがに低音は厳しいですね。Bについてのコメントですが、Streamは中高音も少し厚みが足りない感じがします。鐘が鳴るころは意外といい音します。もう少し低音が出れば言うことなし。
近年、小型で安価で音の良いデジタルアンプが普及しているので、これを使うことを前提に、PCスピーカーとして使えるパッシブスピーカーの潜在需要が高まっていると思われます。一度、3万円以下、5万円以下くらいのくくりで、扱ってみてもらえないでしょうか。高能率型のものは少ないでしょうが。
今月19日発売の5.2㎝フルレンジ搭載のオーテクのAT-SP95はどうでしょうか?4,000円ですが、べブル越えられるでしょうか?
Bが原音なのかな?よくわからないくらいフラットな特性なのですね。 Amazonchoiceに選ばれるくらいの人気商品なので流石にものはそこそこみたいですね。Amazonのタイムセール祭りに合わせて動画出して頂きありがとうございます。買って視聴環境の肥やしにしておきます。
現物と空気録音はちょっと違います、4千円に過度の期待は禁物です・・
@@souzouno-yakata さん以前に口径の小さなサブウーハーからは低音は出ない。という動画を見たので1980円の方を買いました。出ないものにお金をかけるのは無駄ですよね。間違ってましたでしょうか? そして、驚いたのですけど視聴環境が違うと聞こえ方が全然違いますね。スマホスピーカーで聴いた時はBが原音と思えたのに、少し高級なイヤフォンで聴いたらAが原音?とも思えるような聴こえ方でしたので、他の方がAが原音と言っている方が多いのもわかる気がしました。 視聴環境って重要ですね。
@@souzouno-yakata さん届いたので早速聴いてみました。 デスクトップスピーカーなので、あえてコードを伸ばさずに間隔60CMくらいにして自分の顔の位置を手前に正三角形の頂点になるようにして、かつ、スピーカーの向きはパッシブラジエーターが自分と反対側の正三角形を結ぶように左右逆方向に30度ずつひねった形にして聴いてみました。 値段以上の良い買い物をした気分には浸れましたけど、少し離れてしまうだけで、嘘のように安っぽくなりました。 スピーカーの置き方って重要なのですね、あくまでも、全くの素人の私個人の感想ですけど。
@@ゆっくり肩ロース 自分が作ったカレーは奥さんには辛いけど、僕と長男は丁度良いです。
安い商品の単なる文系の感想動画とは違い定量的に実験を行っているのは本当に頭が下がります。Bが何となく箱鳴り感があったので原音はAでしょうか
Bが原音で、Aの低音が強く出るのはウーファーが効いてるから?
パッシブラジエーターは昔はドローンコーンと呼ばれていました。語呂からドローンという音をイメージしてしまうのか、いつごろからかパッシブラジエーターと呼ばれるようになった。
2曲目「鐘の鳴るころ」の原音Aの低音は随分低いですね。ミニコンポ崩れの1ウェイスピーカー+中華BTアンプ(合計6千円?)ですがなんとか聴こえました。
改めて言う(書く?)ことではないとは思うのですが、ラップトップにどんなに良いSPシステムが搭載されていようが、音の広がりなどを考えると、後付け外部SPには敵わないですよね。自分のラップトップにはONKYO製のSPが4個入っていますが、最近はダイソーのBTSPをステレオにしてJAZZを聴いています。
いつも参考にしています。プペルのケースをばらす時に使っている工具と注意点がありましたら、教えていただけますでしょうか。
同じものはもう売っていませんが、近いものを紹介します。amzn.to/3VOJd2R
ありがとうございます、今Amazonでぽちります。
@@souzouno-yakata 動画の通りペブルを改造しましたよ。こんなにも変わるのかと驚きました。創造の館オリジナルグッズに改造アイテムを入れてもいいと思います。
全体にABの差がわかりにくかったです。Aの超低音が大きかったですが、不自然に聞こえ、サブウーファーの音かな?感じました。値段を考えるとなかなかいけますね。耐久性は求めてはならないのかも。
聞いている環境がクリエイティブPebbleの最廉価モデルだったので違いなんか分からんやろと思って聞いたのですが、意外に違いがありました。私の環境ではAの方が自然に感じましたただ私の耳じゃ聞き比べなければ分からない程度の違いですね
出音で、うわこっちがひどい、と思ったら、後からそこから低音が引っ込んだ音が出てきたので、Aが原音と判断します。笑しかし、聞いていると、どっちもそれなりに思えてくるので、ほんとうに人の耳というのは、敏感なのかいい加減なのか、分からないですね。脳の補正能力がとても大きい、ということなのでしょうね。いまや静かな場所に行くと、きーんという耳鳴りにいつも悩まされていますゆえ。。いつもおもしろい企画、ありがとうございます。いまごろ基本的な質問で恐縮なのですが、スピーカーのF0は、F0から上が出ているはず(そこから下は減衰していく)、という原則になる(ヘッドフォン・イヤフォンの回のF0が分かりやすい説明でした)と理解してよかったでしょうか。
その理解で正しいです
@ ありがとうございます。
Pebble持っているので改造してみたくなりました。
創造の館さん最近改造多いですね、ハマってます?
最近値上がりしてます
Aは低音がボンボンして昔で言うドンシャリの感じ、BはAに比べてインパクトがありません。先にAを聴くからそうなるのでしょうか?うちの卓上装置ではそれくらいしかわかりませんでした。ところでどちらが原音か空気録音かはどこでわかるのですか?SPとマイクの距離は測定位置と同じですか?聴取位置で録音ですか?離れて聴取位置で録音しないとサブウーファーの効果が出ないし、そうなると部屋の環境が影響してきますよね。うちの装置は再生能力が低いのと私の耳が悪いことが結論になりました。(笑)
答えはいずれ公開するつもりです。それまで動画をじっくり、お楽しみください。
ずいぶん間の抜けた質問でした。捕捉します。「皆さんは原音か空気録音かはどこでわかるのですか?」です。
いつも楽しく拝見させていただいております。これは是非どちらが原音か教えてください!
Aが原音に1票
2千のやつと4千のサブウーファーがあるやつってどれくらい差感じれますか?
創造の館さんIE100PROはもう使われましたか?あの音は極上です
イヤホンについては数字でデータを取るための仕組みを検討中です。まだ少し時間がかかります。
@@souzouno-yakata たしかにイヤホンの音を録音して検証するのは至難の技ですね。スピーカーと違い、マイクで録音しづらいですから。eイヤホンさんの動画にバーチャル視聴というものがありましたが、あれはおそらく実際に聞いた音と差が出ないように原音を編集しているものなので正確ではないですね。イヤホンをレビューしているユーチューバーやサイトのほとんどが視聴した感想を説明しているので数値化が難しいのだと思います。そもそも数値化が難しいから実際に視聴するのですから…
Creative T10を含めなかったのは何故なのかむしろPebbleBasic持っててPlus買おうかなぁなんて思ってたのでT10比較に入れてないで都合良かったですw
コレってメンバーになったりすると答え合わせしてもらえるのですかね?
すみませんがそういうサービスはしていません、答えは後日公開の予定です。
@@souzouno-yakata 過去ログの動画を含めて、答え合わせをしている動画がみあたらなかったので、そういうメンバーのみの限定公開なのかと思ってました。 ありがとうございます。
原音はAだと思います。でも録音が上手いせいかそんなに差がないですね。今度はもうちょっと高級スピーカーでやってみて欲しいです。
Aが原音?くっきりすっきりしてる。
SONYのSRS-Z1PCってスゴく良かった。
それ私の家の押し入れに眠ってます。
@@masayorimoto6499 つ【ヤ◎オク】
わからねぇ…わからねぇ………pcの音質良くしたくて調べてたけどそれ以前にワイの耳の問題なのか…?
けど強いて言うならbが空気録音かなぁ?なんか分からんけどそんな感じする…?
Aが原音かな〜。ソースがすっかりPCやスマホになってしまったので、BT搭載の数万円以内のやつ(横縦が15cmx23cmくらいまでの小型ブックシェルフのん)も需要があるのは。# 自分の需要やんけw ミニジャック挿しっぱなしにするとバカになってしまうんですよねー
ほぼ中華製です、高価格帯②まん台でも有り信頼性はあなた次第。
廃版だけど、SonyのSRS-D5、あれはコスパ信じられない程良かった。
内蔵込みオーディオインターフェイス込み絶滅のONKY・・・
音とわ、A 原音です!B の音わ、2.1チャンネルのスピーカーです! 2.1チャンネルのサブウーファーのバスレフホートからの音の低音が、ポコポコと言うような音になっていますね😃ねだんが、安いのでいい音わ、のぞめません!
非常に面白いですが‥参考にはならないこともありますね。
Bの方が低音効いてたな
Bはこもってるような解像度が無い感じなのでAが原音かな
全然分んない
そんなもの買うだけお金の無駄
ここで言う「原音」とは何ですか?どういうシステムでの空気録音なの?「原音」の録音環境は?マスター音源を制作現場と同じシステムを使っての空気録音でないとフェアじゃないんじゃない?
いつ答え合わせするの?
次の動画で予定してます
@@souzouno-yakata 御早くお願いしますね
Aが原音かと思います。Bはエンクロージャーが響いた音が聞き取れたのと、高音が強く低音にも少しクセが感じられました。
しかし4千円でウーファーまでついてるんですね。色々と遊ぶには持ってこいですね。
原音がAだとしたら、十分にいい音と思います。
デスク用のスピーカー、恥ずかしながらダイソーで300円のスピーカーなので、今度の乗換の参考にします。
低音を聞けば直ぐに A が原音と分かりますが、4千円でも中高音は良い音が出ていますね。
原音がAだと思います。というか、今更ながらサブウーファー付きのPEBBLE PLUSを購入しました。サテライトSPも改造したいと思います!
気軽にお試しと思ってペブルプラス買いました!
ウーファー回の設置に倣ってモニターの後ろセンター付近にウーファーを、モニターの左右にスピーカーを設置してシンエヴァミニシアターになりましたw
次は4万円以内で買えるのを是非ともお願いします。
クイズ Aが原音 BがSPを通した音だと思います。Bのほうが、価格相応の箱鳴りがしているように聞こえました。
いつも動画参考にさせていただいています。
私も三種のスピーカーを持っています。Z120を最初に使っていましたが、最近はデスクトップでPebblePlus、ノートでPebbleを使っています。両方満足する音ですがPlusには外部ノイズに弱いという欠点があります。蛍光灯の電源を落としたりするとサブウーハーから結構大きめの音が出るのでビックリします。値段を考えれば十分すごいんですけど少しもったいない...
グロー管をやめて電子点灯管を使いましょう・・・(今時まさかグロー管とか無いと思いますが念のため)
Pebbleの一番安い1980円のやつ持ってましたが、同じジャンルでjbl pebblesに変えたら
ビックリしましたよ。まず解像度が段違い。高音のシャカシャカ感もほぼナシ。低音も若干上。
PebbleV3やproとかどうなってるか知りませんが、V2までは太刀打ちできないと思いました。
さすが定価が3980円だった物が13年間大半で売り上げ一位で、今は6千円で普通に売られる
マグレで出来たようなPC用卓上コンパクトでは最高コスパと言われる製品でした。
電気代もPebbleは2.2Wx2で激安ですがJBL Pebblesは2.5Wx2でホボ同じです。
なのにPebblesは平均の5Wx2や6Wx2のスピーカーより最大音量が大きい。凄く省エネ
自分も同じ物を持っていましたので、参考しながら改造させて頂きました。 結果は測定器も無いので自身の”感覚”で判断するしかありませんでした。
いつも楽しく拝見しております。オーディオの迷信で、アンプは電源ONから20分くらいすると音がよくなる(トランスが安定する)、シンセサイザーやエレキギターをオーディオアンプ・スピーカーを使って鳴らすと、オーディオが壊れる(アンプ回路を破壊する・スピーカーエッジを痛める)と聞いたことがあるのですが本当でしょうか。(既出でしたらすみません) 小ネタ集でもよいので解説いただけるとありがたいです。
iPhoneのスピーカーでもわかりました。
Aが原音、BがPCスピーカーですね
そんな私って耳が良いのかしら
4千円とはいえバランスがよく聴きやすいですね。改造が効いているのかな。さすがに低音は厳しいですね。Bについてのコメントですが、Streamは中高音も少し厚みが足りない感じがします。鐘が鳴るころは意外といい音します。もう少し低音が出れば言うことなし。
近年、小型で安価で音の良いデジタルアンプが普及しているので、これを使うことを前提に、PCスピーカーとして使えるパッシブスピーカーの潜在需要が高まっていると思われます。一度、3万円以下、5万円以下くらいのくくりで、扱ってみてもらえないでしょうか。高能率型のものは少ないでしょうが。
今月19日発売の5.2㎝フルレンジ搭載のオーテクのAT-SP95はどうでしょうか?4,000円ですが、べブル越えられるでしょうか?
Bが原音なのかな?よくわからないくらいフラットな特性なのですね。
Amazonchoiceに選ばれるくらいの人気商品なので流石にものはそこそこみたいですね。
Amazonのタイムセール祭りに合わせて動画出して頂きありがとうございます。買って視聴環境の肥やしにしておきます。
現物と空気録音はちょっと違います、4千円に過度の期待は禁物です・・
@@souzouno-yakata さん
以前に口径の小さなサブウーハーからは低音は出ない。という動画を見たので1980円の方を買いました。出ないものにお金をかけるのは無駄ですよね。間違ってましたでしょうか?
そして、驚いたのですけど視聴環境が違うと聞こえ方が全然違いますね。スマホスピーカーで聴いた時はBが原音と思えたのに、少し高級なイヤフォンで聴いたらAが原音?とも思えるような聴こえ方でしたので、他の方がAが原音と言っている方が多いのもわかる気がしました。
視聴環境って重要ですね。
@@souzouno-yakata さん
届いたので早速聴いてみました。
デスクトップスピーカーなので、あえてコードを伸ばさずに間隔60CMくらいにして自分の顔の位置を手前に正三角形の頂点になるようにして、かつ、スピーカーの向きはパッシブラジエーターが自分と反対側の正三角形を結ぶように左右逆方向に30度ずつひねった形にして聴いてみました。
値段以上の良い買い物をした気分には浸れましたけど、少し離れてしまうだけで、嘘のように安っぽくなりました。
スピーカーの置き方って重要なのですね、あくまでも、全くの素人の私個人の感想ですけど。
@@ゆっくり肩ロース 自分が作ったカレーは奥さんには辛いけど、僕と長男は丁度良いです。
安い商品の単なる文系の感想動画とは違い定量的に実験を行っているのは本当に頭が下がります。
Bが何となく箱鳴り感があったので原音はAでしょうか
Bが原音で、Aの低音が強く出るのはウーファーが効いてるから?
パッシブラジエーターは昔はドローンコーンと呼ばれていました。
語呂からドローンという音をイメージしてしまうのか、いつごろからかパッシブラジエーターと呼ばれるようになった。
2曲目「鐘の鳴るころ」の原音Aの低音は随分低いですね。ミニコンポ崩れの1ウェイスピーカー+中華BTアンプ(合計6千円?)ですがなんとか聴こえました。
改めて言う(書く?)ことではないとは
思うのですが、ラップトップにどんなに
良いSPシステムが搭載されていようが、
音の広がりなどを考えると、後付け外部
SPには敵わないですよね。
自分のラップトップにはONKYO製の
SPが4個入っていますが、最近は
ダイソーのBTSPをステレオにして
JAZZを聴いています。
いつも参考にしています。
プペルのケースをばらす時に使っている工具と注意点がありましたら、教えていただけますでしょうか。
同じものはもう売っていませんが、近いものを紹介します。
amzn.to/3VOJd2R
ありがとうございます、今Amazonでぽちります。
@@souzouno-yakata 動画の通りペブルを改造しましたよ。
こんなにも変わるのかと驚きました。
創造の館オリジナルグッズに改造アイテムを入れてもいいと思います。
全体にABの差がわかりにくかったです。Aの超低音が大きかったですが、不自然に聞こえ、サブウーファーの音かな?感じました。値段を考えるとなかなかいけますね。耐久性は求めてはならないのかも。
聞いている環境がクリエイティブPebbleの最廉価モデルだったので違いなんか分からんやろと思って聞いたのですが、意外に違いがありました。
私の環境ではAの方が自然に感じました
ただ私の耳じゃ聞き比べなければ分からない程度の違いですね
出音で、うわこっちがひどい、と思ったら、後からそこから低音が引っ込んだ音が出てきたので、Aが原音と判断します。笑
しかし、聞いていると、どっちもそれなりに思えてくるので、ほんとうに人の耳というのは、敏感なのかいい加減なのか、分からないですね。脳の補正能力がとても大きい、ということなのでしょうね。いまや静かな場所に行くと、きーんという耳鳴りにいつも悩まされていますゆえ。。
いつもおもしろい企画、ありがとうございます。
いまごろ基本的な質問で恐縮なのですが、スピーカーのF0は、F0から上が出ているはず(そこから下は減衰していく)、という原則になる(ヘッドフォン・イヤフォンの回のF0が分かりやすい説明でした)と理解してよかったでしょうか。
その理解で正しいです
@ ありがとうございます。
Pebble持っているので改造してみたくなりました。
創造の館さん最近改造多いですね、ハマってます?
最近値上がりしてます
Aは低音がボンボンして昔で言うドンシャリの感じ、BはAに比べてインパクトがありません。先にAを聴くからそうなるのでしょうか?うちの卓上装置ではそれくらいしかわかりませんでした。ところでどちらが原音か空気録音かはどこでわかるのですか?
SPとマイクの距離は測定位置と同じですか?聴取位置で録音ですか?離れて聴取位置で録音しないとサブウーファーの効果が出ないし、そうなると部屋の環境が影響してきますよね。
うちの装置は再生能力が低いのと私の耳が悪いことが結論になりました。(笑)
答えはいずれ公開するつもりです。それまで動画をじっくり、お楽しみください。
ずいぶん間の抜けた質問でした。捕捉します。
「皆さんは原音か空気録音かはどこでわかるのですか?」です。
いつも楽しく拝見させていただいております。
これは是非どちらが原音か教えてください!
Aが原音に1票
2千のやつと4千のサブウーファーがあるやつってどれくらい差感じれますか?
創造の館さん
IE100PROはもう使われましたか?
あの音は極上です
イヤホンについては数字でデータを取るための仕組みを検討中です。まだ少し時間がかかります。
@@souzouno-yakata
たしかにイヤホンの音を録音して検証するのは至難の技ですね。スピーカーと違い、マイクで録音しづらいですから。
eイヤホンさんの動画にバーチャル視聴というものがありましたが、あれはおそらく実際に聞いた音と差が出ないように原音を編集しているものなので正確ではないですね。
イヤホンをレビューしているユーチューバーやサイトのほとんどが視聴した感想を説明しているので数値化が難しいのだと思います。そもそも数値化が難しいから実際に視聴するのですから…
Creative T10を含めなかったのは何故なのか
むしろPebbleBasic持っててPlus買おうかなぁなんて思ってたのでT10比較に入れてないで都合良かったですw
コレってメンバーになったりすると答え合わせしてもらえるのですかね?
すみませんがそういうサービスはしていません、答えは後日公開の予定です。
@@souzouno-yakata
過去ログの動画を含めて、答え合わせをしている動画がみあたらなかったので、そういうメンバーのみの限定公開なのかと思ってました。
ありがとうございます。
原音はAだと思います。でも録音が上手いせいかそんなに差がないですね。今度はもうちょっと高級スピーカーでやってみて欲しいです。
Aが原音?くっきりすっきりしてる。
SONYのSRS-Z1PCってスゴく良かった。
それ私の家の押し入れに眠ってます。
@@masayorimoto6499
つ【ヤ◎オク】
わからねぇ…わからねぇ………
pcの音質良くしたくて調べてたけどそれ以前にワイの耳の問題なのか…?
けど強いて言うならbが空気録音かなぁ?なんか分からんけどそんな感じする…?
Aが原音かな〜。
ソースがすっかりPCやスマホになってしまったので、BT搭載の数万円以内のやつ(横縦が15cmx23cmくらいまでの小型ブックシェルフのん)も需要があるのは。
# 自分の需要やんけw ミニジャック挿しっぱなしにするとバカになってしまうんですよねー
ほぼ中華製です、高価格帯②まん台でも有り
信頼性はあなた次第。
廃版だけど、SonyのSRS-D5、あれはコスパ信じられない程良かった。
内蔵込みオーディオインターフェイス込み絶滅のONKY・・・
音とわ、A 原音です!B の音わ、2.1チャンネルのスピーカーです! 2.1チャンネルのサブウーファーのバスレフホートからの音の低音が、ポコポコと言うような音になっていますね😃ねだんが、安いのでいい音わ、のぞめません!
非常に面白いですが‥参考にはならないこともありますね。
Bの方が低音効いてたな
Bはこもってるような解像度が無い感じなのでAが原音かな
全然分んない
そんなもの買うだけお金の無駄
ここで言う「原音」とは何ですか?
どういうシステムでの空気録音なの?
「原音」の録音環境は?
マスター音源を制作現場と同じシステムを使っての空気録音でないと
フェアじゃないんじゃない?
いつ答え合わせするの?
次の動画で予定してます
@@souzouno-yakata 御早くお願いしますね