SONY α9を1年使った最終レビュー!今でもZ7やEOS Rに負けないフルサイズミラーレス?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 3

  • @satoruseibayashi9390
    @satoruseibayashi9390 6 років тому +5

    α9はあくまでもフルサイズのスポーツ カメラの最高峰 動体撮影は現状最高でしょう。
    何処が良いのか。
    秒間20枚の連写速度。
    アンチ ディストーションでゴルフのクラブやテニスラケットがローリング シャッターで歪まない。
    そして無音連写が出来る。
    その上、AFCで正確な瞳AFと拡張フレキシブル スポットAF にAF追随スポット測光を組み合わせれば音楽シーンからダンス ライブ シーン ゴルフやテニス等で音を出せないシーンでも使える現状最高のカメラですね。
    Canon NIKON のフルサイズ ミラーレスはあくまでもα7Ⅲとα7RⅢの対抗であってα9は別格です。
    2020年オリンピックまでにこの2社がα9に追いつけるかはグローバル シャッターを完成できるかどうかですね。
    Canonは凄いのは後で出すと言ってるし少し期待しますが2019年末までにはSONYはα9の後継機を出して来るでしょうし。
    この2社より期待できるのは唯一G9でスポーツ撮影機として成功しているLUMIXが発表されたフルサイズ機以外にG9の機能を乗せたフルサイズ機を出せばカメラ業界は家電屋さん2社の牽引する事も有り得ますね。

  • @GORILLAHANDTV
    @GORILLAHANDTV 6 років тому +9

    α9をお持ちとは!
    う…羨ましい

  • @aran-rd5rc
    @aran-rd5rc 6 років тому

    これだ~~!でも・・金が無い(- -;)