住民税非課税世帯とは?条件やメリットをわかりやすく解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2024
  • 住民税非課税世帯とは何なのか、わかりやすく解説します。
    住民税非課税世帯のメリット、対象となる年収や条件、申請方法を紹介します。
    こういった優遇制度は収入が少ない時や無収入の時こそ有効活用しましょう。
    【目次】
    0:00 はじめに
    1:42 住民税非課税世帯とは
    2:53 住民税非課税の条件・年収例
    4:40 住民税非課税世帯のメリット
    8:13 住民税非課税世帯の申請方法
    ↓ブログの記事でも詳しく内容を解説しています。あわせてご覧ください。
    ▼住民税非課税世帯のメリット:年収や条件をわかりやすく解説
    musyoku-seikatsu.com/juminzei...
    -----------------------------------------------------------------------
    関連記事
    -----------------------------------------------------------------------
    ↓住民税の申告のやり方はこちら
    ▼無職・無収入の人は住民税の申告をしよう!市民税申告書の書き方
    musyoku-seikatsu.com/juminzei...
    ↓失業したときに助かる国の補助制度のまとめ
    ▼【失業マニュアル】失業中に行う手続きと国のお得な制度使いこなし術
    musyoku-seikatsu.com/category...
    -----------------------------------------------------------------------
    関連動画
    -----------------------------------------------------------------------
    ▼住民税って何?住民税の仕組みと計算方法を分かりやすく解説します
    • 住民税って何?住民税の仕組みと計算方法を分か...
    ▼退職時の住民税はなぜこんなに高いのか?【請求が来てびっくり】
    • 退職時の住民税はなぜこんなに高いのか?【請求...
    ▼住民税はこんなに減免できる!僕が9万円減額できた方法を話します
    • 住民税はこんなに減免できる!僕が9万円減額で...
    -----------------------------------------------------------------------
    チャンネルメンバーシップ
    -----------------------------------------------------------------------
    メンバーになった方には特典をご用意しています
    → / @sunday-money
    -----------------------------------------------------------------------
    サンデーの運営サイト
    -----------------------------------------------------------------------
    ▼明るく楽しく!無職生活
    musyoku-seikatsu.com/
    ▼サンデーアフィリエイト
    affiliate-best.com/
    ▼おとちえ
    otochie.com/
    サンデー2nd【サブチャンネル】
    → / sunday2nd
    ツイッターやってます!
    → / k_all_sunday
    メルマガではアフィリエイトのノウハウを配信中
    →affiliate-best.com/mailmaga.html
    お問い合わせはこちら
    →musyoku-seikatsu.com/contact
    #サンデーマネーチャンネル #住民税非課税世帯
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 238

  • @next-vt4je
    @next-vt4je 2 роки тому +9

    知らなかった事がたくさんありました。これから視聴します。

  • @roserose30060
    @roserose30060 10 місяців тому +6

    分かりにくい事をとても分かりやすく説明してくださって助かります!!
    ありがとうございます✨

  • @user-jl1im3vl4q
    @user-jl1im3vl4q Рік тому +8

    凄くわかりやすく
    勉強なりました!

  • @user-uw7uk4bc8b
    @user-uw7uk4bc8b 2 роки тому +17

    去年会社辞めて今年は100万以下の収入なので来年は非課税です。NHK受信料免除はそもそも受信設備設置してなければ契約の対象にならないので免除どころか払う必要もありません。単身の自分はテレビ無いので払ってません。スマホも映りませんカーナビないです。

  • @9995nao
    @9995nao 2 роки тому +19

    めちゃめちゃ分かりやすい。
    そして、聞きやすい話し方で、テンポもいいですね。
    いつも、倍速で聞く癖がついているんですが…ついつい、最後まで聞いてしまいました笑😅

    • @sunday-money
      @sunday-money  2 роки тому +4

      ありがとうございます!
      そう言っていただけるとありがたいです😄

  • @z-si7zt
    @z-si7zt 6 місяців тому +3

    説明がわかりやすいです。
    ありがとうございます

  • @user-vv5mp3tp7i
    @user-vv5mp3tp7i 2 роки тому +27

    🌈🌈 課税 非課税、の格差凄いですよ 特に医療費 癌や大きな 病気 をした時の医療費では天と地差が有る体験をしました、非課税者で 有りながら申請のやり方が分からなくて泣いている人が沢山いると思います 各市町村で ピーアールしてしてください🙏 大変貴重な配信ありがとうございました🍓🍓

    • @tomyamshrimp9094
      @tomyamshrimp9094 2 роки тому +6

      下手にパートに行くよりも生活保護になった方が良さそうな感じですね

  • @lamchan1050
    @lamchan1050 4 роки тому +42

    役に立ちました。ありがとうございます😊

  • @user-kp1se6qb3u
    @user-kp1se6qb3u 4 місяці тому +3

    いつも、拝見しております
    わかりやすいので、助かります😊

  • @user-uk2od5no9g
    @user-uk2od5no9g Місяць тому +1

    とっても分かりやすく理解出来ました、ありがとうございました🙏

  • @yutanpo_wanwan13
    @yutanpo_wanwan13 4 роки тому +36

    夫婦2人で共働きで、扶養に入っていない状態でどちらかが仕事をやめた場合。1人が住民税課税対象の場合は、1人が無職になった場合でも支払いの免除はないですよね、、、?仕事を辞めても数ヶ月間は扶養に入らず、次の転職先が決まるまで国保に加入します。

  • @user-hx7sx9xb1o
    @user-hx7sx9xb1o 2 роки тому +6

    わかりやすいので、登録しました。ありがとうございます。

  • @tac_kane
    @tac_kane 2 роки тому +13

    自治体にもよるのでしょうけど、国民健康保険の定期健康診断で40歳以上だとガン検診を有料(格安)で受けられますが、住民税非課税であれば申請して免除となり、無料でガン検診を受けられますね。最近はデジタル化と、縦割りでなくなった自治体で非課税証明書を取らなくていいので楽です。

  • @user-uy7mt4jy6g
    @user-uy7mt4jy6g 2 роки тому +1

    勉強になりました😅グッド😉👍️✨ですね🙆

  • @user-nr3ls4pb5d
    @user-nr3ls4pb5d 3 роки тому +12

    わかりやすくてためになりました。

  • @user-om4vr3gc7o
    @user-om4vr3gc7o Рік тому +2

    分かりやすい動画ありがとうございます

  • @user-zn1lw7ge4m
    @user-zn1lw7ge4m 4 роки тому +37

    初めまして、市役所にこの間行き、親が80歳以上で後期高齢者なので介護保険の減免や国保などの減免措置を行いに連れ添いで行き、なかなか親が少し痴呆だと書類の作成が難しいのに苦労しました。無事に済みましたが…将来不安です。

  • @user-tn5yc4iu4x
    @user-tn5yc4iu4x 2 роки тому +6

    為になります~☺️

  • @eyhcfghathvds6825
    @eyhcfghathvds6825 4 роки тому +10

    はじめましてこんにちは😊
    たった今チャンネル登録致しました。
    ずっと住民税非課税世帯だったのですが、初めて通知が来てビックリ‼️コロナの影響で3ヶ月間¥0なのにと、途方に暮れていたらこのチャンネルに巡り合いました✨✨わかりやすいご説明に感動致しました✨これからもよろしくお願いいたします🍀

    • @sunday-money
      @sunday-money  4 роки тому +1

      登録いただきありがとうございます!参考になったようでよかったです。^^
      これからも分かりやすい解説を心がけていくのでよろしくお願いします。

  • @user-or1nu7qz1n
    @user-or1nu7qz1n Рік тому +2

    わかりやすい説明でわかりました~ありがとうございました

  • @hhenrym
    @hhenrym 2 роки тому +1

    ひとつひとつビデオアップしてもらえると嬉しいです

  • @kamiya4101
    @kamiya4101 3 роки тому +10

    ありがとうございました。学ぶことが楽しくなりました。

    • @sunday-money
      @sunday-money  3 роки тому

      そう言ってもらえるとうれしいです😊

  • @masaru_t6108
    @masaru_t6108 3 роки тому +6

    うちは障害を持つ子がいます、nhkの免除が有るなんて・・・、とてもタメになりました。ありがとうございます。

  • @o_o_daiking_o_o1490
    @o_o_daiking_o_o1490 3 роки тому +18

    めちゃくちゃわかりやすい!
    ありがとうございます!

    • @bradyjericho4272
      @bradyjericho4272 2 роки тому +1

      i guess I'm pretty randomly asking but do anybody know of a good place to watch new movies online ?

    • @dashmason322
      @dashmason322 2 роки тому

      @Brady Jericho Flixportal =)

    • @bradyjericho4272
      @bradyjericho4272 2 роки тому

      @Dash Mason thank you, I signed up and it seems like they got a lot of movies there =) I really appreciate it!!

    • @dashmason322
      @dashmason322 2 роки тому +1

      @Brady Jericho Glad I could help :)

  • @kyoshiroinemuri8002
    @kyoshiroinemuri8002 3 роки тому +41

    アップに気づき、それ以来拝見しています。今更ですが、そうだったのか、と改めて思わされる内容が多く、私のようなジャングルの弱小動物的人間には非常に得るところの大きなアップだと思います。今後もますますのご活躍を^^!常にアンテナを張って有益な、損をしないための情報を得る気持ちをキープする、そう心掛けたいものですね^^。

    • @user-fv5wd1yr9o
      @user-fv5wd1yr9o 2 роки тому

      家族にかんけいなくは10まんはだすべきだとおもいます

  • @good_game_play
    @good_game_play Рік тому +1

    ありがとうございます!

    • @sunday-money
      @sunday-money  Рік тому +1

      スーパーサンクス、ありがとうございます!😊

  • @YM-ye9fn
    @YM-ye9fn 3 роки тому +28

    良く分かる説明ですが、この動画を見る人は、僕も含めてですが「年収」と「所得」から説明があると、尚、
    助かります。

  • @user-by2zo8wm2e
    @user-by2zo8wm2e 2 роки тому +2

    はじめまして、こんにちわ!私は、居酒屋自営をしていますが、収入がありません。コロナの影響でお客様が来ません。コロナの影響じゃなくても年収、最高で40から60万円の間です役場でも美味しい話は教えくれませんね

  • @user-kd5yh6fz2c
    @user-kd5yh6fz2c 2 роки тому

    知らなかったですわ。NHKの受信料が免除やなんて。
    opll疾患の障害者ですが、受信料を払っていることが現況ですわ。申請をしたいと思います。ありがとう御座いました。

  • @yukigym5502
    @yukigym5502 4 роки тому +18

    税金を節税することで国保をコントロール、国保に泣かされる人は多い。月給の1.5ヶ月分が年総支払額。
    バイトから役務提供契約のフリーランスへと自立し必要経費を落とし確定申告、節税の時代です!

  • @user-nz4ec3zz9b
    @user-nz4ec3zz9b 4 роки тому +25

    家族全員が非課税ということは
    扶養していることが条件ということです。
    問題は、自治体によって異なる事。
    コロナと同じです。縦割りで自分で申請しないと駄目だというシステムですね!自治体により差がある事がわからないようにしている。

  • @kamiko7789
    @kamiko7789 4 місяці тому +2

    とてもわかりやすい説明でありがとうございます。市役所に、しかも住民税課に問い合わせたのに、何人も電話をかわる事態❓️どんなお仕事なさっているんでしょうか あらためてがっかりです

  • @ocean312island2
    @ocean312island2 8 місяців тому +2

    住民税非課税世帯と言うだけでは、NHK受信料の減免にはなりませんよね。箇条書きのページだけ見ると、誤解を生むかもしれないと思いました。

  • @user-kp3rw1rk8b
    @user-kp3rw1rk8b 2 роки тому +5

    私も同じく、10年以上前から住民税非課税納税者なのにNHK受信料が減免になるのは初めて知りました❗
    申請するには自治体に相談した方が良いのでしょうか?

  • @shingo7695
    @shingo7695 2 роки тому +4

    勉強になりました!
    ありがとうございました(^^)

  • @user-is5ut3gj6i
    @user-is5ut3gj6i 4 роки тому +14

    健康保険税の減免 なんですが、基準額は何に対しての2割から7割の減免なのかな?

  • @user-wi5ob7ih4j
    @user-wi5ob7ih4j 2 роки тому +8

    すべての非課税者にあげてほしい!まじ、死にたくなるわ…国会議員さん、皆さんもっと国民の痛みをわかってほしいです。とても、悲しいです…

  • @user-zf1yl6mj4t
    @user-zf1yl6mj4t 3 роки тому +8

    役に立ちました、

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 4 роки тому +11

    後で見るに追加🙄

  • @user-nl6zg9ko9d
    @user-nl6zg9ko9d 2 роки тому +1

    こちらの説明での年齢は、何歳から何歳までですか?

  • @user-uo1sb6pb1y
    @user-uo1sb6pb1y 2 роки тому +1

    いろいろと勉強になりました。ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    動画の中でおしゃられた非課税世帯の年収額は控除された金額でしょうか?

    • @sunday-money
      @sunday-money  2 роки тому +1

      いいえ、控除前の金額(目安)です。

    • @user-uo1sb6pb1y
      @user-uo1sb6pb1y 2 роки тому +1

      @@sunday-money 了解致しました。早速、お返事頂き深謝申し上げます。

  • @hini168
    @hini168 3 роки тому +8

    ありがとうございます。質問ですが、令和2年度分の世帯収入で計算されるのでしょうか?今年から世帯一人なので(去年までは4人世帯でした。)今年確定申告した場合、今年の世帯状況で決まるのでしょうか 教えてください。

  • @user-sd8vx9qh4x
    @user-sd8vx9qh4x 2 роки тому +2

    年間合計所得金額が配当のみで所得への税金も源泉徴収だけで完結している場合、所得税や住民税の確定申告は不要となるので、
    配当金額に関係なく住民税非課税世帯になると聞いたのですが実際どうなんですかね?
    某自治体の記述には次のように記載されていたので確定申告しなければ年間収入とみなされないのかなと考えました。
    ※上場株式等の配当所得や、源泉徴収を選択した特定口座内の上場株式等の譲渡所得は、申告すると合計所得金額に含まれます。

  • @user-uw4eq6ot5j
    @user-uw4eq6ot5j 3 роки тому +12

    介護三で医療費は減されていますが尿漏れパンツかなりの出費ですが月額二万👛➰💴位ですが確定申告出来るんでしょうか?

  • @hhenrym
    @hhenrym 2 роки тому +1

    所得割がゼロっもまっても、均等割りの申請が必要なのでしょうか?
    NHKは、NHKのホームページを見ればわかりますか?

  • @sonny9054
    @sonny9054 2 роки тому +5

    資産額縛りもあることにも触れておかないと

  • @okeyok76
    @okeyok76 4 роки тому +15

    非課税世帯の条件が、3:45あたりで所得から収入に変わるのですが、どっち??

    • @sunday-money
      @sunday-money  4 роки тому +6

      住民税非課税世帯の条件は所得ベースで考えるのですが、所得ベースだと分かりにくいので、3:45からは給与所得控除をプラスして収入ベースに直した上で解説しています。

  • @mtoriaez1483
    @mtoriaez1483 4 роки тому +8

    切り口が面白いですね!

  • @user-dr3yt8br2w
    @user-dr3yt8br2w 3 роки тому +15

    国や行政の手続きは面倒で嫌いですもっと手続きを簡素化して欲しい物です

  • @user-gy5wi5td6e
    @user-gy5wi5td6e 4 роки тому +26

    税金は直接見返りのない収奪だから、節税は最も効果のある節約なのです。したがって、タバコや酒のような嗜好品で自ら律儀に納税することはないのです(個別消費税と一般消費税が2重にかかっていて税金の割合が高い)。もちろん収入や経費を虚偽に表現することは論外ですが、制度の許容範囲で税金を払わない方法を知っておくべきです。有価証券譲渡の分離課税も課税はされてしまう(源泉課税選択の場合)ので、所得のレベルによっては、申告して源泉徴収されたものの還付受けなければ損。その判断は難解ですが・・・。

  • @user-lw1if5tj6x
    @user-lw1if5tj6x 2 роки тому

    60歳以上で、自営業の場合にも、市民税がかかりますよね!

  • @user-hw8ov5yc1r
    @user-hw8ov5yc1r 2 роки тому +19

    賢くない+身体は元気+勉強が出来ない=社会に出てもまともに稼げず不安定な仕事で働き出す予備軍である中学生&高校生に是非とも見せたい動画です。

  • @user-rb2uc4tq9r
    @user-rb2uc4tq9r 8 місяців тому

    私は 年収400万ほどの、まあ一般的なサラリーマンでしたが、年金は生涯に約1800万円かけて、現在200万貰ってます。90歳まで生きると30年間で6千万円です。めちゃくちゃお得な仕組です。将来のことを考えれば、才能のある人、自営する能力、気力、資本力のある人以外は働ける時に働いて厚生年金を積み立てた方が徳と思います。ちなみに、当分は老人人口が多く、ヒマな老人は選挙に行きますから自民党は年金カットなど老人に不利な政策は出来ませんので将来年金が無くなることはありません。

  • @user-jl1mt1yp5t
    @user-jl1mt1yp5t Рік тому

    一つ気になったんですが住民税非課税の時には会社には通知が来ますけど退職したら何も来ないという事ですね。

  • @user-hm7me2jp9q
    @user-hm7me2jp9q 2 роки тому

    私は、お父さんに扶養されてるので。毎回お父さんの年収でみられます。会社をやめた時は私の年収でみられたような、気がします。
    いつも、お父さんの年収でみられるから、世帯分離したいと思いますが、そしたら。私の健康保険料の、金額は、どうやって決まりますか??
    世帯分離した時から私の年収で見てくれますか?

  • @user-ng9et8wf9x
    @user-ng9et8wf9x 3 роки тому

    夫婦二人子供二人4人家族は年収255万円以下は住民税非課税.これは旦那の所得と嫁の所得あわした金額でしょうか?

  • @user-wu7zx4ub2r
    @user-wu7zx4ub2r 2 роки тому

    こんばんわ!
    生活保護受給者は今回の給付金対象外なんですか?

  • @satumahayato
    @satumahayato 2 роки тому

    個人事業主ですが、住民税非課税です。今話題の10万円は貰えますか?

  • @pacifistreal9110
    @pacifistreal9110 4 роки тому +14

    3:46住民税非課税世帯の年収の目安では、単身者100万円と表示されていますが、神奈川県川崎市では35万円、東京都大田区でも同様です。
    単身者100万円は目安としても多すぎるのでは?

    • @sunday-money
      @sunday-money  4 роки тому +14

      年収というのは収入(額面)の金額です。収入から給与所得控除65万を引いた所得が35万なので、逆算すると年収100万が目安となります。

    • @across65536
      @across65536 2 роки тому +2

      収入と所得は違うよ

  • @user-bg5oc7ef2k
    @user-bg5oc7ef2k 2 роки тому +2

    年収300万ならー住民税 払うのキツイすよね

  • @user-cn1eh5gx5t
    @user-cn1eh5gx5t 2 роки тому

    詳しい説明の動画ありがとうございます。
    でも、住民税課税世帯には容赦なく納付書が届きますが、非課税世帯には通知無しだと、困りますよね!

  • @user-bm2no7cw3j
    @user-bm2no7cw3j Рік тому +1

    18歳の社会人一年目って、対象に入りますか?

  • @user-mg3wu7ng9o
    @user-mg3wu7ng9o 3 роки тому +16

    住民税の通知が来なければ非課税世帯ってことはありません
    所得が多くても控除額がそれ以上だと非課税になりますし非課税世帯は所得額に制限があります

  • @susuboo2
    @susuboo2 3 роки тому +8

    NHK免除は等級によります!

  • @hiroshi4378
    @hiroshi4378 8 днів тому

    妻は別世帯(昨年は非課税世帯)だったので7万の給付を受領しております。

  • @user-jt5js8kj8y
    @user-jt5js8kj8y 4 роки тому +46

    自分で事業を始めて2年目ですが、月の住民税の支払いが6万って高すぎて日本に住むの考えますね(^◇^;)

    • @user-jt5js8kj8y
      @user-jt5js8kj8y 4 роки тому +4

      鍋アンコウ 小規模共済などは今年から始めました。、節税は大事ですね💦

    • @user-dd1os8po2g
      @user-dd1os8po2g Рік тому +1

      住民税は全ての人がたとえ500円でも
      払うべき、払わない人がいるから働き
      収入のある人の負担になっている
      住民税の非課税は反対

  • @user-zx4ir4nc7z
    @user-zx4ir4nc7z 2 місяці тому

    収入と所得の違いで勘違いされる事も多いと、現実に私もですが、
    年金は、ある金額で控除されて、給与と年金が収入と。
    その辺の言葉でかなり違うのが、よくわかりません。
    教えて頂けたら助かります。
    年金とアルバイトで、非課税世帯目標にしてます。
    保険料から介護保険の金額が全く違いますからね。
    宜しくお願い致します。

  • @gedesangging112
    @gedesangging112 Рік тому

    私、外国人なんですけど、いまから食料品等価格高騰緊急支援給付金を申請しようとおもうです。でも、住民税非課税世帯の条件になってるかまだわからないです。。。どうすればいいですかね

  • @user-fz3yt7pd4j
    @user-fz3yt7pd4j 3 роки тому +3

    最初の質問に対しての回答は直ぐにサンデーマネーチャンネル氏から戴けましたが、その回答に引き続き私のような寡婦で独居のパート給与のみの者は約204万まで稼いでも非課税世帯に該当するのですね?・・・しつこいようですが回答お待ちしてます!!

    • @sunday-money
      @sunday-money  3 роки тому

      基本該当します。ご心配でしたら市役所の市税課に問い合わせていただくのが確実だと思いますよ。

    • @user-fz3yt7pd4j
      @user-fz3yt7pd4j 3 роки тому

      有難うございます。たびたび申し訳ありません。ただ、以前市税課に問い合わせた時には約100万円と回答されたので、再確認したかったのです。
      サンデーマネーチャンネル氏の非課税の説明を聞いて、もしかして所得額の意味のことだったのかも?と思ってます@@sunday-money

  • @sakura-koganei
    @sakura-koganei 8 місяців тому

    住民税非課税世帯の国民健康保険減額免除は、申請しないと得られないのでしょうか?

  • @Mt.climber
    @Mt.climber 4 роки тому +2

    前年の所得金額とは各種所得控除後の課税対象所得?

    • @sunday-money
      @sunday-money  4 роки тому +2

      前年の所得金額とは、
      サラリーマンの場合・・・収入金額-給与所得控除額
      自営業の場合・・・収入金額-必要経費-青色申告特別控除額
      となります。

  • @user-nu7tz1oy3p
    @user-nu7tz1oy3p 3 роки тому +4

    早くテレビで、やれ!

  • @user-jl2xo6cz2s
    @user-jl2xo6cz2s 4 роки тому +15

    電子通貨で所得を見える化して
    課税最低限をなくし
    所得に応じて全員が負担する制度になるのが
    公平だと思います。

    • @user-ws7en7bd5q
      @user-ws7en7bd5q 2 роки тому +6

      高齢の親を養っている低所得者や母子家庭のような境遇に実際に遭えばそのような意見は出ないと思います。自己責任では説明できない現実がそこにあります。

    • @user-kj7fq8sk5w
      @user-kj7fq8sk5w 10 місяців тому

      電子通貨にはなら無い そうなると貧乏より困る金持ちが沢山居るから。。。

  • @sakurabashi2008
    @sakurabashi2008 2 роки тому

    質問失礼します。私の家は80代の母親と50歳前後の兄弟の2人で住んでいます。兄弟は2人とも障がい者手帳を持っており、福祉作業所で仕事をしています。(ちなみに弟は障がい者年金をもらっていますが、私はもらっていません。)しかし、私あてに毎年市民税の確認書(前年度の総収入を記入するもの)が届いています。これは住民税非課税世帯ではないので役所に行って非課税世帯の申請をしないといけないということなのでしょうか。教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • @user-my9gs3hw2n
    @user-my9gs3hw2n 4 роки тому +14

    年収は100万以下ですが、公的年金を受給した場合は対象にならない!のですか?年金受給している場合はあまり説明ないので教えて下さい。独り暮らしです

    • @sunday-money
      @sunday-money  4 роки тому +8

      年金だけ、もしくは収入だけで100万以下なら住民税非課税になると思いますが、年金と収入を合計した額が対象額を上回るなら、住民税非課税からは外れると思います。

    • @user-my9gs3hw2n
      @user-my9gs3hw2n 4 роки тому +3

      @@sunday-money ありがとうございます。

  • @user-ux8eq5yi4o
    @user-ux8eq5yi4o 2 роки тому +10

    退職後減免を受けずに月3・4万くらい支払いを続けていた時期があるのですが、後から還付金とか遡及請求はできませんかね?(´・ω・`)ショボーン

  • @user-vn7tb6xr1d
    @user-vn7tb6xr1d 2 роки тому

    傷病手当金のみで生活しています。毎月20万円で、シングルで、子供2人を扶養しています。対象になりますか?

  • @sunday-money
    @sunday-money  4 роки тому +15

    申し訳ありません。
    動画内容に間違いがあったので、修正して再投稿しました。
    コメントで間違いを指摘していただいた方、ありがとうございます。
    (元の動画は削除したので、コメントで返信ができずにすみません)
    ↓今回の内容はブログの記事でも詳しく解説しています。
    musyoku-seikatsu.com/juminzei-hikazei.html

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 4 роки тому +1

      質問ですけど2人世帯で兄弟とか姉妹同士で同居してる人らの住民税非課税の基準は?どちらかが無職なら片方が年収150万以下ですか?

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 4 роки тому +2

      住民税非課税になったの知らせない役所はマジに不親切。マイナンバーカードやった意味ねぇだろうが。

  • @user-xp4dc2nm8s
    @user-xp4dc2nm8s 3 місяці тому

    数日前にしりましたが 市県民税の所得割が0で 均等割5000円です。
    現在夫はアルバイト勤務で 会社で申告シテいただいています。
    非課税世帯なんでしょうか?

  • @qzlbux1688
    @qzlbux1688 3 роки тому +12

    年収とは、年金を含めての金額ですか?❗

  • @ns-ed8qq
    @ns-ed8qq 2 роки тому

    よく。確定申告をすると住民税非課税世帯か、わかりますとききますが、どこを見たらわかるのでしょうか?

  • @user-dw3it4uh4h
    @user-dw3it4uh4h 2 роки тому

    主人63才は年金140万私65才年金100万円の2人家族です他に収入無しです。わが家は非課税世帯ですか?教えてください

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 4 роки тому +19

    分離課税してる大金持ちの非課税世帯もたくさんいるんでない。

    • @masaya0119ify
      @masaya0119ify 4 роки тому +3

      自治体からすれば納税者なので、転出されると困ると思います。

  • @captain4830
    @captain4830 3 роки тому +1

    今年は該当してるのですが来年は外れる見込みです。教育費の免除はその年だけですよね!?

  • @udon4309
    @udon4309 6 місяців тому

    お尋ねいたします。私の自治体の住民税非課税になる年収(独り身)は、65歳以上では151.5万円、64歳では105万円です。今年64歳の私の収入としては、第一生命確定年金70万円と特別支給の老齢厚生年金が8.10、12月に振込予定の65万で合計135万円となります。この場合、住民税非課税世帯とはならないのでしょうか。それとも、年金の基礎控除60万円を引いて75万となるので非課税世帯となるのでしょうか。

  • @furafura6295
    @furafura6295 2 роки тому

    非課税世帯とは?
    世帯分離になっていて、家族それぞれが世帯主になっている場合はどうなるのでしょうか?
    例えば…
    ①家族太郎『課税者』世帯主
    ②家族花子『非課税』世帯主
    ③家族桃子『非課税』世帯主

  • @user-yz1wq4vk1n
    @user-yz1wq4vk1n 2 роки тому +1

    港日本年金機構に聞いても説明できないです。
    例えば、知ってる方友人、国民年金以前払ったリ、全免除 を含む、
    今、国民年金受給月1万9千、厚生年金は14年以上加入したのに僅か月1万円 、
    更に国民年金は厚生年金より加入年数も少ないなのに、、
    何故?国民年金1万9千と厚生年金1万円=合計何と月2万9千位 、皆さまどう生活できるのですか?教えて欲しいですです。よろしくお願いします🤲

  • @user-fz3yt7pd4j
    @user-fz3yt7pd4j 3 роки тому +6

    私は一人暮らしの寡婦なのですが、給与収入が125万円以下なら非課税世帯に該当できるのですか?どこの市町村でも該当するのですか?

    • @sunday-money
      @sunday-money  3 роки тому +4

      給与収入ではなく、所得(収入-控除)が125万円以下なら、ですね。収入ベースで考えると204万4千円未満が目安になります。

    • @user-fz3yt7pd4j
      @user-fz3yt7pd4j 3 роки тому +4

      @@sunday-money ご回答有難うございます。私はパート収入のみの生活ゆえ、204万円までは稼いでも大丈夫?という事と理解してよろしいのでしょうか??・・・猛暑でご多忙の中何度も質問してすみませんが宜しくお願い致します。

    • @user-wu7vj3vu7h
      @user-wu7vj3vu7h 2 роки тому

      寡婦

  • @hiroshi4378
    @hiroshi4378 8 днів тому

    はじめまして!お聞きしたいことがあります。私は令和5年迄は普通に課税世帯でしたが、6年度は、退職したあとの仕事、年末調整等で
    住んでた役所から非課税世帯と言われました。妻(世帯主)とは別世帯で、県外で長男と2人暮らしの世帯でした。(6年3月15日まで)6年3月20日に妻と同居して同世帯(世帯主)になりました。なので私はもう住民税非課税世帯ではなくなるのでしょうか?たとえば6年度の給付等は対象外なのでしょうか?お分かりの範囲でご回答お願いしたく書き込みいたしました。すいません。よろしくお願いします。

  • @user-ww6uj3ji6l
    @user-ww6uj3ji6l 3 роки тому +5

    サンデーさん。サンデーということはタッチと今日から俺は大好きですね!呼吸を止めて一秒あなた真剣な目をしたから~そこから何も聞けなくなるの星屑ロンリネス~

    • @sunday-money
      @sunday-money  3 роки тому +2

      すみません、ジャンプ派ですw

  • @user-vs8wr5uh4k
    @user-vs8wr5uh4k 2 роки тому +2

    もう死ぬしかないと、何もかも放置してるのでいろいろ損をしているのでしょうか?この一年以上うつ病で無職、その前は900〜1000万以上収入あり妻は年収90万ほどです。

  • @user-iq2hc2rp3g
    @user-iq2hc2rp3g 2 роки тому +2

    無職で、年金を貰う人は非課税世帯になりますか?単身世帯で、もし、その金額を越えている場合

  • @user-xo7ix1rk7p
    @user-xo7ix1rk7p 3 роки тому +9

    親と住んでますが、世帯分離してる場合は非課税世帯になりますか?

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 2 роки тому +2

      世帯が異なる場合は非課税に世帯になります。

    • @user-eh1wc3iq7i
      @user-eh1wc3iq7i 2 роки тому

      生きるのうまいね君w

    • @user-xo7ix1rk7p
      @user-xo7ix1rk7p 2 роки тому +2

      @@user-eh1wc3iq7i 給付金欲しいけどなさそうだな。泣
      なにが、子供だよ。怒

    • @user-eh1wc3iq7i
      @user-eh1wc3iq7i 2 роки тому

      @@user-xo7ix1rk7p それとは別に非課税世帯への給付を検討しているみたいですよ

    • @user-xo7ix1rk7p
      @user-xo7ix1rk7p 2 роки тому

      @@user-eh1wc3iq7i でもコロナで収入減ったとかないですよ。笑
      収入あんまりないから住民税も免除です。( ・ω・)

  • @kayotabile
    @kayotabile 4 роки тому +3

    住民税非課税世帯と介護保険の負担限度額認定について教えて下さい。
    この申請も非課税世帯でないと対象外なんですよね?
    伯父のことなんですが、自治体から年金からの特別徴収とのことで
    毎月の金額が書かれた書類が届きました。
    これは課税世帯ですよって認識で間違いないでしょうか?

    • @sunday-money
      @sunday-money  4 роки тому

      はい、そうですね。非課税世帯で預貯金1,000万円以下(夫婦で2,000万円以下)でないと対象になりません。納付書が送られてるということは、課税世帯だと思います。

    • @kayotabile
      @kayotabile 4 роки тому +1

      サンデーさんありがとうございました。
      ちょうど単身者の伯父が施設に入ろうかってときで、その制度について調べていたのです。
      分かりやすい解説に助かりました。

  • @user-pm1us5xf1d
    @user-pm1us5xf1d 3 роки тому +11

    いいね、サイコ―!(^^)/

  • @delicious0702
    @delicious0702 2 роки тому +4

    大卒新社会人一人暮らし、前年のバイト代が70万なら非課税対象になりますか?

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 2 роки тому +1

      100万円を越えていなければ非課税になります。

  • @JOQR1242
    @JOQR1242 4 роки тому +36

    NHKは、非課税世帯で無くなったら速攻で銀行口座の申請書送ってくるよ。非課税世帯になったときは、知らんぷりですがww

    • @user-or9oq4lr9m
      @user-or9oq4lr9m 4 роки тому +5

      情報早いよね~。うちは母親が脳梗塞で倒れて障害申請で無料になったが
      数年後に亡くなったら、すぐに確認電話来たわw

  • @user-hp5ps4sf7k
    @user-hp5ps4sf7k 4 роки тому +17

    田舎に住んでる皆様。単身、扶養なしは93万で覚えたほうがいいですよ。100万は都会のみです。
    国保で非課税=減免はほぼありえないと思います。非課税=所得33万円以下なので、均等割、平等割の7割軽減を受けるだけかと...

    • @user-is5ut3gj6i
      @user-is5ut3gj6i 4 роки тому +7

      非課税世帯の国民健康保険税は生活保護世帯を除き!
      所得が0円でも全額免除になりませんよ。

    • @user-hp5ps4sf7k
      @user-hp5ps4sf7k 4 роки тому +5

      @@user-is5ut3gj6i 書き方悪かったですかね?国保が0円になるとは書いたつもりはありませんが...住民税が非課税であるということは、所得が33万円以下である可能性が高い(扶養を考慮しなければ)ので、均等割と平等割の7割軽減を受けて終わりになる可能性が高い(それ以上の減額は見込めない)ですよ!と言うことを伝えたくてコメントしました。
      ちなみに、生活保護の受給者は国保の資格は失うので、そもそも国保税(料)とは無関係かと。それまでの分についても、執行停止等で処理される可能性が高く(そもそも遡りで減額できるケースに当てはまらない(この辺は条例によりますが...))、減免になるケースはそんなに多くないのでは...
      長文、失礼しました。

    • @user-oh4dj1tp5c
      @user-oh4dj1tp5c 4 роки тому +1

    • @tv15bones85
      @tv15bones85 3 роки тому +2

      申請すれば免除される 知らずに何もしないと当然支払う羽目になる

    • @user-hp5ps4sf7k
      @user-hp5ps4sf7k 3 роки тому +1

      @@tv15bones85 国保料(税)は条例により違いもありますが、減免申請により減額される部分は所得割に関する部分に限っている自治体が多い印象にあります。つまり、均等割と田舎では平等割は残るわけですから、0になる可能性はないというわけですね(0になるという話しをしているのでなければ申し訳ありません)。
      ですが、仰るように相談しないことには何も始まらないので、お困りの方は、ぜひ相談していただきたいですね。

  • @user-le7ck7qq5b
    @user-le7ck7qq5b 3 роки тому +10

    生活保護者の場合は?非課税世帯ですが貰えるのかな?

  • @user-nq8kt6eq8f
    @user-nq8kt6eq8f 2 роки тому +31

    年金生活ですが年間100万円もありませんこの場合は貰えないのですか?生活保護はもっと多いですよね!こういう場合はどうなんでしょう!

    • @user-eb2on1qm3e
      @user-eb2on1qm3e 2 роки тому +8

      国民の権利で定められた
      最低生活費に足りなければ
      差額分が生活保護で補償されます
      文句を言う前に申請しなさい

    • @user-nq8kt6eq8f
      @user-nq8kt6eq8f 2 роки тому +8

      生活保護費申請しても1カ月75000円との事年間90万円どちらかと言えば今のまま年金ですよね!保護費の為手放さなくていい物もありますしね!こんな事思うのは贅沢なのかしらね!

    • @user-ey2wg8ju8r
      @user-ey2wg8ju8r 2 роки тому

      非課税の10万円は いつ入金に、なりますか?

    • @user-ey2wg8ju8r
      @user-ey2wg8ju8r 2 роки тому

      年収100万円未満です。10万円はいつ入金されるでしょうか?

    • @user-ey2wg8ju8r
      @user-ey2wg8ju8r 2 роки тому

      書類は南相馬市役所に送りました。