Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
喋り方がすごい落ち着いてて聴きやすかったです
ありがとうございます😊
めっちゃ共感w
僕のクロスバイクは最初っから700-25cタイヤです10キロ台の軽量バイクなんでかなり軽快に走ります。毎日、夕方の10kmのゆるポタお散歩に乗ってますが、楽々乗れてます長い直線道路の平道では5回軽くダンシングすればかなりの距離走ります♪乗り心地に関してはハンドル高さを延長するパーツに交換、サドルも肉厚バネつきに交換、ギヤはフロントシングル48Tから40Tに交換しています。乗り心地もすごくいいです。軽量クロスバイク、アマゾンで2万7千円買ってよかったです。大満足です♪
初見です。28Cに替えるとかなり乗り心地に影響があるのではないですか。少しでも路面が荒れていたら衝撃がハンパないのではないでしょうか。交換した検証として、全力で漕いだ時のスピードの違いなどのレビューもあると大変参考になります。
i realize Im quite off topic but does anybody know of a good place to watch newly released series online ?
@Nikolai Coen flixportal xD
@Kristian Julian Thank you, signed up and it seems like they got a lot of movies there :D Appreciate it !
@Nikolai Coen You are welcome xD
自分 北海道は来春になりますけど28Cから32Cに変えようと思ってます。クロスバイクの色 かっこいいですね どこのかな???自分 Bianchiのチェレステのってます~♪
こんにちは。北海道ですか〜冬は雪があるから自転車は乗れないのかなー??ちなみに僕のはスペシャライズドのシラスです。デニムカラーが気に入っております。
質問させていただきます。32→28の変更はタイヤのみの交換で大丈夫なんでしょうか?ホイール部は交換しますか?
ホイールはそのままで大丈夫ですよ。
SABRINA AQUARIUMS ご返信ありがとうございます。
@@slow6562 他に必要なものは?
@@葉紅-y1c タイヤレバーですね
僕もスペシャです 32C → 28Cに変更してみようと思います
チューブも交換しましたか?
チューブは変えずにすみました。
変えなくても大丈夫なんですか?
28c〜32cのチューブですから大丈夫
SABRINA DISTORTION なるほど! ありがとうございますm(_ _)m
32から28に変えようと思うのですがタイヤチューブは新品の場合変えなくて大丈夫でしょうか。新品じゃない場合も教えて欲しいです
サイズが範囲内であれば変えなくて大丈夫だとおもいますよ。
28cから32c もできますか?何か変わる点はあるんでしょうか!前輪はクイックリリース式で後ろは普通のなんですけど
菅柊 部外者ですみません以下の工具を使用して交換は可能です・タイヤレバー・15mmレンチまたはモンキーレンチ基本的にはタイヤを太くすると安定感が増し、細くすると速く走れます最近は28cが一番抵抗が少なく速いとも言われていますそれより細くするとあまり速くはならないとの情報もあります。
可能だとは思いますが太くした時にタイヤがフレームに当たらないかどうかだけ注意してください
ぼくは28c→25cに変えてパンクしまくりですね、今年に入って5回ぐらいしてますね………… クロスバイクで42キロが限界でした。
ついてないですねー僕のロードも25Cですが空気圧が足りずリム打ちしてパンクしました。クロスバイクは今後タイヤを逆に太くする予定です。
@@slow6562 今日クロスバイク買ったんですが、タイヤ太めの買って良かったです。
チャンネル登録通知もオンしました。トレックトップフーエル9.8SEをプロジェクトワン仕様で納車します楽しみです👍
35から28にするときはホイールも交換ですか?
ホイールはそのままでいけました。
@@slow6562 ありがとうございます!
@@slow6562 僕も30cから28cに変えようと思います
ビルケンのサンダル可愛いですね😁
32cのグランスピード 200D 2021買ったんですけど、28cの方がいいんですかね?
タイヤを細くすると、より舗装路を軽やかに走れますね。ただ空気の容量が減るのでクッション性が低下。接地面も減るので砂利道などがより苦手になります。
@@goride6133 あ、そーなんですね!ありがとうございます!
シラスかっこえー
28cから23cにするときはホイルも変えた方がいいでしょうか?
渋いカラーですねー。つや消しの深緑なんでしょうか?
おはようございます。色はマットなネイビーです。ジーンズみないな感じです^_^
凄いよ 自転車屋並みのクオリティーかな
タイヤ交換は誰でもできて簡単ですよ〜最近は車を使うきかいもへりましたよ〜
大事なことなので2かいいいましたた
ホイールを変えないとダメですか?
ホイールはそのままでいけましたよ。
最初からタイヤをポイッ外したタイヤも多分やるだろうと見たら案の定ポイッ期待を裏切らない動画ありがとうパーツは大切にねちょっとした事でその人となりが分かるもんなんだよ
書き込みで人となりがわかりました!
can you sumary in english?
35から28にしてみたけど、まるで平均台の上を走ってるようだった。
butijww 35とか28とかの意味って太さのことだったんですね!28から35とかに変わっても大丈夫と言うのが分かりました。
皆なんで細くするのさ、安定性求めるなら30C以上にした方がいいやん、クリアランスにも余裕が出るし空気多少減ってても走れる様になるし
遊び心です。さーせん!!
都市部とか綺麗な道を走るだけなら細さ=抵抗の少なさに手を出してるんじゃないですかね
@カルロスハスコック 綺麗で滑らかな舗装路ばかり走るのでしたら、細めのタイヤの方が早く楽に走れると思いますよ。荒れた舗装路や砂利道・草地が混ざってくると太めのタイヤの方が明らかに快適です。ハンドルが取られにくく、タイヤが沈みにくいので、多少の悪路でも減速せずに安定して走れますからね。
グラベル派とロード派って永遠に分かり合えないんだろうな…w(ちなみに私もどちらかと言うと太いタイヤ派)
速く軽く走りたいんだよなぁ
タイヤのバルブの反対側からチューブとタイヤを同時に外せたらプロ並みだったのになぁ⁉️
私もシラスに乗っているのですが、25cにすることは可能でしょうか?
喋り方がすごい落ち着いてて聴きやすかったです
ありがとうございます😊
めっちゃ共感w
僕のクロスバイクは最初っから700-25cタイヤです10キロ台の軽量バイクなんでかなり軽快に走ります。毎日、夕方の10kmのゆるポタお散歩に乗ってますが、楽々乗れてます
長い直線道路の平道では5回軽くダンシングすればかなりの距離走ります♪
乗り心地に関してはハンドル高さを延長するパーツに交換、サドルも肉厚バネつきに
交換、ギヤはフロントシングル48Tから40Tに交換しています。乗り心地もすごくいいです。
軽量クロスバイク、アマゾンで2万7千円
買ってよかったです。大満足です♪
初見です。28Cに替えるとかなり乗り心地に影響があるのではないですか。少しでも路面が荒れていたら衝撃がハンパないのではないでしょうか。
交換した検証として、全力で漕いだ時のスピードの違いなどのレビューもあると大変参考になります。
i realize Im quite off topic but does anybody know of a good place to watch newly released series online ?
@Nikolai Coen flixportal xD
@Kristian Julian Thank you, signed up and it seems like they got a lot of movies there :D Appreciate it !
@Nikolai Coen You are welcome xD
自分 北海道は来春になりますけど28Cから32Cに変えようと思ってます。
クロスバイクの色 かっこいいですね どこのかな???
自分 Bianchiのチェレステのってます~♪
こんにちは。
北海道ですか〜冬は雪があるから自転車は乗れないのかなー??
ちなみに僕のはスペシャライズドのシラスです。デニムカラーが気に入っております。
質問させていただきます。
32→28の変更はタイヤのみの交換で大丈夫なんでしょうか?
ホイール部は交換しますか?
ホイールはそのままで大丈夫ですよ。
SABRINA AQUARIUMS
ご返信ありがとうございます。
@@slow6562 他に必要なものは?
@@葉紅-y1c タイヤレバーですね
僕もスペシャです 32C → 28Cに変更してみようと思います
チューブも交換しましたか?
チューブは変えずにすみました。
変えなくても大丈夫なんですか?
28c〜32cのチューブですから大丈夫
SABRINA DISTORTION なるほど! ありがとうございますm(_ _)m
32から28に変えようと思うのですがタイヤチューブは新品の場合変えなくて大丈夫でしょうか。新品じゃない場合も教えて欲しいです
サイズが範囲内であれば変えなくて大丈夫だとおもいますよ。
28cから32c もできますか?
何か変わる点はあるんでしょうか!前輪はクイックリリース式で後ろは普通のなんですけど
菅柊
部外者ですみません
以下の工具を使用して交換は可能です
・タイヤレバー
・15mmレンチまたはモンキーレンチ
基本的にはタイヤを太くすると安定感が増し、細くすると速く走れます
最近は28cが一番抵抗が少なく速いとも言われています
それより細くするとあまり速くはならないとの情報もあります。
可能だとは思いますが太くした時にタイヤがフレームに当たらないかどうかだけ注意してください
ぼくは28c→25cに変えてパンクしまくりですね、今年に入って5回ぐらいしてますね…………
クロスバイクで42キロが限界でした。
ついてないですねー
僕のロードも25Cですが空気圧が足りずリム打ちしてパンクしました。
クロスバイクは今後タイヤを逆に太くする予定です。
@@slow6562 今日クロスバイク買ったんですが、タイヤ太めの買って良かったです。
チャンネル登録通知もオンしました。
トレックトップフーエル9.8SEをプロジェクトワン仕様で納車します楽しみです👍
35から28にするときはホイールも交換ですか?
ホイールはそのままでいけました。
@@slow6562 ありがとうございます!
@@slow6562 僕も30cから28cに変えようと思います
ビルケンのサンダル可愛いですね😁
32cのグランスピード 200D 2021買ったんですけど、28cの方がいいんですかね?
タイヤを細くすると、より舗装路を軽やかに走れますね。
ただ空気の容量が減るのでクッション性が低下。接地面も減るので砂利道などがより苦手になります。
@@goride6133 あ、そーなんですね!ありがとうございます!
シラスかっこえー
28cから23cにするときはホイルも変えた方がいいでしょうか?
渋いカラーですねー。つや消しの深緑なんでしょうか?
おはようございます。色はマットなネイビーです。ジーンズみないな感じです^_^
凄いよ 自転車屋並みのクオリティーかな
タイヤ交換は誰でもできて簡単ですよ〜
最近は車を使うきかいもへりましたよ〜
タイヤ交換は誰でもできて簡単ですよ〜
最近は車を使うきかいもへりましたよ〜
大事なことなので2かいいいましたた
ホイールを変えないとダメですか?
ホイールはそのままでいけましたよ。
最初からタイヤをポイッ
外したタイヤも多分やるだろうと見たら案の定ポイッ
期待を裏切らない動画ありがとう
パーツは大切にね
ちょっとした事でその人となりが分かるもんなんだよ
書き込みで人となりがわかりました!
can you sumary in english?
35から28にしてみたけど、まるで平均台の上を走ってるようだった。
butijww
35とか28とかの意味って太さのことだったんですね!
28から35とかに変わっても大丈夫と言うのが分かりました。
皆なんで細くするのさ、安定性求めるなら30C以上にした方がいいやん、クリアランスにも余裕が出るし空気多少減ってても走れる様になるし
遊び心です。さーせん!!
都市部とか綺麗な道を走るだけなら細さ=抵抗の少なさに手を出してるんじゃないですかね
@カルロスハスコック
綺麗で滑らかな舗装路ばかり走るのでしたら、細めのタイヤの方が早く楽に走れると思いますよ。
荒れた舗装路や砂利道・草地が混ざってくると太めのタイヤの方が明らかに快適です。
ハンドルが取られにくく、タイヤが沈みにくいので、多少の悪路でも減速せずに安定して走れますからね。
グラベル派とロード派って永遠に分かり合えないんだろうな…w
(ちなみに私もどちらかと言うと太いタイヤ派)
速く軽く走りたいんだよなぁ
タイヤのバルブの反対側からチューブとタイヤを同時に外せたらプロ並みだったのになぁ⁉️
私もシラスに乗っているのですが、25cにすることは可能でしょうか?