300,000 years history of huge eruptions in Japan #4

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 115

  • @nownowswanow
    @nownowswanow 4 роки тому +96

    こういうのみると日本神話はきっと火山の民族的記憶から成立したと想像してしまう

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 3 роки тому +90

    本当の「大」噴火を経験した人たちは消し去られちゃうんだなあ。恐ろしい・・・

  • @内藤ホライゾン-e9g
    @内藤ホライゾン-e9g 3 роки тому +168

    昔の人が京都辺りに都を置く理由が分かるな

    • @user-yc1zr7ty3i
      @user-yc1zr7ty3i 4 місяці тому +1

      京都が地理的に日本の中心だからで火山は関係ないよ

  • @Ayataka-Iyo3
    @Ayataka-Iyo3 3 роки тому +51

    屈斜路が沈静化して摩周が代わりに噴火してるんだなぁ
    意外と昭和新山とか三宅島や近年の御嶽山は、載せる規模じゃなかったのか

  • @parzival-s1b
    @parzival-s1b Рік тому +14

    鹿児島県は、ちょうどプレートによって右にズレ動く地帯(阿蘇カルデラ以南)に位置している。そのため九重連山北西に加久藤カルデラ(今のえびの市一帯)と北東に小林カルデラ、鹿児島市の湾岸深くに姶良カルデラ(桜島は外輪山)、開聞岳付近の湾岸南北に阿多カルデラ、薩摩硫黄島の南東の海中に鬼界カルデラ…と、鹿児島県は突出した破局噴火を起こしたカルデラが5つ存在しています…

  • @nekosolmax
    @nekosolmax 4 роки тому +43

    これはすごい!素晴らしい動画です!

  • @etacarinae5748
    @etacarinae5748 Рік тому +15

    俺たち日本の歴史は巨大な火山が鳴りを潜めているから成り立っているのかもしれない。

  • @001hanuman
    @001hanuman 4 роки тому +86

    マグマ噴出量分布をみると、畿内を中心とした西日本に大和王権が成立するのも必然だよなぁ。

    • @新新房
      @新新房 3 роки тому +15

      中でも四国は超安泰!

    • @正源司陽子-e8n
      @正源司陽子-e8n 3 роки тому +6

      @@新新房 南海トラフ地震あるけどね

    • @新新房
      @新新房 3 роки тому +9

      @@正源司陽子-e8n :
      地震は大地のくしゃみみたいなもの。

    • @米田和輝-p5k
      @米田和輝-p5k 3 роки тому +2

      ぬかな

  • @drk671FUJIsun
    @drk671FUJIsun 4 місяці тому +3

    マグマ噴出量の多いもののみを紹介していただきましたが、小さいものでも人々の生活に大きな影響を与えた噴火が數多くあるので、縄文期以降で結構ですので、分かる範囲で結構ですので小さい噴火も掲載したバージョンを作っていただくと、歴史関係や民族関係の資料として価値がでてくると思われます。あと、世界的にみて気候変動に大きな影響を与えたと思われる噴火も整理していただけるとそちらも他の分野の研究資料として使えそうな気がします。地質学の研究成果をまとめて頂きありがとうございました。

  • @腰抜け武士
    @腰抜け武士 4 роки тому +44

    3ケタの噴出量だと、破局的というか壊滅的被害になったのでしょうね。

  • @新新房
    @新新房 3 роки тому +37

    地下から核爆弾より超巨大な威力のミサイルが飛んでくる国土で文明は栄えてる。

  • @ターサン-y5n
    @ターサン-y5n 3 роки тому +33

    これは凄い立派な仕事!
    Shimpei Satoさん ありがとう!

  • @はいやん
    @はいやん Рік тому +10

    富士山の宝永噴火はここに入らない程度の規模でしかなかったんですね・・・

  • @kaneisohiro170
    @kaneisohiro170 Рік тому +9

    紀元前後に関しての九州の火山噴火(九重山、由布岳、開聞岳、霧島連山)もお願いします。火山噴火による耕地の荒廃が神武東征のきっかけとなったことも考えられますので。

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム 11 місяців тому +3

    他の動画でも見ましたが、火山の噴火によって多くの陸地ができたことを学びました。

  • @麻花すわん
    @麻花すわん 4 роки тому +44

    九州全域は数千年に一度は破局噴火がある感じ?

  • @Lunarzerka
    @Lunarzerka Рік тому +7

    子供のころにあった1986年の伊豆大島の三原山噴火も割れ目噴火ですさまじいと思ったが
    そのマグマ噴出量は0.029 DRE km3と聞いてあれでもかわいいほうなのか、って唖然とした

  • @マスリト
    @マスリト 4 роки тому +24

    全世界の火山でDREがわかるものだけでもいいので見てみたい。

  • @sgpin9211
    @sgpin9211 2 роки тому +9

    富士山の火山活動史見てみたいです

  • @girasole4172
    @girasole4172 3 роки тому +27

    阿蘇、すごすぎ!! 🌋

  • @BoxUma
    @BoxUma 4 місяці тому +1

    何回も大規模噴火をおこしているとそのうち大規模じゃなくなっていくんだなぁ…

  • @森岩光
    @森岩光 4 роки тому +40

    何でも、阿蘇山が噴火活動をしているお陰で九州は今の形を留めているとか?
    元来、大分~熊本の帯域はなんと深い渓谷が岩盤で、
    阿蘇山の火山活動がなければ九州は北と南に海で分断されていたらしい。

    • @mysygisun3335
      @mysygisun3335 4 роки тому +11

      瀬戸内海ラインが大地溝帯となっており、阿蘇の袂を通ってシナ海に抜けているという事らですね。

  • @海千-h2k
    @海千-h2k 4 роки тому +34

    いままで阿蘇山噴火を軽く見てました。今、これ位の噴火したら一気に発展途上国行きですよ。

    • @acceleratingchange7027
      @acceleratingchange7027 4 роки тому +63

      Aso4クラスの破局噴火なら。
      発展途上国として国が維持出来れば超ラッキーですが不可能と思います。
      恐らく日本と言う名の民族は地球上から消え去ります
      それどころか、地球規模の大寒冷化(場合によっては氷河期)が発生し
      地球規模の大食料危機で全人類の総人口は20~30%程度まで激減すると思います。
      更にAso4の10倍とも20倍とも言われる、トパ・カルデラが過去のような破局噴火を起こせば。
      ホモ・サピエンスの歴史は地球上から永遠に消滅すると思います。

  • @pyropegarnet9540
    @pyropegarnet9540 Рік тому +4

    天明三年 (1783) の浅間山噴火は取り上げられない小規模噴火になってしまうのか?

  • @user-il9wi6oo7z
    @user-il9wi6oo7z Рік тому +5

    今は火山が落ち着いたから俺たちは日本で繁栄しているのか、それともたまたま噴火していないだけでまたこんな規模のが…?💦💦

  • @seadoggo1612
    @seadoggo1612 4 роки тому +42

    阿蘇山怖すぎ泣いた

    • @星屑-g4s
      @星屑-g4s 4 роки тому +6

      泣くな男だろ!(俺も泣いた)😭

    • @TheSeagull2199
      @TheSeagull2199 4 роки тому +8

      Aso4で死亡フラグ

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t 4 роки тому +6

      とりあえず箱根ちゃんはオレが生きている間は大人しくいて欲しい

    • @user-M.Kamikawabata
      @user-M.Kamikawabata 2 роки тому +4

      ぶっちぎりで怖いのは(ここにはないが)イエローストーン…

  • @torneo8180
    @torneo8180 4 роки тому +11

    Shimpei Sato様、質問です。
    7300年前の鬼界カルデラ噴火って
    97㎦でなくて100と昔聞いたんですけど
    97が正解ですか?

    • @Shimpei_Sato
      @Shimpei_Sato  4 роки тому +19

      マグマ噴出量は、地質調査総合センターのこの資料に記載されている数字を採用しています。
      www.gsj.jp/researches/openfile/openfile2014/openfile0613.html
      このデータでは96.8k㎥DREとありましたので、その数字としました。
      マグマ噴出量は文献によってだいぶ違いがありまして、鬼界カルデラのこの噴火についても70~80k㎥DREとか80k㎥DRE超などと書いているものもあります。自分にはその正誤の判断ができませんので、諸説あるものについては上のデータで統一しました。
      なお100k㎥という数字は、鬼界アカホヤ火山灰の総体積(みかけ体積)のことではないでしょうか。
      総体積で見ると、鬼界カルデラのこの噴火の噴出量は100k㎥を遥かに超えます。
      『火山灰アトラス』(町田・新井)によると幸屋降下軽石は20k㎥、幸屋(竹島)火砕流は50k㎥弱、鬼界アカホヤ火山灰は100k㎥超とあります。合計約170k㎥超で、それがDRE換算により100k㎥DRE弱になるのだと思います。

  • @ricknellhoward3915
    @ricknellhoward3915 Рік тому +3

    こんな細長い小さな島国に、よく此れだけ火山が有るもんだなぁ…

  • @hinacho900
    @hinacho900 3 роки тому +16

    某サングラスの方の番組程度しか火山の知識はないのです。
    富士山宝永噴火がないのは、並ぶには小さすぎということなのかな?
    それにしても見始めて2個目の姶良カルデラがデカすぎて他のが小さく見えてw

    • @siosyosyo
      @siosyosyo 2 роки тому +2

      姶良、鬼界の火砕サージ、想像するだけで恐ろしいですね。宝永富士の古文書記録は読んでますが、あの惨害が、ここでは小さすぎて対象外。足柄越えの古東海道が、箱根越えに替えられた噴火などもここでは探せない。青木ヶ原のできた864年じゃなかったと思うんですが。、、wikiにあたったら、延暦噴火(800年 - 802年)だったようです。

  • @rohito33
    @rohito33 4 роки тому +28

    意外や意外、富士山が静かだった。
    南北対決に関西が静観姿勢。

    • @siosyosyo
      @siosyosyo 2 роки тому +1

      宝永噴火の古文書が残ってて読めるのですが、降灰が数十センチ積もったとか書かれていて、それを復旧するのにかかった作業量なども記録されていたような。

  • @BB-bg5gy
    @BB-bg5gy 2 роки тому +6

    火山の噴火、地震に津波。日本人って、強い。先祖がね。貴重な資料、ありがとうございます。

  • @坂本慎之助-b1l
    @坂本慎之助-b1l 4 роки тому +25

    おれんち何回滅亡するの??

  • @mae_pyong
    @mae_pyong Рік тому

    10:12 富士山の噴火の流れが左手に見えた
    手で掴まれているのか、富士山は

  • @星屑-g4s
    @星屑-g4s 4 роки тому +11

    実に興味深い。🤔

    • @ユキナイキ
      @ユキナイキ 3 роки тому

      和歌山県の熊野山※活火山が、噴火していませんね。

  • @cinedera121
    @cinedera121 4 роки тому +10

    意外と決まった場所しか噴火しないのかな?

  • @そがちゃん-o9t
    @そがちゃん-o9t 4 роки тому +16

    一つ言えるのは大人しい山ほど原型を留めているということになるのかな。
    ということは、羊蹄山や岩木山、八幡平、月山、鳥海山、富士山は大人しい方?
    そういえば
    4000年前~現在の箱根山の噴火もそれなり大きかったけど溶岩ドーム(ヤシマ作戦で使った二子山など)や火山尖塔形成、山体爆発だからマグマ噴出量1k㎥DRE以上に入らないのかな~?

    • @Shimpei_Sato
      @Shimpei_Sato  4 роки тому +12

      成層火山について:
      そう思います。大規模火砕流噴火を起こさずにコツコツ溶岩流やテフラを積み上げてきたからこそ大きな火山体を形成できたのでしょうね。
      また成層火山が「大人しい」と見えるのは、この動画で成層火山を表現し切れていないからでもあります。
      ここに登場させるには噴火年代と噴出量がある程度判明していることが必要です。爆発的噴火によるテフラや火砕流はよく研究が進んでいて年代・噴出量ともに知ることができます。でも成層火山形成時の溶岩流などは噴出年代の特定が難しいらしく、ほとんどの場合火山体の積算噴出量しか記載されていないのです。
      例えば富士山の富士宮期の活動では9,000年間に30k㎥DREものマグマを噴出していることがわかっていますが、個別の噴火年代と噴出量がわからないためほとんど扱うことができませんでした。羊蹄山や岩木山も山体体積をマグマ換算すると30k㎥DREほどになるようですが、やはり山体形成時の内訳はわかりません。そのため動画に成層火山を登場させる機会が少なくなってしまいました。
      ただそれでは成層火山がかわいそうだと思い、動画の最後で積算噴出量のデータを出して、成層火山にも少しだけ光を当てています。
      二子山溶岩ドームについて:
      今回参考にしたデータでは0.34k㎥DREとなっていたので外れてしまいました...。
      www.gsj.jp/researches/openfile/openfile2014/openfile0613.html

  • @hachi1124-
    @hachi1124- Рік тому +2

    単体だと熊本の方がマグマ噴出量が多いけど合計でいくと鹿児島の方が多いのか

  • @麻花すわん
    @麻花すわん 3 роки тому +7

    やっぱり田沢湖の成因が謎ですね。

    • @not_faiya6282
      @not_faiya6282 Рік тому +2

      あの外輪山が土台だとしたらどれくらいの大きさなのか気になりますよね。噴火の規模とか、標高とか

  • @t誠-s9o
    @t誠-s9o 3 роки тому +10

    四国は火山が無いんかな?

  • @くるーあんくる
    @くるーあんくる Рік тому +2

    鬼界カルデラとかいう絶対名前負けしなさそうなの草

  • @sekoisyogioyaji
    @sekoisyogioyaji Рік тому +12

    3万年前だと氷河期で大陸と地続き。次作は
    再現してくれれば最高。

    • @脇田昭
      @脇田昭 Рік тому +2

      そのとおり。
      わたしもそれをさっきの動画で
      言いました。

    • @kaneisohiro170
      @kaneisohiro170 Рік тому +6

      残念ながら、最終氷期の最寒期でも幅10kmほどの浅く流れの速い海峡が残っており、地続きにはなりませんでした。
      地続きになったのはもう一つ前の氷期で、その頃現生人類はまだアフリカにしか居ませんでした。

    • @脇田昭
      @脇田昭 Рік тому +3

      @@kaneisohiro170 さん
      ありがとうこざいます。
      そうですか、地続きになっていたのはその前の氷河期ですか。
      まだこの地域に人類がいなかったんですか。

    • @脇田昭
      @脇田昭 Рік тому +2

      @@kaneisohiro170 さん
      ところで
      ナウマン象などをおいかけ
      縄文時代前
      1万6000年前ごろ日本列島に
      人類が入り込んだとする
      話がありますが
      大陸と陸続きでないと
      ありえない話ではないでしょうか?
      ナウマン象も追っかけて日本列島に入り込んだ人間も
      陸続きだからありうる話でなはいでしょうか?

    • @kaneisohiro170
      @kaneisohiro170 Рік тому +4

      @@脇田昭 さん
      日本列島のナウマンゾウは北海道の約12万年前頃の地層を皮切りに約1万5千年前頃まで発掘されています。最終氷期の最寒冷期前後には、対馬海峡も津軽海峡も共に深さ10数メートルの幅10kmほどの海峡でしたが、このうち津軽海峡の方は冬季には氷結していて、陸上大型生物も歩いて渡ることができる状態でした。現生人類が日本列島に到達したのは約3万8千年前と推定されていますので、既に北海道までは到達していたナウマンゾウが氷期が始まり徐々に南下していくのを当時のY染色体ハプログループDの日本人が追いかけて南下して行ったというのはあり得そうに思います。約2万年前に最寒期が終わり、急激に温暖になって行ったことで、長野県野尻湖の標高の高い湖がナウマンゾウの最期の生息地となったのだろうと考えられます。

  • @くま太郎-n2m
    @くま太郎-n2m Рік тому +6

    やっぱり安全な岡山
    地震少ないし外洋に面してないから津波被害も最小限だし
    北部山間部は洪水の危険性あるけど

  • @siosyosyo
    @siosyosyo 2 роки тому +5

    個別火山の噴火については、多少読んできました。これは全国の火山を時系列で、しかも数量データを視覚化してある。すばらしい。ここには富士の宝永噴火が出てこない。マグマ噴出量1k㎥DRE未満ということなんだろうが、微視的な記録、古文書を読むと、神奈川県西部の農業復興の努力は膨大だったようだ。鬼界や十和田の地方に与えた影響など推し量ると、ヤポネシアに人が住み続けていること自体奇跡に思える。

  • @リょウ
    @リょウ 3 роки тому +2

    どうして北海道は噴火が多いんですか??

  • @zutuku
    @zutuku 3 роки тому +6

    九州の火砕流が広島市に到達

  • @zeroaoty5369
    @zeroaoty5369 4 місяці тому +1

    東北の雄十和田カルデラさん…

  • @es-yr5xg
    @es-yr5xg 4 роки тому +8

    直近の雲仙普賢岳の噴火とかはdreの単位でいうとどれくらいなんだろう
    この動画に載っていないという事は1k㎥DRE未満なのだろうけどそれでもあの破壊力。。。
    10k以上の噴火とか想像もつかない
    地震も怖いけど噴火もこわいね

    • @Shimpei_Sato
      @Shimpei_Sato  4 роки тому +14

      マグマ噴出量はこのサイトの数字を使っています。
      www.gsj.jp/researches/openfile/openfile2014/openfile0613.html
      1991-1995年雲仙岳は0.24とあります。かなりの規模です。0.1以上の噴火は国内的には大噴火と呼んで差し支えないと思います。
      雲仙以降の主な噴火と比較すると規模がわかりやすいです。2000年有珠山0.0006、2000年三宅島0.003、2011年新燃岳0.02、2014年御嶽山0(水蒸気噴火)、近年の西之島は1を超えているかも...?
      1991年雲仙岳は災害史的にもとても重要な噴火ですね。

  • @nan8oha
    @nan8oha 3 роки тому +15

    日本に安全な場所無い
    特に九州は…

  • @latiniwing
    @latiniwing 2 роки тому +7

    九州と北海道のヤバさがわかる。そしてついに富士山きた。この日本に安全な場所なんてない。

  • @seancodyoris1643
    @seancodyoris1643 3 роки тому +3

    さて、今から始めました 私たちの国を救う

  • @かいげん-f8l
    @かいげん-f8l Рік тому +5

    九州と北海道が一体何したってんだいって言いたくなるwww

  • @ドラ猫-b8p
    @ドラ猫-b8p 3 роки тому +4

    鬼界カルデラで沖縄やばいよね。

  • @アイルの妻
    @アイルの妻 4 роки тому +13

    昔はカルデラ噴火が多かったけど、今は山の噴火が多いんだな、、、

    • @hikaru_camaro
      @hikaru_camaro 4 роки тому +22

      昔のカルデラ噴火や、大きい規模の噴火でないと、現代において地質等から把握するのが難しいからではないでしょうか?
      もしくは、山の噴火まで載せていると多すぎるので、昔の噴火は規模の大きなものしか載せていないのだと思います。
      カルデラ噴火規模となると1000〜1500年に一度くらいの頻度ですし、人類史に残っている程度の時間での噴火は、まだ山の噴火ばかりなんだと思います。
      動画の年数の経ち方を見ればお分かり頂けるかと…
      カルデラ噴火の周期に比べて人類史が短過ぎるだけだと思います。

    • @IgaguriMK
      @IgaguriMK 3 роки тому +11

      古い時期の溶岩流出は完全に今の火山の下に埋まってしまっていて、火山を掘り返して調べるわけにもいかず(危ない)、わからないことが多いのです。

  • @ナリナリ-f3k
    @ナリナリ-f3k 4 роки тому +4

    普賢岳来なかった…

  • @bisukoMUSIC
    @bisukoMUSIC 3 роки тому +14

    四国は安全過ぎて草ww

  • @wakusaka
    @wakusaka Рік тому

    確かに京都奈良ですね。

  • @user-F164
    @user-F164 4 роки тому +12

    惜しいなぁ。
    出来うれば、その当時の地形図を使って欲しかった。
    どう変わったかが判れば…。

  • @1156289
    @1156289 Рік тому +2

    14:03 首都は京都がいいですね 東京は危なすぎる

  • @ld8951
    @ld8951 2 роки тому +1

    日本史の空白の150年って何があったんだろうね…

  • @沖野和美-z1m
    @沖野和美-z1m 3 роки тому

    富士山って静岡県と山梨県にあるから恐ろしや😅

  • @kaimon69
    @kaimon69 3 роки тому +2

    池田カルデラは実は範疇外だったのかなぁ

  • @まかろんぐらっちぇ3
    @まかろんぐらっちぇ3 4 роки тому +8

    関西四国最強伝説

    • @zurisunightcore2649
      @zurisunightcore2649 4 роки тому +2

      火山噴火の驚異がなくても関西は南海トラフ巨大地震や近畿地方、中部地方に密集する活断層郡で脅威があり
      首都東京は首都直下型地震と東北太平洋沖地震(2011.3.11)の巨大な余震の発生の恐れ(福島県沖、茨城県、千葉県沖を主な震源域とする日本海溝巨大地震)
      北海道(太平洋側)も十勝沖、根室沖から色丹沖までを主な震源域とする巨大地震(発生確率は南海トラフ巨大地震よりも10%高い30年以内に80%の確率で発生)(被害は地震による被害は壊滅的ではないが巨大津波による被害が壊滅的又は東北太平洋沖地震の巨大津波と同等の被害を齎すと推測されている)

    • @chnagumo5906
      @chnagumo5906 3 роки тому +1

      尚火砕流と火山灰

  • @大槻宮本
    @大槻宮本 Рік тому

    富士山の噴火はないんですか?

  • @cirowsnow9483
    @cirowsnow9483 Рік тому +1

    姶良の大爆発と鬼界の大爆発の間が2万年か・・・
    あと1万年くらいは阿蘇も含めてみんな大人しくしてくれることを期待したい
    定期借地権で文明生活営んでいるようなもんだな九州は

  • @Satan-asi-tsume-aka
    @Satan-asi-tsume-aka Рік тому +1

    気軽に温泉地に行けねーよな。和歌山は良いかも❤

  • @MIRAN-r8j
    @MIRAN-r8j 3 роки тому +3

    ば、磐梯山は…

  • @みみみののの-k8k
    @みみみののの-k8k Рік тому +1

    30万年と3万年は 世界が違う

  • @シイナミゲル
    @シイナミゲル 4 роки тому +4

    凄い噴火の時にアップにされるとかえって分かりづらいなぁ 興味深いどうがなだけに残念

  • @村瀬クミコ
    @村瀬クミコ Рік тому

    現在はカルデラ湖が出来る様な噴火は無いとは思いますが、今の画面の噴火仕様を見ると地球は怖いわ〜列島の下は溶岩渦巻くマグマが控えて居る場所に私等は生活し食事をし🥺着飾りノホホンと生きてる訳で😨何時溶岩が山がクシャミをするか?😱🥹ましてや、地球は太陽系と共に五次元宇宙へと。アセンションの最中だよね~
    三次元を去り五次元に仲間入り果たしたら?我等も、宇宙人と言われる物体に🤔出世するんだぜ~🥳🥰🌟

  • @またもある
    @またもある 4 роки тому +16

    日本には原発が向かないということだ

  • @ジャニー嘉多川
    @ジャニー嘉多川 Рік тому

    北海道と九州怖すぎて。
    とりあえず安全っぽい富山や石川に住むわ

  • @hk-it9nh
    @hk-it9nh 4 роки тому +5

    4万年前、日本列島の殆どはまだ海底でしたが😰
    それにこの列島は隆起と噴火で出来た事も伝えて欲しいですね😔
    隆起の記録も自然界に沢山あります😊

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t 4 роки тому +12

      4万年前程度だと日本列島のかなりの部分は隆起していますよ。

    • @hk-it9nh
      @hk-it9nh 2 роки тому +1

      @@そがちゃん-o9t 失礼しました、東北地方の事でした。

    • @kaneisohiro170
      @kaneisohiro170 Рік тому +6

      @@hk-it9nh 東北地方も4万年前あったよ。100倍以上年数間違えてると思う。

  • @xingren7965
    @xingren7965 4 роки тому +2

    OMG

  • @森岩光
    @森岩光 4 роки тому +3

    何で、最大規模の最凶の喜界カルデラ爆発はないの?

    • @長谷川貴也-y7q
      @長谷川貴也-y7q 4 роки тому +25

      あるじゃん、ちゃんと見ましょう?
      それと喜界じゃなくて鬼界カルデラでは?

    • @yamashimo
      @yamashimo 4 роки тому +14

      7:52

    • @星屑-g4s
      @星屑-g4s 4 роки тому +6

      ありますぞ