Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
PRSは凄い整った音でコンプ感を感じたfender CSはいい意味で暴れるというかジャンキーさを感じたクリーンだとPRSの方がシャキッとしてて好きなんだけど、歪み方はfenderの方が好き
クリーンとクランチはAが落ち着いていてBが煌びやかというかBが倍音成分が多いのかなって感じ。ベーシストとしてはギターは上の方で頑張って欲しいので選ぶならBかな。ドライブはぶっちゃけ分らん。
鳴りがやはり全然違いますね。Bの懐の深さやニュアンスの出しやすさは流石に素晴らしい。
Custom Shopのギターってなんで新しいはずなのに馴染んだ感じの音するんだろうね。momoseとかもそんな感じの個体が多い気がする。
個人的に好みな音はAでした
Silverskyはパリパリしてて、Stratocasterは深みがあるみたいな、なんとなくの感覚的な違いを素人ながらに感じた。
これだけ違うと流石に分かりますが、個体に合わせてセッティング追い込んだ時にどれだけ美味しい音を出してくれるか?の限界にはもっと大きい差があると思います。ニュートラル目な条件での比較がよくありますが、それは都会の公道で軽自動車とスポーツカーの性能比較してるようなもんだな、といつも思います。ビジュは良いけど性能はあまり変わらない、むしろ軽自動車の方が良く感じる人もいる、みたいな。
すぐわかった。良くも悪くもFenderはFenderの音しかしない。低音が全然違う。どっちが良い音かなんて、比べなきゃわかんないしどっちでもエェ🎸それより昭和オジには所有欲が⤴のはどっちだ選手権🤣🤣
Bのギターの方が音が好きなので欲しい
Aのほうが断然好みなんやが....
肌感でのコメントでアレだけど、価格が安いものほど耳に痛い成分が多めで、前面に主張が強いイメージで、自分一人で弾いて楽しむものっていうか。対してカスタムショップとかビンテージとかは主張激しくないけどアンプとギタリスト本人の腕によって明確に違いが出る、バンドやオケの中での音抜けがいい、みたいなイメージ
Bのクランチの音抜けめっちゃ悪いからAがカスタムショップだと思ったのに!
自分は90年代アメビンストラトを持ってて、そっちに近い音というところで選んで正解でした!銀空ってPRS特有の音のキレイさみたいなものがあるイメージで、CSストラトは程よい粗さがあるイメージです。格付けではありますが、善し悪しというより好みの問題だし、弾き手に依存するよなぁと演奏を聞きながら思いました😂マジで毎回演奏がカッコイイですわ…ちなみに、ダウンチューニング系の企画してくれたらよろこびます!!笑あと、正解の演奏映像の右上のタイトルが違うのが気になりました…
いやぁ〜。。PRSは凄いなぁ〜。。😮抜けが良く聴こえました。ローはカスタムショップの方が豊かですね。PRSのCrunchが今日一好きな音でした。
正解できました!
クリーンはAの方が好みです歪ませた音はBの方が良いですね
ヘビーディストーションではほとんど差がないですね。やはりクリーン、クランチで大きな差が出るな…といった印象。「人の声」に近いな、と感じたのがフェンダーでした。SEは声帯がまだ若い感じです。しかし弾き込んだら縮まりそうな差かもしれないとも。
流石に私でも分かりました😅SEも弾き込めば良い音しそうですね😮今持っている10万ちょっとの初期のPRSサンタナSEモデルほんと弾きやすいしヘッドのデザインもお気に入りです🤩
やはりでした。どちらも良い音でしたが、フェンダーの方が音の芯の部分に独特な粘りというか強い所があったように思いました。何かアルニコとセラミックの違いのような気がしました。ギャンギャン鳴るのですが私はアルニコの方が好き、て感じでした。(表現が難しい)
AがフェンダーでBがPRSだと思いました。見事に外れていました。残念😢。
FenderのほうがCleanでやや厚みのある音で判ったのですが、この価格差なんてエフェクターかませたら無くなるレベルかも。
この手の比較、結局アンサンブルの中で鳴らさないと意味ないと思うんだよなぁ…1人でシコシコ弾いて音が良いだなんだって…ねぇ…
当たった!でも歪んでる音はあまり差がわからない・・
SE Silversky の試奏動画見すぎて、SE Silversky の音だけわかる
普通に正解でしたがフロントピックアップでの音と考えたらクリーンでローが出過ぎてこもった感じの音だなと思っていたBでも歪ませた時にアタック感が出て音が太い。クリーンはAが好みでしたが価格差考えてもアンプやエフェクター、シュミレーターの調整で埋まる程度の差かと。ただSEモデルはCUSTOMも含め「S」が付くピックアップは音が本家USAに比べて軽いのが問題なんですよね。自宅でPRS比較しても89年のCUSTOMは同年代に発売されたMESA BOOGIEの真空管アンプとの相性がとんでもなく良いですし513ブラジリアンも多彩な音が出て良いですしポールズのナロー408も歯切れ良い音です、SEは85/15Sの音が軽いので59/09に交換しました。ストラトはメヒコモデル持ってますがそれはそれでまた良いストラトらしい音でお気に入りです。長くてすみません。
fenderCSの63年モデルがどの個体でもこの音がするかはわからけど…これはかわいそうなくらい圧倒的にfenderCSが誰もが思うストラト63の音がしている。個体差は必要最低限の安価なギターの方がないかも知れない。相手が良過ぎたのかな?
動画タイトルのこのFender 1963 Stratocasterって部分ヴィンテージと誤解されやすくないかCS入れた方が良いのでは
prs se ce 24와 Revstar Standard RSS20 비교영상은 무리일까요? 보고싶습니다.
格付け好きです!結構違いがありますね。自分は間違いましたが、SEシルバースカイいいですね!高い方のシルバースカイとカスタムショップだとどうなるのか、楽しみです。
倍音の鳴り方の違いが大きすぎますね
曲のジャンルで違うからどちらがいいとかはないね
シルバースカイはクリーンに特化したギターだと思ってます。
ぜんぜんAの方がいいように聞こえる
アンプからの音とかを直接聞いたらまた変わるかもだけど使い方によってはシルバースカイの方が使いやすいかも
Aの方がいい音に感じちゃった。。
やっぱりBの方がモヤッとした音がしますね。Aの抜ける音が好きかな。
は…外したー😂
B聞かなくてもAのグリーンで分かった。当たったからうれしい笑比較動画ありがとうございました😊
余裕で正解。Aはアタックというかエッジというか、モダンなピックアップの音だと思った。やっぱり本物とは似て非なるものですね。
Aの方が全然好きやった…
流石に音に年季の違いみたいなものがありますね。倍音成分というか・・・こういうのがビンテージの魅力なんですかね。最新こそ最高なんだというPRSの主義にすごく賛同するのですが、最新でもお金のかかり方が違いますしね。最近の木材熱加工みたいなので古い楽器を再現する研究も進んでるのでいつかは新しい楽器がビンテージを追い抜かないとも限らないけど、しばらくは先ですかね。
当たりました。Bの方が音が悪いと感じたので、Bが63年モデルだと思いました。例えばフェラーリのクラシックカーは何十億もしますが、性能は今の3、4千万の現行車のフェラーリの方が桁違いにいいので、それと同じ感覚で当てました。アコギやバイオリンとかだと値段の差が出ると思います。
なんでPRSはSEなんですか。USAを使ってくださいよ。
お店がSEディーラーだからですよ。
は?USAは仕入れできないんですか。
@@fluto お店には格付けがあってこの動画でも格上げしたいみたいな内容を話していますよ。最高ランクディーラーになるとプライベートストックからオリジナルオーダーまで出来ますがSEディーラーだと中古を除いて新品の仕入れはSEしか出来ないのです。最高ランクもイケベ楽器店で渋谷とリボレ秋葉原とか同じ会社でも店舗でランク付けられていますし後はクロサワとかイシバシとか大手の人気店舗でないと降ろして貰えません。結構複雑なのです、だから11月のイベントに参加出来る栄誉を喜んでいるのです、トニークさんは。頑張って貰いたいですね。
ほー、そうでしたか。自転車屋さんも実はそうなんですよね。ランクの低い店ではブランドメーカー品を扱えないんです。知らんかったでしょ!
@@fluto ロード乗りなので残念ながら知ってました。マウント取ろうと必死ですね。
比べるなら普通同じフェンダーのストラトでやると思うけどなwwそもそもシルバースカイは音違う。
そんなのは誰もがやってますからね。で、シルバースカイというギターは63年ストラトを究極追求したモデルってことわかってます?
PRSは凄い整った音でコンプ感を感じた
fender CSはいい意味で暴れるというかジャンキーさを感じた
クリーンだとPRSの方がシャキッとしてて好きなんだけど、歪み方はfenderの方が好き
クリーンとクランチはAが落ち着いていてBが煌びやかというかBが倍音成分が多いのかなって感じ。
ベーシストとしてはギターは上の方で頑張って欲しいので選ぶならBかな。
ドライブはぶっちゃけ分らん。
鳴りがやはり全然違いますね。Bの懐の深さやニュアンスの出しやすさは流石に素晴らしい。
Custom Shopのギターってなんで新しいはずなのに馴染んだ感じの音するんだろうね。momoseとかもそんな感じの個体が多い気がする。
個人的に好みな音はAでした
Silverskyはパリパリしてて、Stratocasterは深みがあるみたいな、なんとなくの感覚的な違いを素人ながらに感じた。
これだけ違うと流石に分かりますが、個体に合わせてセッティング追い込んだ時にどれだけ美味しい音を出してくれるか?の限界にはもっと大きい差があると思います。
ニュートラル目な条件での比較がよくありますが、それは都会の公道で軽自動車とスポーツカーの性能比較してるようなもんだな、といつも思います。
ビジュは良いけど性能はあまり変わらない、むしろ軽自動車の方が良く感じる人もいる、みたいな。
すぐわかった。良くも悪くもFenderはFenderの音しかしない。低音が全然違う。
どっちが良い音かなんて、比べなきゃわかんないしどっちでもエェ🎸
それより昭和オジには所有欲が⤴のはどっちだ選手権🤣🤣
Bのギターの方が音が好きなので欲しい
Aのほうが断然好みなんやが....
肌感でのコメントでアレだけど、価格が安いものほど耳に痛い成分が多めで、前面に主張が強いイメージで、自分一人で弾いて楽しむものっていうか。
対してカスタムショップとかビンテージとかは主張激しくないけどアンプとギタリスト本人の腕によって明確に違いが出る、バンドやオケの中での
音抜けがいい、みたいなイメージ
Bのクランチの音抜けめっちゃ悪いからAがカスタムショップだと思ったのに!
自分は90年代アメビンストラトを持ってて、そっちに近い音というところで選んで正解でした!
銀空ってPRS特有の音のキレイさみたいなものがあるイメージで、CSストラトは程よい粗さがあるイメージです。
格付けではありますが、善し悪しというより好みの問題だし、弾き手に依存するよなぁと演奏を聞きながら思いました😂
マジで毎回演奏がカッコイイですわ…
ちなみに、ダウンチューニング系の企画してくれたらよろこびます!!笑
あと、正解の演奏映像の右上のタイトルが違うのが気になりました…
いやぁ〜。。PRSは凄いなぁ〜。。😮抜けが良く聴こえました。
ローはカスタムショップの方が豊かですね。
PRSのCrunchが今日一好きな音でした。
正解できました!
クリーンはAの方が好みです
歪ませた音はBの方が良いですね
ヘビーディストーションではほとんど差がないですね。
やはりクリーン、クランチで大きな差が出るな…といった印象。
「人の声」に近いな、と感じたのがフェンダーでした。
SEは声帯がまだ若い感じです。
しかし弾き込んだら縮まりそうな差かもしれないとも。
流石に私でも分かりました😅
SEも弾き込めば良い音しそうですね😮
今持っている10万ちょっとの初期のPRSサンタナSEモデル
ほんと弾きやすいしヘッドのデザインもお気に入りです🤩
やはりでした。どちらも良い音でしたが、フェンダーの方が音の芯の部分に独特な粘りというか強い所があったように思いました。何かアルニコとセラミックの違いのような気がしました。ギャンギャン鳴るのですが私はアルニコの方が好き、て感じでした。
(表現が難しい)
AがフェンダーでBがPRSだと思いました。
見事に外れていました。残念😢。
FenderのほうがCleanでやや厚みのある音で判ったのですが、この価格差なんてエフェクターかませたら無くなるレベルかも。
この手の比較、結局アンサンブルの中で鳴らさないと意味ないと思うんだよなぁ…
1人でシコシコ弾いて音が良いだなんだって…ねぇ…
当たった!
でも歪んでる音はあまり差がわからない・・
SE Silversky の試奏動画見すぎて、SE Silversky の音だけわかる
普通に正解でしたがフロントピックアップでの音と考えたらクリーンでローが出過ぎてこもった感じの音だなと思っていたBでも歪ませた時にアタック感が出て音が太い。
クリーンはAが好みでしたが価格差考えてもアンプやエフェクター、シュミレーターの調整で埋まる程度の差かと。
ただSEモデルはCUSTOMも含め「S」が付くピックアップは音が本家USAに比べて軽いのが問題なんですよね。
自宅でPRS比較しても89年のCUSTOMは同年代に発売されたMESA BOOGIEの真空管アンプとの相性がとんでもなく良いですし513ブラジリアンも多彩な音が出て良いですしポールズのナロー408も歯切れ良い音です、SEは85/15Sの音が軽いので59/09に交換しました。
ストラトはメヒコモデル持ってますがそれはそれでまた良いストラトらしい音でお気に入りです。
長くてすみません。
fenderCSの63年モデルがどの個体でもこの音がするかはわからけど…これはかわいそうなくらい圧倒的にfenderCSが誰もが思うストラト63の音がしている。個体差は必要最低限の安価なギターの方がないかも知れない。相手が良過ぎたのかな?
動画タイトルのこのFender 1963 Stratocasterって部分ヴィンテージと誤解されやすくないか
CS入れた方が良いのでは
prs se ce 24와 Revstar Standard RSS20 비교영상은 무리일까요? 보고싶습니다.
格付け好きです!結構違いがありますね。自分は間違いましたが、SEシルバースカイいいですね!高い方のシルバースカイとカスタムショップだとどうなるのか、楽しみです。
倍音の鳴り方の違いが大きすぎますね
曲のジャンルで違うからどちらがいいとかはないね
シルバースカイはクリーンに特化したギターだと思ってます。
ぜんぜんAの方がいいように聞こえる
アンプからの音とかを直接聞いたらまた変わるかもだけど使い方によってはシルバースカイの方が使いやすいかも
Aの方がいい音に感じちゃった。。
やっぱりBの方がモヤッとした音がしますね。Aの抜ける音が好きかな。
は…外したー😂
B聞かなくてもAのグリーンで分かった。
当たったからうれしい笑
比較動画ありがとうございました😊
余裕で正解。Aはアタックというかエッジというか、モダンなピックアップの音だと思った。やっぱり本物とは似て非なるものですね。
Aの方が全然好きやった…
流石に音に年季の違いみたいなものがありますね。倍音成分というか・・・こういうのがビンテージの魅力なんですかね。
最新こそ最高なんだというPRSの主義にすごく賛同するのですが、最新でもお金のかかり方が違いますしね。
最近の木材熱加工みたいなので古い楽器を再現する研究も進んでるのでいつかは新しい楽器がビンテージを追い抜かないとも限らないけど、しばらくは先ですかね。
当たりました。
Bの方が音が悪いと感じたので、Bが63年モデルだと思いました。
例えばフェラーリのクラシックカーは何十億もしますが、性能は今の3、4千万の現行車のフェラーリの方が桁違いにいいので、それと同じ感覚で当てました。
アコギやバイオリンとかだと値段の差が出ると思います。
なんでPRSはSEなんですか。USAを使ってくださいよ。
お店がSEディーラーだからですよ。
は?USAは仕入れできないんですか。
@@fluto お店には格付けがあってこの動画でも格上げしたいみたいな内容を話していますよ。
最高ランクディーラーになるとプライベートストックからオリジナルオーダーまで出来ますがSEディーラーだと中古を除いて新品の仕入れはSEしか出来ないのです。
最高ランクもイケベ楽器店で渋谷とリボレ秋葉原とか同じ会社でも店舗でランク付けられていますし後はクロサワとかイシバシとか大手の人気店舗でないと降ろして貰えません。
結構複雑なのです、だから11月のイベントに参加出来る栄誉を喜んでいるのです、トニークさんは。
頑張って貰いたいですね。
ほー、そうでしたか。自転車屋さんも実はそうなんですよね。ランクの低い店ではブランドメーカー品を扱えないんです。知らんかったでしょ!
@@fluto ロード乗りなので残念ながら知ってました。
マウント取ろうと必死ですね。
比べるなら普通同じフェンダーのストラトでやると思うけどなww
そもそもシルバースカイは音違う。
そんなのは誰もがやってますからね。で、シルバースカイというギターは63年ストラトを究極追求したモデルってことわかってます?