Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
毎度です❗☺️興味深いモデルやったのでレビュー参考になります😊普段マジェSにも乗ってるので買い換えモデルとしてどうなのか?と思いまして CBとGROMがあるので中々ポンっとは買えませんが😄参考にさせて頂きます😊
@@oz072ご視聴ありがとうございます使い勝手などはマジェSとよく似た感じではないでしょうか。その点は悪くないんですが、一番の難点はメットインに普通のフルフェイスが入らないことですね。リアボックスなど付ければ解決ですが「メットイン」なんでね…😅
@@Transalp400VR 最近メットインは大容量の割に浅い等 フルフェイスに優しくないですよね😅
@たぶんこの手の車種はフルフェイスじゃなくジェットヘルなどを使うこと想定した設計なんでしょうね。自分の場合はオフ系のチンガードが大きく庇も付いたヘルメットですしインカムやカメラも付けてるので諦めてましたけど🤣
海外モデルのADV350乗ってみたいですね
@@hide_cpt_hitコメントありがとうございますADV350、いいですよね〜国内販売してくれたら真っ先に検討してみたいバイクですね
マフラー変えると、トコトコ感味わえますよー😊✋普通のスクーターよりは、バイクに乗ってる感有りますよ😊👍後は、ブロックタイヤから、オンロードタイヤに交換すると、又感じ変わりますよ😊👍
@@田村芳秀コメントありがとうございます😊確かにマフラーは思いました。ノーマルが静か過ぎるんでしょうね。タイヤに関しては仮に自分が買ったら逆にゴリゴリのブロックタイヤを履かせそうな気がします🤣
@ 自分は、林道を走らないので、オンロードタイヤに交換しましたぁ😊👍コーナーが曲がりやすくなり、安心感増しましたね😊✋まぁ、欲を言えば、150の時のリアサスが、良いと思います😊👍
@なるほど、150とでリアサス結構違うんですね。知りませんでした。でもこの硬いサスは確実にオンロードタイヤの方が合ってる気がします🤔
@ 確かに、そうなんですが、ギャプが有ると跳ねるので、ちょっと怖いですね😊✋首都高速の繋ぎ目とか、結構跳ねますよ😱‼️
@確かに… 道路のキツめの継ぎ目ギャップでぶっちゃけ腰が痛くなり、乗ってるのが辛くなる区間もありましたね😅
めちゃくちゃオブラートに包んだ解説ですが、やはりバイクに乗ってる感は無いって事が伝わりますね………💧やはり💧と言ったところです。
@@亮一-h9jご視聴ありがとうございます😊個人的には、なんだかんだ言ってバイクはキャンプと同じく不便を楽しむ趣味だと思ってます。なので便利すぎると飽きそうって感じがどうしてもありますね。そもそもコミューターとしての用途を主眼において開発された車体なんで当然だとは思いますが…😅
やっぱりサスペンションはタンデム出来る用に設計されているのでソロで乗る時は体重を120kgぐらいに成長するしかないですね😆😆ADV160を乗っている方を黒滝村の林道や岬町青少年の森に引っ張って行きましたが一応ダートも走れていました。この前? 発売されたYZF-R15も気になりますね~!エンジンを回して峠を走れるので楽しいかもしれませんね。
@@DyukuChannelご視聴ありがとうございます😊この辺りの排気量だと全域でパワーを使い切れますからね〜 MT車ならメッチャ楽しいでしょうね
一応ライバルとしてアプリリア SR GT Sport200が有ります。なのでクラス唯一では無いですね。それとキーレスですが、たまに原因不明の無反応が有るのでやはり物理キーの方が安心かなぁ~。
@@kamoga_negishotte4267ご視聴ありがとうございますアプリリアに😳 一度チェックしてみます個人的にはキーレスは便利だとは思う反面、長期間乗らない間にも微妙にバッテリーを消費することを考えると、やはり物理キーの方が安心は間違いないですよね😅
趣味性を盛り込んだバイクではありますが、バイクに乗る事自体を趣味にしている人に刺さる車種では無いですね。普段は通勤通学用途で、登山とか温泉巡りとかソロキャンとか、時に高速道路を使って目的地まで移動する必要がある趣味を持ってて、快適で且つ燃費の良いスクーターが欲しい、っていう人に刺さるんじゃないでしょうか。
@@藤間健治ご視聴ありがとうございます😊そうなんですよね、万能に色々こなせるからこそ個性がないというかマニア心をくすぐる要素が少ないんですよね。だからこそ平均点が高く万人に向けられるバイクなんでしょうね
普段使いバイクだと少し物足りない‥どうせなら少し遊び心を‥な人にドンピシャですかね。
@@コムギコネルご視聴ありがとうございます😊見た目は個性的ですし、バイクとしての走りも意外なほど凄かったです。マルチに使いたい人で個性を求める人には最適だと思います。
まいど!デス*\(^o^)昨今のスクーターは満点とは言えないけど、快適な移動が出来る乗り物ですねー。しかしノーマル状態はすぐに飽きそう😅デワデワ👋
@@lowrider0124 いつもありがとうございます😊でもこの軽く回るエンジンは弄っても楽しそうな感触でしたね。スクーターはスクーターでカスタムする楽しみがありますよねノーマルのままだと確かに…飽きそう…😅
毎度です❗☺️興味深いモデルやったのでレビュー参考になります😊普段マジェSにも乗ってるので買い換えモデルとしてどうなのか?と思いまして CBとGROMがあるので中々ポンっとは買えませんが😄参考にさせて頂きます😊
@@oz072
ご視聴ありがとうございます
使い勝手などはマジェSとよく似た感じではないでしょうか。その点は悪くないんですが、一番の難点はメットインに普通のフルフェイスが入らないことですね。リアボックスなど付ければ解決ですが「メットイン」なんでね…😅
@@Transalp400VR
最近メットインは大容量の割に浅い等 フルフェイスに優しくないですよね😅
@
たぶんこの手の車種はフルフェイスじゃなくジェットヘルなどを使うこと想定した設計なんでしょうね。自分の場合はオフ系のチンガードが大きく庇も付いたヘルメットですしインカムやカメラも付けてるので諦めてましたけど🤣
海外モデルのADV350乗ってみたいですね
@@hide_cpt_hit
コメントありがとうございます
ADV350、いいですよね〜
国内販売してくれたら真っ先に検討してみたいバイクですね
マフラー変えると、トコトコ感味わえますよー😊✋
普通のスクーターよりは、バイクに乗ってる感有りますよ😊👍
後は、ブロックタイヤから、オンロードタイヤに交換すると、又感じ変わりますよ😊👍
@@田村芳秀
コメントありがとうございます😊
確かにマフラーは思いました。ノーマルが静か過ぎるんでしょうね。タイヤに関しては仮に自分が買ったら逆にゴリゴリのブロックタイヤを履かせそうな気がします🤣
@
自分は、林道を走らないので、オンロードタイヤに交換しましたぁ😊👍
コーナーが曲がりやすくなり、安心感増しましたね😊✋
まぁ、欲を言えば、150の時のリアサスが、良いと思います😊👍
@
なるほど、150とでリアサス結構違うんですね。知りませんでした。でもこの硬いサスは確実にオンロードタイヤの方が合ってる気がします🤔
@
確かに、そうなんですが、ギャプが有ると跳ねるので、ちょっと怖いですね😊✋
首都高速の繋ぎ目とか、結構跳ねますよ😱‼️
@
確かに… 道路のキツめの継ぎ目ギャップでぶっちゃけ腰が痛くなり、乗ってるのが辛くなる区間もありましたね😅
めちゃくちゃオブラートに包んだ解説ですが、やはりバイクに乗ってる感は無いって事が伝わりますね………💧
やはり💧と言ったところです。
@@亮一-h9j
ご視聴ありがとうございます😊
個人的には、なんだかんだ言ってバイクはキャンプと同じく不便を楽しむ趣味だと思ってます。なので便利すぎると飽きそうって感じがどうしてもありますね。そもそもコミューターとしての用途を主眼において開発された車体なんで当然だとは思いますが…😅
やっぱりサスペンションはタンデム出来る用に設計されているので
ソロで乗る時は体重を120kgぐらいに成長するしかないですね😆😆
ADV160を乗っている方を黒滝村の林道や岬町青少年の森に引っ張って行きましたが
一応ダートも走れていました。
この前? 発売されたYZF-R15も気になりますね~!
エンジンを回して峠を走れるので楽しいかもしれませんね。
@@DyukuChannel
ご視聴ありがとうございます😊
この辺りの排気量だと全域でパワーを使い切れますからね〜 MT車ならメッチャ楽しいでしょうね
一応ライバルとしてアプリリア SR GT Sport200が有ります。なのでクラス唯一では無いですね。
それとキーレスですが、たまに原因不明の無反応が有るのでやはり物理キーの方が安心かなぁ~。
@@kamoga_negishotte4267
ご視聴ありがとうございます
アプリリアに😳 一度チェックしてみます
個人的にはキーレスは便利だとは思う反面、長期間乗らない間にも微妙にバッテリーを消費することを考えると、やはり物理キーの方が安心は間違いないですよね😅
趣味性を盛り込んだバイクではありますが、バイクに乗る事自体を趣味にしている人に刺さる車種では無いですね。
普段は通勤通学用途で、登山とか温泉巡りとかソロキャンとか、時に高速道路を使って目的地まで移動する必要がある趣味を持ってて、快適で且つ燃費の良いスクーターが欲しい、っていう人に刺さるんじゃないでしょうか。
@@藤間健治
ご視聴ありがとうございます😊
そうなんですよね、万能に色々こなせるからこそ個性がないというかマニア心をくすぐる要素が少ないんですよね。だからこそ平均点が高く万人に向けられるバイクなんでしょうね
普段使いバイクだと少し物足りない‥どうせなら少し遊び心を‥な人にドンピシャですかね。
@@コムギコネル
ご視聴ありがとうございます😊
見た目は個性的ですし、バイクとしての走りも意外なほど凄かったです。マルチに使いたい人で個性を求める人には最適だと思います。
まいど!デス*\(^o^)
昨今のスクーターは満点とは言えないけど、快適な移動が出来る乗り物ですねー。
しかしノーマル状態はすぐに飽きそう😅
デワデワ👋
@@lowrider0124
いつもありがとうございます😊
でもこの軽く回るエンジンは弄っても楽しそうな感触でしたね。スクーターはスクーターでカスタムする楽しみがありますよね
ノーマルのままだと確かに…飽きそう…😅