Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
近鉄沿線民なんですが、12200の引退時 乗りたかったなと思っていたのですがあをによしが発表され「生きとったんかワレェ!!」な気持ちに。
KTも魔改造帝国(((
最近103-3552 近カコが吹田入場して廃車扱いになりました遂に魔改造103系も減り始める
あれ廃車なん?
@@YukkuriGyausu 基本近カコは網干入場なので…
四国 113系、7200系、鉄道ホビートイレインも魔改造
あれ西ちゃうやん
目立たないけど213の先頭車改造も結構な改造しているんだよなぁ...
ホテルブレッドみたいなやつしょ?()
115系の103系風魔改造車両はは見た目にもいい改造だから山陽本線の車両前後双方の先頭車をこの形にしてほしかったな
偽103まみれなるわ()
個人的にはwest express銀河が印象に残ってます
通勤車から夜行列車に改造するJR西すごいなぁ()
東日本から特急185系が消えた代わりに元ネタの117系が特急型に変貌するとは誰が予想できたであろうか
動画中では103-3550を地上線運用の103系では初の貫通型と言っていますが、確かに「現西日本」という括りでみればこれが初めてであり唯一であるので間違いではないのですが、全国レベルでみると現東日本の常磐線各停への203系投入され常磐線快速に転用された103系1000番台が地上運用の103系で初めての貫通型になりますね。同形式は國鐵廣島にも転属してますが、105系編入改造されてるので除外ですが・・・(笑)
なるほど...ご指摘ありがとうございます
サンパチ君を忘れないであげて
前の動画でやりました笑
103系が今も走ってるのがスゴイ
魔改造車はまだまだ現役だそう
まさか元581系食パン電車が521系に仕事を奪われてクビになった後、重機のご飯になったが、元食パン電車の原型が残っていた方は581系に戻され、九州鉄道博物館で展示されたが、元の食パン電車時代の名残が残っている。
115は今回紹介された食パンの他に貫通型食パン車(105もどき)がありますカフェオレ色懐かしい
1600番台か6000・6500番台ですよね
近鉄「魔改造?呼ばれた気がして・・・・」。特急「あをによし」運行開始を記念して。
ちなみにあをによしの動画上げた()
拝見しました。取材お疲れ様でした!。関西の鉄道各社はJR西の「west express銀河」や阪急「京とれいん」、南海「天空」、そして近鉄「青の交響曲」など古い通勤電車を観光列車に魔改・・・いやリノベーションする例が多いですね。
これからは中間車を先頭車にする魔改造のことを「食パン化魔改造」といってもいいな()
わかる()
サンパチ君の血統…www.
伝統は受け継がれる
7:02これ凄い違和感だよね
食パンすぎて違和感しかないなwたしかに
2:13 「まっぴらな見た目」ってたぶん「まったいらな見た目」の誤りなんだろうけど、本当に見れば見るほど食パンは「まっぴら」な見た目としか言い様がないw
いや、誤字じゃなくて普通にそういう風に打った。ひらたぁい☆()
食パン作りまくった西東もあるわww
たしかに()
花嫁のれん 実はと言うと 改造車
あれも魔改造すごいやんねぇ...w
クモハ84は?
104-551(?)
ワカ線くさ
@@YukkuriGyausu 104-551は103系の京阪神地区のやつの改造車やったっけな
阪急の7000系・7300系列もなかなかですよー同じ形式とはとても思えない笑よければ一度取り上げてほしいです!!
たしかにアレも魔改造すごいされてますね
西日本のあまりの酷さに衝撃を受けました逆に名古屋の在来線はJR東海になり大きく発展し315系も中央西線に導入され首都圏、関西人は激怒しています。
まあ、関西は最近は新車も増えてますけどね
@@YukkuriGyausu いや名古屋が新車ばかりが気にいらならないんですよ国鉄時代は本数も少なく車両は首都圏、関西のお古ばかりでした。
初めまして、初コメントを書かせていただきます。419系は懐かしいです、小学生の時は親と電車に乗りに行って、まだ直流が敦賀まで無かった時代は湖西線の近江今津や北陸本線の長浜まで来てたのも思い出(^_^)高校時代の長期休みの時に北陸本線へ旅行した時、敦賀から先の金沢や直江津方面へは食パンだらけだったことをよく覚えています。出入口が狭かったですが座席はフカフカだし、もちろん冬季は保温性もあり温かかったのでそこは良かったですね(笑)
国鉄型は座席の快適性だけはずば抜けていいですよね
近鉄も正直JR西日本なみに魔改造してる気がするけどなんであんまり魔改造が多いように言う人はいないのだろう
JR西みたいにインパクトのある改造をしてこないからかなぁ?
魔改造車両はたぶん予算削減かな
製造より安く抑えられるよね
マリンビュー来た~
俺、一回乗ってみたかった(´・ω・`)まあ、再改造後の方乗ろうかな...
魔改造車でクモハ123系もありますよ。
たしか、一回前の動画で解説してたっけ?
食パンで草
ほぼ6割食パン()
JR東海で315系導入による311系廃車・・・311系を西に譲渡したら、匠の改造無しに「新車」と言い張れそう。ってか、岡山か下関に311系を譲渡して貰ったら?。いや、JR東海は213系も廃車対象・・・匠の技無しに岡山で使えるだろ!。この2形式・・・マジで西への譲渡希望。
JR東海の車両も更新すればまだまだ使えますしね
岡山の方は置き換えが決定しているからやるなら下関かな?
サンパチ君がいない
あの車両はこの動画で解説してますねua-cam.com/video/opsokmZmMCM/v-deo.html
419系のボックスシートは広々しててフカフカでビックリした記憶。。
自分は419に乗る前に521系に粉砕されてました(´・ω・`)
近鉄沿線民なんですが、12200の引退時 乗りたかったなと思っていたのですがあをによしが発表され
「生きとったんかワレェ!!」な気持ちに。
KTも魔改造帝国(((
最近103-3552 近カコが吹田入場して廃車扱いになりました
遂に魔改造103系も減り始める
あれ廃車なん?
@@YukkuriGyausu 基本近カコは網干入場なので…
四国 113系、7200系、鉄道ホビートイレインも魔改造
あれ西ちゃうやん
目立たないけど213の先頭車改造も結構な改造しているんだよなぁ...
ホテルブレッドみたいなやつしょ?()
115系の103系風魔改造車両はは見た目にもいい改造だから山陽本線の車両前後双方の先頭車をこの形にしてほしかったな
偽103まみれなるわ()
個人的にはwest express銀河が印象に残ってます
通勤車から夜行列車に改造するJR西すごいなぁ()
東日本から特急185系が消えた代わりに元ネタの117系が特急型に変貌するとは誰が予想できたであろうか
動画中では103-3550を地上線運用の103系では初の貫通型と言っていますが、確かに「現西日本」という括りでみればこれが初めてであり唯一であるので間違いではないのですが、全国レベルでみると現東日本の常磐線各停への203系投入され常磐線快速に転用された103系1000番台が地上運用の103系で初めての貫通型になりますね。
同形式は國鐵廣島にも転属してますが、105系編入改造されてるので除外ですが・・・(笑)
なるほど...ご指摘ありがとうございます
サンパチ君を忘れないであげて
前の動画でやりました笑
103系が今も走ってるのがスゴイ
魔改造車はまだまだ現役だそう
まさか元581系食パン電車が521系に仕事を奪われてクビになった後、重機のご飯になったが、元食パン電車の原型が残っていた方は581系に戻され、九州鉄道博物館で展示されたが、元の食パン電車時代の名残が残っている。
115は今回紹介された食パンの他に貫通型食パン車(105もどき)があります
カフェオレ色懐かしい
1600番台か6000・6500番台ですよね
近鉄「魔改造?呼ばれた気がして・・・・」。特急「あをによし」運行開始を記念して。
ちなみにあをによしの動画上げた()
拝見しました。取材お疲れ様でした!。関西の鉄道各社はJR西の「west express銀河」や阪急「京とれいん」、南海「天空」、そして近鉄「青の交響曲」など古い通勤電車を観光列車に魔改・・・いやリノベーションする例が多いですね。
これからは中間車を先頭車にする魔改造のことを「食パン化魔改造」
といってもいいな()
わかる()
サンパチ君の血統…www.
伝統は受け継がれる
7:02これ凄い違和感だよね
食パンすぎて違和感しかないなwたしかに
2:13 「まっぴらな見た目」ってたぶん「まったいらな見た目」の誤りなんだろうけど、本当に見れば見るほど食パンは「まっぴら」な見た目としか言い様がないw
いや、誤字じゃなくて普通にそういう風に打った。
ひらたぁい☆()
食パン作りまくった西
東もあるわww
たしかに()
花嫁のれん 実はと言うと 改造車
あれも魔改造すごいやんねぇ...w
クモハ84は?
104-551(?)
ワカ線くさ
@@YukkuriGyausu 104-551は103系の京阪神地区のやつの改造車やったっけな
阪急の7000系・7300系列もなかなかですよー
同じ形式とはとても思えない笑
よければ一度取り上げてほしいです!!
たしかにアレも魔改造すごいされてますね
西日本のあまりの酷さに
衝撃を受けました
逆に名古屋の在来線はJR東海になり
大きく発展し315系も中央西線に
導入され首都圏、関西人は
激怒しています。
まあ、関西は最近は新車も増えてますけどね
@@YukkuriGyausu
いや名古屋が新車ばかりが
気にいらならないんですよ
国鉄時代は本数も少なく
車両は首都圏、関西のお古ばかりでした。
初めまして、初コメントを書かせていただきます。
419系は懐かしいです、小学生の時は親と電車に乗りに行って、まだ直流が敦賀まで無かった時代は湖西線の近江今津や北陸本線の長浜まで来てたのも思い出(^_^)
高校時代の長期休みの時に北陸本線へ旅行した時、敦賀から先の金沢や直江津方面へは食パンだらけだったことをよく覚えています。出入口が狭かったですが座席はフカフカだし、もちろん冬季は保温性もあり温かかったのでそこは良かったですね(笑)
国鉄型は座席の快適性だけはずば抜けていいですよね
近鉄も正直JR西日本なみに魔改造してる気がするけどなんであんまり魔改造が多いように言う人はいないのだろう
JR西みたいにインパクトのある改造をしてこないからかなぁ?
魔改造車両はたぶん予算削減かな
製造より安く抑えられるよね
マリンビュー来た~
俺、一回乗ってみたかった(´・ω・`)
まあ、再改造後の方乗ろうかな...
魔改造車でクモハ123系もありますよ。
たしか、一回前の動画で解説してたっけ?
食パンで草
ほぼ6割食パン()
JR東海で315系導入による311系廃車・・・311系を西に譲渡したら、匠の改造無しに「新車」と言い張れそう。
ってか、岡山か下関に311系を譲渡して貰ったら?。
いや、JR東海は213系も廃車対象・・・匠の技無しに岡山で使えるだろ!。
この2形式・・・マジで西への譲渡希望。
JR東海の車両も更新すればまだまだ使えますしね
岡山の方は置き換えが決定しているからやるなら下関かな?
サンパチ君がいない
あの車両はこの動画で解説してますね
ua-cam.com/video/opsokmZmMCM/v-deo.html
419系のボックスシートは広々しててフカフカでビックリした記憶。。
自分は419に乗る前に521系に粉砕されてました(´・ω・`)