Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
発達障害を抱えている就職活動中のみなさん!就活必勝メソッドを全員に無料プレゼント中です\(^o^)/欲しい方はURLをクリックして公式LINEよりダウンロードしてくださいね!lin.ee/7qChGLy
発達障がい者って、バカにされますか?
現代社会で働くには多くの能力が必要だ。週5日8時間働ける体力、高卒以上の学力、性別世代を超えた暗黙の了解を守る協調性、コミュニケーション能力、電話やメールSMS・PC等のマルチタスク業務、他人様が嫌がらない常識的な清潔感、何事にも前向きに取り組む姿勢etc。これらを当たり前に求めて、最低賃金レベルで生かさず殺さず働かせる社会の方が異常だと思います。これらのハードルを普通に超えられるものだけを普通の人として社会は受け入れる。この"普通"がマイノリティーになる時代が来ると私は思う。
あまりにも的確に息が詰まる現代社会の"暗黙の基準"を言ってくださって、自分も思ってきたことなので共感を得ました!ありがとうございます🙏
日本は特に一般的な業務遂行能力の基準が高いような気がするんだよな
悪いけど皆、自分のことで精一杯です障害者枠できちんとバディの居る環境で働いてください潜りでたまたま入ってきたけど、助けてね、気を使ってねは、無理です
本当に仕事の「レベル」の問題だったら大した問題は起こらない。職場ではそうでないものをレベルが高いだ低いだと平気で語られる、が、言われる方は誰も納得しないから問題が起こる。
週5日8時間働ける体力⇒残業+2時間程度 ただし、10時間超える場合は不可。高卒以上の学力⇒〇性別世代を超えた暗黙の了解を守る協調性⇒協調性難しいコミュニケーション能力⇒ほぼ難しい電話やメールSMS・PC等のマルチタスク業務⇒問題なし他人様が嫌がらない常識的な清潔感⇒人によって受け取り方が違うので何とも言えない何事にも前向きに取り組む姿勢⇒問題なし私の能力w
一番苦痛なのは「普通」は、と「みんな」は、っていうワード。
元上司がそれで、めちゃくちゃ辛かったです。
@@yamatoji221 あとこういうチャンネルの定型発達って言い方何とかならんのですかね。明らかに感じ悪いですよこれ。定型など存在しない。
上司側にも支援がないと厳しい…他の業務やトラブル対応で日々追われてしまって、一個人のみの調整に携わることができない… 上司が余裕を持って接する環境がないとなかなか大変だ…直属の上司側だけが負担にならないようにしないと、対応にも限界があるな、と思うこの頃です。
発達障がいとわかってから定型発達の人との関わりは同居家族と同居の兄妹家族のみです。外で働いていたときは怒られてばかりでした。今は医療機関から1人でやる仕事以外は止められているので、内職とメール便の仕事をしています。今は、発達障がいの当事者会のみです。もう1つ発達バーが近くにあることが判明した為、そっちにも行く予定です。最初は、躊躇していたけど安全が確認出来たので行く予定です。
発達障害です。コメントの方がおっしゃるとおり、私に関わる多くの人が、私のせいで心を病んで転職されました。メモは頭がまとまらないので苦手だし、想像力が無いのでシミュレーションは出来ません。一緒に作業するということが出来ないので、手伝ったり手伝ってもらったりということが出来ません。平気ではないのですが、表情が無いので伝わりません。謝るタイミングもわかりません。迷惑なやつですみません。でも無職でいるわけにもいかないのです。私に出来る事は障害者登録をしてあらかじめ迷惑なやつであることをことわってから就職する事だけです。ごめんなさい。
働かなければ、それはそれでいろいろ言われたりもしますしね。
発達障がいと思われる人と仕事をしていますが、こうなるから駄目とか1から説明していると自分の仕事の時間が足りなくなりこちらが疲労困憊しています。説明しても難聴なんで言ってる意味がわからないと言われたりして問題が解決しないです。二人で仕事してるんで、ほとんどこちらが仕事してるのに余分に時間取られて何度も同じミスして同じ説明しないといけない健常者のことも考えて頂きたいです。障害者枠ならともかく向き不向きが職業にはあると思います。カサンドラ症候群になり苦しんでる人もいる事を考えて頂きたい。
人事評価で給料を下げるしか無い
大変ですよね。誰かが面倒見て、誰かの責任にして…他の人は逃げてるってこと良くありますよね。障害者枠で入って、面倒見る人にも理解を示す雰囲気が会社になければ、お世話係りは病みます!申し訳ないけど、ババ抜きで負けた感じ?
ごめんな…
誰も悪くないんだ…どうすれば…
そうやって思われてるんだろうなぁ…私
定型発達ですが、とても参考になりました。幼児、小学校低学年の子どもがいますが、子どもたちへの声かけに役に立ちそう。ありがとうございました😊
そうですよね、子供の接し方にも似たものを感じますよね👶
ある意味、小さい女の子👧 ・ 小さい男の子👦に接するつもりで話してあげると良いかもです💡
内容盛り沢山で嬉しいのですが、10分動画くらいだととても聞きやすいなと、こちら都合ですみません🙇
ただ単にダメと言われても分からないのでどうしてですか?と良く聞くんですがその内容が理解出来なくて納得出来ずモヤモヤして仕事に集中出来なくなる事が多々有ります。
自分が理解出来ないのでは無くて、実際に意味わからん事を言ってる人は多いです。特に仕事上の事で、誰にでも分かるように明快に言わない人は、ほぼ言ってる側のスキルの問題だと思って間違いないです。職場で周囲を巻き込むような問題になったときに備えて、その前提で自分なりに状況分析して反論を用意しておくべき。
精神障がい、知的障がい、発達障がいの方々の支援者です。ただ指示をあおぎに言ってきただけなのに、よく説明しようとして話が長くなってました、そういえば。良い話、注意すべき話、良い話、のサンドイッチ話法、参考になります!ありがとうございました、これからも信頼関係を築いていきたいと思います。動画、応援しています☆
「否定理由の説明なし。代替解決策なし。」「自分基準でしか話せない」「指示や指導が抽象的」「話が長い、回りくどい」「頭ごなしに否定する」定型発達者なら、これで通じるのでしょうか。
昭和世代の人間はこういう指導でも通じる可能性高いですが、21世紀に就職した世代だと定型でも厳しい
昭和をバカにしないで下さい。@@eureka7118
ADHDです。定型型とか障害をもっているとか関係なく人間関係には必要なことを言っている感じがします。これらの事を障害に関係なく気をつけていたら心地よい職場になるのではないでしょうか?発達障害の人に向けての文言に悲しさを感じました。
ADHDのひとはそれに相応しい場所に行って頂きたいです。普通の事がワカラナイなら、普通に働いてはいけません。
ADHD不注意型です。前頭葉の働きが弱く連続的な情報処理が困難です。新しい仕事を始めるに当たって研修期間を挟みましたが、その研修で普通の人がどんどん覚えられることがまるで覚えられず、対応できず、応用できず、とうとうトレーナーから病院に行った方がいいと言われてしまいました。その研修中に「集中してください」「はやくーー」「なんでできないのかわからない」「……できるとこまだそこなの?」等言われ、自分自身でも何故できるようになれないのかわからず、思い切って検査したらADHD不注意型の発達障害でした。たしかに昔からケアレスミスが多く変な課題でつまずいたり、うっかりミスばかりの人生でした。もっと早く気づきたかった。
とても共感しました。私のパターンを語って貰っているようでした。
昔、通った移行で職員から「理不尽さに対する耐性がないですかっ」と、切れてきた。それがないから障がい者手帳を取ったわけですが。後日、施設の偉い方にこの件を伝えた所、その職員に事情聴取。しかし、その職員は「私は言ってません」とシラを切る始末。別の職員から「嫌なら移行支援に来なければいいじゃないですか」。極めつけは、「発達障害だから被害的に捉える」と言う、酷いものでした。なんのために手帳を取ったやら。結局、就職はそこの世話にはなりませんでした。うまい、移行支援の通い方と言う動画も、ほしいですね。就労移行は生涯で1ヵ所のみと言う自治体が増えました。働けなくても生活保護と年金で暮らす人を許す社会になってほしいですね。
言ったことの対してシラを切る就労移行。最低だと思います。どうか一人ひとりを大切にした支援をしてほしいものですね。
初めからは無理かもしれないので、何度も嫌なことを言うのであれば、就労支援なら、音声録音とかダメですかね?仕事に就いたら無理だと思うけど、嘘つくってどうかと。自分は発達障害ではなく、統合失調症ですが、ストレス発散くらいの事を職員にされるって。ごく稀にいらっしゃって、ほとんどの方は自分自身の努力も必要なんで、注意はされますが、きちんと指導していただけるので、ありがたいです。
就労移行支援では、発達の理解やソーシャルスキルトレーニング、日常対応などの訓練ができるはずですが、支援員がどれほどの知識、経験があるかは不明ですね。困った際は、計画相談所の支援員や役所の担当者に相談すると良いと思います。就労移行支援利用期間は、原則2年らしいです。
@@れい-g3c5m コメントありがとうございます。令和の時代に入り、資格取得に費用を出す就労移行や動画編集やWEBデザイン・プログラミング等を教えてくれる施設が増えました。今の若い人は幸せと思う反面、社会資源が10年前より充実してきたからこそ、より厳しく見られてしまう場面もあるのかなと思いました。ありがとうございました。
こんにちは共感しました発達障害ですがこちらも最低限守らなければならないルールはあると感じます挨拶はする遅刻はしないとか提出期限を守るなどこちらも工夫は必要だと感じますしかし発達障害はいつも小さくなっているべき申し訳なさそうにするべき自己主張しないで!!の様な意見を主にこうしたコメ欄で見かけてもやっとしていますただのモラハラ気質の押し付けになっていると感じてしまいます発達障害の人は自己肯定感が下がっている人が多いのでこういう定型発達さんのサンドバッグになりやすいですミスしたら謝罪は必要ですしかし必要以上にペコペコすることはないしそれを強要する人はアレですね・・・😅
もの凄くよくわかるお話です😂泣けるほど、これはADHDの自分が職場で日々上司に求める大事な項目です!こちら"側"からもちゃんと理解してもらうよう努力します🎉素晴らしい気付きをありがとうございます🙏
適当にの指示に一発で100点のものを持っていくのは難しい気がします。期限を意識した上でやり取りを繰り返して仕上げていくのがいいかと思います。
特別支援学校教師です。双極性障害で休職中ですが…自分が生徒に対する接し方…大丈夫だっただろうか?思い返しながら…拝見しました。参考にしたいと思います。基本的な内容ばかりでしたが、やっぱり基本にこそ大事なことがありますよね。4番目については、視覚支援とからめると長さの辛さを多少緩和できますね。
最近の僕の説で、色々な動画に説を伝えてるのですが、この関わってはいけない人自体が隠れもしくはグレーゾーンの発達障害で今まで嫌なことから上手く逃げてこれて自分の特技が認めてもらえて、周りと問題なく生きてこれた人なんじゃないかって思ってるんですよね、 発達障害自体がHSPが相手軸なのに対して自分軸で動くから自分勝手な考え方をしてしまうようになってる訳ですし、その上で完璧主義でこだわりがあるといった自分軸の正義感が強いから、ある意味では優しい人格的な人として見られるのですが、こういう人が自分が発達障害でなく、なんでもできてしまう健常者だと思って、人を引っ張る上司として動くとしたら、ノーマルの発達障害の人またはHSPの人に問題の無い付き合いができるかといったら僕の経験では悲惨なことしか考えられないです、確かに発達障害同士だとどこか距離感が近くなるのはあるが、それが時間の経過で押し付けになってしまったりするのが想像できます。 この人達自身は自分が発達障害だと思えるようになることで自分は健常者では無いんだって思えたらだいぶ楽になるんじゃ無いかって思えます、僕もそうでしたが、自分はこんなにしんどいのに問題の無い健常者として世の中から見られないといけない苦しみから解放されて同情の余地は与えられる立場なんだって開き直って生きていけると思うんですよね、それで部下の人達にも当たったりせずに済むと思います。
こんにちはたぶんそういう人は他人軸な人なのかと私は感じます自分軸がしっかりした人は相手の行動や言動を機に感情が上下することはないから露骨に怒ったりもしないし自分を優先しているから他人も優先できるんですよ気持ちに余裕がある人なんですよただし、あなたのおっしゃるようにその方も発達障害傾向にあっても上手く行っている人も いるし別なパーソナリティの問題を抱える方や色々なケースはあるとは感じますが他人軸の人は相手に期待が大きくなりやすいんですよ参考までに失礼いたしました
そんな良いマネジメントに納得出来る人は、この動画見なくても既に良い上司だと思いますね。この動画に辿り着くことのない人が、一番厄介で、横暴な上司ですね。届いて欲しい人には届かないものです😭
最近から見始めました!沖縄の発達障害を持っている者です!かなりためになる動画をありがとうございます!いろいろな動画見ていこうとおもいますよー!
沖縄からも見てくださってる人がいるんですね!めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます!これからも田中ウラ−ビーさんの役に立つ動画出していきますね\(^o^)/よろしくお願い致します!
今回は当て外れの動画でした。私も長年知的障がいを含め発達障がいの方たちと関わって来ましたが、メリットを理解できていても自分の衝動を抑えられない方がほとんどです。やはり、同情で関わってはいけないと思いますが、懐かれて困っています。
分かりやすく伝えるって発達障害に限らずすべての人に必要ですね。日本は働く人に求めるレベルが高いから、発達障害じゃなくても生きづらさ感じる人はいっぱいいると思います。自分自身も若い頃こうした方が良かったんだなと振り返ってみて気づく事がありましたし、これからも必要な事だと思います。社会人になってすぐにADHDの子と友達になった事がありました。すごくいい子で私をとても好いてくれていましたが、コミュニケーションがうまく取れなくて付き合うのがしんどく、友達だからこそはっきりした事も言えず、10年後自分の結婚を機に接触を断ちました。つちのさんのように全方向から相手をサポートしてあげられる能力や知識があればと思ったりもしますが…。色々考えさせられる動画でした、貴重なお話ありがとうございます。
しかたないことだし現実的な話題なんだけど・・そして発達側にフォローしてくれてる話でもあるはずなのに何故か傷ついて落ち込んでしまった・・こんなにわからないのか?こんなにして「あげないと」わからないのかやって「あげないと」出来ないのかと・・・懇切丁寧にこちらの身になって指導してくれている内容と頭でわかってるつもりでも気持ちのほうがついていかない・・・自分がものすごい障害物なんだと思わされる・・私の受けとり方に問題があるだけだと分かっちゃいるんですがそれでもなんだか悲しくなるのを止められない・・・普通に生まれたかったな~・・
発達障害がある・ない、に関わらず、「理由や解決策がない」「自分の基準でしか話せない」様な指示をされると、誰でも解らないし辛いもんですよ。 そして、そんな雑な指示しかできない人は、理解度も低く、逆に「解る様に説明できないお前が悪い」と、自分の事は棚にあげて攻撃してきます(T T);。。発達障害の方は、精神的な空気を感じ取るのが、とても上手だと思う時が多々あります。 今回の内容は、「障害のある方に、解る様に伝えてあげる方法」というより「伝えたい人が、万人に、ちゃんと伝わるようにするためのマナーと方法」と、私はとらえました。 誰かに何かをして「あげる」のは、上下ではなく左右=対等だとイメージすると、感じる視点がかわるかもしれないですね(^^)。
特徴1・2・3、うちの担任の先生だ。ASDの私はいつも担任に不満を持っていてコミュ力もないのでお互いに譲り合えず、反抗してしまっていました。自分がASDだと自覚すると今までの心象心理すべてが腑に落ちました。先生もそういうスタイルで相性が悪いだけなんだと考えれば、まずは自分を認めるとこで改善できる気がします。
キレて怒鳴りつける人がいます。その怒りのスイッチがいつ入るかわからないのですが逆ギレも多く酷い言葉を吐き散らしてどなりつけて5〜10分で治るのですが病気だなと思ってても耐え難くなり縁を切りました。
私は発達障害ではないのですがHSP気質で、動画を拝見しました。内容の一部はダメ上司についての解説なのでは?と思いました。特に1−3については、他人に対して、エスパー能力を求めすぎだと思います。実はこういう「定型者」ほど、自分が逆の立場になった時に、右往左往する傾向が高いです。「やっといて」「テキトー」という一言で済ませているので、普段から自分で考えることを放棄していて、他人にお任せだからです。また、余計な仕事も増えます。例えば、仕事の依頼をもらう時に、急ぎなのか情報が書かれていないと、「締め切りいつですか?」とメールで返信しないといけません。余分なやり取りが増えます。何度も何度も締め切りを聞くメールのやり取りしていると、いい加減気づいてほしいと思います。
この動画、発達障害本人もだけどそうじゃない人も参考になるヤツですね!我が家夫と息子と3人家族ですがみんな発達障害です(夫は自覚なし)。その夫がいつも自分の物差しでしか物事見れなくて、良いことしてるつもりで実は自分本位で、こっちは嬉しくないのに良いことしてやってるのに何でそんな態度なんだ?って不満持つから面倒です。私は息子に長々と話や説教してしまう。夫も私も発達障害だけど、発達障害に対してやったらいけない事してますね💦発達障害だからやってしまうのかもしれませんが😓前の職場で定型の社員に非常に説明が足りない人がいて、聞いても全然分からなかったです。嫌われてたから素っ気なかったんでしょうが、、。思いつくままの文章でADHDみ凄いですがすみません💦
私も適当にやってとか曖昧な言葉はわかりません。それと臨機応変難しいです
私はADHDとASDがあって、子供も同じ診断を受けているのに、子供に対してダメな対応やっちゃっているなと反省しました😅なかなか意識しないと難しいですよね
動画 楽しく拝見しております、ありがとうございます😊仕事場の環境変化、人事異動や 相談出来ていた人が辞めてしまう、環境の変化に対応が苦手 このようなかたは いないのでしょうか?環境変化に対応するやりかたとかもしあったら 動画で教えてください
初めまして特徴4の場合は 定型発達の方でも辛いと思います
コメントありがとうございます☆そうですよね、集中力を保って長い話は聞き続けることってなかなかしんどいですよね😂
仕方ないけど、発達障害者として接されてると感じると心は開けない。あと、自分と接している時と支援者同士で会話してるときの温度感が違う支援者は信用できない。どうせ裏ではいろいろ言われてるんだろうなと考えてしまう。支援者の方はちゃんと一人の人間として真剣に向き合ってくれてたら充分。それがあって初めて寄り添った配慮ができると思う。
良い話しで完結ですよね自分の事業所では誉めるだけで他の利用者を見てない職員さんいるので困ってます
定型の人ってこだわりとか強いなぁってよく思う。目次から見てもわかるように、1〜5まで全部こだわり強い人。理由や解決策を教えたら方向転換できる、自分の基準だけでなく相手の説明を聞けば受け入れられる、話が端的・直接的など、「発達障害」の人の特徴ってすごく柔軟で論理的。発達障害グレーの子を育てていると、いわゆる定型の大人たちが教科書通りの育児をさせようとすごい関わってこようとするからこだわり強くて苦手。長くなりました💦
ど定形発達の双極性障害患者ですが、とっっっても参考になりました。ありがとうございます🤓
地図も写真付きが分かりやすいです😊
まだ未診断なのでセルフ診断なのですが妻が発達障害、私が定形発達だと思う。この動画の内容がまんま私なんです・・そのため今まで喧嘩ばかりだが、不思議と仲の良い方の夫婦なんです。何故「結婚したんだ?」と悩むことが多いのですが、今後は特性を理解し気を付けて生きていこうと思わせてくれました。ありがとうございます。
私は、統合失調症と判断されましたが、どう考えても発達障害にあてはまります。いろいろ大変でした。でもですが、会社にそんなに此方の以降を求めるのは無理だと思っています結局辞めざるおえなくなるとおもいます。向こうもお金を払ってのリスクなどしたくないと思います。ですがこのお話等でとても感謝は致しております。何故なら自分の悩んでいた事が明確になり会社に対して此方が治して行くことが分かったからです。ありがとうございます。
勉強になります。具体的にメモを取るようにとか、早めに〆切をしておいても、メモをとらない、取ったメモがなくなったと言われて、締切も早く設定しても2回守らないという事実だけが残ったな。結局守らないし、口だけで仕上げてこない。涙。新しい仕事で、オンラインをつなげるなど、50回くらいあったんですけど、一度も一人でセットしてもらえませんでした。(担当者なので、一人立ちしてもらわないと仕事がまわらなくて)メモをとる、直前にシミュレーションする。そんなことも教えないといけなかったかぁ😥できるかどうかわからんことを自主的に自分の能力をわかるのは自分なのだから、やらない理由がわからないし、考えられないんだよね。というか、教えても、シミュレーションしないよね。できるようになりたいのかな?理由を伝えてと言われても、成功するためにはシミュレーションしてねくらいですよね?ぶっつけ本番でやろうとする?失敗に対することの麻痺感半端ないし。それも50回もできない😥😥😥こっちも気が長いなぁと思ったけど。🤣自分でしないから、一緒にシミュレーションしたことがあるけど、人任せなんですのね。結果、目の前に客がいるので、助けるしかないんでだけど、その助けてるときに他のことしてるんだよね。見とけ!と言ってもカーテン締めに行ったりじっとしてない。助けてもらえると思うからか、次は自分でするために見て覚えて!と言っても、それが理由にならない?全然覚えてもらえなくて、結局私が倍働くことで1年間は終了しました。😥😥😥こっちも初めての作業でどれだけ脇汗かいてたか。メモで確認して確実に乗り切ってるんだよ。しかし、こんなのは大したことない。何が問題だったか。成果があげられなかった、これに尽きる。理由を言え、端的に言え、説明前に整理してから伝えろ。ふぅ、一緒に仕事すると倍以上エネルギーいるなぁ。私が残業していても、発達障害の本人はすでに帰ってたり。〆切を守れない、先延ばしされて、ヘルプだしてくれたらよかったのに、大丈夫大丈夫って、大丈夫じゃないのに。やり方を変えて、3ヶ月前に指示を出していたりしてたのですが、3年間、期限を守ってくれたことがない。2年目は早めに提示したり、3年目は期限を早めておくとかもやったんですけど。結局、期限を守るために、二人で徹夜でやらないといけないということがあり、その人に合わせるって難しいです。気長に付き合ったけど3年目にダウンしちゃいました。(涙)カバーする人には、それなりのお給料ほしいと思いました。ハハハ、ちょっと話、長っ。こういうのが駄目なんでしょうね。
お疲れ様でした…涙「あれ?私の過去の話をしてくれてるのかな??」と思うコメントで、思わず返信。「3年目でダウン」も一緒です😂私は、バディ関係を組む先輩同僚(周知の事実なのに本人は無自覚、未診断)がお相手でした。ちなみに、私と同じ立場でその先輩同僚と一緒に仕事をしていたお2人は、それぞれ2年保たずにダウン離職したそうです。繰り返される締め切りの遅れや度重なるミスをなんとか防ごうと、本人の特性に合わせた視覚情報多めなミーティングやシミュレーションを事前にしても、メモを見返さないのか忘れてしまって意味をなさず…。1つの案件ごとに度々スケジュール管理と段取りや締め切りの確認をして、1人分の仕事を絶えず二人三脚でやる状態…。私の分の仕事は、それが済んでからの余力で自力で終わらせる形に。当人は、自分の仕事が終われば(手伝った周囲がその分大変な状況になっていても)気付けず気にもならないからか、自分だけ帰宅。そんな自分の状況が見えていないが故、悪気はないのかもしれないけれど、時々驚くほどの上から目線発言。私も何度もダメ出しされました😑「大丈夫大丈夫って、大丈夫じゃないのに」の気持ちは身につまされるほど分かるし、「結局、期限を守るため徹夜で」も経験あります。せめてもう少し早く助けを求めてくれたら、他にやりようもあったのにって事も多々。どうせバレるのに、ぎりぎりまで自分の出来なさを隠そうとする傾向がある人だったので、余計に厄介でした。数年前の事だけど、思い出すとまだ複雑な気持ちになります。発達障害か定型発達かを問わず、誰しも得意な事と苦手な事はあるので、互いの特性を理解し合いながら多くの人が苦しむ事を減らして暮らしていけるのが理想だなぁと今は思っています。仕事なら、従業員は組織の利益のために努力するのは当然です。発達障害の方だけが無条件で保護され擁護されるのは、なんだかおかしい気が…。カサンドラ症候群になってしまうほど苦しんでいる定型発達者にも配慮した会社の対応が必要だし、こういう一方的な視点でのYou Tubeチャンネルの方向性にも疑問があるので、もっと社会の理解が進み変化していけばいいなぁと改めて思いました☺️私も、話長いですね^^; コメントせずにはいられず、つい。。失礼しました。ご自愛ください✨
@@user-nnnn7 コメントに共感して下さりありがとうございます😭読ませていただき、ほんとに似てると思いました。同一人物?ですか。(笑)はい。心から疲れましたが、離れて、介護から解放された気分です。ただ、介護と同じで親が亡くなったことで解放されるという、なんとも複雑な解放感なんです。あのときあーしてたら良かったのかなぁ?とか、この介護さえなければ自分はもっと自由に仕事ができたのに😨とね。あの3年間はこちらの貴重な人生を無駄にしたなぁとか、悔しさしかない。好きだった仕事だったしね😭😭😭(スピリチュアル系にハマって、あなたに何かを教えてるのだ。とか言われるんだけど、、全然癒えない。)吐き出さないと未だに心の奥底に悔しさと運の悪さに苦しみまして、、、彷徨ってます。期限を守らない相方のために、残業しながら自分の時間を使っているのにそんなことも知らぬ顔。できてるの?どこまでできてるの?と聞いても、任せて!と。2年目には、発達障害とわからないから嘘つきか?虚言癖?とさ思った。こっちは残業してるのに、できたから確認して、、、?と持って行ったら帰りましたよ!と。開いた口が塞がらず、なぜ帰ったのか?と聞いたら、「やってくれてありがとう、助かったよ、でも私は残ってもすることないし帰りました」とか言いましたからね。仕事は他にも山ほどあるし。確認くらいは自分でしてほしかった!丸投げされてる。上司や産業医に仕事を分離してほしいと、申し出たこともありました。でも、相方からはそんな申し出はないとのこと。その相方も2年間も続いてる仕事はないから。と感謝されてるとか言われて騙し騙し、、、。1年を過ごしましたが、コロナで新しい業務内容が増えたこともあるんですけど、そうなるとこれまでの業務までできなくなってました。1年前のことはこっちも覚えてないから、自分メモ見ながらやってるんだよ!ノート見てよと言ったけど、今思えば、書いてるかも疑問。自分でメモをとったり、まとめて手順書を整理できなくて、手順書のノートを作ってるとか口では言うんだけど、見せて!と言っても、汚い字だからとかなんとかで絶対見せなかった。今思えば作ってもなかったと思うんです。1年越しの作業が、ほとんどできなくて、こちらがマニュアル作ったことでなんとかなったけど、ここまでしてあげないと仕事できないなんて(泣)定型発達に感謝すらなく(謝らないといけないときだけ感謝してたわ。これもテクニックやなと思うようになり、感謝の言葉が不愉快になるという変な現象を体験)、関わるなって。こっちは関わってる苦労を知らないし、こっちの気持ちを逆なでしてるから。関わらないって、願ってることだけど、なんとかカバーしてくれって、我慢しておかしくなる。上司は知らん顔、誰も助けてくれない、地獄だよこんな歪んでる世の中っなんやねん!と思ってこの動画を見てしまったんだよね。人の人生にどれほど影響を与えているか分かって欲しい。(すべての発達障害の人ではなくこの同僚にですよ)アドバイザーとかって、もっと企業に入り込んで対応してあげてほしい。言うは易しやけどね。ペア組んで仕事してみてといいたい。笑顔で「こんな定型発達は避けよう」とか動画出してる段階で対岸の火事よね。お互い、次の人生では発達障害の人との仕事は避けるように、願いましょう。仕事って戦場なので、敵陣に見つかるような場面で声上げる仲間と仕事すると、爆撃落とされてこちらももろとも攻撃受けますから、関わらないのが一番です。しかし、コメントで良き戦友、よき理解者に出会えたことに感謝です。
最近ASDかもしれないと気づき精神障害について調べ始めた大学生です。コメント、メッセージの書き方、もう少し読んだ相手に与える影響を考慮した言い回しでコメントしていただけないでしょうか。精神的障害で一生懸命普通になれるようもがいてる人もたくさんいらしています。そして更なる解決策はないかと思い視聴者さんのコメントを一生懸命読んでいる人もいます。どうかただの愚痴、私こんなに頑張ったんですという自分本位なコメントは謹んでいただけると幸いです。実際に精神的障害を持った方も動画に見にきています。心が弱い方、真面目に受け取り努力する方の場合心を痛めてしまう可能性のある内容であると感じました。
@@もも-k4c8x コメントありがとうございます。この長文を読んでくれたことには感謝。このコメントを見てすべての人が思うことを書くのは難しいですよ。そのことで色々と考える機会になると思って書いています。世の中にこんな人間もいるんだなあ・・・。と思って考えるきっかけになってくれたらいいですし、実際の世の中に出回っている情報は愚痴や間違ったことだらけです。それなのに、書くなというストレートなコメント。😂やっぱりそんなことを言えちゃうんですね。どれほどくるしかったかってこと。定型発達だって言いたいよ。必死で対応してる人もいるんだと分かって欲しいという思うのが、なぜいけないのか。オレはこんなにも頑張ったんですよって、書かせてください。(苦笑)それを止める権利なんてないはずなんですけど。もえさんの言い方を借りれば、オレは、このUA-camの動画に影響を受けました。このような動画は気持ちの良いものではなかった。関わろうとしているのに、対立させるような動画で、それならこちらもそのつもりだよ。と、反論しているだけです。「折れてるのは発達障害の人だけではない」ということをどうしても伝えたいです。ASDを武器に使わないでほしい。そう、同僚ももえさんのように発達障害の人も自分は発達障害だからって「正論のようなこと」をぶつけてきましたね。間違ってるけどね😂それを言ってどうなるかってこと、心のモヤモヤは晴れません。仕事してくれたらいいだけのことなんです丁寧に仕事するしかないんではないかと思います。このような動画を自由に出せるのですから、一方的ではなく理解してもらいたい。心の弱さは皆さん同じですから。「定型発達に関わるな」という動画がまかり通るなら、それならこちらも関わりたくなかった。と叫びたくなり、思わずコメントしはじめたら止らなくなった。関わりたくて関わってません。そんな世の中、でいいのでしょうか??それもまがりなりにもカウンセラーという人の動画ですからね。モヤモヤするわけです。こっちは頑張って対応してきたのに。都合の良いときだけ発達障害という印籠を出す世の中です。言論を阻止することができるのはいったいだれなのでしょうか。僕は誰の言論も止めてませんが、発達障害のひとって、人をどうにかしようとするんですよね。自分の思考や行動を変えることを考えてほしいです。定型発達だって病むのです。鉄人みたいに言わないでください。これだけのことです。これが伝えたいことです。この事実をどう読み解くかは相手次第です。こちらもご意見いただけて、勉強になります。
@@user-asahi さん とてもよくわかります。 一言で疲弊ですよ。1から10まで説明しろと言うから 間違いを都度指摘してもダメ覚えられないなら書きなさいと言ってもダメ😢単純作業ならと思い移動をすすめると なぜ移動なのかわかるように説明しろと詰めよってくる😓 え?心が傷つくと言われても こっちが病気になりそうなんだけどと思いながら ひたすらその人の分もフォローする日々本人は知らんぷり私もそこの会社はやめて別にいきました
女性スタッフが先方の責任者を『おじいちゃん』という失礼な呼び方をした時に優しくたしなめたのが上司として素晴らしいと思います。
初コメですADHDで手帳二級所持ですASDも絶対入ってると思います体育会系の人は苦手です(医師含む たとえ人からどんなに「いい人」と言われていても)まだサッカーやバスケなら爽やかな人も多いけど野球は無理 テニスはなんかチャラい感じ…元AKBの島崎と同意見
指導に「感覚」を多用する方は、危険極まりない。基準・物差しが無い。安全管理の点においても、曖昧になることが多くて、場合によっては軽視しがちになりがち。(多様→多用に変更)
言ってあげる。やらせてあげる。など、〜してあげるという表現は利用者からすると上から目線に感じるとのではないかと思いました。上から目線を感じるたびに少しづつ傷つくと思います。
おススメで上がってきて、職場で関わる発達障害がある方への関わり方の参考にしたくて視聴しましたが、女性支援員のおくまみサンのエピソードトークでの『企業の偉いおじいちゃん』との発言が失礼極まりないです。代表のつちのサンから『おじいちゃんって言い方どうかと思うけど』とたしなめられても、反省の様子もない。貴重な実習先や受け入れ先の社員、あるいは管理職の方をおじいちゃんと言うことから、全ての取引先への感謝や敬意に欠けるのではないかな?と推察しました。雑談動画ではないのでウケを狙う必要はないとおもいます。せっかく内容が良くても、登録してこれからも視聴しようとは思えませんでした。つちのサンの話し方の声の調子の強さも気になりました。もう少し柔らかく話される方が、ストレスなく長く聴けると感じました。話の内容が、サムネのタイトルから少しずれているとも思いました。もう少し、エピソードや説明を短く整理する方が伝わるし最後まで視聴しやすいと思いました。飲み会のエピソードは特に、つちのサンの主観が多すぎるしくどいと感じました。せっかく良い内容を発信されてるのにもったいないと思います。最後まで視聴してからコチラのコメントを書き込みました。つちのサンやお仲間で発達障害など障害を抱える方を支援されている事や、UA-camを作成、発信されていることは、とても尊いことですから、そのことはとても尊敬いたします。
差別するわけでもないが多分発達障がいだと思う社員がいて、仕事の効率悪くミスを探さないとならなく、又ミスを隠してしまう。メモも取る習性も身に付かなくてどうにもならない。私がストレス溜まり我慢の毎日。伝え方は試行錯誤してもその都度変わるので無理と判断。
普通だろうが発達障害だろうが大切なのは思いやりなのかな~って。私の子供達にはきれいな心のままに育って欲しいと願ってます。上の息子が自閉症で人とほとんど話さないけど、中学の先生が背が低くてリモコンがきかないと何も言わないけど助けたりしてるらしいから、今のところは優しい子に育ってるとほっとしてるところです。後はもう少し話せるようになれたらなぁと。高校入試の面接がとても心配です
理由や解決策を明示しないのは良くないということですが、少しでも自分で答えを導き出すように誘導することは不可能なのでしょうか?
相手に合わせるのは大切。しかし時間やコストは限りがある。コスト&時間が無制限の前提であれば、『相手に合わせる』が全てになる。現実は時間&コストに合わせて、その範囲で相手に合わせる事になる。
職場(サービス業)の入社3年超の困ったちゃん1.理由や解決策 → 何度伝えても永遠に改善しない2.自分の基準でしか話せない → 本人がこのタイプ3.指示が抽象的 → 臨機応変が全ての職種なので難しい4.話が長い → 細かく指示を出さないと何も伝わらない5.頭ごなしに否定 → おかげで周りがクレーム対応に時間を取られる
臨機応変な対応が求められたり、大勢の人の中で、人間関係を構築するような働き方はむかないのかもと思いました。単純作業や配達業務などの方がストレスなくできるのかなと。適材適所という言葉もありますし、無理する必要は無いのではと感じたのですが、これも差別にあたるのかな😢
部下に外国人やASD・ADHD傾向の強いメンバーが多い現場にいます。(IT関連)事あるごとに、目的とすべきゴール、そのために必要なタスク(成果物)、それを作成・実施することで得られるメリット等(5W1H)を正確に伝えることは必須です。定型発達であろう人でも外国人には発達障害の人と同じくらい丁寧な説明が必要です。定型発達の人たちの「こそあど言葉」は(定型・非定型関わらず)ほぼ全員違う認識していると認識してほしいです。定型発達といわれる人も、そうじゃない人も、丁寧にわかりやすく話すことで成果物を均一に保つことができます。
まさに挨拶で苦しんでいます。必要な挨拶はできるけど、過剰な挨拶の必要性が理解できません。
過剰な挨拶をする理由が理解できない際は、そのまま挨拶をしなければいずれそれをしなかったことによる結果が、何かしらの形で出てくると思うので、挨拶しなくていいのではないのでしょうか。過剰な挨拶をする労力がなくなってスッキリするかもしれませんし、それをしなかったことで挨拶すらできない人と見做されて仕事がしにくくなるかもしれません。まずは挨拶をしないをやってみたらいいと思います。あとは過剰な挨拶をしなかったらどのようなことが起こるのか、想像して書き出しそうなった場合にどう感じるかと、それによる影響も一緒に書き出してみるのもいいかもしれません。
ほんとつらいな
自分で自分の事を普通だと思っている人あるあるですね?
聞かれたから1〜10まで説明してるのに覚えてられないから何度でも同じことを聞いてくる。その度に答えてたら何故か「いつも自分が聞かされてる側」と被害者ムーブしてくる。発達の人って認知歪んでる上に被害的な認知をするんだよなぁ、タチ悪い。
結局、定型発達の人が気を使って疲弊してしまうけど我慢して発達障害の人と付き合ってくれとしか、どの動画もそれしか言ってないのが気になります。定型発達の人達が不自由なく仕事に取り組むためにはどうしたらいいのでしょうか?
発達も定型も、気を遣って疲弊する事がない状態で働けたら良いですね。
我々も気を遣って我慢して定型と付き合っているのですが。。。
@@tachSensor様そうそう。発達障害が気を使ってないように思われてる場合がありますよね。思いっきり気を使うのですが、表面に出さなかったり(出したら出したでトラブルになる時もあるので)、噛み合わない時があるだけで…。人間、全ての人と噛み合う事なんて有り得ないから、お互い、いい意味で仕方ないと思うしかないと、経験上感じてます。
流れ作業で働いたらいいだろ。何ならライン一人ずつに閾を付けたらいい。決まった事は出来るだろう。発達障碍者だけの流れ作業工場。こういうのに行政が予算を出せるように、立法すべきなんだが。
タイトルを見て自己の防衛と対策になればと思い視聴しました。職場に限らず地域や家族に向き合った際にも思い当たる経験が沢山あります。「話が長くて回りくどい」の部分は自分も気をつけないと…と感じました。
文句だけ言われて、あれもだめ、これもだめ。じゃあどうするんじゃい❗って人はイライラ😡⚡しますね。
今居るB型支援に行き始めて今年で5年目になりますが仕事内容は私の得意なパソコンとかでは無く、苦手な仕事で年齢が年齢なだけに最近特にこのままだったら一生、就職出来ないんじゃないかと感じてます。事務の仕事とかに就きたいのですが事務経験は殆ど無いので雇ってくれる所も無いし、A型に行ける気もしなくて先が真っ暗です。障害者は先を望んではいけないのでしょうか…。
本当にその通りだと、思います。私も、そのことに気付くまで随分時間がかかりました。馴れた作業所から外に出るにはとても、勇気がいります。外の世界は 物凄いサバイバルな世界でした。その中でも、自分の許容範囲の人ばかりではなく凄い 個性が待っています。それを楽しめるか、楽しめないかの心の持ちようの違いで、心の病気になってしまいます。良い人に出会えるか出会えないかの違いでやっぱり、運命が違う生きやすさが違います。自分を取り巻く環境の違いが大!優しい人が周りに多いことを願います。
B型からA型に変わらないと就職はなかなか難しいと思います。自分から就職したいと、言わないと相手にしてくれません。
@@まむまむ-k1e 約半年前に自分で動いて就職しました。なので今は前に書いた文章の様な気持ちは抱いておりません。やっぱりタイミングと気持ちが大事なんだなと思いました。
障害者手帳の取得と面接時に過去にどんなトラブルがあったか、出来ること、出来ないこと、配慮して欲しいことをありのままに伝えて就職すれば良いと思います。私も精神障害者雇用ですのでそのようにしています。
本人がいないところで名指しの批判をするっていうのもなかなか酷いですね。
いつもためになる動画をありがとうございます!今日も非常に分かりやすかったです。毎週火・金・日を楽しみにしています笑
よしかんさん!いつも大変お世話になっております。UA-cam中の人の深谷です!他のSNSでもコメント等いただきありがとうございます:sparkles:今後もコメントやご質問どしどしお待ちしております:muscle:
最後に紹介頂いた上司の"言葉"はパワハラ、モラハラレベルです😅
??言いたい事は理解出来ますが、会社や仕事場ってリハビリ施設じゃ無いですよ。一般の人に「理解しろ!」「回りが努力しろ!」「社会が間違っている」じゃ理解されない。好かれたいじゃ無くて「仕事をしてほしい」が無理なお願いなんですかね?
他の動画とかこれも全部見てないけど優しさが感じられなくて何だか寂しい
発達障がいを抱えてる方が苦手とする人のお話かと思いますが、ただ、こういう会話をする人って、発達障がい者に対してのみならず、対人トラブルが多くなる人、そして、その結果、信用を失ったり嫌われてしまう人の特徴だったりもするかと思います。
そうだよねぇー人はどうとらえるか なんだけどあーあー また、悪く取ったなあ~めんどくさいなあ~と、思うことがあります。😅本当に疲れます。😅
部下にお酒やごはんを奢ったり、コミュニケーションしたりモチベを上げたりして、仕事を円滑にするのも、上司の仕事みたいな風潮ありましたよね今はアルハラ、パワハラですね私は重度の発達障害の方と働くのは無理そうです。。例えば、カフェで、発達障害の方がシロップを黒糖と呼んでいるので、黒糖じゃなくてシロップだから、シロップと呼んで欲しいと言ったら、なんでですか!と怒って、何回言っても直さないし、、、お鍋をいつも焦がすから、タイマーを使うことにしたけど、「必要ないと思ったんで!」と使ってくれず、お鍋焦がし続けるし、、 他にも色々あって、ひとつひとつしんどかった笑
自分の価値観で行動するのは当たり前。全員そう。お互いに歩み寄れないなら慈悲的な付き合いしかできないよね。
発達障害でも、障害や障害の程度でかなり違うと思いますB型に通ってますが、ほかの利用者さんに対してこれ分からないの?!とかこれぐらい自分で考えてくださいよーって結構あります💦
当事者ですけど、二人はいいことを話してるんだろうなと思うんだけど、話の速度が早すぎてついていけないので、速度遅くしてやっとついていける。何度も巻き戻してやっとついていける。定型の人は、日常で一度で理解できるんですか?あと、自分達が嫌われたらどうしようwというノリが、冗談なのはわかるけど、自分達が定型やという余裕?みたいなのが出ていてイラっとしました。
自閉症を装う人(ずる賢い人)の見分け方は有りますか?
挨拶にするには、理由がいるというのは、学校で教えてないねー
「プロの方って本当に凄い!尊敬!」と思わせてくれるような素晴らしい動画でしたその方の技量や知識、失敗も含めた経験値で当事者の皆さんを良い方向に導けるかどうかが決まってくるんだろうなと感じました
社長が全部当てはまる😣
初めて視聴させて頂きましたがなんか···『これじゃできひんのか』『これじゃわからんのか···』とか、ごめんなさい、聞いてるだけですっごく傷つきます。『レベル低いやっちゃなー』が後に続いているみたいに聞こえました。
ASDで、これから移行支援に通って求職する予定の者ですが、コメント欄を読むと、発達障害者ってそんなに邪魔だったんだと暗い気持ちになりました。社会に出ずひっそり暮らした方がいいのかな。
ワたシは社会に迷惑をかけたくないので働いていません
@@tachSensor 働かなければ働かないで、文句を言われませんか。
それはそもそも上司と関わるのが嫌だから飲み会行かないってのも有ります…。だから、上司と居ること自体、ストレスだから個人的には会社の飲み会は要らないです…。5つのコミュニケーション、そもそも発達障がいの人でやってる人が多い傾向有ります。しかも、自分本意5つの特徴で…。
上司と居ること自体、ストレスだから個人的には会社の飲み会は要らないです…。↑苦手な人がいる飲み会には行きたくないですよね!
①~⑤の人って、普通(定型)のことなんでしょうか?とんでもない人のように感じるんですが。
昔の校長先生の典型みたいな話の長い人は、自分に酔ってるし、自分が良い演説を完璧にできてると勘違いしてます。その一方で、スマホ・ネイティブの人と違ってメール打つのが遅かったりするので長文を書けないです。長文を書ける人は、実は短文も書けます。その使い分けを学ぶことと、自分でどう思われるのかについてのその責任を負う覚悟ができれば、ASDでもやってける気がします。今の50代は新聞読んで新しい情報についていく根性も無く、不勉強ですし、その上感覚で話していて言語化能力が低すぎます。日本人らしいとか昭和らしいとか、そういうのに甘えてます。50代以上の人はDX以前に、若手の方がずっと繊細で複雑な能力を持っていることを理解すべきだと思います。
勉強になります
動画のような上司の下で長年我慢して働いてきた結果、病んでしまいましたこちらの質問に対し嫌味に質問返しをしてきてはいちいち突っかかってくる、所謂短気で喧嘩っ早いタイプの上司でした指示が曖昧なので何時までに終わらせたら良いか確認すれば、「何時までなら出来るんだ?自分で考えられないのか?」といちいち腹を立てて攻撃的な物言いなので、顔色を伺い腫れ物に触るようにビクビクした接し方にならざるを得ません又、「俺が出来るんだからこんな事、誰でも出来る」が口癖で、プレッシャーをかけてきて出来なかったり失敗すると、「何で出来ない?」と何度も責められましたこんな人がまともに子育て出来るとは到底思えません
ミスをした時説明をしても、次の日には忘れて同じ失敗をしますよ。こいつらと給料がかわらないと思うと腹が立つ。二度手間も多いし挨拶もろくに出来ないしとにかくあれもこれもろくに出来ないですよ、他人事だから簡単に言うけどそんな奴がそばにいたら仕事の邪魔だけですよ。
深いですよね
なぜ分けるのですか?
私も、発達障害持っている当事者です💦前職である人に上司がやってねーとか言ってたのに、一個だけほんと言われた事だけしかしなくて😅あっこれは上司言い方がダメじゃんっておもちゃいました😅あと、逆周りを読み過ぎて空回りしてる人もいましたね😅
健常者達/発達障害者 両方に当てはまる。部下/後輩が仕事を覚えられないのは上司の問題8割。人に教えるために、上司や先輩方が勉強しているか、教える項目について3倍以上の理解をしているか? 教え方も似た教えではなく、全く別の教え方を何十パターンも試しているか? 信頼関係が出来ているか?などの手法が必要ってことだよね。口頭だけで伝わるとか思っている昭和時代の考えが多すぎる。先輩も上司も日々変化していかなきゃ後輩がついていけないのは当たり前。
気づかせる事ですよね事業所でも任せられない人いるんですねどの様に皆で作業させるかどうかを考えて欲しい一年以上その作業を出来てない人にその作業をさせるのは問題なんです事業所はひとりで作業してる訳ではないので
「~してあげよう」っていう言い方は、上から物を言う言い方だと思います。
自分が悪いと認めてくれなくこちらが悪いって態度や言葉で接してくる人😱😱😱😱😱😱
逆に、これ定型発達人の人は完璧に、空気を読み、早くという言葉1つとっても、早く(今日中)、早く(明日中)、早く(今週中) という早くの意味を、その場に応じて超能力みたいに正しく解釈して、ちゃんとやっているって、逆に凄くないか?私なんかは、早くって、いつまでですか?、適切に!とは これこれこういう風にしておきましょうか? ここまでしますか?いつもはどういう風にやっているんですか?って相手がクソ忙しいときに、懇切丁寧に別の言い方で確認で聞きなおすと、あー忙しいから、それも聞くなよ!判れよ!ってパターンになるんですが定型の人は、そんなのなくても、ちゃんとやれるって本当に凄いです。逆に海外だと、結構具体的な指示が多かったりするのは、発達障害や定型うんぬん置いてしても移民がおおいから、明文化して正しい指示をしなきゃ・・・っていうのがありそうな気がしますね。日本人は、基本的に空気読め文化だから明文化されてない暗黙のルールが多い気がします。
世界的には、空気を読む日本人の定型発達者が超能力者だと思う時がありますね…。
2そうですよね教え方なんですよ教える方が基本が解ってない場合なんです分かってたらそこは大丈夫なんですけどその人だけでなく他の利用者にも迷惑になってしまう出来てる事出来てない事を
自分の物差しでしか話せない人多すぎます。マジ勘弁して
どこかに書いているのかもしれませんが、お二人はどのような資格をお持ちなのでしょうか?社会福祉士とかですか?
@@よしやまよしお さまありがとうございます☺️素晴らしい起業家なのでしょうね。し、か、し、僕が欲しい情報ではなかったです😅資格について知りたかったです。例えば、国家資格とか、なんちゃら資格です。
こちらの言い分をきいてくれない人きついな😢
発達の人って、信頼関係の構築の為の何気ない世間話は出来るんですか?
人によりますよね。できる人もできない人もいるので、発達障害だから全員雑談ができないわけではないので。
勝手に嫉妬して来る人やだよ😭
発達障がいの方が私にお前のこと嫌いだからつって嫌われてました。その人3年周期で転職を繰り返してたので、気にもしなかったですけど。
コメントありがとうございます☆そうなんですね、気にもしない!強いハートの持ち主さんですね!尊敬します!
俺は、アスペルガー症候群だから結構、キレますね!友達がいませんよ!
私もです😂
発達障害を抱えている就職活動中のみなさん!就活必勝メソッドを全員に無料プレゼント中です\(^o^)/
欲しい方はURLをクリックして公式LINEよりダウンロードしてくださいね!
lin.ee/7qChGLy
発達障がい者って、バカにされますか?
発達障がい者って、バカにされますか?
現代社会で働くには多くの能力が必要だ。週5日8時間働ける体力、高卒以上の学力、性別世代を超えた暗黙の了解を守る協調性、コミュニケーション能力、電話やメールSMS・PC等のマルチタスク業務、他人様が嫌がらない常識的な清潔感、何事にも前向きに取り組む姿勢etc。これらを当たり前に求めて、最低賃金レベルで生かさず殺さず働かせる社会の方が異常だと思います。これらのハードルを普通に超えられるものだけを普通の人として社会は受け入れる。この"普通"がマイノリティーになる時代が来ると私は思う。
あまりにも的確に息が詰まる現代社会の"暗黙の基準"を言ってくださって、自分も思ってきたことなので共感を得ました!ありがとうございます🙏
日本は特に一般的な業務遂行能力の基準が高いような気がするんだよな
悪いけど
皆、自分のことで精一杯です
障害者枠できちんとバディの居る環境で働いてください
潜りでたまたま入ってきたけど、助けてね、気を使ってねは、無理です
本当に仕事の「レベル」の問題だったら大した問題は起こらない。職場ではそうでないものをレベルが高いだ低いだと平気で語られる、が、言われる方は誰も納得しないから問題が起こる。
週5日8時間働ける体力⇒残業+2時間程度 ただし、10時間超える場合は不可。
高卒以上の学力⇒〇
性別世代を超えた暗黙の了解を守る協調性⇒協調性難しい
コミュニケーション能力⇒ほぼ難しい
電話やメールSMS・PC等のマルチタスク業務⇒問題なし
他人様が嫌がらない常識的な清潔感⇒人によって受け取り方が違うので何とも言えない
何事にも前向きに取り組む姿勢⇒問題なし
私の能力w
一番苦痛なのは「普通」は、と「みんな」は、っていうワード。
元上司がそれで、めちゃくちゃ辛かったです。
@@yamatoji221 あとこういうチャンネルの定型発達って言い方何とかならんのですかね。明らかに感じ悪いですよこれ。定型など存在しない。
上司側にも支援がないと厳しい…
他の業務やトラブル対応で日々追われてしまって、一個人のみの調整に携わることができない… 上司が余裕を持って接する環境がないとなかなか大変だ…
直属の上司側だけが負担にならないようにしないと、対応にも限界があるな、と思うこの頃です。
発達障がいとわかってから
定型発達の人との関わりは
同居家族と同居の兄妹家族のみです。
外で働いていたときは怒られてばかりでした。
今は医療機関から
1人でやる仕事以外は止められているので、内職とメール便の仕事をしています。
今は、発達障がいの当事者会のみです。
もう1つ発達バーが近くにあることが判明した為、
そっちにも行く予定です。
最初は、躊躇していたけど
安全が確認出来たので行く予定です。
発達障害です。
コメントの方がおっしゃるとおり、私に関わる多くの人が、私のせいで心を病んで転職されました。
メモは頭がまとまらないので苦手だし、想像力が無いのでシミュレーションは出来ません。
一緒に作業するということが出来ないので、手伝ったり手伝ってもらったりということが出来ません。
平気ではないのですが、表情が無いので伝わりません。
謝るタイミングもわかりません。
迷惑なやつですみません。でも無職でいるわけにもいかないのです。
私に出来る事は障害者登録をしてあらかじめ迷惑なやつであることをことわってから就職する事だけです。
ごめんなさい。
働かなければ、それはそれでいろいろ言われたりもしますしね。
発達障がいと思われる人と仕事をしていますが、こうなるから駄目とか1から説明していると自分の仕事の時間が足りなくなりこちらが疲労困憊しています。説明しても難聴なんで言ってる意味がわからないと言われたりして問題が解決しないです。二人で仕事してるんで、ほとんどこちらが仕事してるのに余分に時間取られて何度も同じミスして同じ説明しないといけない健常者のことも考えて頂きたいです。障害者枠ならともかく向き不向きが職業にはあると思います。カサンドラ症候群になり苦しんでる人もいる事を考えて頂きたい。
人事評価で給料を下げるしか無い
大変ですよね。
誰かが面倒見て、誰かの責任にして…他の人は逃げてるってこと良くありますよね。
障害者枠で入って、面倒見る人にも理解を示す雰囲気が会社になければ、お世話係りは病みます!
申し訳ないけど、ババ抜きで負けた感じ?
ごめんな…
誰も悪くないんだ…どうすれば…
そうやって思われてるんだろうなぁ…私
定型発達ですが、とても参考になりました。
幼児、小学校低学年の子どもがいますが、子どもたちへの声かけに役に立ちそう。
ありがとうございました😊
そうですよね、子供の接し方にも似たものを感じますよね👶
ある意味、小さい女の子👧 ・ 小さい男の子👦に接するつもりで話してあげると良いかもです💡
内容盛り沢山で嬉しいのですが、10分動画くらいだととても聞きやすいなと、こちら都合ですみません🙇
ただ単にダメと言われても分からないので
どうしてですか?と良く聞くんですが
その内容が理解出来なくて
納得出来ずモヤモヤして仕事に集中出来なくなる事が多々有ります。
自分が理解出来ないのでは無くて、実際に意味わからん事を言ってる人は多いです。特に仕事上の事で、誰にでも分かるように明快に言わない人は、ほぼ言ってる側のスキルの問題だと思って間違いないです。職場で周囲を巻き込むような問題になったときに備えて、その前提で自分なりに状況分析して反論を用意しておくべき。
精神障がい、知的障がい、発達障がいの方々の支援者です。ただ指示をあおぎに言ってきただけなのに、よく説明しようとして話が長くなってました、そういえば。良い話、注意すべき話、良い話、のサンドイッチ話法、参考になります!ありがとうございました、これからも信頼関係を築いていきたいと思います。動画、応援しています☆
「否定理由の説明なし。代替解決策なし。」
「自分基準でしか話せない」
「指示や指導が抽象的」
「話が長い、回りくどい」
「頭ごなしに否定する」
定型発達者なら、これで通じるのでしょうか。
昭和世代の人間はこういう指導でも通じる可能性高いですが、21世紀に就職した世代だと定型でも厳しい
昭和をバカにしないで下さい。@@eureka7118
ADHDです。定型型とか障害をもっているとか関係なく人間関係には必要なことを言っている感じがします。これらの事を障害に関係なく気をつけていたら心地よい職場になるのではないでしょうか?発達障害の人に向けての文言に悲しさを感じました。
ADHDのひとはそれに相応しい場所に行って頂きたいです。普通の事がワカラナイなら、普通に働いてはいけません。
ADHD不注意型です。
前頭葉の働きが弱く連続的な情報処理が困難です。
新しい仕事を始めるに当たって研修期間を挟みましたが、その研修で普通の人がどんどん覚えられることがまるで覚えられず、対応できず、応用できず、とうとうトレーナーから病院に行った方がいいと言われてしまいました。
その研修中に「集中してください」「はやくーー」「なんでできないのかわからない」「……できるとこまだそこなの?」等言われ、自分自身でも何故できるようになれないのかわからず、思い切って検査したらADHD不注意型の発達障害でした。
たしかに昔からケアレスミスが多く変な課題でつまずいたり、うっかりミスばかりの人生でした。もっと早く気づきたかった。
とても共感しました。
私のパターンを語って貰っているようでした。
昔、通った移行で職員から「理不尽さに対する耐性がないですかっ」と、切れてきた。それがないから障がい者手帳を取ったわけですが。後日、施設の偉い方にこの件を伝えた所、その職員に事情聴取。しかし、その職員は「私は言ってません」とシラを切る始末。別の職員から「嫌なら移行支援に来なければいいじゃないですか」。極めつけは、「発達障害だから被害的に捉える」と言う、酷いものでした。なんのために手帳を取ったやら。結局、就職はそこの世話にはなりませんでした。うまい、移行支援の通い方と言う動画も、ほしいですね。就労移行は生涯で1ヵ所のみと言う自治体が増えました。働けなくても生活保護と年金で暮らす人を許す社会になってほしいですね。
言ったことの対してシラを切る就労移行。最低だと思います。どうか一人ひとりを大切にした支援をしてほしいものですね。
初めからは無理かもしれないので、何度も嫌なことを言うのであれば、就労支援なら、音声録音とかダメですかね?仕事に就いたら無理だと思うけど、嘘つくってどうかと。自分は発達障害ではなく、統合失調症ですが、ストレス発散くらいの事を職員にされるって。ごく稀にいらっしゃって、ほとんどの方は自分自身の努力も必要なんで、注意はされますが、きちんと指導していただけるので、ありがたいです。
初めからは無理かもしれないので、何度も嫌なことを言うのであれば、就労支援なら、音声録音とかダメですかね?仕事に就いたら無理だと思うけど、嘘つくってどうかと。自分は発達障害ではなく、統合失調症ですが、ストレス発散くらいの事を職員にされるって。ごく稀にいらっしゃって、ほとんどの方は自分自身の努力も必要なんで、注意はされますが、きちんと指導していただけるので、ありがたいです。
就労移行支援では、発達の理解やソーシャルスキルトレーニング、日常対応などの訓練ができるはずですが、支援員がどれほどの知識、経験があるかは不明ですね。
困った際は、計画相談所の支援員や役所の担当者に相談すると良いと思います。
就労移行支援利用期間は、原則2年らしいです。
@@れい-g3c5m コメントありがとうございます。令和の時代に入り、資格取得に費用を出す就労移行や動画編集やWEBデザイン・プログラミング等を教えてくれる施設が増えました。今の若い人は幸せと思う反面、社会資源が10年前より充実してきたからこそ、より厳しく見られてしまう場面もあるのかなと思いました。ありがとうございました。
こんにちは
共感しました
発達障害ですが
こちらも最低限守らなければならないルールはあると感じます
挨拶はする
遅刻はしないとか提出期限を守るなどこちらも工夫は必要だと
感じます
しかし発達障害は
いつも小さくなっているべき
申し訳なさそうにするべき
自己主張しないで!!
の様な意見を主にこうしたコメ欄で見かけて
もやっとしています
ただのモラハラ気質の押し付け
になっていると感じて
しまいます
発達障害の人は自己肯定感が
下がっている人が多いので
こういう定型発達さんの
サンドバッグになりやすいです
ミスしたら謝罪は必要です
しかし必要以上にペコペコ
することはないし
それを強要する人は
アレですね・・・😅
もの凄くよくわかるお話です😂泣けるほど、これはADHDの自分が職場で日々上司に求める大事な項目です!こちら"側"からもちゃんと理解してもらうよう努力します🎉素晴らしい気付きをありがとうございます🙏
適当にの指示に一発で100点のものを持っていくのは難しい気がします。期限を意識した上でやり取りを繰り返して仕上げていくのがいいかと思います。
特別支援学校教師です。双極性障害で休職中ですが…
自分が生徒に対する接し方…大丈夫だっただろうか?
思い返しながら…拝見しました。
参考にしたいと思います。
基本的な内容ばかりでしたが、やっぱり基本にこそ大事なことがありますよね。
4番目については、視覚支援とからめると長さの辛さを多少緩和できますね。
最近の僕の説で、色々な動画に説を伝えてるのですが、この関わってはいけない人自体が隠れもしくはグレーゾーンの発達障害で今まで嫌なことから上手く逃げてこれて自分の特技が認めてもらえて、周りと問題なく生きてこれた人なんじゃないかって思ってるんですよね、
発達障害自体がHSPが相手軸なのに対して自分軸で動くから自分勝手な考え方をしてしまうようになってる訳ですし、その上で完璧主義でこだわりがあるといった自分軸の正義感が強いから、ある意味では優しい人格的な人として見られるのですが、こういう人が自分が発達障害でなく、なんでもできてしまう健常者だと思って、人を引っ張る上司として動くとしたら、ノーマルの発達障害の人またはHSPの人に問題の無い付き合いができるかといったら僕の経験では悲惨なことしか考えられないです、確かに発達障害同士だとどこか距離感が近くなるのはあるが、それが時間の経過で押し付けになってしまったりするのが想像できます。
この人達自身は自分が発達障害だと思えるようになることで自分は健常者では無いんだって思えたらだいぶ楽になるんじゃ無いかって思えます、僕もそうでしたが、自分はこんなにしんどいのに問題の無い健常者として世の中から見られないといけない苦しみから解放されて同情の余地は与えられる立場なんだって開き直って生きていけると思うんですよね、それで部下の人達にも当たったりせずに済むと思います。
こんにちは
たぶんそういう人は
他人軸な人なのかと私は感じます
自分軸がしっかりした人は
相手の行動や言動を機に
感情が上下することは
ないから露骨に怒ったりもしないし
自分を優先しているから
他人も優先できるんですよ
気持ちに余裕がある人なんですよ
ただし、あなたのおっしゃるようにその方も発達障害傾向に
あっても上手く行っている人も いるし
別なパーソナリティの問題を抱える方や色々なケースは
あるとは
感じますが
他人軸の人は相手に期待が大きくなりやすいんですよ
参考までに
失礼いたしました
そんな良いマネジメントに納得出来る人は、この動画見なくても既に良い上司だと思いますね。
この動画に辿り着くことのない人が、一番厄介で、横暴な上司ですね。
届いて欲しい人には届かないものです😭
最近から見始めました!沖縄の発達障害を持っている者です!かなりためになる動画をありがとうございます!
いろいろな動画見ていこうとおもいますよー!
沖縄からも見てくださってる人がいるんですね!
めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます!
これからも田中ウラ−ビーさんの役に立つ動画出していきますね\(^o^)/よろしくお願い致します!
今回は当て外れの動画でした。私も長年知的障がいを含め発達障がいの方たちと関わって来ましたが、メリットを理解できていても自分の衝動を抑えられない方がほとんどです。やはり、同情で関わってはいけないと思いますが、懐かれて困っています。
分かりやすく伝えるって発達障害に限らずすべての人に必要ですね。
日本は働く人に求めるレベルが高いから、発達障害じゃなくても生きづらさ感じる人はいっぱいいると思います。
自分自身も若い頃こうした方が良かったんだなと振り返ってみて気づく事がありましたし、これからも必要な事だと思います。
社会人になってすぐにADHDの子と友達になった事がありました。すごくいい子で私をとても好いてくれていましたが、コミュニケーションがうまく取れなくて付き合うのがしんどく、友達だからこそはっきりした事も言えず、10年後自分の結婚を機に接触を断ちました。つちのさんのように全方向から相手をサポートしてあげられる能力や知識があればと思ったりもしますが…。
色々考えさせられる動画でした、貴重なお話ありがとうございます。
しかたないことだし現実的な話題なんだけど・・そして発達側にフォローしてくれてる話でもあるはずなのに何故か傷ついて落ち込んでしまった・・
こんなにわからないのか?こんなにして「あげないと」わからないのかやって「あげないと」出来ないのかと・・・懇切丁寧にこちらの身になって指導してくれている内容と頭でわかってるつもりでも気持ちのほうがついていかない・・・
自分がものすごい障害物なんだと思わされる・・私の受けとり方に問題があるだけだと分かっちゃいるんですがそれでもなんだか悲しくなるのを止められない・・・普通に生まれたかったな~・・
発達障害がある・ない、に関わらず、「理由や解決策がない」「自分の基準でしか話せない」様な指示をされると、誰でも解らないし辛いもんですよ。 そして、そんな雑な指示しかできない人は、理解度も低く、逆に「解る様に説明できないお前が悪い」と、自分の事は棚にあげて攻撃してきます(T T);。。発達障害の方は、精神的な空気を感じ取るのが、とても上手だと思う時が多々あります。 今回の内容は、「障害のある方に、解る様に伝えてあげる方法」というより「伝えたい人が、万人に、ちゃんと伝わるようにするためのマナーと方法」と、私はとらえました。 誰かに何かをして「あげる」のは、上下ではなく左右=対等だとイメージすると、感じる視点がかわるかもしれないですね(^^)。
特徴1・2・3、うちの担任の先生だ。
ASDの私はいつも担任に不満を持っていてコミュ力もないのでお互いに譲り合えず、反抗してしまっていました。
自分がASDだと自覚すると今までの心象心理すべてが腑に落ちました。
先生もそういうスタイルで相性が悪いだけなんだと考えれば、まずは自分を認めるとこで改善できる気がします。
キレて怒鳴りつける人がいます。
その怒りのスイッチがいつ入るかわからないのですが逆ギレも多く酷い言葉を吐き散らしてどなりつけて5〜10分で治るのですが病気だなと思ってても耐え難くなり縁を切りました。
私は発達障害ではないのですがHSP気質で、動画を拝見しました。
内容の一部はダメ上司についての解説なのでは?と思いました。
特に1−3については、他人に対して、エスパー能力を求めすぎだと思います。
実はこういう「定型者」ほど、自分が逆の立場になった時に、右往左往する傾向が高いです。「やっといて」「テキトー」という一言で済ませているので、普段から自分で考えることを放棄していて、他人にお任せだからです。
また、余計な仕事も増えます。例えば、仕事の依頼をもらう時に、急ぎなのか情報が書かれていないと、「締め切りいつですか?」とメールで返信しないといけません。余分なやり取りが増えます。
何度も何度も締め切りを聞くメールのやり取りしていると、いい加減気づいてほしいと思います。
この動画、発達障害本人もだけどそうじゃない人も参考になるヤツですね!
我が家夫と息子と3人家族ですがみんな発達障害です(夫は自覚なし)。
その夫がいつも自分の物差しでしか物事見れなくて、良いことしてるつもりで実は自分本位で、こっちは嬉しくないのに良いことしてやってるのに何でそんな態度なんだ?って不満持つから面倒です。
私は息子に長々と話や説教してしまう。
夫も私も発達障害だけど、発達障害に対してやったらいけない事してますね💦
発達障害だからやってしまうのかもしれませんが😓
前の職場で定型の社員に非常に説明が足りない人がいて、聞いても全然分からなかったです。嫌われてたから素っ気なかったんでしょうが、、。
思いつくままの文章でADHDみ凄いですがすみません💦
私も適当にやってとか
曖昧な言葉はわかりません。
それと臨機応変難しいです
私はADHDとASDがあって、子供も同じ診断を受けているのに、子供に対してダメな対応やっちゃっているなと反省しました😅
なかなか意識しないと難しいですよね
動画 楽しく拝見しております、ありがとうございます😊
仕事場の環境変化、人事異動や 相談出来ていた人が辞めてしまう、環境の変化に対応が苦手 このようなかたは いないのでしょうか?
環境変化に対応するやりかたとかもしあったら 動画で教えてください
初めまして
特徴4の場合は 定型発達の方でも辛いと思います
コメントありがとうございます☆
そうですよね、集中力を保って長い話は聞き続けることってなかなかしんどいですよね😂
仕方ないけど、発達障害者として接されてると感じると心は開けない。あと、自分と接している時と支援者同士で会話してるときの温度感が違う支援者は信用できない。どうせ裏ではいろいろ言われてるんだろうなと考えてしまう。支援者の方はちゃんと一人の人間として真剣に向き合ってくれてたら充分。それがあって初めて寄り添った配慮ができると思う。
良い話しで完結ですよね自分の事業所では誉めるだけで他の利用者を見てない職員さんいるので困ってます
定型の人ってこだわりとか強いなぁってよく思う。目次から見てもわかるように、1〜5まで全部こだわり強い人。
理由や解決策を教えたら方向転換できる、自分の基準だけでなく相手の説明を聞けば受け入れられる、話が端的・直接的など、「発達障害」の人の特徴ってすごく柔軟で論理的。
発達障害グレーの子を育てていると、いわゆる定型の大人たちが教科書通りの育児をさせようとすごい関わってこようとするからこだわり強くて苦手。長くなりました💦
ど定形発達の双極性障害患者ですが、とっっっても参考になりました。ありがとうございます🤓
地図も写真付きが分かりやすいです😊
まだ未診断なのでセルフ診断なのですが
妻が発達障害、私が定形発達だと思う。
この動画の内容がまんま私なんです・・
そのため今まで喧嘩ばかりだが、不思議と仲の良い方の夫婦なんです。
何故「結婚したんだ?」と悩むことが多いのですが、今後は特性を理解し気を付けて
生きていこうと思わせてくれました。ありがとうございます。
私は、統合失調症と判断されましたが、どう考えても発達障害にあてはまります。いろいろ大変でした。でもですが、会社にそんなに此方の以降を求めるのは無理だと思っています結局辞めざるおえなくなるとおもいます。向こうもお金を払ってのリスクなどしたくないと思います。ですがこのお話等でとても感謝は致しております。何故なら自分の悩んでいた事が明確になり会社に対して此方が治して行くことが分かったからです。ありがとうございます。
勉強になります。具体的にメモを取るようにとか、早めに〆切をしておいても、メモをとらない、取ったメモがなくなったと言われて、締切も早く設定しても2回守らないという事実だけが残ったな。結局守らないし、口だけで仕上げてこない。涙。
新しい仕事で、オンラインをつなげるなど、50回くらいあったんですけど、一度も一人でセットしてもらえませんでした。
(担当者なので、一人立ちしてもらわないと仕事がまわらなくて)
メモをとる、直前にシミュレーションする。
そんなことも教えないといけなかったかぁ😥
できるかどうかわからんことを自主的に自分の能力をわかるのは自分なのだから、やらない理由がわからないし、考えられないんだよね。
というか、教えても、シミュレーションしないよね。
できるようになりたいのかな?
理由を伝えてと言われても、成功するためにはシミュレーションしてねくらいですよね?
ぶっつけ本番でやろうとする?失敗に対することの麻痺感半端ないし。
それも50回もできない😥😥😥こっちも気が長いなぁと思ったけど。🤣
自分でしないから、一緒にシミュレーションしたことがあるけど、人任せなんですのね。
結果、目の前に客がいるので、助けるしかないんでだけど、その助けてるときに他のことしてるんだよね。見とけ!と言ってもカーテン締めに行ったりじっとしてない。
助けてもらえると思うからか、次は自分でするために見て覚えて!と言っても、それが理由にならない?全然覚えてもらえなくて、結局私が倍働くことで1年間は終了しました。😥😥😥
こっちも初めての作業でどれだけ脇汗かいてたか。メモで確認して確実に乗り切ってるんだよ。
しかし、こんなのは大したことない。何が問題だったか。成果があげられなかった、これに尽きる。
理由を言え、端的に言え、説明前に整理してから伝えろ。
ふぅ、一緒に仕事すると倍以上エネルギーいるなぁ。
私が残業していても、発達障害の本人はすでに帰ってたり。
〆切を守れない、先延ばしされて、ヘルプだしてくれたらよかったのに、大丈夫大丈夫って、大丈夫じゃないのに。
やり方を変えて、3ヶ月前に指示を出していたりしてたのですが、3年間、期限を守ってくれたことがない。
2年目は早めに提示したり、3年目は期限を早めておくとかもやったんですけど。
結局、期限を守るために、二人で徹夜でやらないといけないということがあり、
その人に合わせるって難しいです。気長に付き合ったけど3年目にダウンしちゃいました。(涙)
カバーする人には、それなりのお給料ほしいと思いました。
ハハハ、ちょっと話、長っ。こういうのが駄目なんでしょうね。
お疲れ様でした…涙
「あれ?私の過去の話をしてくれてるのかな??」と思うコメントで、思わず返信。「3年目でダウン」も一緒です😂
私は、バディ関係を組む先輩同僚(周知の事実なのに本人は無自覚、未診断)がお相手でした。ちなみに、私と同じ立場でその先輩同僚と一緒に仕事をしていたお2人は、それぞれ2年保たずにダウン離職したそうです。
繰り返される締め切りの遅れや度重なるミスをなんとか防ごうと、本人の特性に合わせた視覚情報多めなミーティングやシミュレーションを事前にしても、メモを見返さないのか忘れてしまって意味をなさず…。
1つの案件ごとに度々スケジュール管理と段取りや締め切りの確認をして、1人分の仕事を絶えず二人三脚でやる状態…。私の分の仕事は、それが済んでからの余力で自力で終わらせる形に。
当人は、自分の仕事が終われば(手伝った周囲がその分大変な状況になっていても)気付けず気にもならないからか、自分だけ帰宅。そんな自分の状況が見えていないが故、悪気はないのかもしれないけれど、時々驚くほどの上から目線発言。私も何度もダメ出しされました😑
「大丈夫大丈夫って、大丈夫じゃないのに」の気持ちは身につまされるほど分かるし、「結局、期限を守るため徹夜で」も経験あります。
せめてもう少し早く助けを求めてくれたら、他にやりようもあったのにって事も多々。どうせバレるのに、ぎりぎりまで自分の出来なさを隠そうとする傾向がある人だったので、余計に厄介でした。
数年前の事だけど、思い出すとまだ複雑な気持ちになります。
発達障害か定型発達かを問わず、誰しも得意な事と苦手な事はあるので、互いの特性を理解し合いながら多くの人が苦しむ事を減らして暮らしていけるのが理想だなぁと今は思っています。
仕事なら、従業員は組織の利益のために努力するのは当然です。発達障害の方だけが無条件で保護され擁護されるのは、なんだかおかしい気が…。
カサンドラ症候群になってしまうほど苦しんでいる定型発達者にも配慮した会社の対応が必要だし、こういう一方的な視点でのYou Tubeチャンネルの方向性にも疑問があるので、もっと社会の理解が進み変化していけばいいなぁと改めて思いました☺️
私も、話長いですね^^;
コメントせずにはいられず、つい。。
失礼しました。ご自愛ください✨
@@user-nnnn7
コメントに共感して下さりありがとうございます😭
読ませていただき、ほんとに似てると思いました。同一人物?ですか。(笑)
はい。心から疲れましたが、離れて、介護から解放された気分です。
ただ、介護と同じで親が亡くなったことで解放されるという、なんとも複雑な解放感なんです。
あのときあーしてたら良かったのかなぁ?とか、この介護さえなければ自分はもっと自由に仕事ができたのに😨とね。
あの3年間はこちらの貴重な人生を無駄にしたなぁとか、悔しさしかない。好きだった仕事だったしね😭😭😭
(スピリチュアル系にハマって、あなたに何かを教えてるのだ。とか言われるんだけど、、全然癒えない。)
吐き出さないと未だに心の奥底に悔しさと運の悪さに苦しみまして、、、彷徨ってます。
期限を守らない相方のために、残業しながら自分の時間を使っているのにそんなことも知らぬ顔。
できてるの?どこまでできてるの?と聞いても、任せて!と。2年目には、発達障害とわからないから嘘つきか?虚言癖?とさ思った。
こっちは残業してるのに、できたから確認して、、、?と持って行ったら帰りましたよ!と。開いた口が塞がらず、なぜ帰ったのか?と聞いたら、「やってくれてありがとう、助かったよ、でも私は残ってもすることないし帰りました」とか言いましたからね。
仕事は他にも山ほどあるし。確認くらいは自分でしてほしかった!丸投げされてる。
上司や産業医に仕事を分離してほしいと、申し出たこともありました。
でも、相方からはそんな申し出はないとのこと。その相方も2年間も続いてる仕事はないから。と感謝されてるとか言われて騙し騙し、、、。1年を過ごしましたが、コロナで新しい業務内容が増えたこともあるんですけど、そうなるとこれまでの業務までできなくなってました。1年前のことはこっちも覚えてないから、自分メモ見ながらやってるんだよ!
ノート見てよと言ったけど、今思えば、書いてるかも疑問。
自分でメモをとったり、まとめて手順書を整理できなくて、手順書のノートを作ってるとか口では言うんだけど、見せて!と言っても、汚い字だからとかなんとかで絶対見せなかった。今思えば作ってもなかったと思うんです。1年越しの作業が、ほとんどできなくて、こちらがマニュアル作ったことでなんとかなったけど、ここまでしてあげないと仕事できないなんて(泣)
定型発達に感謝すらなく(謝らないといけないときだけ感謝してたわ。これもテクニックやなと思うようになり、感謝の言葉が不愉快になるという変な現象を体験)、関わるなって。こっちは関わってる苦労を知らないし、こっちの気持ちを逆なでしてるから。
関わらないって、願ってることだけど、なんとかカバーしてくれって、我慢しておかしくなる。上司は知らん顔、誰も助けてくれない、地獄だよこんな歪んでる世の中っなんやねん!と思ってこの動画を見てしまったんだよね。
人の人生にどれほど影響を与えているか分かって欲しい。(すべての発達障害の人ではなくこの同僚にですよ)
アドバイザーとかって、もっと企業に入り込んで対応してあげてほしい。言うは易しやけどね。ペア組んで仕事してみてといいたい。
笑顔で「こんな定型発達は避けよう」とか動画出してる段階で対岸の火事よね。お互い、次の人生では発達障害の人との仕事は避けるように、願いましょう。
仕事って戦場なので、敵陣に見つかるような場面で声上げる仲間と仕事すると、爆撃落とされてこちらももろとも攻撃受けますから、関わらないのが一番です。
しかし、コメントで良き戦友、よき理解者に出会えたことに感謝です。
最近ASDかもしれないと気づき精神障害について調べ始めた大学生です。
コメント、メッセージの書き方、もう少し読んだ相手に与える影響を考慮した言い回しでコメントしていただけないでしょうか。
精神的障害で一生懸命普通になれるようもがいてる人もたくさんいらしています。
そして更なる解決策はないかと思い視聴者さんのコメントを一生懸命読んでいる人もいます。
どうかただの愚痴、私こんなに頑張ったんです
という自分本位なコメントは謹んでいただけると幸いです。
実際に精神的障害を持った方も動画に見にきています。心が弱い方、真面目に受け取り努力する方の場合心を痛めてしまう可能性のある内容であると感じました。
@@もも-k4c8x
コメントありがとうございます。この長文を読んでくれたことには感謝。
このコメントを見てすべての人が思うことを書くのは難しいですよ。
そのことで色々と考える機会になると思って書いています。
世の中にこんな人間もいるんだなあ・・・。
と思って考えるきっかけになってくれたらいいですし、
実際の世の中に出回っている情報は愚痴や間違ったことだらけです。
それなのに、書くなというストレートなコメント。😂
やっぱりそんなことを言えちゃうんですね。
どれほどくるしかったかってこと。定型発達だって言いたいよ。必死で対応してる人もいるんだと分かって欲しいという思うのが、なぜいけないのか。
オレはこんなにも頑張ったんですよって、書かせてください。(苦笑)それを止める権利なんてないはずなんですけど。
もえさんの言い方を借りれば、オレは、このUA-camの動画に影響を受けました。
このような動画は気持ちの良いものではなかった。
関わろうとしているのに、対立させるような動画で、それならこちらもそのつもりだよ。
と、反論しているだけです。
「折れてるのは発達障害の人だけではない」
ということをどうしても伝えたいです。ASDを武器に使わないでほしい。
そう、同僚ももえさんのように発達障害の人も自分は発達障害だからって「正論のようなこと」をぶつけてきましたね。間違ってるけどね😂
それを言ってどうなるかってこと、心のモヤモヤは晴れません。仕事してくれたらいいだけのことなんです丁寧に仕事するしかないんではないかと思います。
このような動画を自由に出せるのですから、一方的ではなく理解してもらいたい。心の弱さは皆さん同じですから。「定型発達に関わるな」という動画がまかり通るなら、それならこちらも関わりたくなかった。と叫びたくなり、思わずコメントしはじめたら止らなくなった。
関わりたくて関わってません。
そんな世の中、でいいのでしょうか??
それもまがりなりにもカウンセラーという人の動画ですからね。モヤモヤするわけです。こっちは頑張って対応してきたのに。
都合の良いときだけ発達障害という印籠を出す世の中です。言論を阻止することができるのはいったいだれなのでしょうか。僕は誰の言論も止めてませんが、発達障害のひとって、人をどうにかしようとするんですよね。自分の思考や行動を変えることを考えてほしいです。
定型発達だって病むのです。鉄人みたいに言わないでください。これだけのことです。これが伝えたいことです。
この事実をどう読み解くかは相手次第です。
こちらもご意見いただけて、勉強になります。
@@user-asahi さん とてもよくわかります。 一言で疲弊ですよ。1から10まで説明しろと言うから 間違いを都度指摘してもダメ
覚えられないなら書きなさいと言ってもダメ😢
単純作業ならと思い移動をすすめると なぜ移動なのかわかるように説明しろと詰めよってくる😓 え?
心が傷つくと言われても こっちが病気になりそうなんだけどと思いながら ひたすらその人の分もフォローする日々
本人は知らんぷり
私もそこの会社はやめて別にいきました
女性スタッフが先方の責任者を『おじいちゃん』という失礼な呼び方をした時に優しくたしなめたのが上司として素晴らしいと思います。
初コメです
ADHDで手帳二級所持です
ASDも絶対入ってると思います
体育会系の人は苦手です(医師含む たとえ人からどんなに「いい人」と言われていても)
まだサッカーやバスケなら爽やかな人も多いけど野球は無理 テニスはなんかチャラい感じ…
元AKBの島崎と同意見
指導に「感覚」を多用する方は、危険極まりない。基準・物差しが無い。安全管理の点においても、曖昧になることが多くて、場合によっては軽視しがちになりがち。(多様→多用に変更)
言ってあげる。
やらせてあげる。
など、〜してあげるという表現は利用者からすると上から目線に感じるとのではないかと思いました。
上から目線を感じるたびに少しづつ傷つくと思います。
おススメで上がってきて、職場で関わる発達障害がある方への関わり方の参考にしたくて視聴しましたが、女性支援員のおくまみサンのエピソードトークでの『企業の偉いおじいちゃん』との発言が失礼極まりないです。代表のつちのサンから『おじいちゃんって言い方どうかと思うけど』とたしなめられても、反省の様子もない。貴重な実習先や受け入れ先の社員、あるいは管理職の方をおじいちゃんと言うことから、全ての取引先への感謝や敬意に欠けるのではないかな?と推察しました。
雑談動画ではないのでウケを狙う必要はないとおもいます。
せっかく内容が良くても、登録してこれからも視聴しようとは思えませんでした。
つちのサンの話し方の声の調子の強さも気になりました。もう少し柔らかく話される方が、ストレスなく長く聴けると感じました。
話の内容が、サムネのタイトルから少しずれているとも思いました。
もう少し、エピソードや説明を短く整理する方が伝わるし最後まで視聴しやすいと思いました。
飲み会のエピソードは特に、つちのサンの主観が多すぎるしくどいと感じました。
せっかく良い内容を発信されてるのにもったいないと思います。最後まで視聴してからコチラのコメントを書き込みました。
つちのサンやお仲間で発達障害など障害を抱える方を支援されている事や、UA-camを作成、発信されていることは、とても尊いことですから、そのことはとても尊敬いたします。
差別するわけでもないが多分発達障がいだと思う社員がいて、仕事の効率悪くミスを探さないとならなく、又ミスを隠してしまう。メモも取る習性も身に付かなくてどうにもならない。私がストレス溜まり我慢の毎日。伝え方は試行錯誤してもその都度変わるので無理と判断。
普通だろうが発達障害だろうが大切なのは思いやりなのかな~って。私の子供達にはきれいな心のままに育って欲しいと願ってます。
上の息子が自閉症で人とほとんど話さないけど、中学の先生が背が低くてリモコンがきかないと何も言わないけど助けたりしてるらしいから、今のところは優しい子に育ってるとほっとしてるところです。
後はもう少し話せるようになれたらなぁと。高校入試の面接がとても心配です
理由や解決策を明示しないのは良くないということですが、少しでも自分で答えを導き出すように誘導することは不可能なのでしょうか?
相手に合わせるのは大切。しかし時間やコストは限りがある。コスト&時間が無制限の前提であれば、『相手に合わせる』が全てになる。現実は時間&コストに合わせて、その範囲で相手に合わせる事になる。
職場(サービス業)の入社3年超の困ったちゃん
1.理由や解決策 → 何度伝えても永遠に改善しない
2.自分の基準でしか話せない → 本人がこのタイプ
3.指示が抽象的 → 臨機応変が全ての職種なので難しい
4.話が長い → 細かく指示を出さないと何も伝わらない
5.頭ごなしに否定 → おかげで周りがクレーム対応に時間を取られる
臨機応変な対応が求められたり、大勢の人の中で、人間関係を構築するような働き方はむかないのかもと思いました。単純作業や配達業務などの方がストレスなくできるのかなと。適材適所という言葉もありますし、無理する必要は無いのではと感じたのですが、これも差別にあたるのかな😢
部下に外国人やASD・ADHD傾向の強いメンバーが多い現場にいます。(IT関連)
事あるごとに、目的とすべきゴール、そのために必要なタスク(成果物)、それを作成・実施することで得られるメリット等(5W1H)を正確に伝えることは必須です。
定型発達であろう人でも外国人には発達障害の人と同じくらい丁寧な説明が必要です。
定型発達の人たちの「こそあど言葉」は(定型・非定型関わらず)ほぼ全員違う認識していると認識してほしいです。
定型発達といわれる人も、そうじゃない人も、丁寧にわかりやすく話すことで成果物を均一に保つことができます。
まさに挨拶で苦しんでいます。
必要な挨拶はできるけど、過剰な挨拶の必要性が理解できません。
過剰な挨拶をする理由が理解できない際は、そのまま挨拶をしなければいずれそれをしなかったことによる結果が、何かしらの形で出てくると思うので、挨拶しなくていいのではないのでしょうか。
過剰な挨拶をする労力がなくなってスッキリするかもしれませんし、それをしなかったことで挨拶すらできない人と見做されて仕事がしにくくなるかもしれません。まずは挨拶をしないをやってみたらいいと思います。
あとは過剰な挨拶をしなかったらどのようなことが起こるのか、想像して書き出しそうなった場合にどう感じるかと、それによる影響も一緒に書き出してみるのもいいかもしれません。
ほんとつらいな
自分で自分の事を普通だと思っている人あるあるですね?
聞かれたから1〜10まで説明してるのに覚えてられないから何度でも同じことを聞いてくる。その度に答えてたら何故か「いつも自分が聞かされてる側」と被害者ムーブしてくる。発達の人って認知歪んでる上に被害的な認知をするんだよなぁ、タチ悪い。
結局、定型発達の人が気を使って疲弊してしまうけど我慢して発達障害の人と付き合ってくれとしか、どの動画もそれしか言ってないのが気になります。定型発達の人達が不自由なく仕事に取り組むためにはどうしたらいいのでしょうか?
発達も定型も、気を遣って疲弊する事がない状態で働けたら良いですね。
我々も気を遣って我慢して定型と付き合っているのですが。。。
@@tachSensor様
そうそう。
発達障害が気を使ってないように思われてる場合がありますよね。
思いっきり気を使うのですが、表面に出さなかったり(出したら出したでトラブルになる時もあるので)、噛み合わない時があるだけで…。
人間、全ての人と噛み合う事なんて有り得ないから、お互い、いい意味で仕方ないと思うしかないと、経験上感じてます。
流れ作業で働いたらいいだろ。
何ならライン一人ずつに閾を付けたらいい。
決まった事は出来るだろう。
発達障碍者だけの流れ作業工場。
こういうのに行政が予算を出せるように、
立法すべきなんだが。
タイトルを見て自己の防衛と対策になればと思い視聴しました。
職場に限らず地域や家族に向き合った際にも思い当たる経験が沢山あります。
「話が長くて回りくどい」の部分は自分も気をつけないと…と感じました。
文句だけ言われて、あれもだめ、これもだめ。じゃあどうするんじゃい❗って人はイライラ😡⚡しますね。
今居るB型支援に行き始めて今年で5年目になりますが仕事内容は私の得意なパソコンとかでは無く、苦手な仕事で年齢が年齢なだけに
最近特にこのままだったら一生、就職出来ないんじゃないかと感じてます。
事務の仕事とかに就きたいのですが事務経験は殆ど無いので雇ってくれる所も無いし、A型に行ける気もしなくて先が真っ暗です。
障害者は先を望んではいけないのでしょうか…。
本当にその通りだと、思います。
私も、そのことに気付くまで
随分時間がかかりました。
馴れた作業所から外に出るにはとても、勇気がいります。
外の世界は 物凄いサバイバルな世界でした。
その中でも、
自分の許容範囲の人ばかりではなく
凄い 個性が待っています。
それを楽しめるか、
楽しめないか
の心の持ちようの違いで、
心の病気になってしまいます。
良い人に出会えるか
出会えないかの違いで
やっぱり、運命が違う
生きやすさが違います。
自分を取り巻く環境の違いが大!
優しい人が周りに多いことを願います。
B型からA型に変わらないと就職はなかなか難しいと思います。
自分から就職したいと、言わないと
相手にしてくれません。
@@まむまむ-k1e 約半年前に自分で動いて就職しました。なので今は前に書いた文章の様な気持ちは抱いておりません。やっぱりタイミングと気持ちが大事なんだなと思いました。
障害者手帳の取得と面接時に過去にどんなトラブルがあったか、出来ること、出来ないこと、配慮して欲しいことをありのままに伝えて就職すれば良いと思います。私も精神障害者雇用ですのでそのようにしています。
本人がいないところで名指しの批判をするっていうのもなかなか酷いですね。
いつもためになる動画をありがとうございます!今日も非常に分かりやすかったです。毎週火・金・日を楽しみにしています笑
よしかんさん!いつも大変お世話になっております。UA-cam中の人の深谷です!
他のSNSでもコメント等いただきありがとうございます:sparkles:
今後もコメントやご質問どしどしお待ちしております:muscle:
最後に紹介頂いた上司の"言葉"はパワハラ、モラハラレベルです😅
??言いたい事は理解出来ますが、会社や仕事場ってリハビリ施設じゃ無いですよ。一般の人に「理解しろ!」「回りが努力しろ!」「社会が間違っている」じゃ理解されない。好かれたいじゃ無くて「仕事をしてほしい」が無理なお願いなんですかね?
他の動画とかこれも全部見てないけど優しさが感じられなくて何だか寂しい
発達障がいを抱えてる方が苦手とする人のお話かと思いますが、ただ、こういう会話をする人って、発達障がい者に対してのみならず、対人トラブルが多くなる人、そして、その結果、信用を失ったり嫌われてしまう人の特徴だったりもするかと思います。
そうだよねぇー
人はどうとらえるか なんだけど
あーあー また、悪く取ったなあ~
めんどくさいなあ~
と、思うことがあります。😅
本当に疲れます。😅
部下にお酒やごはんを奢ったり、コミュニケーションしたりモチベを上げたりして、仕事を円滑にするのも、上司の仕事みたいな風潮ありましたよね
今はアルハラ、パワハラですね
私は重度の発達障害の方と働くのは無理そうです。。
例えば、カフェで、発達障害の方がシロップを黒糖と呼んでいるので、黒糖じゃなくてシロップだから、シロップと呼んで欲しいと言ったら、なんでですか!と怒って、何回言っても直さないし、、、
お鍋をいつも焦がすから、タイマーを使うことにしたけど、「必要ないと思ったんで!」と使ってくれず、お鍋焦がし続けるし、、
他にも色々あって、
ひとつひとつしんどかった笑
自分の価値観で行動するのは当たり前。全員そう。お互いに歩み寄れないなら慈悲的な付き合いしかできないよね。
発達障害でも、障害や障害の程度でかなり違うと思います
B型に通ってますが、ほかの利用者さんに対してこれ分からないの?!とかこれぐらい自分で考えてくださいよーって結構あります💦
当事者ですけど、二人はいいことを話してるんだろうなと思うんだけど、
話の速度が早すぎてついていけないので、速度遅くしてやっとついていける。何度も巻き戻してやっとついていける。
定型の人は、日常で一度で理解できるんですか?
あと、自分達が嫌われたらどうしようwというノリが、冗談なのはわかるけど、
自分達が定型やという余裕?みたいなのが出ていてイラっとしました。
自閉症を装う人(ずる賢い人)の見分け方は有りますか?
挨拶にするには、理由がいるというのは、学校で教えてないねー
「プロの方って本当に凄い!尊敬!」と思わせてくれるような素晴らしい動画でした
その方の技量や知識、失敗も含めた経験値で当事者の皆さんを良い方向に導けるかどうかが決まってくるんだろうなと感じました
社長が全部当てはまる😣
初めて視聴させて頂きましたが
なんか···『これじゃできひんのか』『これじゃわからんのか···』とか、ごめんなさい、
聞いてるだけですっごく傷つきます。
『レベル低いやっちゃなー』が後に続いているみたいに聞こえました。
ASDで、これから移行支援に通って求職する予定の者ですが、コメント欄を読むと、発達障害者ってそんなに邪魔だったんだと暗い気持ちになりました。社会に出ずひっそり暮らした方がいいのかな。
ワたシは社会に迷惑をかけたくないので働いていません
@@tachSensor 働かなければ働かないで、文句を言われませんか。
それはそもそも上司と関わるのが嫌だから飲み会行かないってのも有ります…。
だから、上司と居ること自体、ストレスだから個人的には会社の飲み会は要らないです…。
5つのコミュニケーション、そもそも発達障がいの人でやってる人が多い傾向有ります。しかも、自分本意5つの特徴で…。
上司と居ること自体、ストレスだから個人的には会社の飲み会は要らないです…。
↑
苦手な人がいる飲み会には行きたくないですよね!
①~⑤の人って、普通(定型)のことなんでしょうか?とんでもない人のように感じるんですが。
昔の校長先生の典型みたいな話の長い人は、自分に酔ってるし、自分が良い演説を完璧にできてると勘違いしてます。その一方で、スマホ・ネイティブの人と違ってメール打つのが遅かったりするので長文を書けないです。
長文を書ける人は、実は短文も書けます。その使い分けを学ぶことと、自分でどう思われるのかについてのその責任を負う覚悟ができれば、ASDでもやってける気がします。
今の50代は新聞読んで新しい情報についていく根性も無く、不勉強ですし、その上感覚で話していて言語化能力が低すぎます。日本人らしいとか昭和らしいとか、そういうのに甘えてます。50代以上の人はDX以前に、若手の方がずっと繊細で複雑な能力を持っていることを理解すべきだと思います。
勉強になります
動画のような上司の下で長年我慢して働いてきた結果、病んでしまいました
こちらの質問に対し嫌味に質問返しをしてきてはいちいち突っかかってくる、所謂短気で喧嘩っ早いタイプの上司でした
指示が曖昧なので何時までに終わらせたら良いか確認すれば、「何時までなら出来るんだ?自分で考えられないのか?」といちいち腹を立てて攻撃的な物言いなので、顔色を伺い腫れ物に触るようにビクビクした接し方にならざるを得ません
又、「俺が出来るんだからこんな事、誰でも出来る」が口癖で、プレッシャーをかけてきて出来なかったり失敗すると、「何で出来ない?」と何度も責められました
こんな人がまともに子育て出来るとは到底思えません
ミスをした時説明をしても、次の日には忘れて同じ失敗をしますよ。こいつらと給料がかわらないと思うと腹が立つ。二度手間も多いし挨拶もろくに出来ないしとにかくあれもこれもろくに出来ないですよ、他人事だから簡単に言うけどそんな奴がそばにいたら仕事の邪魔だけですよ。
深いですよね
なぜ分けるのですか?
私も、発達障害持っている当事者です💦前職である人に上司がやってねーとか言ってたのに、一個だけほんと言われた事だけしかしなくて😅あっこれは上司言い方がダメじゃんっておもちゃいました😅あと、逆周りを読み過ぎて空回りしてる人もいましたね😅
健常者達/発達障害者 両方に当てはまる。
部下/後輩が仕事を覚えられないのは上司の問題8割。
人に教えるために、上司や先輩方が勉強しているか、教える項目について3倍以上の理解をしているか? 教え方も似た教えではなく、全く別の教え方を何十パターンも試しているか? 信頼関係が出来ているか?
などの手法が必要ってことだよね。
口頭だけで伝わるとか思っている昭和時代の考えが多すぎる。先輩も上司も日々変化していかなきゃ後輩がついていけないのは当たり前。
気づかせる事ですよね事業所でも任せられない人いるんですねどの様に皆で作業させるかどうかを考えて欲しい一年以上その作業を出来てない人にその作業をさせるのは問題なんです事業所はひとりで作業してる訳ではないので
「~してあげよう」っていう言い方は、上から物を言う言い方だと思います。
自分が悪いと認めてくれなくこちらが悪いって態度や言葉で接してくる人😱😱😱😱😱😱
逆に、これ定型発達人の人は完璧に、空気を読み、早くという言葉1つとっても、早く(今日中)、早く(明日中)、早く(今週中) という
早くの意味を、その場に応じて超能力みたいに正しく解釈して、ちゃんとやっているって、逆に凄くないか?
私なんかは、早くって、いつまでですか?、適切に!とは これこれこういう風にしておきましょうか? ここまでしますか?
いつもはどういう風にやっているんですか?って相手がクソ忙しいときに、懇切丁寧に別の言い方で確認で聞きなおすと、
あー忙しいから、それも聞くなよ!判れよ!ってパターンになるんですが
定型の人は、そんなのなくても、ちゃんとやれるって本当に凄いです。
逆に海外だと、結構具体的な指示が多かったりするのは、発達障害や定型うんぬん置いてしても
移民がおおいから、明文化して正しい指示をしなきゃ・・・っていうのがありそうな気がしますね。
日本人は、基本的に空気読め文化だから明文化されてない暗黙のルールが多い気がします。
世界的には、空気を読む日本人の定型発達者が超能力者だと思う時がありますね…。
2そうですよね教え方なんですよ教える方が基本が解ってない場合なんです分かってたらそこは大丈夫なんですけどその人だけでなく他の利用者にも迷惑になってしまう出来てる事出来てない事を
自分の物差しでしか話せない人多すぎます。マジ勘弁して
どこかに書いているのかもしれませんが、お二人はどのような資格をお持ちなのでしょうか?
社会福祉士とかですか?
@@よしやまよしお さま
ありがとうございます☺️
素晴らしい起業家なのでしょうね。
し、か、し、僕が欲しい情報ではなかったです😅
資格について知りたかったです。例えば、国家資格とか、なんちゃら資格です。
こちらの言い分をきいてくれない人きついな😢
発達の人って、信頼関係の構築の為の何気ない世間話は出来るんですか?
人によりますよね。できる人もできない人もいるので、発達障害だから全員雑談ができないわけではないので。
勝手に嫉妬して来る人やだよ😭
発達障がいの方が私にお前のこと嫌いだからつって嫌われてました。
その人3年周期で転職を繰り返してたので、気にもしなかったですけど。
コメントありがとうございます☆
そうなんですね、気にもしない!強いハートの持ち主さんですね!尊敬します!
俺は、アスペルガー症候群だから結構、キレますね!友達がいませんよ!
私もです😂