【たった〇両】大混雑なのに両数が少ない短編成のままでいる路線【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2024
  • この動画は総集編です!
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    権利表記
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    #鉄道 #ゆっくり解説 #総集編
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 114

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel 4 місяці тому +15

    00:00オープニング①(なぜ京王井の頭線は激混み路線なのに5両編成なのか?)
    00:26京王井の頭線について
    02:03井の頭線の車両は増やせないのか
    05:28本数を増やすことで混雑緩和に対応する井の頭線
    07:15井の頭線の車両とほかの京王線車両との違い
    09:28井の頭線の歴史
    13:06井の頭線の軌間は小田急電鉄と同じ1067mm
    15:19京王線は「鉄道」ではなく「軌道」
    18:07オープニング②(なぜ武蔵野線は10両編成にならないのか?)
    18:35JR武蔵野線とは
    19:56武蔵野線の歴史
    23:52かつては混雑率200%を超えていた武蔵野線
    27:43近年では混雑率も200%を下回るように
    29:34 10両編成に出来ない理由①:乗換駅が非常に多い
    31:48 10両編成に出来ない理由②:ホームの延伸が難しい
    36:01 10両編成が実現しても残る問題
    37:46オープニング③(なぜ南武線は激混みなのに6両編成のままなのか?)
    38:25激混みな南武線
    41:30南武線が増結しない理由
    44:19その他の混雑対策は?
    46:43これからの増結の可能性は?
    50:19なぜこんなに混むように?
    52:45他の路線での混雑対策は?
    55:03オープニング④(ポートライナーは激混みなのに車両数を増やせないのか?)
    55:31神戸新交通「ポートライナー」
    59:30ポートライナーの抱える問題
    1:02:47対策と効果
    1:06:16参考:日暮里舎人ライナー
    1:08:29今後のポートライナーとポートアイランド
    1:11:10オープニング⑤(なぜ東京メトロ銀座線は6両編成で低速なのか?)
    1:11:37東京メトロ銀座線とは
    1:15:50銀座線の建設方法
    1:17:04銀座線の歴史
    1:19:32銀座線の珍しい特徴
    1:25:00銀座線の最高速度が時速65kmの理由
    1:28:22銀座線が6両編成の理由
    1:31:34エンディング

  • @la-rn3385
    @la-rn3385 4 місяці тому +29

    仙台地区の東北本線なども混雑が激しいのに、車両不足で両数を増やせない。

    • @hokrin
      @hokrin Місяць тому +1

      昼の空港アクセス線二両…

  • @Bratra0303
    @Bratra0303 4 місяці тому +17

    西鉄貝塚線も2両なのに混雑度は日本トップクラス…

  • @user-ym5lr8lx6k
    @user-ym5lr8lx6k 4 місяці тому +2

    以前井の頭線沿線に住んでましたが隣の駅から手を振ったら振り替えされたと言うこともありましたね!

  • @memo07no1
    @memo07no1 4 місяці тому +5

    増結したいほど混雑しているということは、それだけ便利で駅近くに住みたいニーズが大きいことも意味するからね。駅近くに人が住めばそれだけ商業地としての価値も上がり土地の値段も上がりスペースも余裕がなくなる。ニーズが大きくなればなるほど増結するための情況改善は厳しくなる…どうしてもそうなっちゃうよね…

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i 4 місяці тому +14

    JR武蔵野線の全列車が1991年12月1日のJR東日本ダイヤ改正から一部の電車が6両編成から中間車2両を増結して8両編成に輸送力が増強されました、更に1996年3月16日のJRダイヤ改正から全列車が8両編成に統一されました。

  • @bogari2970
    @bogari2970 4 місяці тому +4

    JR東海「短い2両編成でまいります」
    JR西日本「短い4両編成でまいります」
    JR東日本「短い10両編成でまいります」

  • @user-zt6bx6eo7f
    @user-zt6bx6eo7f 4 місяці тому +3

    武蔵野線は朝の新浦安→舞浜と夜の市川塩浜→西船橋もヤバい

  • @ebifuraiteisyoku
    @ebifuraiteisyoku 4 місяці тому +40

    銀座線が01系オンリーだった時代、華金の夜はドアが開かないくらいの乗車率で某駅では降りるとき将棋倒しになるほどヤバかったのも思い出します。私も含めてほとんどがお酒入った人でした。

  • @user-ii6wb1hg2u
    @user-ii6wb1hg2u 4 місяці тому +4

    東武アーバンパークラインも 24年度から6両→5両化に徐々に変更されていくからなぁ どうなっていくんだろうか…
    さよなら野田線8000系のタイムリミットも近づいてくる…
    イベントなど臨時列車などは一応6両でも入線はできるだろうけど

  • @user-lc6jv3rj1e
    @user-lc6jv3rj1e 4 місяці тому +3

    津田山はでてませんが、前後の溝の口や久地は、酒場放浪記で紹介されています。🍺💥🍺

  • @user-yz3mb7tm4d
    @user-yz3mb7tm4d 4 місяці тому +25

    東山線も混雑が激しい。長編成化ができないのがネックなのだろう。

    • @user-fn3112ux4t
      @user-fn3112ux4t 4 місяці тому +3

      まぁ銀座線よりもちっこいからね

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 4 місяці тому +2

      名古屋市営地下鉄東山線は毎日混んでるのに
      短い6両な上電車は小さい

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u 4 місяці тому +4

      建設前の需要予測がいかに杜撰だったかということですね。これの対局に位置するのが大阪の御堂筋線。最初から10両編成を走らせることを前提に建設したのが現代に役立っている

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 4 місяці тому

      @@user-il4oh6ke8u
      名古屋市か東山線をまず建設したのが
      名古屋〜栄
      建設した当時はそこまで需要がないて判断したのだろう

    • @takana4381
      @takana4381 2 місяці тому

      @@user-il4oh6ke8uさん 
      東京メトロ銀座線:生い立ちが民営で常にカネがなかった。沿線のデパートに駅建設資金を出して貰うほど(三越や高島屋、松坂屋、松屋など)
      大阪メトロ御堂筋線:公営で資金豊富。失業対策。作るのなら50年後を見据えた日本一の地下鉄をと気合を込めて建設
      名古屋市営地下鉄東山線:ケチで見栄っ張りな愛知県民のケチの部分だけが強調されてしまった

  • @user-yy9np2hl2h
    @user-yy9np2hl2h 3 місяці тому +1

    南武線毎日乗ってた。あの頃は東急の方がすごくて月一でガラスが割れてました。鮨詰めの意味がよくわかった。誤解されないよう両手で吊り革持ってました。密着なんてもんじゃなかったし。

  • @AHIRUOTOKO_DELTA
    @AHIRUOTOKO_DELTA 4 місяці тому +4

    16:16 だから京王線は踏切がたまにあるんだな。
    軌道って路面電車みたいなものなのね。

  • @山陽寺北陸寺2010
    @山陽寺北陸寺2010 4 місяці тому +2

    京王井の頭線は1編成だけ七色混ざっているレアな車両がありますよ

  • @nazu_hato
    @nazu_hato 3 місяці тому

    2022年ですが武蔵野線を東川口から千葉方向へ通学で使ってました。
    東川口でぎゅうぎゅうな列車も、越谷レイクタウンを過ぎるとラッシュ時でも座れます………。

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 4 місяці тому +27

    武蔵野線は、これ以上ホームの延伸工事が出来ない駅やホームを増やせない駅が多々あるから、今が限界

    • @yuro8083
      @yuro8083 4 місяці тому +3

      何なら、中線を活用とシステムを導入して、本数を過密並みまで増やすべきだと思う

    • @user-pd6bw4cb8s
      @user-pd6bw4cb8s 4 місяці тому +4

      ホームの問題は知ってるから本数を増やして欲しいほんまに

    • @Sasuke_Yamamoto
      @Sasuke_Yamamoto 3 місяці тому

      貨物列車と線路共有してるからあまり増やせないんだよなぁ

    • @yuro8083
      @yuro8083 3 місяці тому +1

      @@Sasuke_Yamamoto まぁ朝ラッシュでしたら、増発させる余地がありますし、車両の台数を増やすべきだと思います。

  • @user-qp8qn9ju8j
    @user-qp8qn9ju8j 4 місяці тому

    東京一極集中だから大変ですね。明日東京に行くけど武蔵野線南武線を乗る予定。ちなみに鶴見線も取り上げてくださいね。

  • @user-wl1rx1lg1f
    @user-wl1rx1lg1f 3 місяці тому +2

    な!
    ここにもヤードポンド法がっ!

  • @user-rh8lt6xs8n
    @user-rh8lt6xs8n 4 місяці тому +5

    銀座線は小さいから駅のホームも短くて乗り換えしやすい
    かつ3分間隔で来るからいつも待たないし混雑も分散される
    ことがアイデンティティだったのに4分間隔になったことで一気に崩れ去った
    本当に本数少なすぎ日中や日曜でも通勤時間並に混みすぎ

    • @edogawasullivan9191
      @edogawasullivan9191 3 місяці тому

      一車両あたりの乗車率のノルマとかあるんだろうか。それであえて少ない本数・短い車両で一両当たりにぎゅっと集約?

    • @user-rh8lt6xs8n
      @user-rh8lt6xs8n 3 місяці тому +1

      @@edogawasullivan9191 3分間隔→4分間隔になった結果混んだけど積み残しがないという状況になれば電力や人件費を節約できるから「お客様満足度の低下」以外鉄道会社にとって良いことしかないでしょう。
      銀座線混むから乗り換えめっちゃ歩くの時間かかるけど三越前で半蔵門線に乗り換えて渋谷行こう〜等となる人はなかなかいないでしょうしね。

    • @Mchannnel
      @Mchannnel 3 місяці тому +1

      両数が多い千代田線さえ非ラッシュ(特に学生が多い朝9~10時)でも混雑してるからな…まあ千代田は5分間隔から3分に変えるだけで大分楽になるはずだが手をつけてないダメトロっぷりを見ると改善は遥か未来になりそう

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 4 місяці тому +15

    西武拝島線は、2両編成だった1968年から将来を見越して10両対応

    • @sutekina-something
      @sutekina-something 4 місяці тому +7

      一方、建設費が掛かる地下鉄なのに無駄に8両分ホームを作ってしまった千日前線よぉ、、、、、

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 2 місяці тому +2

      昭和一桁に開業した御堂筋線
      梅田〜心斎橋
      しかし当時の大坂市長が
      将来10両がきっと必要になる!
      だからそれに合わせてホームを準備した
      しかし2両程度の乗客に
      「大阪市の無駄遣い❗]まで言われた
      しかし当時の10両が
      現在サイズでも8両分になる
      しかし御堂筋線梅田が激混みで
      入場制限なほどそこで
      将来谷町線用に準備されてたトンネルを使い
      御堂筋線梅田駅ホームを広げた!
      谷町線には新しくトンネルを作り「東梅田]

  • @ZutaboroKing
    @ZutaboroKing 3 місяці тому +1

    西鉄貝塚線もなかなかです。大手民鉄で最も高い混雑度ですが終日2連、しかも不採算区間を切り捨てても赤字。どうすればいいんだ😢

  • @denjiko1372
    @denjiko1372 4 місяці тому

    現在は路線への最適化で完全に分けられている井の頭線と京王線の車両ですが、まだ車両が不足がちな高度経済成長期には井の頭線から京王線への転属例がありました。
    1700形,1710形は容易に狭軌⇔標準軌の改造ができる長軸台車を履いていました。そのため京王線の車両が不足した1965年ごろから1372㎜に改軌し、転属しました。
    実は動画でも説明のあった、空襲で永福町車庫が焼けた際に代田連絡線で融通されてきた車両がそれです。1700形,1710形は大東急時代に製造され、本来東横線・湘南線(のちの京急線)で使用されるはずでした。
    長軸台車は原理上、狭軌専用台車よりもばね下重量が増え、標準軌専用台車よりも大出力モーターが積めないなど不利な面が多くほとんど使用されませんが、ここでは有効活用されました。

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 2 місяці тому

      京急は標準軌
      当時の京成は京王線みたいな馬車軌道
      都営浅草線を介して
      京成と京急が相互運転のために
      京成が標準軌に

  • @tanakayama
    @tanakayama 4 місяці тому +5

    都営三田線もなかなか朝キツイ
    いつまで6両なんやろうか

    • @johnduegombei
      @johnduegombei 4 місяці тому +2

      もう8両化が大分進んでいる筈なんですけどね(東急と相鉄は全て8両編成だし)

    • @tanakayama
      @tanakayama 4 місяці тому

      @@johnduegombei
      2022年からみたいですね
      すいません自分が三田線使っていたの数年前なもんで

    • @johnduegombei
      @johnduegombei 4 місяці тому +2

      都営三田線は6両編成では日中も結構混んでいて、8両化が待たれていた。
      ただ、8両化の口実は「東急目黒線経由で相鉄線が乗り入れるようになった事」だったんですよね。

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i 12 днів тому

    東松戸駅は1991年3月31日に北総開発鉄道新鎌ヶ谷ー京成高砂駅間延伸開業に伴い北総鉄道・成田スカイアクセス線の東松戸駅が先に開業しました、JR東日本武蔵野線の東松戸駅が7年後の1998年3月14日のJR線全国ダイヤ改正で新八柱ー市川大野間に新規開業しました。東松戸駅は北総鉄道・成田スカイアクセス線に乗り換え駅🚉であり成田空港ー羽田空港第1ターミナル駅🚉・羽田空港第2ターミナル駅🚉間を直通運転するアクセス特急ーエアポート快特の停車駅🚉で北総鉄道ー京成本線・押上線ー都営地下鉄浅草線ー京浜急行電鉄京急本線経由京急空港線羽田空港第1ターミナル駅🚉・羽田空港第2ターミナル駅🚉まで直接行けるからです!北総開発鉄道は2004年7月に北総鉄道株式会社に社名変更されました。

  • @user-vr9hb6du9t
    @user-vr9hb6du9t 4 місяці тому +11

    武蔵野線と片町線が、国鉄時代に、自動改札機と券売機が、導入されましたね!?
    片町線にも、101系電車が導入されましたが、武蔵野線の101系は、1000番代です。
    長大トンネルに対する難燃加された車輌で、改造車でした。

    • @akina5683
      @akina5683 4 місяці тому +1

      学研都市線が昔は京都府の有効長絡みで快速が3両だったなぁ。
      当時は松井山手駅もなかった。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 4 місяці тому +13

    たった6両編成で大渋滞しているJR南武線。
    5両編成で大渋滞している京王井の頭線。

    • @adam49222
      @adam49222 4 місяці тому +2

      渋滞って、車じゃないんだから苦笑

    • @johnduegombei
      @johnduegombei 4 місяці тому +1

      @@adam49222 まあ、そこは大坂孝幸なんで。

  • @user-nv8jo2ft5j
    @user-nv8jo2ft5j 4 місяці тому +12

    JR相模線の4両編成と単線は異常
    全駅行き違いもできない ラッシュ時も1時間4,5本が限界

    • @AretushaDS
      @AretushaDS 4 місяці тому +4

      いやいやガラガラだから一緒にするな

    • @user-nv8jo2ft5j
      @user-nv8jo2ft5j 4 місяці тому +6

      朝夕の混雑は、ひどい

    • @AretushaDS
      @AretushaDS 4 місяці тому

      @@toonjichannel がみ線なら乗ってますが。

    • @user-nv8jo2ft5j
      @user-nv8jo2ft5j 4 місяці тому +1

      乗ってなくてもyoutubeネタで有名

    • @user-by2zq7vc5j
      @user-by2zq7vc5j 3 місяці тому

      路線図だけ見れば悪くないから、進学が決まった高校生が先輩に相談したら、本数が少なくて、「やめとけー」一択

  • @user-pd6bw4cb8s
    @user-pd6bw4cb8s 4 місяці тому +3

    新駅を8両でしか対応しないJRさんの無能さよぉ…
    せめて本数を増やして欲しい
    コストカットと利益しか見てない

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Місяць тому

    可部線や福北ゆたか線(門司港〜直方)、岡山地区のJR路線ももろ混雑する。

  • @氷咲時雨_スノラビ
    @氷咲時雨_スノラビ Місяць тому

    西鉄貝塚線も朝は混雑するって聞いたことあるな

  • @user-oi9ly6qw7t
    @user-oi9ly6qw7t 26 днів тому

    扉の開かない車両を編成させるとか、ホームが短い駅のみ通過させるプチ快速を設けるとかすればいいのでは? そもそも武蔵小杉を通過するルートに住まないのが賢人ですよ。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 3 місяці тому

    通勤通学もそうだけど、新しいデパートやスーパーが増えたらこんなもんじゃ済まない。
    ただ女性客だらけになる❤

  • @user-me8ms4ho8u
    @user-me8ms4ho8u 58 хвилин тому

    ゆいれーるが2両→3両になりましたね、元から少ないから1.5倍はかなりでかいハァハァ

  • @hiratahirarii.onetoone
    @hiratahirarii.onetoone 19 днів тому

    井の頭線と本線は、井の頭線が一般的な狭軌で、本線系統が馬車軌道と、線路の幅が違うので、独立しています。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 3 місяці тому +1

    丸ノ内線も忘れずに😅

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 4 місяці тому +2

    京急、京成、は依然1372㎜期間だったが京急が1435㎜に改軌、都営地下鉄(1435㎜で建設)を含む先の京成も乗り入れのために1435㎜に改軌しています。田園都市線の渋谷ー溝の口も1372㎜で開業しているが二子玉川ー溝の口を1067㎜に改軌して大井町線と繋ぎ、渋谷ー二子玉川を廃止、後に新玉川線として開業。支線の砧線は扱い上は鉄道だったらしい。

    • @takana4381
      @takana4381 3 місяці тому

      都営新宿線建設前、浅草線での成功事例から京王に改軌を打診しましたが、「1950年代後半の京成の時と1960年代後半の今では輸送人員が全然異なるのだよ」と京王側が拒否。結果、所有する4路線全ての規格がバラバラとなってしまいました(浅草線と大江戸線の軌間は同じですが、車体規格と走行システムが全く異なる)。

  • @kenx-bz9xq
    @kenx-bz9xq 4 місяці тому

    北朝霞駅で停止位置をずらしたけど、あれで10両にしたらホームが狭すぎて、人身事故が多発しそう。
    今でもすぐに入場制限になるし。

  • @user-be9kd5tz4y
    @user-be9kd5tz4y 4 місяці тому +1

    都電は一両で混んでるが各停留所で入れ替わるからくにはならない

    • @syanchanjp
      @syanchanjp 27 днів тому

      荒川線は観光客が多い気がする。電車がすぐそばにいるのに踏切渡るバカタレをなんとかすべきだと思う。

  • @user-pd6bw4cb8s
    @user-pd6bw4cb8s 4 місяці тому

    19:23
    東西線の場所新木場駅あたりになってるやろ笑
    まぁ西船橋駅周辺の地図がごちゃごちゃするからね

  • @akihirotada1462
    @akihirotada1462 4 місяці тому +1

    銀座線は手掘りだたんですから。

  • @user-gi5oo8ev7g
    @user-gi5oo8ev7g 4 місяці тому

    昼間でも混みまくる仙台&広島

  • @user-uw2lw1qu1b
    @user-uw2lw1qu1b 4 місяці тому

    カープファンで溢れる広島電鉄は首都圏と変わらない混雑

    • @user-gp3yu1ru5n
      @user-gp3yu1ru5n 4 місяці тому +1

      やはり地下鉄が必要だろうか?広島市内…

  • @NihonZenkokuTetsudoZukan
    @NihonZenkokuTetsudoZukan 4 місяці тому +9

    京急本線の4両運用も異常
    6両ならまだ分かるけど😅

    • @akihirotada1462
      @akihirotada1462 4 місяці тому

      4両は増結用だろう?

    • @NihonZenkokuTetsudoZukan
      @NihonZenkokuTetsudoZukan 4 місяці тому +4

      @@akihirotada1462
      いや、4両単独で品川にやってくるんだが。

    • @user-be9kd5tz4y
      @user-be9kd5tz4y 4 місяці тому +3

      待避して優等に流してるからそうでも

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 4 місяці тому

      京急は
      普通は6両
      それ以上は8両
      朝ラッシュは金座文庫で4両増結して
      品川まで12両になります

    • @takana4381
      @takana4381 3 місяці тому

      かつてロングシート改造前の600形4連普通。異様に混んでいる事がありました。やはり関東の通勤車でオールクロスシートは無理だと思いましたね。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 4 місяці тому +6

    日比谷線、車両は20m4扉に置き換えられたた物の7両に減車された。

    • @akihirotada1462
      @akihirotada1462 4 місяці тому +6

      しゃあないよ、18×8なんだから。

  • @user-om3iw5vl2m
    @user-om3iw5vl2m 4 місяці тому +2

    関東では、京王電車 小田急電車 東急電車 東武電車 京急電車 西武電車などと言わないね。
    〜電車というのは関西私鉄だけなんかな。

    • @tojo8111shinya
      @tojo8111shinya 4 місяці тому +1

      浅草駅の「東武電車」看板もリニューアルでなくなってしまった…。

    • @takana4381
      @takana4381 3 місяці тому +1

      関東で今でも公式で〇〇電車と呼称しているのは箱根登山電車ぐらいかな。

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 2 місяці тому

      京阪の駅には「〜市]がある
      「守口市]「門真市]「枚方市「寝屋川市]

    • @takana4381
      @takana4381 2 місяці тому

      @@user-lm7gv1mt5w さん 首都圏ですと、和光市、入間市、川越市、足利市、野田市かな。東武線に多いですね。

  • @ryu03279
    @ryu03279 3 місяці тому

    福岡市地下鉄七隈線もめっちゃ混むのにまだ4両編成なの知らないんですね😂
    七隈線ヤバすぎよ?

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 4 місяці тому

    名古屋の東山線の車両数の少なさはホント嫌いだった

  • @user-qw5iy4nl3s
    @user-qw5iy4nl3s 4 місяці тому

    ポートライナーは当時の建設経緯と予測を考えたら誰も悪くないし仕方がない。本当に空港が出来たり学校や放送局が移設してきたり医療施設が大きく発展するなんて誰も想像ができなかったから。ましてや、大型施設が出来たり、震災後に仮設住宅から市営住宅への移設する方々が出たのも想定外やったしね。あの辺のイメージって神戸ポートピアランドと上島珈琲館のイメージが強かったし。

    • @takana4381
      @takana4381 3 місяці тому

      六甲アイランド(RIC)の凋落とは対照的ですね。

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 16 днів тому

    京阪の土居、滝井、千林の駅間は400mしかないよ🤣

  • @user-xh7oe5ro8b
    @user-xh7oe5ro8b 4 місяці тому +1

    今回ピックアップされた路線に限らず、それこそ山手線だろうと新幹線だろうと、今後2~30年で現業者の絶対数が激減するのは避けられないわけで、その対策がどうなっているのか気になります。

    • @user-lm7gv1mt5w
      @user-lm7gv1mt5w 2 місяці тому

      いま山手線が考えるのは
      ニュートラムやモノレールみたいな
      無人運転
      しかし劇混みまのラッシュは大丈夫?

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 4 місяці тому +9

    コレは仕方ない案件
    ゆっくり鉄道博物館最高

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 2 місяці тому

    大江戸線なんて後から出来たのに、いい所通っていて、もっと混んでいても良さそうなのに何故かあまり混まない。何故か?私は知っている、地下深過ぎて乗りづらいのよ。乗り換え不便だしね。

  • @luft07161
    @luft07161 4 місяці тому

    大阪メトロの谷町線もヤバいわ。
    特に天王寺〜東梅田間はゲキヤバよ。

  • @user-tq6ix8nq6k
    @user-tq6ix8nq6k 4 місяці тому

    23区内を走っているのに全て3両編成
    乗り換えで山手線や京浜東北線の駅も止まるのに

  • @user-lm7gv1mt5w
    @user-lm7gv1mt5w 2 місяці тому

    毎日劇混み
    名古屋市営地下鉄東山線
    しかしサイズが小型6両
    駅は大阪メトロ御堂筋線のシャンデリアの大型
    アーチ
    ケチケチ名古屋だから
    他の駅もコンクリート箱型のしょぼいい駅

  • @uesr-cy2jvucuvu
    @uesr-cy2jvucuvu 4 місяці тому

    南武線と同じペースの新幹線

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n 4 місяці тому +6

    都電荒川線でしょうね

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt 3 місяці тому +1

    井の頭線の見た目ってなんであんなに無骨でアメリカンな感じなんだろう

  • @yuro8083
    @yuro8083 4 місяці тому +1

    武蔵野線の混雑緩和したいのであれば、10両化以外に他の方法としては、中線活用とシステムを導入させ、本数を過密並みまで増発するべきなのと埼高線と北総線の運賃を値下げさせ、利用分散図るべきだと思う

    • @johnduegombei
      @johnduegombei 3 місяці тому +2

      「ぼくのかんがえるりそうのてつどうじぎょうけいかく」のコメントお疲れ様ですwww

    • @yuro8083
      @yuro8083 3 місяці тому

      @@johnduegombei そうですか、こちらこそありがとうございます。

  • @an1330
    @an1330 4 місяці тому +2

    金かければ対応できるはずだけどね。これらの路線にそこまで金かけてやる意味がないだけで

  • @user-nk9fl4do2m
    @user-nk9fl4do2m 28 днів тому

    昔の南武線は山手線・中央線・総武線のお下がりの車輛が走っていて、昭和51年だと「茶色い元山手線の車輛」が走ってましたね。床が板張りのやつですね。
    その後も長らく、黄色とオレンジ色の車輛が混ざった103系の編制を良く見ました。

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j 2 місяці тому

    京王井の頭線ば20m化のついでに6連化も考えればよかったのに。山手線3大ターミナルから10㌔程度の距離にしては編成が短すぎる。また、武蔵野線も京葉線に合わせて10連に揃えるべきでしょう。

  • @user-ml3ks9dc7m
    @user-ml3ks9dc7m 4 місяці тому +1

    マジ丸ノ内線と銀座線はどうにか8両にしてくれ、、、本音を言うなら四ドア化プラス8両、、、
    混みすぎで死にそう

  • @user-Seikin_ero
    @user-Seikin_ero 4 місяці тому +4

    最初編集ミスあります

    • @nabechan2022.
      @nabechan2022. 4 місяці тому +2

      だったらあなたが作れよ。作れないなら文句言うな🤬

    • @ekitoro_futaba
      @ekitoro_futaba 4 місяці тому +8

      文句じゃなくて指摘でしょ笑

  • @user-zzzzzz
    @user-zzzzzz 4 місяці тому

    説明を聞いて150ははそれほど込んでないのに140%で車両増やして欲しいはちょっと意味がわからないwww

  • @hiroshi5586
    @hiroshi5586 4 місяці тому

    南武線の混雑緩和のために、川崎市営地下鉄を作るべきだった。
    川崎市の選択は間違いだった。