台湾人は「タモリ」の中国語はどう聞こえる?を徹底解説!【海外の反応】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 146

  • @ABlin
    @ABlin  Рік тому +53

    タモリさん凄すぎる✨
    目を閉じたらもう中国語にしか聞こえへん😂

  • @なぎゆう-c3p
    @なぎゆう-c3p Рік тому +75

    タモリさんのニセ外国語は何度みても
    大爆笑します😂😂

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 2 місяці тому +1

      これほどそれっぽく、まったく意味がないのが良い。

  • @さんぽはさんぽ
    @さんぽはさんぽ Рік тому +33

    これは徹子の部屋の神回のひとつですね😆おもしろかった😊

  • @Momone8682
    @Momone8682 Рік тому +52

    台湾人です👀
    私も「謝謝」しかわからないですw

  • @鴨志田正義-f5l
    @鴨志田正義-f5l 8 місяців тому +29

    タモリさんのネタは、雰囲気ものまねなんですね。言ってる事はインチキなんだけど、それっぽく聞こえるところが面白い🤣

    • @Shuu-Ko
      @Shuu-Ko Місяць тому

      当たり前じゃんw それっぽく聞こえるようにするものまねなんだから

    • @黒猫白猫-u4g
      @黒猫白猫-u4g Місяць тому +1

      ネタでやってるんですから、インチキとは言いませんよ。
      タモリさんの4ヶ国語麻雀は、まさに芸です。

  • @郷智行
    @郷智行 Місяць тому +6

    タモリが自分は なりすましが上手いと言ってた
    動物や料理、ピアノもそうだけど
    何かになりすますのが本当 上手

  • @神代洋一-u8w
    @神代洋一-u8w Рік тому +20

    タモリの凄さは、ある状況をその特徴をとらえたうえで極めて「それらしく」再現できるところにあると思います。
    フェーク外国語も絶妙ですが、お坊さんのお経なんかもうまく再現できるのではないでしょうか?😂😆😃

  • @blue24001
    @blue24001 11 місяців тому +11

    徹子の部屋で芸人にムチャぶりするようになったのは、タモリが「何でもやります」って要望に応えたのが始まりって聞いたことがある

  • @MrMikawaya
    @MrMikawaya Рік тому +20

    タモリさん、若かれし頃にラジオで海外放送を良く聞かれて各言語の特徴をつかまれたと聞いた事があります。

    • @mackinleymoganfield1797
      @mackinleymoganfield1797 Місяць тому +1

      私もその話、聞いたことがあります!これは芸として成立していますよね。

    • @栃木ののん
      @栃木ののん 23 дні тому +1

      確か、深夜になると電波状況が乱れ、福岡ですと、中国や台湾、韓国のラジオ放送が入ってくると言っていましたね😅

  • @seikohs00
    @seikohs00 Рік тому +55

    タモさんの中国語モノマネって中国共産党の演説ぽいんだよなあ😂

    • @ABlin
      @ABlin  Рік тому +5

      なるほど😳‼︎
      ではこの結論通りですね😏

    • @asaichban9842
      @asaichban9842 2 місяці тому

      福岡じゃ 中波ラジオで入るのは 中共のラジオ放送だけ
      当時の中共のラジオ放送なんて 今の北朝鮮のアナウンサーみたく固い感じで話していたからね

    • @黒猫白猫-u4g
      @黒猫白猫-u4g Місяць тому +1

      中国共産党の演説なんて聞いている日本人がいるんですね。聞いているんだから、もちろん意味はわかっているんでしょうね。
      タモリさんが演じている中国語は、私には南のほうの中国語に感じられますけどね。

  • @かわしまみつし-e6b
    @かわしまみつし-e6b Рік тому +14

    頭の回転が素晴らしい真似できない

  • @ぽんた-s5j
    @ぽんた-s5j 10 місяців тому +14

    おっしゃる通り、昔の中国のラジオ放送のアナウンサーはこれくらいのスピードで原稿読んでました。中国も韓国もアナウンサーが昔より早口になった気がします。

  • @ウエダアツシ-o7b
    @ウエダアツシ-o7b Рік тому +8

    私は生粋の日本人で日本語以外は全く喋れません。外国語の特徴は解りますが、むしろ余り外語を知らない方が本物に聞こえ、面白いと思う。このタモリさんのは「徹子の部屋」で全部見ましたよ。天才だよね。自分もあのマネが出来たら皆を笑わせたい。

    • @abcd6473
      @abcd6473 6 місяців тому

      スペイン語分かるけどめっちゃぽい

  • @iyorit1089
    @iyorit1089 18 днів тому +1

    元々🎺音楽をやっていたタモリさんなので👂が良いんですよ。この各国の言葉を芸にしたのはタモさんが史上初唯一無二。で📺にラジオはオールナイトニッポンなどで色んなコーナーがあって。ハナモゲラ語とか、レコード回転数を落とすとオカマ(オネエ)言葉になるので、そこを突っ込むタモさん😂とか…ほんと深夜笑わせてもらいました。

  • @west3455
    @west3455 Рік тому +13

    当時の中国人の喋り方にそっくり😂

  • @中尾-n1y
    @中尾-n1y Місяць тому +4

    何かの番組でちゃんと通じてるバージョンありました。
    「テキトーだと思ってたらちゃんと通じてるんですね」と出演者の人が言ってました。
    あれから練習したのかも。

  • @安倍晋三-l6k
    @安倍晋三-l6k 5 місяців тому +8

    ガイドの宮田と田丸のセンスがすごいのよね笑

  • @akshayneeralkeri5785
    @akshayneeralkeri5785 Рік тому +5

    僕はインド人です今日本語と中国語を一緒に一人で勉強していますアリマさんからいろいろな新しい日本語の言葉を習っていますバリンさんから中国語の発音を習っていますそれために一緒にありがとうございました 🙇🏾

    • @ABlin
      @ABlin  Рік тому +1

      日本語上手です✨✨
      一緒に頑張りましょう🔥🔥

    • @akshayneeralkeri5785
      @akshayneeralkeri5785 Рік тому

      @@ABlin はい、頑張ります

  • @hamasanTuba
    @hamasanTuba 12 днів тому

    タモリさんの外国語モノマネは、タモリさんが学生時代からアマチュア無線をやられていて、その時に各国の放送をネイティブな発音で聞いていたことがネタ元になっているそうです。
    だからかなりそれらしく聞こえてくる。
    四ヶ国語麻雀は絶品の話芸!

  • @yoshiko0813
    @yoshiko0813 Рік тому +7

    アリムの忘れんぼーさん😂タモリさんも面白いけど、やっぱり中川家が一番面白いね

    • @ABlin
      @ABlin  Рік тому

      やらかしながら風呂入ってました😂笑
      中川家最高過ぎます😂

  • @punxbbq
    @punxbbq 7 місяців тому +4

    所謂雰囲気モノマネだけど、タモさんは特徴を捉えるのが凄く上手いと思う
    所々その国の本当の単語入れたりね
    あ、初コメです
    チャンネル登録させて頂きましたm(_ _"m)

  • @nswrth
    @nswrth Рік тому +6

    タモリさん的中文能講到我一句也聽不懂 真的是奇才了😂😂😂

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 2 місяці тому +4

    福岡出身だから 夜になると中波ラジオに 朝鮮語、北京語のラジオ放送入るからね
    それを聞いてたんでしょ 朝鮮語は 南朝鮮と北朝鮮を使い分けてた さすがに台湾訛りと北京訛りは使い分けしてなかったので北京語だったけど
    オールナイトニッポンでは リスナーから オモシロ韓国語ラジオCMとか のちに空耳になる・日本語に聞こえる朝鮮語・中国語を募集してた

    • @nextone2007jp
      @nextone2007jp Місяць тому

      自分も福岡住んでたのでよく分かる。
      中波ラジオ聴いてると
      しっかり聞きたいチャンネルに合わせていても
      よく混信して中国、朝鮮語が被ってました。
      ほんとイライラしてたけどタモリさんの
      「4カ国親善麻雀」ネタ聞いてこの体験がルーツなんだって後日語ってたの思い出した。
      そういや、高校の古典の先生が、タモリの高校時代の同級生って言ってたな。
      頭良かったけど一人静かな人だったって。

  • @yokoyamat
    @yokoyamat Місяць тому +4

    こういう「インチキ外国語芸」は昔からあって、トニー谷とか藤村有弘なんかが有名ですね(タモリよりも前です)。藤村有弘氏のフランス語を聞いたフランス人が「あれ、オレ、フランス語が分からなくなった?」と言ったとか。検索すると、タモリと藤村有弘がインチキ外国語で対談している動画が見つかりました。

    • @ふらっとJ
      @ふらっとJ 17 днів тому +1

      タモさんに偽ロシア語を伝授したのは藤村有弘氏です(今夜は最高!の中で…)。

  • @wskh5324
    @wskh5324 12 днів тому

    タモさんって子どもの頃ラジオでいろんな外国語の講座きいたりたまに拾う朝鮮の電波放送聞いたりしてたのが原点なのよ

  • @runk9358
    @runk9358 Місяць тому +1

    タモリの番組の最高傑作は「今夜は最高!」かもしれません
    そしてそれを上回るのがタモリの宴会芸と言われていますが、それはテレビでは放送出来ない内容らしいです

  • @ガン爺-k4x
    @ガン爺-k4x Рік тому +5

    ほんまにローソンさんという外国人UA-camrがタモリ倶楽部の空耳アワーを見て…って動画をやっています。お二人も空耳アワー見てみては如何かと

    • @ABlin
      @ABlin  Рік тому +2

      空耳アワー😮!調べてみます!
      ありがとうございます‼︎‼︎

  • @loreleylunar837
    @loreleylunar837 Місяць тому +1

    昔はラジオで中国 韓国 ロシア(ソビエト社会主義共和国連邦 モスクワ放送)が勝手に入ってきて聞こえてました。
    手で口をおおってラジオらしさを出したり凄かったです。

  • @Kazuhiro-y8e
    @Kazuhiro-y8e 9 місяців тому +2

    タモリさん 天才です 4か国語麻雀のものまねを聴いたのは、ラジオで まだ、タモリさんが無名の頃です。
    当時居候していた今はなき、漫画家の赤塚不二夫さんがこいつ面白いから出してやってとラジオのプロデューサーに
    懇願し実現しました。そこから、タモリさんの快進撃が始まりました。
    もう、50年ほど前になりますかね。レコードも発売されお小遣いで買いました。

  • @明治令和-v6g
    @明治令和-v6g Рік тому +3

    3:42のバリンの眼(笑)

    • @ABlin
      @ABlin  Рік тому +1

      😂😂→[😳‼︎]

  • @yukioiino1
    @yukioiino1 Місяць тому +1

    タモリさん、すごい👍
    ぜひ外国人による日本語のマネを聞いてみたいです😊
    日本語は外国人にはどんな風に聞こえるのだろう🧐

    • @yokoyamat
      @yokoyamat Місяць тому +1

      昔やってた「ハナモゲラ語」が「外国人が聞いた日本語みたいな言葉」らしいですよ

    • @yukioiino1
      @yukioiino1 Місяць тому

      @@yokoyamat さん、ありがとうございます。
      さっそく「ハナモゲラ語実況中継.wmv」のyoutube動画を見てみました。これは面白い!

    • @yukioiino1
      @yukioiino1 Місяць тому +1

      @@yokoyamat さん、ありがとうございます。
      さっそく「ハナモゲラ語実況中継」のUA-cam動画を見てみました。ほんと、おもしろいですね!

  • @abenopool1
    @abenopool1 Рік тому +7

    面白かったです!
    タモリさん、四种声音は覚えていて使い分けできるのに、”謝謝”xie4 xie軽声」は間違えていますよね。「原宿」はそのまんま日本語ですよね!
    まるで中国語みたいに聞えて天才だ!

  • @yrio7518
    @yrio7518 4 місяці тому +1

    みなさん、良く考えましょう。
    もともと、デタラメなんですよ(笑)
    それが数十年経って、
    人を惹きつける。
    天才。

  • @Miyachandes
    @Miyachandes 11 місяців тому +7

    日本語を中国語風に、そう聞こえる様に話しているだけです。
    コレが面白いのは、やっぱりタモリさんのセンスと芸の腕によるものですね。つまり、ネタですわ。😊

  • @mizdorim2670
    @mizdorim2670 2 місяці тому +1

    それっぽく見せる芸。日本語だけはそれができないってタモリさんどこかで言っていたような。

  • @さけさん-n1l
    @さけさん-n1l Місяць тому

    バスツアーの喋り方が割りとゆっくりだからかも。でもスペインとかもう性格も変わってたなぁ😂

  • @ジョン永遠
    @ジョン永遠 2 місяці тому

    元々コメディアンで俳優・声優もやっていた藤村有弘さんに,持ちネタとしてインチキ外国語というのがありました.特に中国語が有名でした.だいぶ前に早くに亡くなりました(1982年,48歳)
    昔のNHK人形劇ひょっこりヒョウタン島(井上ひさし作)の大統領ドンガバチョの声でも有名でしたね.
    タモリの芸はそれに連なる系譜と言えるでしょう.
    黒柳徹子さんはNHK出身でもあるし,芸歴も長いのでもちろん有村さんをご存知です.

  • @モグ太郎-m7m
    @モグ太郎-m7m Рік тому +2

    タモリの音マネを言語学的に解説(笑)

  • @yama-sf5ys
    @yama-sf5ys Місяць тому +1

    はじめまして 
    あれ? 元?ボクサーの村田諒太氏ですか? 
     リクエストですが、若かりし頃の竹高直人氏もアマチュア時代によく”テレビジョッキー”でモノマネを披露していました。 中でもブルース・リー氏の広東語の訛の英語を披露していました。 
    最近、台湾人の方が日本の曲”恋におちて foll in love ”を英語でカバーしたのを聴いて、なんとなく当時の竹中直人氏と雰囲気が似ていて…お二人に鑑定していたくリクエストをお願いしました。

  • @hisakosteuerle2118
    @hisakosteuerle2118 Місяць тому

    ドイツ語めちゃくちゃだけど、凄く雰囲気を掴んでいる。爆笑

  • @明治令和-v6g
    @明治令和-v6g Рік тому +6

    タモリさんなら、台湾→←日本の空耳アワーをお願いします♪

    • @ABlin
      @ABlin  Рік тому

      なにそれ!そんなんあるんですか😳‼︎

  • @ふらっとJ
    @ふらっとJ 17 днів тому

    タモさんの中国語は中〜高生時代にラジオで聞いた中国語放送がベースなので、60年以上前の中国語をマネしているワケです(他言語も殆ど同じ)。

  • @flute1216
    @flute1216 Рік тому +11

    よく聞くと、日本語を可なり崩して真似しているのが分かるよ~

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 Місяць тому

    タモリさん7カ国語出来るのか〜!😂

  • @billmaxwell3317
    @billmaxwell3317 Рік тому +3

    面白かったです。私もちょうと最近、このタモリさんの動画がオススメに出てきて見たばかりでした。
    私が最初に感じたのは、日本の地名をそのまま日本語読みしている部分に違和感がありました。
    台湾人の感覚ではどうですか? 
    地名とか人名とか。
    会話の中で漢字の部分を日本語読みすることってありますか?

    • @ABlin
      @ABlin  Рік тому +3

      ありがとうございます!
      基本的に漢字があれば日本語読みはしないです!
      例えば東京であれば[東京Dōng jīng]と言います😊

    • @billmaxwell3317
      @billmaxwell3317 Рік тому

      @@ABlinさん。ご回答ありがとうございます。
      やっぱりそうですよね! ありがとうございました。

    • @モグ太郎-m7m
      @モグ太郎-m7m Рік тому

      ホンコンがペキン語で“シャンガン”には驚きました。
      台湾での発音は?

  • @naoiro
    @naoiro Рік тому +3

    タモリさん、すごいな〜😂

  • @setsuyakusuruhito-e5e
    @setsuyakusuruhito-e5e Рік тому

    うまい!😂😂😂

  • @クンロク-x6e
    @クンロク-x6e 2 місяці тому +1

    タモリと礼二で会話してみて欲しいね😊

  • @yamaguchishinichirichard3624
    @yamaguchishinichirichard3624 Місяць тому

    楽しかったです。私は昭和男でタモリの4カ国語麻雀のレコードまで持ってるのでw
    逆に外国のモノマネ上手の方にニセ日本語をやって欲しいです。
    企画してください!

  • @ルカイム
    @ルカイム Місяць тому

    その昔タモリさんが出したレコードの冒頭に北京放送が流れるやつがあって日中関係が悪くなる事を危惧して放送禁止にされたとかいう話があった。

  • @けん-h9b
    @けん-h9b Місяць тому

    『次回のゲスト長嶋茂雄さん』のテロップがやたら気になってしまった。長嶋さんと徹子さんの会話、、想像がつかない、楽しそう。
    動画趣旨と関係ない話で失礼しました。

  • @alexhatanaka4629
    @alexhatanaka4629 Рік тому +5

    一緒に笑いました。😳😂 次、もし出来たら、ポルトガル語やってみて😂。スペイン語がちょっとみたいですけど、全然違うと思ういます。私はもうポルトガル語の言葉が忘れています。ww

  • @jheart5471
    @jheart5471 Місяць тому

    最初の日本語を実際の中国語で話すとどうなるか聞きたかった

  • @孝正田
    @孝正田 Рік тому +9

    真面目に開設することじゃねーだろ!

  • @maxmax1999max
    @maxmax1999max Місяць тому

    外国人による日本語のマネじゃないですが、むかし、宮崎県の小林市の方言がフランス語に聞こえるってCMありました。「ンダモシタン小林」
    観光バスをそれぞれの言語にありそうな発音で読み替えるのがモノマネのキモですね。
    空耳アワーで、封筒をふーたうと発音して中国語っぽくみせるとかやってた。

  • @zuzu-zw4td
    @zuzu-zw4td 5 місяців тому +1

    俺らにとってのハナモゲラ語を聞いてる感覚なんだろうな

  • @てらにしまさあき
    @てらにしまさあき 7 місяців тому

    タモリさんのネタぶり凄いですねぇ(笑)🤣‼

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 2 місяці тому

    ああ懐かしい。四カ国親善麻雀だね。と、思ったら7カ国語バスガイドか。やはりおもろい。意味は当然ないけど、イントネーション勝負やな、ほな🫡

  • @moonhendrix
    @moonhendrix 8 місяців тому +1

    北朝鮮の最後のオチまで見てほしかったなw

  • @岩見茂-z1r
    @岩見茂-z1r 2 місяці тому +1

    タモリの才能は他の芸人とは全く比べものにならないくらい素晴らしい。昔会ってニュージーランドで買ってきたワインをあげた、人生の師でもある萩本欽一も認めている天才だと思う

    • @黒猫白猫-u4g
      @黒猫白猫-u4g Місяць тому

      文章の2番目が何を言ってるのかわかりません。どうせ書くのならわかるような文章にしてください。

  • @kazun90
    @kazun90 Місяць тому

    美人だよね!

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 3 місяці тому

    タモリさんが2000年に生まれてたら、フツーに中国語もアラビア語もスペイン語も英語もドイツ語もロシア語もベトナム語も話してた可能性が高い。逆に、フツーに正しい中国語をガチで話すより、モノマネの方が難易度は高いくらいかも。とくに令和の現在は。

  • @mitsuharusato4506
    @mitsuharusato4506 Рік тому +2

    タモリはおもろい

  • @飛龍-h8v
    @飛龍-h8v Місяць тому +5

    イチイチ追求してたらつまらなさしか残らないよ。

    • @addsoon814
      @addsoon814 17 днів тому

      それジョークやギャグの真理👍👍👍

  • @kei-wc3rb
    @kei-wc3rb Місяць тому

    タモリのネタで四カ国で麻雀やってたよ😆

  • @荒井隆文
    @荒井隆文 9 днів тому

    インチキタモさん。最高、正に芸の真髄。私昭和四十九年、TVに出る前に、演芸で4カ国語麻雀を観て度肝抜かれました。嘘を誠に見せる芸です。

  • @李成龍-u3r
    @李成龍-u3r Місяць тому

    本人が前に言ってたけど日本語を中国語っぽく言ってるだけだから中国人に通じる訳が無い 笑

  • @雅志正田
    @雅志正田 Місяць тому

    這是、巴士、謝謝以外我不明白。但是、很有意思。これ中国、華北の人が聞いたら、また違う印象かもね。

  • @小山敦之
    @小山敦之 22 дні тому

    閩南語をタモリさんがメチャクチャな真似で話してほしいです。

  • @ymgch16
    @ymgch16 2 місяці тому

    最初の日本語版から中国語に翻訳して、中国語バズガイドさんになりきって読んでみて欲しかったなぁ(^^)

  • @板原公
    @板原公 23 дні тому

    彼の所謂“モノマネ”は世間一般のそれとは違う。其の“音” “声”をコピーは勿論、彼の特異なのは“内容” “形態”をそれらしく演ずる事である。
    例えば、大橋巨泉を演るときは勿論その声マネは演るのだが、さも巨泉が言いそうな話をまで、盛り込んで演るところが、彼のセンスなのである。
    さらに凄いのは、彼のネタにNHKの「昼の憩い」というのがある。
    一応あのNHKのアナウンサーらしいしゃべり方に寄せた上で、凄いのはそのしゃべる中身がこれ又、「昼の憩い」っぽい事をしゃべるのである。しかもよく聞くとくだらないことをあのNHKのアナウンサーの口調で演るもんだから、たまらない。
    もう世界的に見てもこんな芸は彼にしか出来ない。

  • @woods9033
    @woods9033 15 днів тому

    わたしは昔、上海に仕事に行ったことがあり そのとき 通訳さんに偽中国語(タモリ)を喋ったら 言っていること分かりますよと 言われたことがあります 最近 翻訳アプリでためしたら 文章に成っていました 因みに、わたしは霊感があり、過去世の記憶があります。

  • @yesmamaok
    @yesmamaok Місяць тому

    全人類、北朝鮮では爆笑する!

  • @大友悟-q3b
    @大友悟-q3b 11 місяців тому +1

    タモリが、北に落ちにもっていっ たのだ

  • @ひろぴ-k1e
    @ひろぴ-k1e Місяць тому

    マジ 中国人が日本語喋ったらこんな感じ

  • @Rabaultkmkr
    @Rabaultkmkr Рік тому +2

    タモルの北朝鮮最高😂😊🫥

  • @obamabaraku
    @obamabaraku Місяць тому

    これは中国人が聞いても意味が分からないのに中国語を話しているように聞こえるところが芸なのであって、普通に中国語を話していたらお笑いでも何でもないよ

  • @萩原耕介
    @萩原耕介 2 місяці тому

    僕的感想。フランスの詩人が「笑いは悪魔的である」って言ったように、
    「笑い」を分析解説してしまうと笑いの本質が逃げてしまうような気がする。
    パリ在住50年の友人に「エスプリってなに?」って聞いたら説明がむつかしいって言われました。
    「とある一瞬」に過ぎ去るものなので、その「場の前後」の合間に入る「なにか」を捉えるものらしいです。
    90年80年も前頃のフランス映画DVD100枚位買い集めて観てますが、なんとなく「エスプリ」に気が付く時があります。
    日本人の僕も一瞬「ほくそ笑む」を楽しんでますが、もし分析解説すると「どうなるか~」でしょうか。
    言い方イマイチで御免なさい「タモリさん」はあのままを観てる方が楽しいいやホントに。
    評論のまな板に載せた「タモリさん」ですか~(92歳ポンコツ爺)

  • @鈴木博之-g4x
    @鈴木博之-g4x Місяць тому

    このレベルが普通だと思われたら他のお笑い芸人はお手上げだ。

  • @hamuchu-00-
    @hamuchu-00- Рік тому +1

    今日初めて動画見ました😊 右の方が日本人日本人って話してるけど違和感? ハーフ?日本人顔ではなくて困惑😅

  • @am4270
    @am4270 Місяць тому

    タモリって昔は、江頭的な扱いだったらしい😂だから、江頭は将来のタモリ😂

  • @ウォーカージョニー
    @ウォーカージョニー Місяць тому

    逆に、日本語をしゃべれない、外国人の方が、日本語ものまねをやった場合を見てみたいです。外国人同士で「ああ、日本語っぽい」と思う日本語を聞いてみたいです。

  • @mukadetaru
    @mukadetaru 20 днів тому

    兵庫県民として言わせてもらいますが、タモリさんの方が台湾人より本物の中国語だと思います。

  • @zacky7361
    @zacky7361 2 місяці тому +1

    だって日本語だもの

  • @SanSeverin
    @SanSeverin Рік тому

    今は、日本人でも外国語を話す人が増えたからね。スポーツ選手とか、特にそう。海外旅行する人も増えた。UA-camでも外国語に触れられる。外国語が珍しくなくなった。今やっても、今の人達にはウケない。

  • @前田大輔-z3d
    @前田大輔-z3d Місяць тому

    外国の人で、日本人の喋り方モノマネしている人、紹介してほしい。中国人や韓国人は日本語モノマネする芸人いるのか気になる。

  • @重松知憲
    @重松知憲 9 місяців тому

    台湾人も呆れるタモさんの中国語。

  • @あかいろ-w1o
    @あかいろ-w1o Місяць тому

    都心集中観光バスだと思う

  • @akirayosii8743
    @akirayosii8743 Місяць тому

    外国人がでたらめ日本語を話したらどう聞こえるかも知りたい

  • @AK-vz8zb
    @AK-vz8zb Місяць тому

    分かるほど喋れたらもう中国人だ

  • @TomorrowJapan
    @TomorrowJapan 2 місяці тому

    😂😢😮😅😊🎉❤❤❤

  • @hfg7-9q7h4u3ht
    @hfg7-9q7h4u3ht 2 місяці тому

    タモリが話中に司会者(?)がどうでも良い話を合いの手に入れるので、肝心のタモリのモノマネが聞き取れない。

  • @st-tj7kn
    @st-tj7kn Рік тому +1

    这是ではなく就是に聞こえる、、、。

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 2 місяці тому

    外国人がフェイク日本語喋るのを聞きたい😅 どう聞こえるんだろう?

    • @yukio.o2077
      @yukio.o2077 2 місяці тому

      日本人だけど、だいじろーさんがそれをやっていますよ

    • @thehiromi7214
      @thehiromi7214 2 місяці тому

      @yukio.o2077
      できれば、日本語の分からない人がやってるのを見たいです。

  • @芳嗣田代
    @芳嗣田代 2 місяці тому

    ツァィナー ヤオイェンダー ティーファーン ヨーエー ハオクーニャン

  • @azaleaallround2966
    @azaleaallround2966 Місяць тому +1

    ちゃんと翻訳して欲しかった・・・

  • @さやかまん-f6l
    @さやかまん-f6l Рік тому +5

    真面目に解説すなw

  • @johnnytry8678
    @johnnytry8678 Місяць тому

    這影片大叔講哪國中文?😂
    中國人講中文跟台灣人講中文不一樣,而且台灣人講台語更容易判別

  • @porcupines_dilemma
    @porcupines_dilemma 2 місяці тому

    ハナモゲラ語

  • @ななしたろう-u7b
    @ななしたろう-u7b Місяць тому

    意味無いんよw雰囲気だけのモノマネなんで…w真面目かw