【4K 前面展望】京都市営地下鉄烏丸線 竹田→京都→国際会館 全区間 Cab view Kyoto Municipal Subway Karasuma Line

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • この動画は京都市営地下鉄烏丸線 竹田発国際会館行の前面展望です。
    日中の京都市内地下鉄・バスは観光客で大変混雑しています。車両は近鉄3200系です。人物の映り込みに対してモザイク加工や画像差替えを行っております。ご了承ください。
    ▶▶▶混雑緩和のため「バス1日券」2023年9月末で販売が終了しました。今後、京都を観光する際には、観光スポットでお得な特典が受けられる「地下鉄1日券」を使いましょう。地下鉄とバスが両方乗り放題になる「地下鉄・バス1日券」を使えば、地下鉄では行きにくい観光名所を訪れることができます。
    <京都市交通局公式HP>
    www.city.kyoto...
    京都近隣路線も多数公開しています。下部のリンクから併せてご覧ください。本日もご視聴頂き誠にありがとうございます。
    【京都周辺の前面展望】
    ▶近鉄京都線・橿原線 急行 京都→橿原神宮前
    • 【4K前面展望】近鉄京都線・橿原線 急行 京...
    ▶新快速 姫路→京都
    • 【4K60fps速度計マップ付前面展望】JR...
    ▶阪急京都線 特急 京都河原町→大阪梅田
    • 【4K超広角前面展望】阪急京都線 特急 京都...
    ▶京阪本線 京都出町柳→大阪淀屋橋
    • 【4K60fps広角前面展望】京阪電車 特急...
    ▶近鉄特急伊勢志摩ライナー 賢島→京都
    • 【4K60fps速度計地図付前面展望】私鉄特...
    ▶350本以上!全国前面展望特集
    • (全国)電車前面展望まとめ
    【目次(駅一覧)】
    ************************
    ▶▶▶In order to alleviate congestion, sales of the "1-day bus pass" will end at the end of September 2023. When you go sightseeing in Kyoto in the future, be sure to use the ``1-day Subway Pass,'' which will give you great benefits at tourist spots. If you use the ``Subway/Bus 1-day Pass'', which allows you to ride both the subway and buses as much as you want, you 、can visit tourist attractions that are difficult to reach by subway.
    <Kyoto City Transportation Bureau Official Website>
    www.city.kyoto...
    #前面展望#京都市営地下鉄#kyoto
    train view 列車展望チャンネル
    車窓 前面 展望 4k 列車 鉄道
    Train Car Window
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 11

  • @atangokin0218
    @atangokin0218 8 місяців тому +7

    くいな橋が飯田橋に聞こえました(笑)
    ちなみに、十条は埼京線にもあります。

  • @Neko-eq
    @Neko-eq 7 місяців тому +3

    各駅のタイムコードです (297本目)
    00:30 K15 竹田駅
    01:48 K14 くいな橋駅
    03:40 K13 十条駅
    05:16 K12 九条駅
    06:51 K11 京都駅
    09:00 K10 五条駅
    10:37 K09 四条駅
    12:53 K08 烏丸御池駅
    14:58 K07 丸太町駅
    17:16 K06 今出川駅
    18:58 K05 鞍馬口駅
    20:42 K04 北大路駅
    22:58 K03 北山駅
    24:49 K02 松ヶ崎駅
    27:34 K01 国際会館駅

  • @F-28SQ
    @F-28SQ Місяць тому

    北大路到着前に左側に留置線ですか?
    変わったとこにあるんですね。

  • @nipponx7412
    @nipponx7412 8 місяців тому +4

    北大路から西へ延伸し、金閣寺・立命館大・北野白梅町迄延伸したら、立命館大の学生や京都駅・阪急から降りてきた観光客が金閣寺へバスじゃなく電車で行くでしょう。5分毎に北野白梅町行きと国際会館行きを交互に走らせれば、利用客の多い北大路~京都駅間は5分毎という利便性、全然利用客がいない国際快感へは10分毎で充分です。
    竹田まで5分毎が勿体なければ京都駅南側に引き上げ線を作って、南は竹田行き・京都行き・新田辺行き・京都行き・竹田行き・京都行き・急行奈良行き・京都行き・・・みたいにすれば若者の利用客が増えそうな気がするのですが。

    • @masturbatemachine4415
      @masturbatemachine4415 8 місяців тому

      京都市にそんな財政の余裕があるかアホ
      絶賛火の車やっちゅーねん

  • @kt6979
    @kt6979 9 місяців тому +5

    オープニングのBGMなんて曲ですか?

  • @関西の鉄道好きチャンネル
    @関西の鉄道好きチャンネル 9 місяців тому +2

    おはようございます

  • @Koju0829
    @Koju0829 8 місяців тому

    遠州鉄道って知ってますか?
    ぜひ知ってたら行ってみてほしいです!

  • @JR45355k
    @JR45355k 9 місяців тому

    分かりました,近鉄直通の送り込みのため,地下鉄完結の近鉄車

  • @スターアンドストライプ-t3b
    @スターアンドストライプ-t3b 9 місяців тому +1

    おはようございます