@@PunctualRailroad yes, But currently from Woodlands North (TE1) to Caldecott (TE9), but this year will see the opening of the new section of the Thomson East Coast Line from TE9 to Gardens By The Bay (TE22), with the remainder from TE22 until TE31 Sungei Bedok to open by 2025
VVVFに変わってより車両の都心感が増しましたね。ドア開閉音が新車なのにブザーみたいなのがまた面白いですね。
従来のデザインを受け継ぎながらも近代的な感じがして良いな
ABC案の中から私はこのB案を投票しました。 A案とも迷いましたが、パッと見てカッコよくて先進的な物がやはり万人受けしますね!
見た目は関東の私鉄やJR東日本の様なカッコイイデザインと三菱のVVVFインバーター特有の美しい走行音、そして何と言っても車内に京都の伝統工芸などをたくさん入れているので、カッコよさと京都らしさをたくさん入れてオシャレな車内になっているので乗る価値はありますね
ダブルパンタの配置が独特ですね、
近鉄車以外では見た事ないような
やはり国際会館行の接近メロディはすばらしい・・・
京都らしさがあって良いですよね。
今どき純電気ブレーキ対応非対応とは驚きましたw
10系のチョッパ音は最高すぎる
このアルミ合金製つや消しのツルッとしたデザインがたまらんな。
いつも視聴ありがとうございます!
この間乗ったけどなかなか良かった
三菱のハイブリッドSIC-VVVF、滑らかなサウンドで良い感じですね。新型の20系、前面形状が大阪メトロの30000系とよく似てます。あと、駅の接近メロディが地味にオシャレ。
今回も良い音ですねぇ♪今どき純電気ブレーキ非対応ですか!!ぶっ飛んだ珍しさ、嫌いじゃないです
その内ソフト変更して、純電気ブレーキ対応になるかもしれませんね!
いつも視聴ありがとうございます!
めっちゃいいデザインセンスしてんな
烏丸線は車両の配色を除けば東京地下鉄に本当によく似ています。先月京都に行って烏丸線に3回乗りましたが、3回とも10系初期編成に当たりました(笑)。同年代やそれより新しい地下鉄電車は更新や離脱が進んでいる中、40年以上チョッパは鶴舞線3000形と並んで強者だと思います。
確かに先頭車は東京メトロ半蔵門線
18000系 ×東急田園都市線2020系
×目黒線3020系の3つですね。
東京メトロのような警笛
東京メトロにいても違和感の無いデザインですねw
千代田線にぴったりですね!
まさかのハイブリッド!
音だけで聞いたら東急2020系みたいですね
いつも視聴ありがとうございます!
2023年のローレル賞受賞車
これになったみたいです。
2022年4月23日、運良く(国際会館行きで)乗れました。内装と外観グッドでした。
当日は夕方頃に京都タワーに足を運び、タワーから下に降りるエレベーターでの乗車待ちの行列が無かったら乗れなかったかもしれません。
このホルムめっちゃ好き
この車両の導入によって乗り入れ先の近鉄も新車入れなきゃと焦らされた可能性()
あ、ちなみにデザインめっちゃ好きですw
近鉄の新車、どんなのになるか楽しみですね!
いつも視聴ありがとうございます!
N3000大量投入されても新車入れなかった名鉄は...
京都市営地下鉄は乗ったことがないのでいつか大阪に住んでるので乗りに行きたいです。
静かな音でいいですね!
そうなんですよ!静か過ぎて音鉄には物足りないですw
いつも視聴ありがとうございます!
京都市営20系の増備と近鉄通勤型の新車が楽しみです
10系が機器更新されたばかりなのに、この段階で新型がデビューしたのはビックリですよね…
財政難の京都市が何故大量の新車を導入出来るのか、不思議です。
置き換え対象は烏丸線部分開業時に投入された9編成のみですね。車齢も高く、内装の化粧板も黒ずんでいます。
機器更新されたのは竹田延伸開業時と国際会館延伸開業時にそれぞれ増備された、かなり車齢の若いグループのみですね。
旅行で京都行ったけど、出会えなかった…
メトロ走っててもそこまで違和感ない
京都市民ですが、まだ20系には乗ったことないんですよね···。(試運転で撮ったことはあります)
地下鉄乗る用事があれば乗りたいものです。
最初ドアの盲導鈴とドアブザーが重なって(?)面白い音になってますね(笑)
いつも視聴ありがとうございます!
令和を支える次世代の地下鉄かなと思います。
関西圏でこの音を聞けるのは滅多にないので是非乗ってみたいです!(関西勢)
コメントありがとうございます。
これからも音にこだわった鉄道動画を投稿し続けるのでよろしくお願いいたします!
カッコいいです。
京都市営地下鉄烏丸線の新型車両20系カッコ良いですね。
早く僕も乗りたいです。
烏丸線の旧型車両10系は乗り慣れた車両なので引退は寂しいです。
東京メトロにドアステッカーも顔も似てる気がする
ドアの安心感()
4:40 どこか名古屋市営地下鉄N3000形を感じる走行音
The Kyoto City Subway 20 series' propulsion sounds very similar to that of the Singapore MRT CT251 series operating on the MRT Thomson East Coast Line
it's the same traction chain ,same electric motors.
Karasuma line 20 series is
beautiful!
Oh? When I visited SGP, thomson EC line was under construction. It has already opened?
@@PunctualRailroad yes, But currently from Woodlands North (TE1) to Caldecott (TE9), but this year will see the opening of the new section of the Thomson East Coast Line from TE9 to Gardens By The Bay (TE22), with the remainder from TE22 until TE31 Sungei Bedok to open by 2025
Also the same as Taipei Metro C371 & C381
神戸市営地下鉄の新車も似た様な感じのが出ていましたね。
いつみても20系はカッコいいな!
コメントありがとうございます。
これからも音にこだわった鉄道動画を投稿し続けるのでよろしくお願いいたします!
かっこよ
実はドアチャイムがメトロタイプかと思ってました
顔が東京メトロにいそうでカッコいい!
< <のパンタ配置は近鉄と乗り入れてくる、阪神と京都市交特有なのでしょうかね。関東だとE131系600番台の先頭車が同じ配置で驚きましたが…
外見がメトロ08系×東武70000みたいな感じかな。
あのJR東ドアチャイムではないのが意外
Great video!
純電気Bや全電気Bじゃないのは珍しいですね🤔
ドアチャイムは10系と同じブザーを踏襲しながら、近未来なデザインが魅力的ですね。
だけど何故vvvfは10系の更新車と同じ三菱3レベルHB-SiCなんでしょうかね?
視聴ありがとうございます。
10系更新車と共通する事によって、メンテナンスや故障時の対策がしやすいとか
@@TOQBOX あゝ〜成る程。
京都でめっちゃ人少ないのうらやましいです
早朝ですか?
人少ないのは6時台の撮影です。
視聴ありがとうございます!
@@TOQBOX なるほど!
こちらこそ、面白い動画ありがとうございました。
「京都市営地下鉄の『キュアリリアン』」こと20系。
そう呼ぶのはキュアリリアンのテーマカラーの青緑が烏丸線のラインカラーに使われているから。
京の都に20系というナウい電車現る。10系の渋いデザインもよかったんですが。
ドアチャイムは10系と同じ??
Sounds like MTR K-train and SP1900 train combine
モーター音は東京メトロでいうと千代田線支線の05系と同じ音ですね。
京都市営鳥丸線新型車両20形ですねデザインや顔がめちゃくちゃカッコイイです。
いつも視聴ありがとうございます!
初米です。いつも動画見てます。
関西関連で、新快速サウンド集の改訂版を出してほしいです。よかったらお願いします。
いつも視聴ありがとうございます!
新快速の動画、具体的にはどんな感じの内容のリクエストですか?
@@TOQBOX ua-cam.com/video/DAcCu8hRiZc/v-deo.html
この動画に1000番台の更新車が含まれてない(当時はまだなかった?)ので、その辺も含めたり、同じ音のする車両(683サンダーバードなど)も含めた車両があれば、関西に行く時などに参考になると思いました。
ラッピング方法やLEDライト配置、インバータ変調音などから、東京メトロ日比谷線13000系のコンセプトが盛り込まれているようですね。座席仕切りも13000系と千代田線16000系のようですし。ただ、パートナーシートは西武っぽいですが。大きな違いは、PMSMではなく通常の誘導電動機ってところです。
京都の地下鉄は他の都市と違い、横浜のように一社集中製造が特徴で、三菱の電気品に三菱の駆動装置で同じギア比、これが烏丸線、東西線ともに一貫しており、直通相手の近鉄ですら2社競合なのに、どちらかというと、もう一つの直通相手の京阪電気鉄道のように一貫しているのが、私鉄っぽく思うんですよね、京都市交通局って。
2024年によーやく近鉄の新型通勤型車両がデビューするらしいですね
やっとです(^^)
20年近くも通勤車が導入されなかった大手鉄道会社は珍しいですね!
特に40年、50年以上に活躍してる近鉄の車両は新型車両に置き換えてどんな車両なのか楽しみですね。
地元の小倉駅が変わっていなくて安心しました
乗りに帰ろうかな
ドアブザーは、既存の10系、近鉄3200系と3221系と音色は同じですが、振動する時間は長めですね。
コメントありがとうございます。
これからも音にこだわった鉄道動画を投稿し続けるのでよろしくお願いいたします!
かたや京都市烏丸線の20系電車は、竜巻を彷彿させる東洋電機製VVVFの音と東京メトロ千代田線16000系に似た吊り目のライトの配置と曲面基調の「顔」が目を引きますね。緑色のラインカラーも、京都市の街路樹を連想させ環境に同化のイメージを私は覚えました。こなた(相撲の呼び出しを意識して?!〔苦笑〕)近鉄3230系電車は、日立製の甲高い響きと個性を堪能した次第です。
2022・4・17
ホームドアも警笛も関東でかなり聞き覚えがありますね…。
いつも視聴ありがとうございます!
警笛は京都市営の方が営団より先だと思います。
ホームドアは小田急の音ですね
@@kazikimaguro.obakyu そうですね!同じメーカーなのでしょうか。
京都市営の方が小田急より早く導入してるので、小田急が京都市営と同じなんですね。
この車両模型化するかならKATOさんで😅
シルエットが東京メトロっぽいですね。
低圧連結繋箱とか特にそれですねwww
コメントありがとうございます。
デザイン担当が東京メトロと同じ人みたい それくらい、似ていますね!
これからも音にこだわった鉄道動画を投稿し続けるのでよろしくお願いいたします!
ここは…東京メトロ烏丸線ですか??
警笛もそうだし車両の雰囲気がどっからどう見ても東京メトロ線。
多くの東京メトロ車で採用されてる戸閉め弱めを搭載したドアエンジンなんですね。
音は同じ機器を採用した千代田線05系と同じですね〜!
千代田線05系の三菱SiCハイブリッドは同期モードが結構爆音ですよね。変調音は似ています!
いつもありがとうございます!
ついに出ましたね!
メトロっぽいwww
京都市営地下鉄20系っていつになったら9編成揃うかな?
sicも普及してるなぁ…
だいぶ広まってきましたね!
いつも視聴ありがとうございます!
だいぶ広まってきましたね!
いつも視聴ありがとうございます!
明日は奈良に行きますね!
日本に地下鉄投入ラッシュ来てますね!!
東京都といい、京都市といい、赤字なのにどうして新車をバンバン入れられるのか疑問です。
@@TOQBOX
多分ですが消費電力などの関係でお得ですので多いのかなぁと思います
大阪は特殊ですけど…
そして仙台と福岡も…
警笛が東京メトロ17000系みたい
たしかに警笛が似てますね。
まんま東京メトロ千代田線ですね‼️。因みに「南北線」ではなくて「烏丸線」なんですね⁉️。
警笛が東京メトロ
バスのようなドアブザー
京都市営のホームドアの音って小田急のものと同じなんですね(烏丸線だけかもですが)
そうですよ
ドアエンジンはメトロ13000系等と同じですね
20系昨日初めて乗りましたが、ほんとに東急2020系にそっくりですよねww
東京メトロ日比谷線13000系、有楽町・副都心線17000系や東武70000系や埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線などの関東の私鉄、大阪環状線323系・南海6000系を作らせた近畿車輛製なんです。先頭車は見た目が半蔵門線18000系や東急目黒線3020系のように見えますが⁉
ぬわぁ堪らん()
今日国際会館―近鉄奈良間の急行に初めて充当され新田辺以遠の営業運転を開始しました。
車内は、京都らしさが感じられますね。
ただ京都市の財政がやばい状態なので投入ペースが変わるかもしれません。
その可能性も有り得ますね!
@@TOQBOX さん
今の予定では、令和7年度までに9編成を新造する予定です。(京都市交通局ホームページから公式発表資料)
ドアチャイムや自動放送が路線バスみたい
映像の一部使用が可能でしょうか?
チャンネル概要欄をご覧ください。
@@TOQBOX 熟知してくれてありがとう!!
フルSicじゃなかったのが意外
視聴ありがとうございます!
やはり警笛からデザイン(16000系そっくり)から電装品(05系北綾瀬支線そっくり)から千代田線に大分似てますね。
東京メトロ千代田線
警笛から車両デザインまで東京メトロに似ていますね…w
たしかに東京メトロと警笛が同じですね。
走行音東京メトロ東西線15000系に似てるような似てないような
音程に関しては小田急8000形の8251Fと同じような感じですね。
側面のデザインがシンプルで、前面のデザインは東京メトロにいそうでかっこいいです。
もしかしてデザイナーは東京メトロを担当した人と一緒かな?
vvvfの音は京急1000形200番台に似てる感じですね。
4:04 東武の盲導音と似てますね
札幌の地下鉄南北線5000形みたい
まだ少数派だな
LEDの10系は残る
毎日利用してますが一度も見たことない...
まだ、慣らし運転で朝運用だけですから見かけないのかと
4月下旬からは昼間も走るようになりますよ!
若干銀魂の世界みたい
千代田線やん
前まで4枚扉だったかな……🤔
ずっと4扉です
アナターのトレインのニーマル
なんかパンタグラフの配置が独特な気がするのは気のせいでしょうかね?
近鉄配置に合わせてるから、他社では見掛けない配置なのかと思います。
@@TOQBOX なるほど。大体東京メトロ10000系みたいなパンタグラフの配置はよく見ます。
バリ順で撮ったらめっちゃ被写体なんよな〜
vfは京急1500よりかな?
警笛が東京メトロw
京都市営がこの警笛の元祖だと思いますよ。営団が同じの使ったんじゃないでしょうか
もしかして3レベルですかね?
そうかもしれません!
視聴ありがとうございます。
3レベルですよ〜
初期の三菱ハイブリッドSiCは素子の耐圧が低いせいか1500V線区はみんなそうですね。
10系更新車の共通品を調達してるので20系も3レベルです。
その割にSIVが東洋製から東芝製に変更されてて、何故か東芝らしからぬうるさい音ですが…
@@lifuemo2628 10系のチョッパ車ってSIV積んでたんですか?
あのうるさいブロワー音はMGかと思っていました。
4編成目いつ出てくんねん💢
これだから🟥字メトロは
ホームドアのチャイム、小田急と全く同じだ!
椅子くそ硬い