【激安車】500円で引き取ってきたダイハツ ムーヴの状態・修理総額は?!【錆びだらけ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 初めて、京都の「ケイスマイル洛西店」へお邪魔してきました!今回は、おなじみ「激安車買ってみた」企画第4弾!500円と破格すぎるムーヴちゃん…見た感じボロボロすぎて、これはやばい!!早速整備士さんに状態を見てもらいましょう!!
    〜整備士ちゃんねるからのお知らせ〜
    ・高待遇求人はこちらから
    divergence.co....
    土日祝休みや年収500万などの高待遇求人を多数掲載しています
    ・整備士ちゃんねるグッズショップはこちらから
    seibishi-ch.st...
    【関連動画】
    【3万円で買ったワゴンR】激安車の状態は?プロに点検してもらった結果・・・
    • 【3万円で買ったワゴンR】激安車の状態は?プ...
    【激安でRX-8買ってみた】エンジンルームと足回りの状態は・・・?【走行距離○○万km】
    • 【激安でRX-8買ってみた】エンジンルームと...
    【撮影協力】
    ケイスマイル洛西店
    k-smile.jp/kyoto/
    【整備士ちゃんねる情報】
    ・運営会社(株式会社ダイバージェンス)
    www.divergence...
    ・るんのtwittter
    / run_haltezza
    ・お仕事やコラボ等のお問い合わせはこちらにお願いします。
    run@divergence.co.jp
    #車好き女子 #整備士ちゃんねる #ムーヴ #中古車

КОМЕНТАРІ • 159

  • @山田聡-x1j
    @山田聡-x1j Рік тому +28

    低所得者なんで、いまだ車は高嶺の花😅中古の軽乗ってますが20万㌔超えました💦消耗部品の交換はしてますが、いまだ高速使って遠乗りもできてます。自分も下回りに防錆スプレーしてあります。本来なら自家用車持てるような所得層じゃないので、メンテには気を使ってます。走ってもらうのが第一目標なので、ボディの小キズ等はフル無視です!😂500円で車体譲ってもらって18万弱で乗れるなら有りかな?

  • @beerparty5194
    @beerparty5194 Рік тому +9

    近所のお店で驚いた。このお店、新古車専門店ということもあり、整備は安価でサービス良いですよ。

  • @Takano-yp8qt
    @Takano-yp8qt Рік тому +9

    現在L150sが愛車の大学です。
    ドア割れるのもあるあるだし、エアコンのガス抜けひどいです。
    でも昔ながらのエンジンの感じが大好きです。

    • @hidebou6771
      @hidebou6771 Рік тому

      エアコンのガス抜けは、パイプからガスが漏れているのかもしれません。😅

  • @user-gf5fi6yp5n
    @user-gf5fi6yp5n Рік тому +7

    部品取り、もしくは爆破シーンなどで使うならあり笑

  • @吉田俊昭-g1b
    @吉田俊昭-g1b 2 роки тому +15

    自分は、外見は気にしないタイプですね。エンジンとか走行系が安心できれば乗ります。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      そうなんですね!!ここまでひどいのはなかなかないとは思いますが、安い車をしっかり直して乗るのも経済的ですよね🎵

  • @あるてのり
    @あるてのり 2 роки тому +7

    このmoveちゃんで板金塗装の練習してからアルちゃんにオーバーフェンダー取り付けなんて楽しそうですね

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      それは楽しそうです😳💕
      オバフェン、全然諦めてないんですけど
      やるとなったら塗装もしたくて…なかなか費用の工面がつかず…停まってます…😭

  • @ken-bk8vm
    @ken-bk8vm 2 роки тому +8

    自分もL150Sのカスタム3気筒ターボに乗ってましたよ。
    下回りはシャーシブラック塗ってたからそこまで酷い錆びは無かったなぁ。
    ドアハンドルは割れてこなかったし、ドアミラーも壊れはしなかったですね。
    ただリアフェンダーの錆びはやばかったなぁ………
    自分のはエアコンのガス抜けがひどくて手放しましたね。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      保存状態や乗り方によってはこうなってしまうこともあるんだな…って思いました💦
      エアコンの故障はかなり致命的ですよね😨

    • @ken-bk8vm
      @ken-bk8vm 2 роки тому +2

      @@seibishi-ch
      地元は山形で冬季は融雪剤撒かれるし、自宅はカーポートに止めてましたけど会社は野晒しの青空駐車でしたよ。
      エアコンは何度も修理したりガス詰めたりしたけど一か月後はさっぱり効かないって感じでしたよ。
      でも基本的に乗って楽しい車でしたね。
      これからぜひ楽しんでくださいね♪

  • @山田華子-d5h
    @山田華子-d5h 2 роки тому +4

    燃料タンクはリヤのトーションビーム?のすぐ前の黒い物です。タイヤハウスにも痕跡ありますが、かなり塩化カルシウムの中を走っていたように見えます。リヤのサビのひどい所は車内にあるはずのスペアタイヤの位置です。スペアタイヤを外して水が溜まってたら雨漏れも疑わないとならないです

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      詳しく教えてくださってありがとうございます!!
      雪のなかを走っていた車だったのでしょうか…😳雨漏りは大変ですね😨
      この手の車の購入にはかなりのリスクが潜んでいそうですね😭

  • @平岩朋晃
    @平岩朋晃 2 роки тому +6

    ここまでの状態の車は見たことないです!
    サビ方が思った以上でした😹
    意外と修理代が安かったので、びっくりしました!

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +2

      私も、放置車両以外でここまで錆びていて状態の悪い車を目の当たりにしたのは初めてでしたが、車検通るまでにかかる費用が結構安くて驚きました…!

  • @ipw3658
    @ipw3658 10 місяців тому +1

    るんさんはまだ使えるけど、整備すれば運転できる軽自動車を買い取って、代わりに車検を撮って整備しちゃうなんて、さすがです。整備会社の売り上げにもつながるし、宝の持ち腐れとなるものを有効利用できるし一石二鳥ではなく一石三鳥、それ以上かもしれませんね。応援しています。

  • @silky681012
    @silky681012 2 роки тому +4

    ドアハンドルは多分ですが、私も経験があるが最初からちょっとロックが固く経年劣化による樹脂の劣化と総合要因で割れやすい感じがある。
    下回りは、私の地域だと錆が発生しやすい地域なので、車検に出すとほぼほぼシャシブラを塗装される地域です🤣

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      確かに取っ手の部分は薄くて耐久性はあんまりなさそうな感じでしたね…!
      雪国や海の近くの地域だと車が傷みやすいようですね🥺

  • @tmy0324
    @tmy0324 2 роки тому +15

    るんちゃんお疲れさまです。
    久しぶりのこの企画ですね。
    通勤や普段の買い物などの
    実用性を考えたら
    アリっちゃアリですね。
    あとルームクリーニングが
    なんぼなんか知りたい。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +2

      ミライース・RX-8・ワゴンRに続き第四弾ですね😝
      これまでで一番やばそうなのに、車検までの価格はまさかの結末でした…!
      車内清掃も結構頑固そうな汚れなので、結構金額かかるのかもですね💦

  • @中村良一-p6e
    @中村良一-p6e 2 роки тому +5

    逆に、50万円でどのくらいまともになるのか、見てみたいです😁

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      確かに気になりますね!!んー、見違える…のか?!🤣

  • @minmi_m2323
    @minmi_m2323 10 місяців тому +1

    このムーヴの修理完成後の動画が見たいです。探しても見つからず…

  • @さがら-d4o
    @さがら-d4o Рік тому +2

    山で拾ったって言われたら納得する

  • @笑うセールスマン喪黒福造
    @笑うセールスマン喪黒福造 4 місяці тому +3

    4ナンバー登録にして乗った方がいいですね貨物 使用にして後ろの座席の頭だけ取っ手 4ナンバーにして税金が安いからいいですよもちろん 後ろの座席には人が乗れますよ

  • @野菜之星
    @野菜之星 2 роки тому +2

    お疲れ様です。L150Sを騙し騙し利用しています。
    ドアノブは、「一台分購入」をお勧めします。3000円程度(ダメハツなので劣化しています)
    ドライブシャフトから異音に注意。
    マニュアルミッションは、オイル漏れから死にます(ガラスのミッション)
    キーレスの反応が悪い原因は、ドアの車体側スイッチが接触不良(テープ類を貼って対応)
    オイルにテフロンパウダー・ボロンパウダーを添加でご機嫌に走っています。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      教えてくださってありがとうございます🎵
      そうなんですね😳
      色々と工夫されて乗られているんですね!

  • @敏行-q9r
    @敏行-q9r Рік тому +2

    シートに泥は水没車の可能性があるんじゃないですか

  • @bluenote2522
    @bluenote2522 4 місяці тому +1

    どんな汚い車、ポンコツでも初めは全てが新品の100万超えの新車

  • @Jin-iv6vl
    @Jin-iv6vl 2 роки тому +4

    どこかの工場の敷地内で、車検も通さず汚れた作業着とかで乗るならありかもしれないけど、車検を通してまで乗る車じゃないですね。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      ちょっと公道で走りたくないな~って感じですよね💦💦

  • @vf-1990
    @vf-1990 2 роки тому +3

    錆は雪国で使っている車よりはマシですね。
    足周りのゴム関係が生きていたから足車として2年乗るならありかな。
    消耗品辺りと外装関係は自分で交換すればもう少し車検代が安くなるかなと…
    後、車内清掃はした方がいいかな

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      足車としてはなんとか使えそう…ですかね🤧
      車内清掃は必須ですね!!汚すぎてびっくりでした😷

  • @佐伯留美子-c7u
    @佐伯留美子-c7u 6 місяців тому

    店の人かっこいいですね😂❤

  • @god8641
    @god8641 Рік тому +2

    ミラーとタイヤを中古部品にすれば15万くらいになるかもですね😀

  • @一成畑岡
    @一成畑岡 2 роки тому +2

    僕だったら新車の方がいいけど😌
    今のソリオは納車してからもうすぐ12年目になります。
    今はまだまだ元気に走ってます。
    新車のジムニーシエラをオーダーしたけどまだ納車してないです😭
    オーダーしてからもうすぐ2年になる。半導体不足だから仕方ないけど。
    サビは気になるけど修理すれば使えると思います。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +2

      12年大事に乗られているのですね😊
      ジムニーシエラ、新型発売当初から納車待ちがとても長い印象だったのですが今も2年待ち…すごく待ちますね💦💦
      ムーヴは錆びをしっかり直せば使えるのは使える感じですよね~🤧

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 2 роки тому +13

    この型のムーブでアウタードアハンドルがポロリしてるのは、もはやお約束ですね😅
    錆や室内の汚れが酷いけど思ったより費用をかけずに乗る事は出来るんだな!

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +4

      ドアの取っ手が取れちゃうの、あるあるなんですね💦
      前回のワゴンRちゃんのことを思えば、かなり安いですよね😝

    • @shinpotcharu3115
      @shinpotcharu3115 Рік тому +4

      ムーヴに限らず昔のミラでもドアハンドルが
      割れてダメになってる事ありますね。

  • @rfz1402
    @rfz1402 2 роки тому +3

    なんか結構自分で直せそうな感じですね!自分でやると安い乗り出し出来そうですけど、キレイに直そうとするとかなりお金がかかりそうですね!僕は欲しくないですが笑

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +2

      車弄りに慣れていらっしゃる方だと、ちょちょっと作業してもっと安く乗り始められるのかもですね!!
      欲しくはない…同感です🤣(笑)

  • @木村鉄拳
    @木村鉄拳 2 роки тому +2

    日ごろの買い物や足代わりにはちょうどいいかもですね。でも、下回りのサビ処理と車内のクリーニングは必須ですね。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      車内クリーニングしっかり行って車検通せば、とりあえずの足車には全然いけそうですよね😝

  • @TAC-mn1dv
    @TAC-mn1dv 7 місяців тому

    今回も参考になりました。この車、少し前に水をかぶったか、シートまで水没したようですね。18万は予想外の安価でした!が、走るだけならともかく、乗用としては車内の全座席交換など高額になるのでは。その見積もりも聞きたいと思いました。

  • @文衛門さん
    @文衛門さん 2 роки тому +3

    まさかのL150Sムーヴ!?w😅ヤバいムーヴで思い出したけど、L900Sのマニュアルで珍しかったのでオークションから買付てたヤツ点検してたら、下廻り腐っててリヤフレームにこぶし大の大穴あいてました!w😱

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      ぎゃー!!そんなことが…😨😨
      穴なんてどうやってあくんでしょう…腐っちゃったとかですか?☠

  • @男子九州-r1w
    @男子九州-r1w 11 місяців тому

    近所の足代わりとか短期間での間の車と割り切るならいいかもですね

  • @june_0812
    @june_0812 2 роки тому +3

    エグい状態ですがプラモデル感覚でレストアして復活させるのも楽しいですね。しかも費用をかけず手間暇かけてだと楽しさ100倍ですよ。500円なら喜んで買って通勤車にしますよ。まーさんガレージのまーさんも買うかもですね。

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード

    中々ぁ。。。😝面白い企画ですね😮 タイヤが🛞2〜3年で劣化してると計算するた3年ほど放置プレー🤭してたんですね?!? それも海の近くでかな??で、恐らく一度修理しても後から チョコ🍫🍫チョコと 修理箇所出来てきそうですね😆 お疲れさん!

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      見て下さりありがとうございます!!
      そうみたいですね💦かなりの放置状態ですよね…

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲

    るんちゃん可愛い 絶対性格良い  明るくていいですね❤

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +2

      うぅ…嬉しすぎます😭ありがとうございます😭
      ありがとうとごめんねは大事にしています😭😭😭(笑)

    • @ココ-d7j
      @ココ-d7j 2 роки тому

      そっちか😂

  • @正博永渕
    @正博永渕 7 місяців тому

    うちの近所に同じ型のムーブが捨てありました!今どき解体屋でも引き取らない?

  • @修玉置-r5u
    @修玉置-r5u 2 роки тому

    るんちゃん、こんばんは🙋
    MOVEめっちゃヤバイやん😆多分誰も乗らないと思うよ😃明日頑張ってね、で運転気をつけてね👌1分きれること祈ってまーす🚗💨

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      やばすぎますよね~!!😨
      走行会楽しんできました🎵また動画上がるの楽しみにしててくださいね💘

  • @田部佳
    @田部佳 8 місяців тому +1

    500円で引き取るとはスゲー❗
    修理費がかかりそう❗
    絶対に乗らない❗

  • @たっくん-e2f
    @たっくん-e2f 2 роки тому +1

    初めまして!僕は耳が不自由です!自分も車乗っています!字幕があって分かりやすかったでっす!動画登録したんで宜しくです!(^_-)b

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +2

      Twitterでもありがとうございました🎵良かったら応援してください😊

  • @hirohiro849
    @hirohiro849 10 місяців тому +1

    ボディー直すのが金掛かりますね。車検込みだから安いですね。

  • @l235s6
    @l235s6 Рік тому

    沖縄にはよくある。
    でもそれ買って高くで売ります☝️

  • @ic5kqjwc1h9
    @ic5kqjwc1h9 3 місяці тому

    農家が仕事用で使う2台目としてならアリですね、どうせ泥で外も中も汚れるし

  • @うるちゃん-p2r
    @うるちゃん-p2r 2 роки тому +3

    お疲れ様です🫡整備士さんも見てる!整備士ちゃんねるースゴイ👏🏼👏🏼👏🏼
    ドアノブレス、エコですね😅
    サビを見ていいのか、るんちゃんのポニテを見るべきか、悩みます¯\( ˘-˘ )/¯

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +3

      いつも応援ありがとうございます🎵
      ど、どっちも見てください😝😝

  • @GABURAZUSEEN
    @GABURAZUSEEN Рік тому +1

    今は激安の車が売れています❤

  • @dbrtosiba6930
    @dbrtosiba6930 4 місяці тому +1

    20万円台の普通車買った方がまし、車検もついてるし😊

  • @みとボランティア
    @みとボランティア 10 місяців тому

    エアコン大丈夫?

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 2 роки тому +2

    ん〜放置でそのヤバい現状、板金のサビ処理無し、ブラックるんちゃんの出てきた回数…、乗れるようになってもお断りかなぁ〜💦  やはりキレイにしてて動かさないのと放置、後々何か追加が間違い無く来ると思う。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      ブラックるんさんかなり出てしまいました…🤧🤧
      今はなんとか大丈夫でも、乗り出して1か月とかで致命的な故障…とか起こるとショックすぎますもんね💦💦

  • @たかや-x5b
    @たかや-x5b Рік тому

    まさかの家から100メートル圏内でびっくりした😅

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  Рік тому +1

      まさかの!(笑)
      お邪魔しました~😳

  • @それはイカンガー
    @それはイカンガー Рік тому +1

    車検を通せる最低限費用と考えてもお安いですね。ただしツッコミどころは満載ですが。
    第一に車内清掃やシートの汚れ・匂い取り・掃除。第二に車検に関係ない部分の補修・塗装等。
    そして一番大切な、車検が通ったからと言って次の車検まで乗れるのか?そしてこのクルマに乗りたいか?興味もない、希少性もない、価値もないクルマでいつ故障してもおかしくないようなものには絶対乗りたくないです!明日突然重要箇所がイカレても文句は言えません。

  • @75MA-h9c
    @75MA-h9c Рік тому +1

    中古部品を取られる側の車で草

  • @ピース-b4f
    @ピース-b4f 11 місяців тому

    その年式のダイハツ車 アウターハンドル (ドアノブ)は弱いですーよく割れて取れてます。あと塗装も悪いですねー

  • @tk-vz6yd
    @tk-vz6yd 2 роки тому +1

    サビてるから乗る気になっても長くは乗れませんね。これだったらサビてなくて故障が多い方がいいです。故障は治せますから。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      ボディの錆びはなんだか気分が上がらないですよね・・・💦
      本当に何かを運ぶためだけの車、とかならまだ納得できるような気もしますが・・・🤣

  • @宍戸正弘-l9k
    @宍戸正弘-l9k Рік тому +1

    どんな扱いしたら、こんな状態になるんでしょうね😅

  • @安土紅鬼-SIBIU
    @安土紅鬼-SIBIU Рік тому +1

    出だしのドアノブないのワロタ

  • @MowmowMovies
    @MowmowMovies Рік тому +1

    走行距離は分かりませんが、サビはひどいがゴム系は大丈夫というのは、塩害によるサビでしょうか。
    板金が必要な程のサビで無いというところは、年式的に程度は悪くないと評価していいと思います。
    外装のサビはそれほどでもありませんし、内装の汚れを頑張って綺麗にすれば年式にしてはまあまあの車に仕上がりそうですね。
    シートを外してのお掃除ぐらいならDIYでも出来そうですし、シートの汚れは今流行のリンサークリーナーである程度綺麗になるのではないでしょうか。
    整備士さんの『500円なら自分も欲しい・・・』というのが分かるような気がします。
    年式的に考えても、純正や新品のパーツにこだわらず安く仕上げた方がいいかと思います。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  Рік тому +2

      錆びはきっと塩害でしょうと整備士さん仰っていました⛄
      足に使うだけなら、直せば使えそうな感じですもんね✨

  • @弘萩原
    @弘萩原 6 місяців тому +1

    安いね😂
    エアコンOKなら
    僕も買いますよ。

  • @竹野内浴衣-t9f
    @竹野内浴衣-t9f Рік тому +1

    ドアノブはお約束です!

  • @あきたん-n3y
    @あきたん-n3y 2 роки тому +5

    思い切ったことしちゃいましたね👍
    下回りがあれだけ錆びてると買ったとしても
    また再現性が高そうで怖いかな💦
    まっすぐ解体屋に持ち込んだら儲け出ますよ(笑)

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      やばそう~って思ったものの、これ企画にしたら絶対おもろい!が勝ってしまいました😝スクラップで買い取ってもらった方が高くつくかもですよね😜

  • @かんゆう-k9n
    @かんゆう-k9n Рік тому +1

    るんちゃん、はじめまして!
    オレも古いクルマ乗りです。今回のムーブは、見た目はもう乗れないだろうな、と思いましたが手を入れる事により生き返るのですね!ムーブも喜んでいると感じました!

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  Рік тому +2

      はじめまして!コメントありがとうございます💜
      見た目からは想像しにくかったですが、普通に乗れるように手入れする方法はあるという事に驚きました✨

  • @Ryo_0306S
    @Ryo_0306S 2 роки тому +1

    やっぱりダイハツは耐久性あるんだねー!

  • @ペイペイボーラー
    @ペイペイボーラー Рік тому

    整備してれば🤔ん〜〜....外装はどうでもいいんですがエンジンと下回りが重要😑。

  • @みみぃ-r4k
    @みみぃ-r4k 7 місяців тому

    えっ⁉️まさかの近所

  • @旅人-b5d5x
    @旅人-b5d5x 2 роки тому +1

    初見です。
    ムーヴL150sターボ乗っていて興味があり視聴しましたが、
    作業内容の内訳見ると総額19万は高過ぎる…自分でしたら半額程度でできます。
    シロートさんから見ると安いと感じてしまうものなんですね…まぁ、店舗さんも商売なのでいかしかたないと思いますが。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      はじめまして!コメントありがとうございます😳
      ムーヴに乗られている方からの貴重なご意見をいただけて嬉しいです!
      前回の企画で、修理金額30万円という値段をたたき出した車があり
      その時よりも安い金額だったので驚きましたが、もっと節約できる方法もあるかもしれませんね🎵

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto 8 місяців тому

    ドアハンドルがサヨナラしてるのこの年代のダイハツ車って感じ

  • @浪花のジョークマン

    程度が悪いですね。私の乗っているザッツターボH17製13kmはボディにそのような錆はありません
    が経年劣化でルーフ、ボンネットの禿げがあるぐらいで調子は良いですよ。
    ただタイベルは交換していません。乗り換えの為メルカリで5万円で売ろうかと思っています。

  • @ねこトラック
    @ねこトラック Рік тому

    昭和の車ならわかるけどな😂
    トラック、バス並みに車検代かかると思った😂
    意外と安かった😂

  • @nagatomohiroo
    @nagatomohiroo 2 роки тому +1

    こりゃ大抵人はパスしますね。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      そうですよね~🤧
      内装がキレイならまだしも…泥だらけでしたもんね💦

  • @Tarou-Sapporo
    @Tarou-Sapporo 2 роки тому +5

    リサイクルパーツで
    もっと安く直せるんでない❓
    タイヤ4本で4万とか高いわ🥵

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      長い目で見ればタイヤも新品の方がいいかもですが、とりあえずのつなぎとかの車だったら中古タイヤでもいいかもですね🥺

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 2 роки тому +1

    見た目ダメだけれども事故歴無さそうだし激安中古車屋でハズレ掴まされるより安いのでは?

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      気分は上がりませんが、何とか乗れればOK!っていう感じの用途の車にするんだったらいいのかもですね・・・🧐

  • @スターライツ三毛猫
    @スターライツ三毛猫 10 місяців тому +1

    ん?コレ解体した方がいいぞ
    500円で仕入れて、、鉄として、、8000円で売るといいぞ
    こんな錆び錆びのボロいらんわ😅鉄板がそのうち穴あくぞ?

  • @norihissSeekinguchi
    @norihissSeekinguchi 4 місяці тому

    るんさんかわいい

  • @浦見魔太郎-n5i
    @浦見魔太郎-n5i 2 роки тому +1

    これは酷い(笑)積雪地方での塩カル攻撃か何年もスーパー放置車かな?タダ同然で引取りあるガッツリ修理するか、20万位で修理無しのそこそこ乗れる車を購入するか?…ミラーはヤフオクとかにありそうな…。
    まぁ、ある意味究極の賭けかもですね😂

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      そうなのかもしれません😭
      快適に乗れる状態までもっていくのもなかなか手ごわいですが、車種的には他のを探しても見つかりますもんね…💧

  • @霧島榛名-j1z
    @霧島榛名-j1z Рік тому +1

    水没車ですかね??汗

  • @すみしんじ
    @すみしんじ 16 днів тому +1

    雑音んひどすぎ

  • @yasu6441
    @yasu6441 Рік тому

    五百円なら安い解体出したら5千円で引き取りしてくれますから4500円儲け

  • @qc5j22
    @qc5j22 2 роки тому +24

    運転できたとしても買わない😥

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +3

      ですよね・・・💦💦
      コメントありがとうございます!!

    • @ココ-d7j
      @ココ-d7j 2 роки тому

      なんで?

    • @komugi_ch
      @komugi_ch Рік тому

      @@ココ-d7j 最悪 死ぬで

    • @ゆうと-y5b
      @ゆうと-y5b Рік тому

      わかるわ(^_^;)整備代高つくし、錆びてるし、乗りたくないし買わない

    • @shinpotcharu3115
      @shinpotcharu3115 Рік тому +1

      錆は多い個体ですけど、スポーツカーですし、
      レストアしてでも乗る価値はあります。

  • @N-BOX信者は大嫌い
    @N-BOX信者は大嫌い 2 роки тому +2

    ダメハツの古い型を中古では買わないかなぁ。エンジンすぐオーバヒートするし、錆びるし、ドアノブ折れるし、ブレーキは効き悪いし。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      結構難アリなのですね…💧

    • @N-BOX信者は大嫌い
      @N-BOX信者は大嫌い 2 роки тому

      @@seibishi-ch 親父が経験者なので、それ以来ダイハツは乗ってません。

  • @polancharan1961
    @polancharan1961 6 місяців тому

    車自体がもう… お役御免で 往生したいのかも…

  • @HISASHINAKAMURA-l6k
    @HISASHINAKAMURA-l6k Рік тому

    この程度なら安い方だと思いますね。私も5000円で購入した車を5万円かけて自分で修理してユーザー車検通して乗っていますよ。ホンダのライフです。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 4 місяці тому

    鉄くずで売れば500円にはなるんじゃない

  • @lanner52
    @lanner52 11 місяців тому

    冠水車?

  • @nanashinogonbei0612
    @nanashinogonbei0612 2 роки тому +1

    例え車検通ったとしても彼氏彼女の車やったら絶対別れるわ笑
    何が嫌って汚い以前にどんな事情があってあそこまで放置したのかわかりませんが自分の物すら大切にできてない人が絶対他人を大切にしてくれるわけない
    そして謎の砂と泥笑
    僕なら買って乗るならいっそ50万とかけてでも綺麗にしたいな、後走行距離なんキロなんだ?
    アルちゃん、君は幸せ者だね☺️

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      確かにそうですね…事情が事情だからしょうがない、ってなる理由でなければちょっと引いちゃうかもですね💦
      走行距離もなかなかで、14万㎞だそうです🤣

  • @橋本和也-w4u
    @橋本和也-w4u 5 місяців тому

    0円みたいな車ですね😅
    超訳あり案件や(廃車寸前だ😅)

  • @森勇樹-s5p
    @森勇樹-s5p 2 роки тому

    るんさん可愛い💕し車ヤバイ

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      ありがとうございます💕
      車ほんとやばいですよねww

  • @小樽-s4c
    @小樽-s4c 2 роки тому

    500円、こないだの軽自動車もやすく買ってすぐ売りましたね、どんなふうに車を仕入れてますか?クチコミですか?車高騰している今知りたいです。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      コメントありがとうございます🎵
      これまでの整備士ちゃんねるの場合、知り合いから安く買ったりしている感じですね…!😳

  • @k-official285
    @k-official285 2 роки тому +1

    下回りのサビだけで言ったら北海道なら普通ですなぁ。内装はヤバいが!ドアハンドルの割れはムーヴあるあるですよ?

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      北海道だと車体の錆びはあるあるなんですか…!雪や海風でしょうか?⛄
      ハンドルが取れちゃうのも…残念ですね💧

    • @k-official285
      @k-official285 2 роки тому

      @@seibishi-ch 雪を融かす融雪剤の塩化カルシウムが車体下を錆びさせるんですよ〜(T_T) 北海道は特に…。

  • @Chihiro4217black
    @Chihiro4217black 3 місяці тому

    こんなオンボロを買う奴ってとてつもない貧乏人だろうな

  • @イチローアラシの父ちゃん
    @イチローアラシの父ちゃん 4 місяці тому

    楽しく拝見しましたがるんさん、なるほどなるほどが多すぎて気になりました
    なるほどはあまりいい印象を与えないです

  • @正一郎上野
    @正一郎上野 Рік тому

    可愛いね♥️

  • @山田たかし-b2m
    @山田たかし-b2m 5 місяців тому

    水没車じゃないかな。

  • @subaru.wrx07hawk
    @subaru.wrx07hawk 2 роки тому

    るんちゃんめっちゃ美人になってる。なんか軽自動車って扱い酷い車が多いね。崖から落とす安全実験なら使えそう。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      ありがとうございます🥰
      軽だからって、軽視しないでー!😭(笑)
      安全実験の実態…なんか気になります…見てみたいですね…(ごくり

    • @真実一路-o6y
      @真実一路-o6y 2 роки тому +1

      扱いが酷い、と言うのも勿論ですが、軽自動車だから、と言うのもまた違いますけどね。どんな車もオーナーの管理次第で変わります。塗装に関して言えば、軽自動車は普通車と違い、コストを抑えられていますので、経年劣化でダメになる場合もあります。センチュリーのように、下地も含めて7重にも塗装されていればまた違いますけどね(笑)

  • @user-yotarooo
    @user-yotarooo Рік тому +1

    笑いすぎ。失礼

  • @こまつえつこ-p2y
    @こまつえつこ-p2y 2 роки тому

    水没車ではないんですかね😓

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому +1

      水没車ではないようなんですが、それくらいの錆び具合ですよね💦

  • @machine-x3740
    @machine-x3740 2 роки тому

    ポンコツ とんこつ

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      コメントありがとうございます🐖

  • @mens-ws5jl
    @mens-ws5jl 2 роки тому

    そもそも激安車は買わない。

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      激安車にはそれなりの理由がありそうで怖いですもんね…💦

  • @秀夫星
    @秀夫星 Рік тому

    ダイハツの車は買わない

  • @加藤大治郎-v7u
    @加藤大治郎-v7u 2 роки тому

    ご無沙汰してます😆
    久しぶりに拝見しましたが
    見積りの金額私も予想して50万越えやと思ってましたが
    意外な安さに驚きました🎶
    moveの丸目4灯懐かしいです😁
    歴史を感じましたね😊
    因みにアルテッツアは調子良いでしょうか?

    • @seibishi-ch
      @seibishi-ch  2 роки тому

      また見てくださって嬉しいです💜
      そうなんですよ!意外とお安く修理できそうで驚きました!!
      この型のムーヴ懐かしいですよね🎵お顔は結構好きだったりします✨
      アルテッツァは年始に車検に通し、今は調子よく走ってくれていますよ🥰

  • @石井好夫
    @石井好夫 4 місяці тому

    高い😮