【総再生回数80万!】5万円で買ったミライース、修理からお別れまでぎゅっと詰め込み!【総集編】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ミライース編、完結記念🎉
ミライースの動画をぜーんぶぎゅっとまとめたら、
驚異の2時間越え!😳
やたらゆる~い初期るんさんも必見ですwww
〜整備士ちゃんねるからのお知らせ〜
・高待遇求人はこちらから
divergence.co....
土日祝休みや年収500万などの高待遇求人を多数掲載しています
・整備士ちゃんねるグッズショップはこちらから
seibishi-ch.st...
【関連動画】
ついに、1年半連れ添ったミライースとお別れします。【車好き女子・ドライブ】
• ついに、1年半連れ添ったミライースとお別れし...
【5万円でミライースを買ってみた】エンジンルームと足回りの不具合チェック【納車】
• 【5万円でミライースを買ってみた】エンジンル...
【撮影協力】
有限会社CI様(車の故障修理・メンテナンス・車検・販売)
・故障/修理のご案内
www.car-o-ci.co...
・車検のご案内
www.car-o-ci.co...
【整備士ちゃんねる情報】
・運営会社(株式会社ダイバージェンス)
www.divergence...
・るんのtwittter
/ run_seibishi_ch
・お仕事やコラボ等のお問い合わせはこちらにお願いします。
seibishi.ch@divergence.co.jp
#車好き女子 #整備士ちゃんねる #ミライース
この動画は、これまで見た動画の中で過去最高です!
とても有益な情報が満載でした。点検、修理、中古見積もりなど、あらゆる点で参考になりました。
軽に乗ったことが無いのですが、私の永久保存版にします。どうもありがとう😊
買って、整備して車検とって、乗って、次の人に手渡す…
そんな一連の実際を愉しみながら垣間見ることが出来る素晴らしい作品です!
るんちゃん、こんばんは💙
長い動画でしたが、ひとつひとつ勉強になりました😊部品交換は大変な面もありますが、調子良く走らせる為には大切ですね!🌟
かなりの長編動画になりましたが、見てくださって嬉しいです🎵
そうなんですよね!メンテはやっぱ大事です✨
《修👩🔧玉置》
るんちゃん、こんばんは🙋
ミライース、出会いから別れまでの軌跡、約2時間お疲れさま😊
やっぱりるんちゃんはいつでも元気だね👌
元気は私のチャームポイントです💪✨
ミラ・イース、三菱のエンジン系なら欲しい。壊れるのってくらい強いから
日本人の車所有期間が短くすぐに替えかえてしまう人が多いですよね!?
同型21万キロ走ってますが消耗品だけ替えてまだまだ乗ります~
初めまして、とおるちゃん♡と申します。まーさんの動画で知って拝見してます。ミラ・イース査定前の車内清掃大事なんですね。勉強になりました。
はじめまして、コメントありがとうございます!
まーさんのところから来てくださって嬉しいです✨
これ買った頃の動画って見てなかったんだけど、やっぱ修理の光景見てると愛着沸くよね😇
てか、趣味用のセカンドカー持ってるけど気付いたらどっちがメインでどっちがセカンドか分からなくなってる人って僕以外にも結構いるはず…
そう言って下さって嬉しいです🎵
いや~~確かに…セカンドカーと言えど好きな車を買ったりすると余計にですよね🤣
るんちゃん
お疲れ様です。めっちゃ長編やん。
撮影、ミラーイースちゃん頑張ったね〜
本当お疲れ様です😊
仕事今日バタバタやったから、明日とに分けて見るね👀
ゆーっくり見てください🎵
総集編やねー!色々あったねー!ええやんこの企画!
お疲れ様です😁
懐かしいですね!良い思い出ですねー😍
ぎゅっとまとめてイチから見直すと、感慨深かったです…🎵
良い企画ですね😊いろいろ思い出して😊
るんちゃん、いつも動画アップありがとうございます☆彡
前回の動画、コメ出来なかったよ😅
整備士さんが全然、足りてない昨今💦
るんちゃんの動画🎥を観て、整備士さんが増えていきますように♪
こちらこそいつもありがとうございます🎵
ほんとそうですね✨整備士さん増えるといいなあ😳
こういう激安車を買うと、直さないといけないところが結構あるというのがわかるいい企画でした。またこういう企画待ってます!
いつもありがとうございます💜
またこんな企画にも挑戦したいなと思います✨
編集おつかれさまです♪😽
長編😊
いつもいち早くコメントありがとうございます💜
めっちゃ長編になりました!(笑)
査定士ってほんと口うまいよなぁ〜
色々治したりしてましたねー
今では珍しいるんさんの髪染めてないバージョンが見れて良かったです😊
確かにもう1年くらい髪色ツートンんですもんね~…懐かしい!
るんちゃんの服装の変化に季節を感じるわ。
たしかに😳😳
こんにちは~!るんちゃん思い出が一つ増えましたね、ま~下取りとしては18万㎞乗ってあるとタダですね~!残念です。
私も去年ミライ―ス買ったんですよ、今のミラはバッテリーがムチャ小さいです、画面表示見てると下り坂でアクセル離すと
バッテリーにドンドン充電する表示が出るんです、普通の軽四輪より小さいくらいです、失敗したのはGクラスを選ばなかった
事です、何故かと言うと店のテーブルにナビとカメラが付いてるタイプが安い広告が置いてあったのでそれを選んじゃったんです
えらく安いな~と思っていたんですけど、気づいたのが知り合いのダイハツのハイジェットに乗ったらバックする時ハンドルを
切った方向にナビがこの線の方向に行きますよって教えてくれるんです。。。後の祭りでした。前乗ってた軽トラックの方が
良かったです!じゃ、まったね~!
過走行の車の査定は厳しいですよね。私もおおおおお、先日9年落ちの同じ車を手に入れました。
でも、走行距離は2万6千km 車検の残りも1年半はあったので車自体は悪くなかったのですがエアコンが行っていまして、しかも運が悪くエバポレーターに穴が空いてて大変でした。でも、これから少しづつ楽しもうと思っています。
この型のミラ・イース欲しかったなぁ‥
ミライース、有難う🙇♂️🙏さらばデス👋
良い車でした…✨
@@seibishi-ch コメント有難う御座います。🙇♂️🙏
やはり、この動画観ても他動画でも、スパークプラグやスロットルバルブのチェック・点検してないなぁ。スパークプラグは最低限見てほしい
車は部品は消耗品は
車検証のデーターで見て
型式、車体番号、類別番号見れば部品は取り寄せすれば交換できるんで車は長持ちします。
私も車を買って6台目なんで
走行距離で判断するか
12ヶ月点検で交換します。
車検代金もかなり節約できるんで部品は車検満了日までに
修理交換すれば。諸費用代金で終わります。大事に乗りましょう。
追記します暇のある時ちびちびみるでー!
ありがとうございます🎵ちびちび見てください🥰
オークション会場でって言うけどたしかに売り切りで値段ついても、手数料どうなるって感じ
簡単に言えばいいのに。オークション会場の相場で見てます。って。元々僕はオークション会場で働いてました。
バッテリーを新品に交換したのなら、スパークプラグもチェックして清掃なり交換する場面みしてほしいですねぇ〜(-_-;)
スパークプラグに関するコメント、2件ともありがとうございました🥹ミライース編ではそのあたりの内容は取り上げていなかったので、今後バッテリーまわり〜スパークプラグの点検等も動画にできるよう考えてみますー!
@@seibishi-ch そこにこだわるには理由がこざいまして……。今年3月にタイヤ交換後、バッテリーが死んでエンジン動かなくなりバッテリー交換→その後にアイドリング音不安定で、ほか動画でスパークプラグ交換の動画観たのでガソリンスタンドでスパークプラグのチェック・点検してもらうとかなりの汚れ・錆があり清掃と交換するとアイドリング音が一定音に戻り静かになたのがあったからです。
それから月1〜数ヶ月に1〜2個ペースでおサイフと相談しながらいまは問題ないと言われたクーラント液も早め早めに交換するなどメンテナンスをして急な不調に陥らないようにしているんです。
@@seibishi-ch 主な乗用はアルテッツァみたいですが、アルテッツァを大事に乗り続けるみたい(別動画で非分解エンジン洗浄もされましたのを見ました)ので今後はアルテッツァのスパークプラグなどを点検してもらうと良いですよ(笑)
るんさん、13万キロ超は自動車工場に査定でも、ネットで10社見積もりでもさすがに車輌査定は¥0ですよ(^_^;)
あと、るんさんがセカンドオーナーですから……。ただ、軽四自動車は人気車種以外は5万km超〜だと価格は、ほぼ¥0査定です。これが現実……私の車も9年超で10万km超なのでどこに査定してもらっても¥0だと……。