【ゆっくり解説】前と後ろのと速さのギャップ凄っ!カローラⅡGPターボ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 70

  • @Hanayama__Kaoru
    @Hanayama__Kaoru Рік тому +13

    このチャンネルはガチの車好きが運用してて好き。一朝一夕で手に入らないレベルの知識や、車のチョイスしてくるからマジで勉強になる。1部の車解説チャンネル、浅かったりふつーに間違えてたりするから残念なんよな

  • @みーぶ
    @みーぶ Рік тому +21

    やっぱり出たか!『私をスキーに連れてって』。

  • @のぶ-p7d
    @のぶ-p7d Рік тому +6

    リトラのNAのキャブ車乗ってました❗白いボディに解体屋で見つけたガンメタのボンネット付けて、「カーボンボンネットだ!」って言い張ってました(^_^;)

  • @青柳英治-c1v
    @青柳英治-c1v Рік тому +6

    社会人になって初めて乗った車です。GPターボではなかったですが、そこそこ良く走ってくれた思い出がありますね😊

    • @ViViEgKK2121
      @ViViEgKK2121 Рік тому +2

      GPターボは半年位後から出たんですよね。

  • @ぱたやん
    @ぱたやん Рік тому +9

    ターセルのGPターボは、貴重なエンジンでしたね🎵
    EP82のスターレットのターボに乗ってる友人が居ましたが、GPターボの1.5リッターの腰下にスターレットのハイメカツインカムヘッドを使って320ps仕様にして乗ってましたな。
    ドラッグ仕様の為、山で踏むととんでもない車でしたがね😅

    • @junker1679
      @junker1679 Рік тому +2

      バケモノスターレットだ!凄い

    • @4g63mivec4
      @4g63mivec4 Рік тому +2

      ちょっと違いますがダートラの改造車クラスで 元はNA4WDのEP85というグレードの車に4E-FTEに換装してスターレットターボ 4WDを作った人がいました。

    • @ぱたやん
      @ぱたやん Рік тому +1

      @@4g63mivec4
      それも楽しそうですね🎵

  • @1091ぽこ
    @1091ぽこ Рік тому +10

    当時、家族旅行の旅先でこのリトラのカローラⅡをレンタカーで借りたらFFなのにパワステ無い仕様で、親父がハンドル重すぎて腕が痛くてもう嫌!言ってたなあ。懐かしい。

  • @蜷川慎一郎
    @蜷川慎一郎 Рік тому +5

    最初に自分の車として乗ったのがこの車(コルサ)だったなぁ、
    映画の影響かスキー板積んでると無駄に目立ちましたね(色も同色w)😅
    日常使いの車では不満は無かったなぁ、ナビも無い時代で迷ったりしたのも懐かしい記憶だw。

  • @Pt-co4ly
    @Pt-co4ly Рік тому +14

    GPターボは早かった
    単純加速は32より早かった
    人気無かったけど、スタタボより軽く200ccプラスですからね

    • @ViViEgKK2121
      @ViViEgKK2121 Рік тому +2

      トルクがちょっとあるんですよね。それが加速につながる

    • @Pt-co4ly
      @Pt-co4ly Рік тому +2

      @@ViViEgKK2121
      スタタボが200cc排気量増えて車重がスタタボより軽いからね
      曲がらなかったけど、直線は120までは早かった
      ノーマルで加速時シートにめり込むのはGPターボくらい

  • @satorusunaga2982
    @satorusunaga2982 Рік тому +8

    いい時代だったなぁ〜☺️1500ccのターボで軽い車体😊スターレットは1300ccのターボだった。何故かその後1300ターボだけになっちゃった😂ダートラでも速かったんですねぇ😆

  • @ViViEgKK2121
    @ViViEgKK2121 Рік тому +2

    2代目カローラII は、カローラのハッチバックと言うよりもスターレットの上位車種ですね。
    スターレットとシャーシや足回りは同じで、エンジンも3バルブ1300ccの2E型を、ストローク9.6mm増やし1500ccにした同じ構造のエンジン3E。
    だからEP71スターレットターボと同じ手法でGPターボが出たんです。
    カローラはA型エンジン主体だったので別シリーズですね。ハッチバックはカローラFXがありました。
    スターレット/ タコII と言う複雑な商品展開は、ディーラー系統毎に車種を作らなきゃならなかったからです。
    ちなみにリトラクタブルライトのNAのカローラII乗ってました。EL31っての
    タラコクチビルとかシビレフグとか散々言われたなw
    AE86とかと同じく、この頃のトヨタ車は足回りが貧相なんだけど妙に挙動が掴みやすくコントロール性の高いクルマが結構ありましたね。

  • @モリオン-g1z
    @モリオン-g1z Рік тому +1

    上司がスキーが好きでカリブを買いました。TEMSが付いて意味が解らずスキー場に行く時に助手席でTEMSのハードとソフトとAUTOの仕組みを教えて感謝されました。

  • @atm-09_rsc
    @atm-09_rsc Рік тому +5

    原田知世はカロⅡ WindyのCMやってましたね

    • @rinowru
      @rinowru Рік тому

      太陽になりたっい 今〜

    • @すももさん-x8g
      @すももさん-x8g Рік тому

      歌詞にしっかり「キャンバストップ」を噛ませてタイアップしてました

  • @usp_san
    @usp_san Рік тому +2

    すっかり忘却の彼方の2代目カローラⅡ。GPターボを含めてこの動画で思い出しましたw

  • @doublepointed
    @doublepointed Рік тому +1

    ターセルのリトラにキヤンバストップのやつに乗ってました。とても大好きでした。もう一台MR2を買ったところでうちの母親にあげました。そのご何年かしたら、どんどん外見に傷かおおくなってきて、ある日サニーに変わっていました・・・ なんで買い替えたの! と聞いたら「だって雨漏りするんだもの」だってさ。もうあんな車二度と出ないのに、なんてことをするんだ! と心の中で叫んだ俺でした。ああ、あの車、もう一度ほしいなあ。

  • @inasejhonny
    @inasejhonny Рік тому +5

    アスティナも然り!
    んでも格好良いと思います

  • @konkawa9370
    @konkawa9370 Рік тому +4

    スターレット韋駄天の兄貴だったよね!
    実際に俺も乗ってました😃
    ドッカンターボかなり早かった👍

  • @陸戦型ボールカスタム

    グラVに乗る前にNAに短期間乗ってました。
    私の車歴唯一のリトラ車ですw
    100キロを超えるとキンコンなってアクセルベタ踏みで130キロでるか出ないかの車でした。
    価格とクラスのわりに内装の質感は良いし、変なシートもホールド性は悪くなかったです。

    • @ViViEgKK2121
      @ViViEgKK2121 Рік тому

      EL31カローラIIリトラSR、MTで175km /h 出ましたよ?
      調子悪かったんじゃ無いですかね。

    • @陸戦型ボールカスタム
      @陸戦型ボールカスタム Рік тому +1

      @@ViViEgKK2121 さん
      そうなんですね。
      ディーラーで買ったのですが、前オーナーがサンデードライバーの女性だったらしく年式の割に全然走ってなくて、雨ざらしの放置車っぽいカローラIIだった事を思い出しました。
      きっとオイル交換も殆どしてなかったんだと思います。

  • @tanbosan
    @tanbosan Рік тому +4

    ココで嬉しい話は国内Bライイベントのお話が出てくるトコですw

  • @サイキッカー
    @サイキッカー Рік тому +1

    コンパクトハッチバックにリトラクタブルヘッドライトって、やったなトヨタ!って感じがした😂

  • @frphts2415
    @frphts2415 Рік тому +1

    ダートラとかジムカーナの知る人ぞ知るローカルな昔話好き

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Рік тому +1

    ああ、カリブの中古が最初のマイカーでした。当時スキーやってたから便利だった。チェーンの巻き方も鍛えられたw

  • @gtc28771
    @gtc28771 4 дні тому

    この2代目カローラIIの、特に3ドアリトラはおそらくジウジアーロの手が入っているともいわれている。
    ジウジアーロデザインと公式に出すとネーム使用料で車の価格がハネ上がるから、表立っては自社デザインということになっているけれど。
    1980年代のトヨタはジウジアーロと関係が深くて、80カローラもジウジアーロのデザインなのは割と有名な話だったと思う。

  • @vivioalto
    @vivioalto Рік тому +2

    86乗ってる時、ブレーキブースターやられて、部品出なくて解体屋で買ってきて付けてた😅
    ボルトオンで付くよ。
    一回り小さいけど不自由無し👍

  • @CH-dk5fe
    @CH-dk5fe Рік тому +2

    GPターボの粗削りな加速が良かったなー
    トルクステアが酷くて、全開加速させるとハンドル切りながら直進したな~
    でも、楽しい車でした。

  • @t-kokubo7674
    @t-kokubo7674 11 місяців тому

    19歳で初めての愛車がコレでした。
    懐かしい・・・
    残ってないだろうな・・・

  • @hisakiku9747
    @hisakiku9747 3 місяці тому

    うちの父がコルサのリトラを乗っていました。GPターボのMTを買ってほしかったけど、SR スポーツパッケージ(NAのAT)でした。今 まだ中古で出てくるなら絶対欲しい1台です!

  • @入江弘治
    @入江弘治 Рік тому +1

    懐かしい車両😆

  • @和幸足立
    @和幸足立 Рік тому +2

    これ、新車で買いました。
    良かったなぁ

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h Рік тому +3

    トヨタカローラ2GP2ですね。タ一ボモデルですね。普通のカローラ2にリトラのコラボかっこいい。トヨタカローラ2GPタ一ボのデザインが大好きです。

  • @hiromuta1
    @hiromuta1 Рік тому

    日本最初のリトラクタブルライトの量産車はトヨタ2000GTであり、
    リトラクタブルライト=高級スポーツのイメージを日本人に植え付けたのも、
    トヨタ2000GTです
    SA22はリトラクタブルライトを「身近なもの」にした功績は大きいのですが

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 Рік тому

    リトラクタブル式ランプも選べた軽快FFスタイリッシュ

  • @松本太海
    @松本太海 Рік тому

    カローラⅡ~がやっぱり印象が強いな、中学生の時に登場したのですが!今だにリトラクタブルヘッドライトをコンパクトカーに持って来たのは衝撃だった~

  • @タケ-r7s
    @タケ-r7s Рік тому

    前期のターセルGP(グランプリ)
    ターボ乗ってました、平成3年18歳

  • @400RNC47
    @400RNC47 Рік тому

    懐かしい!当時、免許取り立てのくせに義兄が乗ってたのを譲ってもらえて乗り回してました!

  • @欄丸-z7y
    @欄丸-z7y Рік тому

    釣りに使う車でカリブBz エンジンAE111を買って当時夜釣りに出掛けたなぁ…凄く回るエンジンで走るの楽しかった。

  • @isoroku-yamamoto48
    @isoroku-yamamoto48 Рік тому +4

    一般道でGPターボにチギられて悔しかったよ。

  • @伊藤康範-i5x
    @伊藤康範-i5x Рік тому

    妹が乗ってましたね。カッコいいし、よく走る良い車でしたよw

  • @Plasticsoul345
    @Plasticsoul345 Рік тому +2

    隠しライトって言い方はいつの間にか死語になってしまいました、自分の年を自覚するなあ
    小4の時買ってもらったチャリはBSの隠しライト仕様のモンテカルロでした。
    動画と関係ないコメントですみません

  • @takechan1965s
    @takechan1965s Рік тому +1

    車の免許を取って、最初に買った車が、このカローラⅡGPturboでした。
    10年前のスーパーカーブームのときに、カウンタックが好きでしたので、リトラで出てきたこの車は、所有欲を満足させましたし、見た目の割に尖っていなくて、免許取り立ての私には、扱いやすい車でした。
    ブームに乗ったAE86トレノは、現存していますが、この車はどうやら絶滅しているみたいで、元オーナーとしては、残念ですね。

    • @tael3761
      @tael3761 Рік тому

      同世代のクルマでは、
      AE86/85の残存(現役)率が突出してますね。

  • @楽しい事は全力で
    @楽しい事は全力で Рік тому

    顔が宇宙刑事ギャバンのヤツだ懐かしすぎる😭

  • @rami5ful
    @rami5ful 8 місяців тому

    私をスキーに連れてっての主人公の愛車がカローラⅡGPターボでしたね それで販売台数が少し増えたとか・

  • @whitenezu3
    @whitenezu3 Рік тому +1

    リトラ車でパッシングかます時の手順は、乗った事ある人しか
    分からんやろな(笑)。
    PS:自分は元180SX乗り

    • @ViViEgKK2121
      @ViViEgKK2121 Рік тому +1

      私の記憶では、そのままレバー手前に引くだけで自動で開閉しましたけど、何かありましたっけ?

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa8893 Рік тому

    マツダも7代目BG型ファミリア3ドアハッチバックのスポーツグレードにリトラを採用しようと開発していたが、実際、市販されたファミリアリトラは5ドアハッチバックのアスティナだった!3ドアにもリトラを出すべきだったなw

  • @696330
    @696330 5 днів тому

    1:08えー?このモデルカッコイイと思ってたんやで、ワイはその前の初期モデルのカロⅡ乗ってたので買うのもっと待ってればと後悔したんやで。

  • @perobskeit
    @perobskeit Рік тому +2

    箱根のあそこにいた、カローラ2。わかる人いたら

  • @山口線Suica
    @山口線Suica Рік тому

    リトラが珍しいだったら、3代目アコードセダンもあり❗️

  • @cooper7003
    @cooper7003 Рік тому +3

    カローラⅡウィンディーと言ったら原田知世

  • @mlbb9737
    @mlbb9737 Рік тому

    この塊感はジウジアーロだったよな。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと Рік тому +1

    あったねー( ᯅ̈ )

  • @黒島正範
    @黒島正範 Рік тому +1

    1983年に2boxハッチバックでリトラを採用した、イタルデザインのルノー・ガビアーノなら、全体を見ても、やっちまった感はありません。
    コンセプトカーだから、コストを度外視した曲率の大きいフロントガラスのお陰なので、コストにうるさい市販車にできない相談でした。

  • @user-euro6eco5w1h
    @user-euro6eco5w1h Рік тому

    いすゞ感有るなぁ。

  • @max_hirota
    @max_hirota Рік тому +1

    ♪カローラⅡに乗~~って~~♪

  • @404koba8
    @404koba8 Рік тому +2

    確かに、私の記憶ではGPターボは当時ワンメイクレースが有ったはず?

  • @matsu141421356
    @matsu141421356 Рік тому +5

    マツダだけど ファミリア アスティナもヤバかった

  • @SPECIALIST_ctma_sub2
    @SPECIALIST_ctma_sub2 Рік тому +1

    EP71スターレットが好きでリトラが好きだからカローラⅡ探してるけど一向に出てこないねww
    2000年代のエコカーブームでみんな潰されちまったんだろうな…

    • @ViViEgKK2121
      @ViViEgKK2121 Рік тому +1

      私のは母親に譲って、オイル管理をサボりクランクメタル逝って廃車にしました。
      みんな気軽にお買い物クルマにしてたからメンテナンスせずに壊したケースは多かったのでは?

    • @SPECIALIST_ctma_sub2
      @SPECIALIST_ctma_sub2 Рік тому +1

      @@ViViEgKK2121 物価の感覚が違うな…