黒沢元治 荷重マジック

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 320

  • @archmatsukawa3058
    @archmatsukawa3058 5 років тому +100

    本当にこれは時代を超える神動画です!
    何度も折に触れて見ると、身に染みて荷重移動と荷重変動の大切さがわかります。
    この時代に見ることができて心から感謝しています。
    ありがとうございます!!!

  • @Project_K2R
    @Project_K2R 4 місяці тому +84

    2024年07月・・・・
    この時代で見ても、わかりやすい教科書ですね
    もう25年以上前のビデオですが、2024年に見ても
    本当に勉強になります。
    素晴らしい動画をUpしてくれてありがとうございました。

    • @eaglemountain7636
      @eaglemountain7636 4 місяці тому +4

      MFゴーストのグリップウェイトレシオにも通じるものがありますね

  • @SDIM-zf1oh
    @SDIM-zf1oh 3 роки тому +33

    ガンさんの言っていることは真理なので時代に関係なく勉強になる。自分の事を「お父さん」と言ってるガンさんイイね。

    • @akudara
      @akudara 3 роки тому +5

      ドライビングを60年以上も考えてる、、、と思えば絶対真理突いてる。もう80歳ですが、カッコ良いおじさん。

  • @shunpeihiiragi4537
    @shunpeihiiragi4537 Рік тому +27

    ロードスターの剛性のなさ(インテと比べて)がよくわかる...ラフに扱うと一気によれてしまうのに車を揺らさないテクニックは流石の一言。古い動画ゆえにわかりやすい。

  • @waraka193
    @waraka193 Рік тому +9

    荷重移動は身を持って知るべし!
    この言葉につきる!
    学得ではなく体得に全て有り‼️
    まずは、通勤路や峠をノーマルサスでタイヤの摩耗を感じながら最小限のブレーキとハンドルをこじらず走り込めばこの言葉の真意が見えてくるよ!

  • @antaresshaula4129
    @antaresshaula4129 22 дні тому +3

    これだけ古いビデオだけど2024年10月現在までこれほど詳しくバランススロットルを教えてくれるドラテク動画は他にない。
    ビデオの企画でガンさんのドラテク指南をずっとやり続けたのになんで日本式といわれるトレイルブレーキングが普及したのか不思議でならない

  • @xtoraranx7045
    @xtoraranx7045 11 років тому +292

    ガンさんが乗ってる時って車が美しく見える。

  • @iriyaueno7328
    @iriyaueno7328 6 років тому +39

    「スポーツドライビング原論」って感じした 力学とか物理とかの要素が絡んですごく地味なんだけど、その代わりにすべての状況に応用できる理論みたいっすね。何より最初に安全運転が全ての基本にある、っていう説明があるのが素晴らしいなー

  • @B15lover
    @B15lover 9 років тому +45

    ~荷重移動~
    ・Gのベクトルがスムーズに変化するようにすること
    ・タイヤの限界を超えてしまわない最大限のGを発生させること
    ・適切なタイヤに荷重をかけタイヤのグリップ限界を上げること
    に注意する事。
    ~チョイ踏みアクセル~
    ブレーキを踏んで離しただけでは(右コーナーの場合)左前輪にグリップが集中してしまい、
    リアがブレークしやすくなる。これを防ぐため若干アクセルを開けることでリアに荷重をかけ、
    車の姿勢制御のためのマージンを取る。
    これは速さのみを追求した場合”無駄な動作”に分類される。
    ブレーキだけで4輪に完璧な重量配分ができればいいんだけどね・・・

    • @ryu05330
      @ryu05330 5 років тому +1

      B15lover それに一番近いのがRRですよね!

  • @1228yukio
    @1228yukio 5 років тому +106

    あのスカイラインの生みの親でR380生みの親でもある桜井眞一郎さんが黒沢元治さんを計測器と言ってたのが分かります。人間国宝みたいな人だ。

  • @kagome15ish
    @kagome15ish 2 роки тому +8

    もうこれがサーキットドラテクの絶対回答だと思います。

  • @Musufar0427
    @Musufar0427 3 роки тому +20

    イニdで文太が拓海にコップの水を回すように走れと言ってたのはこの事だったのか。

  • @武田信玄-b6w
    @武田信玄-b6w 8 років тому +134

    最近の車は良くできてる、ボディ剛性など、荷重移動やタイヤの限界域が解り難い(限界域が高い)為
    初心者につかみにくいかも、こういうサーキットでの走行は自分の限界も
    安全に知る事ができる、スポーツ車を購入して一般道で飛ばすドライバーを待つのは悲惨な事故
    です、スポーツ走行が好きな人は是非サーキットにてドライビングをしてほしいと願います
    サーキット走行で得たものは自分の限界や愛車の限界など、安全走行にも一躍できると
    思います。皆様のドライビングライフがより良いものでありますように。

    • @tkioktoiy1283
      @tkioktoiy1283 6 років тому +6

      サーキットすげぇ行きたいんですよ…でも金が無いんです…

    • @ハル-y9v
      @ハル-y9v 5 років тому +8

      サーキットすげぇ行きたいんですけど近くに無いです

    • @TREK_CAPWORKS
      @TREK_CAPWORKS 5 років тому

      @@tkioktoiy1283 ミニサーキットなら時間5,000円位ですよ

    • @TREK_CAPWORKS
      @TREK_CAPWORKS 5 років тому

      @@ハル-y9v自分は 一番近いサーキットまで二時間ですね
      それでも近いので行ってますけど・・・

  • @irvine94c
    @irvine94c 11 років тому +135

    元さんは超一流と思います。
    国さんも然り、時代が違えば、もっとガンガン世界に打って出て行けたと思います。
    世界的にもリスペクトされて然るべき御大ではないでしょうか。

    • @be7428
      @be7428 5 років тому +10

      国さんルマンでクラス優勝してますよ

  • @ジョナゴールド-m7k
    @ジョナゴールド-m7k 4 місяці тому +4

    初めてこのビデオを拝見したのが32GTRの時、それから、インテR、シルビアR、オデッセイ、今はエブリワゴン。これら全ての車種に通ずるヒントを学ばせてもらいました。
    久し振りに本動画に出会えて感激です。

  • @銀だこ-s3e
    @銀だこ-s3e 7 років тому +16

    論理的で非常に分かりやすい。とても充実した1時間でした。

  • @まさふみせいじ
    @まさふみせいじ 25 днів тому

    元さんは足回りを限界まで使い切って走るから見ていて気持ち良い😆

  • @tokio6223
    @tokio6223 8 років тому +40

    荷重移動。。。とかライン取りとかハンドルの切り方とか寝る前考えすぎて。。懐かしい😊😊

  • @ping-tian1225
    @ping-tian1225 5 років тому +58

    ロードスターのお手本走行は舵角の少なさが際立ってますね。
    ハンドルで曲げるのではなく、荷重で曲げるということですね。
    さらに、お手本走行は修正舵が少ない。
    頭ではわかっていてもなかなかこれが難しいんですよね。

  • @creativeYouTube1
    @creativeYouTube1 3 роки тому +6

    8:02 自分はガンさんの足のカメラに注目して見ています。
    速度が50キロぐらいしか出てないかのような落ち着いた足の動きにビックリしてます。
    56:15 黒沢元治

  • @ただし-i3w
    @ただし-i3w 4 місяці тому +12

    速い人は、出てくるけど
    上手い人はなかなかいない。
    ガンさん、さすが✨です。

    • @akudara
      @akudara 4 місяці тому +2

      18歳位から運転されてたら、ドライビングに関わって追求し続けて65年以上かも。そりゃ凄いはず。

  • @rrwillneverdie
    @rrwillneverdie 11 років тому +28

    元さん、うまいなぁ!
    UP感謝です。

  • @あやたか-n6e
    @あやたか-n6e 2 місяці тому +1

    これの何がすごいって
    車の挙動が安定するだけじゃなく
    普通の道走ってて例えば同乗者がいて、
    乗ってて心地いい運転にもつながる。
    つまりセーフティドライブがしっかり反映されてるっていうところ。

  • @peliatan2010
    @peliatan2010 8 років тому +99

    このぢいさん、やっぱり凄いわ。

    • @racer39
      @racer39 5 років тому +14

      これでも50代だよww
      今の50代は若いね

    • @6nem3ktumi
      @6nem3ktumi 5 років тому

      まだおっさんやな

  • @yrks41442
    @yrks41442 День тому

    この速度域で丁寧な荷重移動できるのは未だに真似ができない。

  • @長沢知輝
    @長沢知輝 8 років тому +59

    コーナリング時でもタイヤ接値面積をすべて使う走りがタイム短縮に繋がるのですね。ひいてはタイヤの寿命を伸ばすためにもなるんですね。一搬道でもレースでも同じなんですね。基本に忠実に走る、黒沢さん、有難うございます。

  • @alps0501
    @alps0501 7 років тому +369

    撮影機材70kgが今じゃGoPro1台で済んじゃうんだから技術の進歩ってすごいな

    • @racer39
      @racer39 5 років тому +16

      凄いですよね!

    • @ハチロク兄弟
      @ハチロク兄弟 5 років тому +15

      軽さは正義

    • @努大機
      @努大機 4 роки тому +22

      今じゃ360度撮影が一台で済んじゃうし、機材も貧乏人でも買えて、世界に放送できちゃうとかなー

    • @アルティメット先輩
      @アルティメット先輩 4 роки тому +17

      努大機 たしかに昔の機材は高いけど、貧乏人って言い方はどうかと思うぞ

    • @rnnnnnnnnnnnnn
      @rnnnnnnnnnnnnn 3 роки тому +11

      @@アルティメット先輩 えぇ...

  • @タツマキ-y3v
    @タツマキ-y3v 4 місяці тому +3

    ガンさん本気の時よく、静かにいくぞ~って言うね。これがドライビングの本質だと思ってます。

  • @にゃんまつ
    @にゃんまつ Місяць тому +1

    やっぱこの当時の二輪レース経験者はスゴイ。

  • @NSX-R2977
    @NSX-R2977 10 років тому +400

    ガンさんのドライビングは素晴らしいですね。  F1ドライバーはもっと上手い的な、間違ったコメントを書いている人が居ますが、市販車の運転に関しては、F1ドライバーより、ガンさんの方が良いタイムを出してたんですよ。 

    • @かのうてつ
      @かのうてつ 6 років тому +67

      そもそもガンさん、F1もテストしてレギュラーシートの話もあったしな

    • @Pletz_corsa_33
      @Pletz_corsa_33 5 років тому +43

      F1はスーパーマシンすぎて、市販車とは全然違うもんね。ってか、F1って、トラクション半端ないし、車重軽いし、ホイールベース長いし···。操作の仕方が1から違う。

    • @メジロアサマ-u1m
      @メジロアサマ-u1m 4 роки тому +2

      う〜ん ややこしい

    • @森の民レクサ
      @森の民レクサ 3 роки тому +4

      ま時代やな

    • @niyarix
      @niyarix 3 місяці тому +16

      ブリジストンの川端さん(先代RE71の開発責任者)が言ってたけど、ガンさんの凄いトコは「タイヤが原因の挙動と車体が原因の挙動を区別できてる」ってコトらしい。

  • @weatheringman3415
    @weatheringman3415 6 років тому +42

    なんでだろ、凄いスピード出てるはずなのに観てて全然怖くない。

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v 28 днів тому

    懐かしい
    コレ含めたVHS時代のベスモは毎月購入する程でしたね
    当然テープは今でも保存してあります

  • @tomo_ura_ra9175
    @tomo_ura_ra9175 3 роки тому +9

    いつ見ても、ほんとに!感心する位に、上手い過ぎる!
    バンピーな路面で!
    踏める事が 凄です、半端では無いです すごい!!

  • @Ichiban001
    @Ichiban001 11 років тому +18

    素晴らしい動画の投稿有り難うございました!

  • @peppa8920
    @peppa8920 5 років тому +15

    荷重移動を勉強したいなら軽トラも良いよ!背が高くて足回りもふわふわして軽くてすごく勉強になるからおすすめ!バケットシートがないから身体をなるべく揺すられないようにコーナリングをGを感じながら運転すると丁寧な荷重移動につながるし、法定速度内で田舎はもちろん都会の街乗りでもできる。

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 4 роки тому +6

    タイヤの使い方が結構、重要だったりするんですよね、車の運転の場合。

  • @mitsu88ful
    @mitsu88ful Місяць тому

    この動画のお陰でウェット路面や逆バンクが楽しく運転出来るようになりました。

  • @ParadigmShiftPrj
    @ParadigmShiftPrj 11 років тому +74

    ロードスターは加重変動が起こりやすいのがまた面白いんだよね

    • @niyarix
      @niyarix 3 місяці тому +1

      この頃のロードスターは「速く走らせるクルマ」じゃなく「挙動を楽しむ為のクルマ」だったワケだし。

  • @ofamily6030
    @ofamily6030 2 місяці тому +1

    TYPER買ってからこのビデオ見たな〜 15年乗ったけど、また乗りたいよ

  • @misty009glil
    @misty009glil 11 років тому +82

    理論的に、かつ実践的に説明できる、希少な人物ですよ。
    現在の国内ドライバーもガンさんに、グリップ走行の指南を受けている方々が多いんです。
    過去の事故(現在のレースでは起訴されていないでしょうね。)
    がなければ、星野、長谷見氏と同等以上の活躍をされていたとおもいますよ。それほどスゴイ方です!!

  • @原健-t5k
    @原健-t5k 6 років тому +79

    プロのレーシングドライバーがベスモであんなキレた走りを擦るんですから ド初心者は足なんかノーマルでじゅうぶんかなと思った次第です

  • @cd9356
    @cd9356 4 роки тому +34

    48:18
    ガンさん「"荷重"ということに絞って言うと…」
    オレ「なるほど、"果汁"だけにね」

  • @ShigeruX1
    @ShigeruX1 11 років тому +74

    黒沢元治が若くしてサーキットを去った理由は遅かったからじゃないんだよね。
    おそらく何も知らないで書いてるんだろうけど。

    • @teikoku1945
      @teikoku1945 5 років тому +12

      ガンさんが遅いなんて誰が言うんですかね?

    • @icwa2800
      @icwa2800 5 років тому +21

      大事件でしたね。証言によると故意の走りでそうなったというのも。。
      日本のレース界で初の刑事事件にもなったし。
      友人の五木寛之の勧めで引退して自動車評論家になったんですよね。

    • @user-onna_ha_gomi
      @user-onna_ha_gomi 4 місяці тому

      2人〇してるからな

    • @sugagagren
      @sugagagren 3 місяці тому +1

      まぁガンさんが引退した理由は褒められたものじゃないのは事実ではある
      当時のレーサーにも嫌われてるしな

    • @RINRIN-p7l
      @RINRIN-p7l 27 днів тому

      ベスモの共演者にも苦言を言われてたらしいから何とも言えないですね

  • @zutuugaitai
    @zutuugaitai 11 років тому +153

    これ見てる若いヤツら、お前ら幸せだぞ。
    大昔の私が若い頃は、こんな動画やビデオなんかない。元さん執筆のドライビングテクニックの本を買って、勉強したもんだ。
    で、昔から元さんの教えは的確でわかりやすく、言ってることが変わってないんだよ。言うことにブレが無い=真実なんだよ。
    私からのアドバイス>
    毎日走ってる通勤コースがあるなら、別に飛ばさなくていいから、荷重移動を意識して走るといいよ。①ブレーキング ②曲がる  この流れで荷重移動を意識する。
    荷重移動がスムーズに出来た時、タイヤの接地感を感じれるはずです。

    • @蟲愛ずる姫
      @蟲愛ずる姫 5 років тому +26

      すごくありがたいけど、今の若者で車の維持出来る人なんて一握りなんですよ。

    • @安置ビクスク
      @安置ビクスク 5 років тому +14

      zutuugaitai もやし食べてでもクルマ生活頑張ります💪

    • @user-cz1fx4wy5g
      @user-cz1fx4wy5g 5 років тому +9

      安置ビクスク 6年前のコメに返信してもこのじじーくたばってそうだけど…

    • @ゆーま-r4z
      @ゆーま-r4z 5 років тому +15

      zutuugaitai
      ロードスター乗ってますが、確かに荷重を意識した通学だけでも上手くなれそうですね🙄
      練習頑張ってみます。

    • @millionfilms9571
      @millionfilms9571 Рік тому +6

      この動画の元はベストモータリングで、このビデオ自体20年以上前だけどな。

  • @Mr-km5hb
    @Mr-km5hb 2 місяці тому +1

    今の子は車の性能でしか速さを語れない感じがします
    旧車のこの頃を経験していると速さはどれだけ車を操れるかという事が身に染みて分かります

  • @nori4833
    @nori4833 4 місяці тому +3

    自分のこと「お父さん」って言うガンさん可愛いw

  • @mr03911gt1
    @mr03911gt1 4 місяці тому +1

    このVHS持ってたな
    今見ても素晴らしい内容です。

  • @racer39
    @racer39 5 років тому +6

    46:27自分が質問した内容を映像に出してくれることは嬉しいよね

  • @ohirunetnvomanmaru
    @ohirunetnvomanmaru 10 років тому +149

    撮影機材70kgに時代を感じた

    • @玉山航輝
      @玉山航輝 4 роки тому

      締めこ仁川利活躍 誇り不定期金けえ

    • @玉山航輝
      @玉山航輝 4 роки тому

      ひゅひゅぱん

  • @uruoiuruoi360
    @uruoiuruoi360 3 роки тому +3

    素晴らしい動画。荷重理論が確立されているということはセンサーを多数装備し瞬時に電算処理し制御装置を載せたら人間は到底敵わない無人自動車が出来上がるということになりますね、ちょっと悲しい。

  • @psleaf5864
    @psleaf5864 Рік тому +1

    免許取って20年以上経つが、答え合わせをしてもらってる気分になります。
    バイク乗りだと、フロントでもリヤでも荷重かかりすぎるといきなりスリップして転倒するのが身に染みついてるからブレーキ操作と雨の日のアクセル操作には自然と気をつけるようになるんだよね。

  • @vspecn1
    @vspecn1 11 років тому +13

    この動画は貴重!
    スポーツドライビングのヒントが
    いっぱいあると私は感じました。

  • @jzx110vr25
    @jzx110vr25 2 роки тому +5

    素人の自分でも次元が違うと思ったガンさんの車載動画。ものすごく速い速度なのに見た目はやさしい運転なんだよね。谷口信輝氏なんかもそんな運転してる気がする。

  • @gyauchi
    @gyauchi 7 років тому +9

    アクセルちょい踏みはWRCのような路面変化が読みにくいオフロードで頻繁に使われてるテクニックなのは知ってましたが、オンロードでもコンディションの変化やコースや車に慣れてないときにグリップを確認しながら使ったり荷重移動しすぎたときの荷重の修正にも良いんですね。

    • @ueoai3610
      @ueoai3610 Місяць тому

      ガンさんは2輪レース出身で、確かモトクロスも経験している筈です。アクセルちょい踏みはモトクロスではパーシャル(右手をじんわりと柔らかく使ってスロットルを制御する)と呼んでいます。

  • @niyarix
    @niyarix 3 місяці тому +2

    ガンさんのハナシを聞いてると、ジョン・ボイドの空戦におけるエネルギー理論に通じるモノがありそうな希ガス。

  • @鈴木翔-w1c
    @鈴木翔-w1c 7 років тому +68

    この爺さん実力もさる事ながら頭も良さそうだよね

  • @Sawamura_54
    @Sawamura_54 3 роки тому +6

    足の動きに全く迷いがないの流石

  • @もりたりゅうじ-c8b
    @もりたりゅうじ-c8b 5 років тому +6

    タイヤの限界をどこで判断する
    のかな?と言う疑問が
    アクセルのちょんで探っている
    と言う1つの答えが見れて良かった

  • @喧嘩はやめるっピ
    @喧嘩はやめるっピ 3 роки тому +1

    ガンさんのアニキィまじかっけえっす

  • @moyatto
    @moyatto 7 років тому +16

    これよくできたビデオだな。もっと若いうちに見ておきたかった。

  • @奇怪田万次郎
    @奇怪田万次郎 4 роки тому +9

    「お父さん」ってのが良い感じの親子っぽい

  • @片柳誠-y7u
    @片柳誠-y7u 4 місяці тому

    何て羨ましい事がされてたのでしょう⤴️🙌👏✨️ 自分も教わりたいです‼️

  • @よこぴー-x5b
    @よこぴー-x5b 2 місяці тому +2

    だからこそ純正の柔らかいバネで荷重移動学ぶ必要があるんだよね。
    カスタムパーツはホイホイ変えれば良いってもんじゃない

  • @yf19yf21yf165
    @yf19yf21yf165 6 років тому +7

    アンダーが出てるスキール音が1秒鳴ったら大体タイムは0.1秒ダウンしてます。
    オーバースピードでコーナー突入するから滑ってタイヤがなってるので
    一見早く感じますが
    コーナーリング速度は落ちてます。
    コーナーリングはグリップが命です
    荷重をタイヤに乗せてゴムが潰れてアスファルトの凹みにしっかり引っかかって、初めてグリップしますが
    スキール音はせっかく引っかかってるゴムが滑ってる証拠
    でもタイヤは4つあるので
    1番荷重の乗ってるタイヤでベストパフォーマンスを出すために
    他のタイヤからスキール音が出るのは
    仕方ないです。
    原則時の後ろのタイヤやコーナーリング中のイン側のタイヤも
    グリップを生かしたいなら後はサスペンションで調整するしか無いです

  • @rusi6534
    @rusi6534 6 років тому +22

    ガンさんにレクチャーしてもらえるなんて羨ましいな。

  • @goodlookstyle80
    @goodlookstyle80 4 місяці тому

    ガンさんの教え
    二輪から四輪を乗る前に(26年程前でしょうか)このビデオを見ておりましたので
    現在のも生かさせていただいております
    タイヤメーカーの特性も加味しつつ
    箱車はレース車両とは違う中で車両の特性をなるべく短い時間で感じ取る等
    現在の自身に役立たせていただいています。

  • @56capo69
    @56capo69 Рік тому

    車を操る技量の懐の深さが違いすぎる‼️

    • @akudara
      @akudara 4 місяці тому

      ニッサンR382、最高速350km/h超えのマシンで富士の30度バンクでライバルとしのぎを削っていた。そりゃ市販車なんかおもちゃみたいなモノ。琢弥さんもCART 経験者。お二人とも超越してます。

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc 5 років тому +8

    所謂プロドライバーの中でもガンさんは一線を画すよなほんと。
    色々な映像見てると分かるけど乗った後にセッティングを指示する際に具体的にここをこうしてと明確に指示されてるけど、
    ほとんどのプロドライバーはそこまで明確に指示できてない。
    センサーと言うか感覚がずば抜けてるんだろうなぁ

  • @wa6p798
    @wa6p798 4 роки тому +3

    理論的でわかりやすいです

  • @dai2shonanmaru
    @dai2shonanmaru 4 роки тому +9

    もうひとりの『世界のクロサワ』。

  • @yf19yf21yf165
    @yf19yf21yf165 6 років тому +7

    前後荷重だけで説明すると
    コーナーの大分手前からゆっくりブレーキを踏んで行くと
    タックインもベストな荷重のかけ方も簡単だけど
    コーナー直前まで加速して
    一気に急減速すると沈み過ぎたフロントがバネの反発する力から跳ね返りが起きて荷重変動につながって
    上下と言うか…前後に車がふらつく
    これを急ブレーキでフロントが底付きする直前にアクセスを踏んで
    加速で前が浮き上がる力を使って打ち消してるんですね
    固いショクを付けると急な動きの最後を受け止めてくれますが
    特にふらつき安い古い車を乗って来た人は無意識にフラつきを抑える動作が身に付いてて
    コンニャクみたいな車でも真っ直ぐ走らせられるんですよね、
    僕も似た経験してるので分かります。

  • @iotaito4120
    @iotaito4120 11 років тому +13

    元さんは神です。世界的に見ても一流だと思います。かの片山右京氏がF1界で三流のレッテルをはられたと申しておりましたが、その右京氏も元さんには一目を置いていました。
    ビデオでは伝わり難いと思います。この走りはわかる人にしかわからないのですね。

  • @町田厚-v9q
    @町田厚-v9q 3 роки тому +4

    何乗ってもスキール音が一定。2輪を経験してきたレーシングドライバーは皆タイヤの使い方に角が無い。速く走りたいなら見習うべき。”フリクションサークル” INITIAL-Dでコップの縁に沿わせて水を回すのがこの理論に合致する。

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 5 років тому +7

    ガンさんの走りって「返す刀」って感じですごくテンポがいい。

  • @yhaachoi1837
    @yhaachoi1837 4 місяці тому +1

    ウェット路面なのがまた良い

  • @フォードトムソン
    @フォードトムソン Рік тому

    攻めながら話すと早口になるもんなのにこの口調なのほんと頭のネジ3本くたい緩んでるよ

  • @TheMasuzoh
    @TheMasuzoh 7 років тому +26

    ここまでやってわかる「剛性」か・・

  • @naomushi3218
    @naomushi3218 3 місяці тому

    ユーノスで、スキーで言うボーゲンでスーッ、スーッってゆっくり荷重移動を感じながら走ると癒される。
    決して速くはないんだが・・・

  • @hawaiina1788
    @hawaiina1788 5 років тому +16

    数年前ホノルル空港で見かけた時に仕事忘れて写真撮ってもらいました。僕の宝物です。

  • @vspecn1
    @vspecn1 11 років тому +7

    『ブレーキング終えて、コーナーへのアプローチ』
    ここなんですよね!
    難しいポイントですし、ここが大事なんだろうな、と感じてます。
    勝手な意見ですが、プロは荷重バランスが崩れない様にすることを
    常に意識して、何をどうすればいいのかを考えて行動に移している
    という様に見えますが・・・・

  • @タック-y7q
    @タック-y7q 3 місяці тому

    北海道スピードパークだ!!家の近くにあったけど1回も行けずに、閉鎖されちゃったなぁ〜今は、廃棄物処理場になってしまった。悲しいな〜😢

  • @くまをたいせつに-o9r
    @くまをたいせつに-o9r 4 місяці тому

    ロードスターVスペは、ソフトでロードスターの中ではストレート重視ののんびりツーリングセッティングです。そして、テールスライドもタックインもどちらも極端に出せるので、後輪駆動らしくFFのインテと違い、走りの引き出しが1つ多いです。

  • @いい-r2l4u
    @いい-r2l4u 8 років тому +15

    バイク乗ってると荷重は意識して乗るし設定もしてるんよ。
    けど車だとなかなか難しい。
    日々、常に練習です。

    • @racer39
      @racer39 5 років тому

      シートを変えるだけでも変わるんじゃないっすか

  • @s21k58
    @s21k58 4 місяці тому

    一人称お父さんでほっこりしたわ

  • @港町博多-q1c
    @港町博多-q1c 7 років тому +27

    こういう動画ってさ、現実とゲームを一色体にする脳内お花畑君が必ず出てきますよねw

  • @ピンクカブ
    @ピンクカブ 5 років тому +14

    速い走りは、優しく運転するということですね

  • @zutuugaitai
    @zutuugaitai 11 років тому +8

    vspecn1様へ。
    貴殿がおいくつか存じませんが、わざわざご丁寧なコメントありがとう。
    調子にのってもう一言アドバイス書かせてもらいます(笑
    ブレーキング終えて、コーナーへのアプローチの際の、車体の荷重移動がキーポイントです。フルブレーキングすればフロントが沈み込みますよね?
    この沈み込んだ状態から乱暴にブレーキペダルから足を離してスロットルオンにすると、ここで4輪の接地感が飛んでしまうのです。
    対処法としては、ジワリとブレーキングペダルから足を離して、極力リアへの荷重移動を緩やかにする。上級編としては、「左足ブレーキング」を使い、コーナーへのアプローチまでブレーキペダルから足を完全に離さず、同時にスロットルオンします。(左足ブレーキング+スロットルオン)
    こうする事で、荷重移動を極力減らし、なおかつ車体全体を沈み込ませた状態を意図的に作れます。(=4輪の接地感向上につながる。)
    大きな声じゃ言えませんが、これを自在に操れれば、ストリートであればドノーマルのコンパクトカーで、R35GT-Rのケツをまくる事さえ可能になります。事実いい年して毎朝私は…ry

    • @馬-z7x
      @馬-z7x 5 років тому +2

      6年前のやつにいってもしょうがないけどさ
      相手にされてないだけなのに車抜かして勝った勝ったって毎朝一人ではしゃいでるの?
      一般道でそんなことするって運転めっちゃ下手クソじゃね

  • @khonmaru2455
    @khonmaru2455 5 років тому +20

    昨今、自動車の技術進歩は、ハード側ばかり業界は躍起になってるが、ガンさんを始め、これだけプロレーサー達が残してきたソフト側の技術はなぜ普及しないのだろうか?
    勿論、人間はミスをする動物だから、ハード側の技術の進歩は必要だ。
    けど、それはハード側に依存することも考えられるし、先に人が事故を未然に防ぐ技術や精神を身に付ければ、ハード側に仕事させずとも事故を防ぎ、安全に一般道を走れるはず。
    それは、サーキットのスポーツドライビングでも一般道の安全運転でも同じはず(但し、一般道では対向車や速度制限、その他通行人等がある)。
    この動画は単にスポーツドライビングって話で終わらせず、教習所でも教えておくべき内容が沢山詰まってる。
    何も、一般道でスポーツドライビングしろってことでは無く、ドライバーが自動車は基本的にタイヤの性能を越えてドライブすることは不可能だと知らないと、急操作で事故に繋がりかねないってこと。

    • @あい-y6e8n
      @あい-y6e8n 4 роки тому +6

      金はあるけど知識も技術も心構えもないドライバーが増えたんじゃない?
      スポーツカー出してもやれ皮張りだの室内空間だの利便性だの何を求めてるのか分からない。挙げ句の果てにはミニバンでスポーツとかあんなに重たくて止まらない曲がらない車に人いっぱい乗せて荷物満載でただただ見てて危ない

    • @khonmaru2455
      @khonmaru2455 2 роки тому +2

      @@あい-y6e8n 自分もそんな気がしてなりません…

  • @smo2687
    @smo2687 Місяць тому

    おっと…街乗り通勤でほぼ賄ってるのに真剣にみてしまった😂

  • @Hiro_plum
    @Hiro_plum 3 роки тому +5

    免許更新の時この動画流せば居眠りする人減りそう

  • @up_date6449
    @up_date6449 6 років тому +6

    生きている内に、元さんから教わりたい!

  • @ライスマサー
    @ライスマサー 5 років тому +10

    HSP楽しかったけどもう閉鎖してるからなあ
    それにしてもガンさんは本当にすごい

    • @JZサトシ
      @JZサトシ 4 роки тому

      どうも~☺️UA-camやってたのですね😃

  • @田中太郎-d6x1r
    @田中太郎-d6x1r 2 роки тому +4

    ジムカーナにコレを落とし込むのがホントに難しい

  • @df-zd8vm
    @df-zd8vm 4 роки тому +3

    安易で端的な比較は出来ません。全て目的や条件が違うのだから。その点、このセンセーはポールフレール同様に基本的な原理を教えている。それで十分。

  • @Kitacchi1
    @Kitacchi1 8 років тому +38

    まー、初心者の場合、速度が怖いのであれば、敢えて細いタイヤを履いて練習すれば、車の挙動が体験でき、元さんの言っている意味がわかりやすい。

    • @7g579
      @7g579 5 років тому +2

      @Y Takeda バイクは四輪と違って前後ブレーキ独立だしね。まー四輪もサイドブレーキは後輪だけかかるけど。

    • @みつぎひろ
      @みつぎひろ 5 років тому +2

      @@7g579
      バイクの場合、ブレーキオンオフによる向き換えが出来るよね。
      そして何より車と違ってハンドルの切り直しが出来ないから、自然とスムーズなハンドルとならざるをえない。

  • @taku859
    @taku859 4 роки тому +2

    レーシングドライバーこそ無事故無違反であってほしいよなぁ〜。車は安全であるのが基本ですよね。

  • @elteridge
    @elteridge 5 років тому +9

    谷口NOBさんと言っていることが同じだ。フルブレーキのときに(右に)ハンドルを切りすぎても左前タイヤに過重が掛かりすぎって。

  • @hide59603
    @hide59603 9 років тому +22

    今は亡きHSPかぁ。
    時代を感じる

  • @garage-a
    @garage-a 3 місяці тому

    今は無き北海道スピードパーク
    2回だけ走りました
    のぼりメインストレートの後、ブラインド&下りの左コーナー
    めちゃくちゃ怖かった💦
    ここで某フェラーリディーノがスピン、大破したとか、、、

  • @野原インチキ
    @野原インチキ 4 місяці тому

    コーナーの入り口~出口迄の「アクセル開度」と「ハンドルの舵角」を極力「一定」にするって事かな。
    「変動」を「少なく」すると言う事はそう言う事に成る。
    と言う事は、そのコーナーを一番速くクリア出来る「開度」と「舵角」を走り込んで知る必要が在るね。