朝倉智也 徹底解説!!『SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)』の魅力!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 75

  • @WATUSinvestor
    @WATUSinvestor 2 місяці тому +100

    みんなが待っておりました!
    0.0638%、ありがとうございます🎉

    • @u_u1082
      @u_u1082 2 місяці тому +6

      あ!ワットさんだー😍
      高配当大好きチャンネル待ってます🤭
      って、ニヤけが止まらんチャンネルUPされてたー🫣
      仕事早すぎワット😍

  • @令和の伊能忠敬
    @令和の伊能忠敬 2 місяці тому +30

    個人投資家が望む商品を次々と開発してくれるSBIと朝倉さんは脱帽です。
    今後とも面白い商品の開発をお願いします。

  • @around40securities
    @around40securities 2 місяці тому +27

    顧客中心主義のSBI👏🏻
    待ってました🎉

  • @oppago3422-qw.
    @oppago3422-qw. 2 місяці тому +12

    待っていてホントによかった。ありがとうございます😭

  • @Investor_kaeru
    @Investor_kaeru 2 місяці тому +23

    おおおお、なんと!対応早い!

  • @ENTÓ-p4d
    @ENTÓ-p4d 2 місяці тому +13

    来るとは思わなかった。
    ありがとうございます。
    積立ます!

  • @1107masao
    @1107masao 2 місяці тому +13

    SCHDを楽天で特定口座運用しようか、NISA口座移管しようか迷ってたほどでした。
    さすがの対応。

  • @kent7061
    @kent7061 2 місяці тому +16

    年内に発売開始ということで、成長投資枠での来年年初の一括投資に間に合いますね、感謝します。

  • @shh8hhhhh
    @shh8hhhhh 2 місяці тому +3

    おー、きたー!
    待ってましたよSBIさん
    2024年は日本の個人投資環境が整ってきた年ですね
    最高のクリスマスプレゼントですw

  • @minamoto2875
    @minamoto2875 2 місяці тому +3

    素晴らしい商品です!ありがとうございます!

  • @さはら-l7u
    @さはら-l7u 2 місяці тому +10

    最高すぎる…

  • @Hiro-ji5sr
    @Hiro-ji5sr Місяць тому +1

    楽天からほとんど移管してSBIにお引越ししました!SCHD申し込みました!これからもいい商品たのみます😊

  • @ひろみ-t7x
    @ひろみ-t7x 2 місяці тому +5

    良かった、待ってた!

  • @TY-sx4eo
    @TY-sx4eo 2 місяці тому +6

    来年から新NISA成長投資枠はSCHD、積立投資枠はオルカンで行きます。

  • @ささにしき-m1u
    @ささにしき-m1u 2 місяці тому +9

    配当内部再投資型(年1回決済)もお願いします

  • @pikkee7
    @pikkee7 2 місяці тому +14

    S &P500とセットで積み立てるといい感じに分散できますね
    来年の新NISA銘柄確定

  • @名無し-y2j
    @名無し-y2j 2 місяці тому +4

    待っていました、ありがとうございます😭
    来年は、待望のSインドをお願いいたします🙇

  • @ひなぽ-f6o
    @ひなぽ-f6o 2 місяці тому +4

    ついに出てきましたね。楽天SCHDを全部売却して、全額以上に乗り換えします。ありがとうございます。ワクワク

  • @40bluebase
    @40bluebase 2 місяці тому +5

    最高のクリスマスプレゼントになりましたね(^^♪

  • @けろ-v1r
    @けろ-v1r 2 місяці тому +19

    分配月が違うのが良いですね😘
    今まで購入した楽天SCHDも無駄にならない。

  • @蚊とんぼ
    @蚊とんぼ 2 місяці тому +17

    プレゼンうますぎてワロタ

  • @ウィリアムスミス-h5v
    @ウィリアムスミス-h5v 2 місяці тому +4

    この調子でバンガードの不動産ETFであるVNQとVNQIに投資する投資信託も作ってくれないかなぁ。

  • @KT-un4ki
    @KT-un4ki 2 місяці тому +22

    流石のフットワークの軽さ。期待大です。

  • @ミスター-m6t
    @ミスター-m6t 2 місяці тому +5

    5年たてば、積立投資枠に積立出来るんですかねー?

  • @タスクマン
    @タスクマン 2 місяці тому +30

    さすがSBI 経費率エグ😂楽天買わないで良かった

    • @FIRE20278
      @FIRE20278 2 місяці тому +6

      なんで?
      含み益が10%出てるよ笑
      乗り換えるけど。

    • @タスクマン
      @タスクマン 2 місяці тому +2

      @gs8nd605 迷い中で必ずSBI がやってくれるオモタよー🙌

  • @Charlotte-o8n
    @Charlotte-o8n 2 місяці тому +9

    くっ、最近投資を始めて熟考して方針も決めたのに誘惑してくる…😂

  • @ゆんゆ-x6d
    @ゆんゆ-x6d 2 місяці тому +5

    おぉ〜!楽天SCHDから乗り換えます!

  • @paa6541
    @paa6541 2 місяці тому +3

    ありがとうございます。手数料も文句無しです。

  • @blue_jeans_perfume
    @blue_jeans_perfume 2 місяці тому +19

    ありがとうございます! もし可能なら年1回決算型(無配)のものも出していただけると嬉しいです。

  • @Toshi-pl7mu
    @Toshi-pl7mu 2 місяці тому +10

    待ってました! 総コストは予定通りに運用してくださいね!

  • @ghazikerkeni7031
    @ghazikerkeni7031 2 місяці тому +4

    年4解決済型じゃないバージョンもお待ちしてます。

  • @箱ティッシュ-c3y
    @箱ティッシュ-c3y 2 місяці тому +5

    待ってました。NISA枠を満額埋めないで良かった。

  • @takaryo1970
    @takaryo1970 2 місяці тому +5

    これで楽天SCHDをマネックスや松井で買えるようになるかも。

  • @水原唯
    @水原唯 2 місяці тому +4

    ボーナスで買ってね!って感じのタイミングw

  • @komechachannel
    @komechachannel 2 місяці тому +10

    まじっすか、総帥。来年のNISA入れかえます。

  • @steeel71
    @steeel71 2 місяці тому +5

    TOPIX100の投資信託の設定もお願いします。

  • @ファンミィン
    @ファンミィン 2 місяці тому +3

    良かった

  • @ゆっきん-j3g
    @ゆっきん-j3g 2 місяці тому +2

    アクティブじゃないので期待大です😊

  • @robot29
    @robot29 2 місяці тому +4

    まさに乱立。1つの銘柄を地道に積み立て続けるのは無理ってこと。

  • @hisky55
    @hisky55 2 місяці тому +1

    楽天は意識していないと言うけど、SCHDの要望は昔から散々あったのに放置してやっと今頃作ったのは楽天にかっさわれたからだよね・・・
    投資か目線で違うと言うなら同じシュワブのSCHG の連動投信作ってほしいもんだ。

  • @teikan9812
    @teikan9812 2 місяці тому +7

    シュワブ来たか···

  • @sin.sei.
    @sin.sei. 2 місяці тому +12

    購入金額が楽天SCHDにどこまで迫ることが出来るのか、お手並み拝見。

  • @エマとメイ
    @エマとメイ 2 місяці тому +1

    出たところでどかっと買って様子見だな〜楽天の方でほぼ出し切ったしな

  • @AKICHAN420
    @AKICHAN420 2 місяці тому +2

    やっときたかー

  • @teikan9812
    @teikan9812 2 місяці тому +19

    VYMのように安定していて、日本の高配当はこれ1本でいいよって言うような日本高配当ETFお待ちしてますーしてますーますー···

    • @shooooo99
      @shooooo99 2 місяці тому +2

      日本はどう頑張ってもタコ足になるんじゃないかなー

    • @teikan9812
      @teikan9812 2 місяці тому

      @shooooo99 それは非常に残念ですね···

    • @A_D_I_D_A_S
      @A_D_I_D_A_S 2 місяці тому +1

      あれ?SBI日本高配当株式はダメなんです?

    • @shooooo99
      @shooooo99 2 місяці тому +1

      @@A_D_I_D_A_S タコ足やであれ

    • @dogtea1296
      @dogtea1296 2 місяці тому +1

      ​​​@@shooooo99ETFは企業が出した配当が分配金として支払われるルールなのでそもそもタコ足になりません。
      ​​投資信託は値上がり益からでも企業の配当からでも、運用会社の判断で分配金を払えることになっているので、VYMといえど、投信版なら購入タイミングによっては普通にタコ足になります。

  • @YH-vk5bk
    @YH-vk5bk 2 місяці тому +2

    欧州/国内高配当は、どうなったんでしょうか。

  • @tkr6150
    @tkr6150 2 місяці тому +1

    積立投資枠では投資できる?できない?キニナル🤔

  • @ひろ-f9m
    @ひろ-f9m 2 місяці тому +9

    eMAXIS SlimでもSCHDが出たら最高!

  • @whitenoah-xs1oi
    @whitenoah-xs1oi 2 місяці тому +2

    積立nisaに対応してくれ

  • @grekubo
    @grekubo 2 місяці тому +4

    楽天と同じく日本円で購入出来ますか•́ω•̀)?

    • @asuhashiba
      @asuhashiba 2 місяці тому +1

      買えます。というか日本円でしか買えません

  • @saikobito8623
    @saikobito8623 2 місяці тому +7

    NISA楽天から乗り換えます。😀

    • @サムず
      @サムず 2 місяці тому +4

      乗り換えるのは勝手だけど、この程度で乗り換えてたら毎年乗り換えせんとなららなくなるわ。楽天とSBIのシーソーゲームに付き合うの疲れた

  • @manyamachi6118
    @manyamachi6118 2 місяці тому +5

    良いけど個人的には決算は2月が弱いので2月が良かったなぁ

    • @at-rk2of
      @at-rk2of 2 місяці тому +4

      知らないよ

  • @ponsuke777
    @ponsuke777 2 місяці тому +1

    妻のニーサ枠余ってるから全部突っ込んでもらいたい(希望
    来年は個別株全部売ってニーサ枠で突っ込んでもらいたい(希望
    わたしのは来年スポット買いと積立で行きます

  • @たつたつ7
    @たつたつ7 2 місяці тому +1

    遅いぞ武蔵
    待たせたな小次郎

  • @ハムリン-h1f
    @ハムリン-h1f 2 місяці тому +2

    おほう。

  • @あいうえおかきくけこ-x6y
    @あいうえおかきくけこ-x6y 2 місяці тому +5

    これに10億ぶち込んでFIREします😊

    • @knjme8115
      @knjme8115 2 місяці тому +7

      (これはツッコミ待ちなのか?🤔)

    • @kemukemu
      @kemukemu Місяць тому

      10億円ぶっこんだら、各配当でいくら貰えるんだろうねぇ。

  • @daiyoufuka
    @daiyoufuka 2 місяці тому

    でも現在まで高配当株式ファンドはどれもパッとしない結果だからな。
    掲示板ではみんな売りたい売りたいって(笑)
    期待しない方がいいわ

  • @hko5847
    @hko5847 2 місяці тому +2

    円建てしかないのか、、、$建てなら米国サテライト銘柄を処分して乗り換えようかと思ったのに
    日本株の配当は来月末にしか入金されないし、日本高配当を半分処分するか、、、数日間考えよう