幕末時代最強の美人剣士3選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • 今日の話題は
    幕末時代最強の美人剣士3選 をお届けします。
    【おススメ動画】
    歴史上、最も有名な花魁5選と悲劇の遊女「若紫」
    • 歴史上、最も有名な花魁5選と悲劇の遊女「若紫」
    日本史偉人伝 江戸時代・幕末に存在した人斬り伝説 8選
    • 日本史偉人伝 江戸時代・幕末に存在した人斬り...
    日本史上絶世の美女ランキング5選
    • 日本史上絶世の美女ランキング5選
    関ヶ原の裏切り者、赤座・小川・朽木・脇坂のその後
    • 関ヶ原の裏切り者、赤座・小川・朽木・脇坂のその後
    【驚愕】家紋の歴史を知れば、あなたの先祖の身分がわかる!!
    • 【驚愕】家紋の歴史を知れば、あなたの先祖の身...
    #日本史の謎 #歴史

КОМЕНТАРІ •

  • @kito5561
    @kito5561 2 роки тому +20

    28年前の話です。
    当時司馬遼太郎氏の歴史小説を読み漁っていた私は、千葉さな子の墓所が
    お隣山梨県・甲府市にあることを知り、信州諏訪に帰省した際にバイクで
    甲府市清運寺を訪ねました。
    「竜馬がゆく」でも語られているように、さな子の墓石(背面だったと思います)
    には確かに「坂本龍馬室」と刻まれていました。
    さな子が終生「私は坂本龍馬の許嫁でした。」
    と語ったとされていることから、千葉家やさな子周辺の人々の間では周知の事実で
    それに配慮しそのように墓石に刻まれたのだと思います。
    「片袖」の話ですが、寺に伝わる話では、「片袖」も所蔵していたそうなのですが
    倉庫を焼失してしまい現存はしていないと住職が語って下さいました。
    あと江戸生まれのさな子が何故甲府に?ですが
    さな子に身寄りがない事を気にかけた山梨の自由民権運動家・小田切謙明夫妻がさな子を預かりました。
    久しぶりに20代の記憶を辿りました。
    長文失礼致しました。

  • @木下和男-x8o
    @木下和男-x8o 2 роки тому +14

    知らなかった事実を知る事が出来、勉強になりました。 坂本龍馬のファンで千葉佐那の事は大変気になってました。

  • @user-rt6wi9vl6l
    @user-rt6wi9vl6l 2 роки тому +23

    大和撫子魂の別の面が知れて誇らしく思います。素晴らしいですね!

  • @千箇寺裕之
    @千箇寺裕之 2 роки тому +12

    初めまして。 興味深く、拝見しました。 大河ドラマ等でお名前は聞きますが、詳しくは知らなかったので、為になりました。 甲府市のお寺へ御首題頂きにお参りした時に、彼女の墓があり墓参させて頂きました。 やはり、激動の時代に生きた女性だったので、苦労が多かったのでしょうね。 ありがとうございました。

  • @勘太郎-e2x
    @勘太郎-e2x 2 роки тому +31

    三人の女剣士が幕末の時代の大きなうねりの中を、それそれの思いで駆け抜けてった様に胸が熱くなります。そしてその中でも特に敵の銃弾を浴びて壮絶な最後を遂げた中野竹子に涙です。😢

  • @nagikun300
    @nagikun300 2 роки тому +8

    千葉さなさんは竜馬が亡くなる前に着ていた着物の片袖を形見に送ったという話を漫画で読んだ事ありました。実際は着られる事のなかった着物だったのですね。
    修羅の刻の坂本竜馬編好きです。

  • @interdrums24
    @interdrums24 2 роки тому +78

    ちょっとだけ認識訂正して欲しいところがあります。竹子の物語で会津藩は旧幕府軍に付いたとありますが、付いたのではなく、旧幕府軍そのもの、中心的存在でした。

    • @dragontaka367
      @dragontaka367 2 роки тому +10

      激しく同意です
       そこ非常に大切なとこです

    • @MrYoshiakikida
      @MrYoshiakikida 2 місяці тому

      そうだよね

  • @kohi1015
    @kohi1015 2 роки тому +34

    英傑大戦で千葉さな子と、剣心のモデルになった河上彦斎を知りました。
    さな子が乗馬もこなす剛力だったというのは、巴御前を彷彿とさせますね。
    自分も幼少期~中学に剣道やってましたが今でも強い女性には惚れまくりますw

    • @ニシノフラワー0
      @ニシノフラワー0 7 місяців тому

      さなはどうだろうね。乙女姉さんみたいに体重100キロあって鍛えてる女ならギリありだとおもうけど。
      女で男と同レベルの筋力つけるのは5倍苦労するからな。そしてそれでも勝てない

  • @sin5835
    @sin5835 2 роки тому +16

    「さな」については、私の知っている話では、その死後、生前の竜馬への一途さから墓石には「坂本竜馬妻」と彫られてあったと覚えています。

  • @354e2
    @354e2 2 роки тому +41

    幕末迄の剣術は激剣と云われる程激しく、体当りから組み打ちや蹴り投げも有りましたので、力だけで無く古武術の身体操作が無ければとても屈強な男子には敵いません
     また、小太刀の使い手は長さのハンデを闘気をもって補うことを肝として、白刃の下を大きく踏み込んで勝ちを得ます
     
     今回ご紹介の女性剣士意外にも昭和迄在命で有った方で90歳を超えて普段は居座ってしか動けないのに、隣近所で鎖鎌の談義に夢中に成っていた孫達の話しに『そんな事では駄目だ。 此方に来て私を立たせて鎖鎌を持たせなさい。』と言うので帯を持って立たせた後に鎖鎌を持たせると『さぁ、何処からでも打ち込んでおいで。』と立ち合うと、舞う様な動きで誰も皆ビシビシ飛んで来る分銅に何も出来ず打ち負かされたそうです
     お孫さんは『これからお婆様には木剣か薙刀を持たせましょうか。』と冗談交じりに言って皆で笑ったそうです
     当時の免許皆伝の境地の一端がうかがえる実際のお話しです

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 2 роки тому +2

      自身の身では気しか使えなくなっいたのかな?
      間合いを知っていたから、そこで止められたのかも

    • @354e2
      @354e2 2 роки тому +5

      小野派一刀流小太刀の極意の中に『刀の長短は気をもってうめる。』と云うものが有り、“相手の打つ気”を動作の前にいち早く読んで、打ちかかる気配に気迫で相手との間合いを素早く踏み込んで勝ちを得るものです
       心に曇りが無いように精神を磨くことも常から修練に入っております
       幼少期から夜中岩の上での座禅を明け方迄やることを日課にしていた様です
       勝海舟は島田寅之助の元で同じような修行をして居ましたが、修行に耐えられず辞めてしまい、蘭学に道を変えてしまいました
       勝海舟の自伝にも書かれております

    • @越後屋-w1n
      @越後屋-w1n 2 роки тому +3

      元新撰組の永倉新八にも似た逸話があるそうですね。普段はヨボヨボ歩いてるのに竹刀を構えたら「ビシィッ‼️」となり、剣道部の大学生を並べて片っ端から防具無しで打ち据えてたらしい。

  • @kagegami2
    @kagegami2 2 роки тому +5

    るろうに剣心は現在北海道篇をやっていますよ。
    補足すると、千葉さなは小太刀免許皆伝・長刀は師範ですね。
    また、坂本龍馬は千葉さなとの婚約破棄などはせずにおりょうと結婚して噂なりで千葉さなは知ったという事ですね。
    千葉周作先生の姪っ子で自身の師匠の娘を裏切った形なのが坂本龍馬嫌いなんですよね。

  • @飯島健吏
    @飯島健吏 Місяць тому

    何回も、聴いてます。話し上手なので、飽きません(笑)素晴らしいですね(爆)

  • @盆暗粕男
    @盆暗粕男 2 роки тому +22

    琴が京都に残って新撰組に加わったなら、芹沢鴨とウマが合ったかも。

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 2 роки тому +24

    佐那のところで、「おさな」「さな子」と説があるとしていたけど、後ろに「子」をつけるのは公家の慣習だと聞いたことがある。
    ちなみに、前に「お」をつけるのは武家の慣習らしい。

    • @指定校
      @指定校 2 роки тому +8

      公家に限らず女子の諱(位のある人の正式名)は中世までに○子と慣習化されており、それにあやかって通常の名前にわざわざ+子と表記することでフォーマル化する風習が江戸~明治にありました

    • @ssannhiro3686
      @ssannhiro3686 2 роки тому +3

      @@指定校
      詳しくは知らなかった。サンクス。

  • @japanknifemuseum5646
    @japanknifemuseum5646 2 роки тому +19

    八重の桜のドラマで有名な山本八重も、後で夫となった新島襄から、見た目は決して美しいとは言えないが、その生き方が美しいのだと言われている。山本八重も剣豪で、会津で籠城した時に夜陰に乗じて出撃し、毎回二、三人を切り斃したと聞き書きで述べている。米俵を片手で頭上に持ち上げる事が出来たというから、豪剣使いであったらしい。

  • @gogor1341966
    @gogor1341966 2 роки тому +25

    千葉佐那の写真は「唐人お吉」こと斎藤きちです。
    千葉佐那は写真は存在しません。

  • @西村和夫-p3c
    @西村和夫-p3c 2 роки тому +6

    中野竹子さん、凜とした美しい女性ですね。一説には竹子さんは1850年生まれと言われています。それからすると亡くなられたのは、1868年の戊辰の役ですから18歳で
    亡くなられたことになりますね。数え年だと二十歳ですね。短い生涯でしたが、精一杯駆け抜かれた人生でしたね。

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki 2 роки тому +24

    中沢琴は、NHKの歴史ドラマで黒木メイサさんが演じられた事がありました。

    • @ヒーくん-c5c
      @ヒーくん-c5c 2 роки тому +5

      黒木メイサさんは、大河ドラマ 八重の桜 で中野竹子を演じておられました。

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 2 роки тому +3

      @@ヒーくん-c5c
      そうでしたね!
      中野竹子も演じてましたね。

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 2 роки тому +3

      あと、「中沢琴」でググると、甲冑姿と男物の着物着てる画像を見れるけど、
      「あ、これは男女どちらにもモテるな」
      って思う容姿だ。

  • @アフロメン-l3y
    @アフロメン-l3y 2 роки тому +19

    こんな 凄い女性 今 この ご時世に産まれていれば きっと 大出世しただろうね。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p 2 роки тому +7

      パワハラでダメかも
      見込みある人にはいい指導者にはなるだろうが

  • @zendjmix
    @zendjmix 2 роки тому +12

    漫画に出てくるキャラの設定って割とありうるものなんだなと思った。
    そして、そういう時代で活躍したすごい方が昭和まで生きていたってことも昭和生まれの30代としては不思議な感覚になる。
    昭和初期から百年になるんですよね。

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto7195 2 роки тому +1

    琴は、昭和まで生きてたのか。 それ聞くと急にリアルな現実感が増すよなぁ。(これらのお話が作り話と言ってる訳ではありませんので)

  • @vuarjq6owh
    @vuarjq6owh 2 роки тому +14

    中野竹子さんのお話を拝見し、大河ドラマ「八重の桜」の主人公「新島八重」さんの事を思い出していました。

    • @ヒーくん-c5c
      @ヒーくん-c5c 2 роки тому +2

      その大河ドラマ、八重の桜に中野竹子も登場しますよ。

  • @heavymetaldragon9216
    @heavymetaldragon9216 2 роки тому +4

    東京足立区千住に、千葉さなが明治以降に開いた鍼灸院の跡があるらしい。ちなみに、その近くに縁者の方が今もお住まいになってるとか。
    まぁ、数年前まで、その近くに住んでたから知ってるんだけどね。

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 2 роки тому +14

    1:29千葉定吉より佐那の方が有名かも(笑)普通はひらがな、佐奈とする資料も、
    定吉は、かの千葉周作の弟だとまで言わなきゃピンとこないんじゃないかな?
    千葉周作は赤胴鈴之助のモデルとまで言えばオジサン達はさらに喜ぶ(笑)

  • @バレーグリーン
    @バレーグリーン 2 роки тому +3

    素晴らしい。
    同じ 女としても、憧れますね。

  • @ゴン-w5p
    @ゴン-w5p 2 роки тому +4

    女性のほうがマインド心が強いぞ剣術剣道ってある意味躊躇なく人を切れるかやはり女のほうが肝が据わっている。何もしてなくても女のほうがある意味男と違ってさっとできるから剣術がある意味強いのも納得だなーと覚悟が歩かないかだよなー💦

  • @新井甲子勝
    @新井甲子勝 2 роки тому +8

    琴さん会津迄転戦して八重さんと一緒に戦えばよりドラマチックだったのにね。竹子さんにも会えたのにね。

  • @tuananhnguyenba7399
    @tuananhnguyenba7399 2 роки тому +16

    Nakano Takeko, such a tragedy. Rest in peace, Takeko. You will be remembered.

  • @usagitan7
    @usagitan7 2 роки тому +20

    中沢琴が新徴組に入っていたというのは、中沢琴による晩年の創作話しと考えられます。なお、法神流の使い手であった兄の中沢貞祇は浪士組を経て新徴組に入っています。ちなみに琴は生涯独身を通した訳ではありません。

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 2 роки тому +5

      女性が幕府公認の組織に入隊するのは不可能だったのでしょうか。
      「できることなら新徴組に入りたかった」と言ったのを、周りが誤聴したのかもしれませんね。

    • @usagitan7
      @usagitan7 2 роки тому +4

      @@CitronCoffee そもそも新徴組の入隊名ほどに中沢琴に相当する名前は存在していません。残念なことですが、彼女がホラをフカシたということでしょう。

    • @wa6p798
      @wa6p798 2 роки тому +6

      確かに、当時女性が入隊するのは無理があるなと思いましたけど。
      ただあの当時でもホラならバレると思うけどな。
      道場主の娘ですから剣の腕はあったと思いますが、実際はどうだったのですかね?

    • @usagitan7
      @usagitan7 2 роки тому +5

      @@wa6p798 琴本人がホラを吹いたのは、琴が晩年のことだったと考えられ、しかも上州利根郡利根村という山の中ですから、そこに住んでいる村人は疑いもしなかったでしょう。ちなみに、法神流関係の古文書に琴の名は確認できていません。

    • @信子大沢-x5h
      @信子大沢-x5h 2 роки тому +6

      女が参加するのは、あってはならないことなので、なかったことにされたのだろう。

  • @のぼちゃん-b1z
    @のぼちゃん-b1z 2 роки тому +6

    いい話、どうもありがとう。
    さなは知っていましたが、竹は半分くらい、琴は知りませんでした。
    気組み・覚悟は皆さん、今の人とは大分違っていたのでしょうね。

  • @ハシモル
    @ハシモル 2 роки тому

    知らなかったなぁ。チャンネル登録、GOODボタンポチりました

  • @Milepoch
    @Milepoch 2 роки тому +6

    剣術に必要なのはただただ覚悟
    他人の命を躊躇なく奪い自分の命の心配は微塵もない覚悟
    おんなを斬るのはむずかしい
    まして求婚した相手となれば

  • @藤田由美子-k6h
    @藤田由美子-k6h 5 місяців тому +3

    中野竹子が結成した名前は
    婦女隊ではなく
    娘子軍【じょうしぐん】です😅

  • @wa6p798
    @wa6p798 2 роки тому +16

    その動画で千葉佐那とされる女性は、確か唐人お吉ではありませんか?
    それはともかく、中澤琴の出身地はかなり山奥で、そこに「法神流剣術 養武館道場」があったことが現在からしたら不思議ですね。
    現在は過疎化しているみたいで、当時は道場があるくらいですから門人が結構いたのでしょう。

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 2 роки тому +4

      実は佐那でもお吉でもなく、誰かわからない写真らしい。

    • @wa6p798
      @wa6p798 2 роки тому +1

      @@コウダイ-r1v 今までお吉だと思ってました。失礼。
      他のお吉と言われている写真も違うと言う事ですかね?
      高橋お伝と言われている写真も違うそうでわらかない。

    • @藤田由美子-k6h
      @藤田由美子-k6h 5 місяців тому

      唐人お吉さんの写真ですよ
      千葉佐那ではありません
      下田の宝福寺にいって確かめて下さい。
      正確に載せて下さい😢

    • @wa6p798
      @wa6p798 5 місяців тому

      @@藤田由美子-k6h 動画の主にコメントして下さい。

  • @ドラ好きお涼
    @ドラ好きお涼 2 роки тому +5

    千葉定吉は北辰一刀流の創始者である千葉周作の実弟……というところ抑えておいていただきたかったかも😓

  • @飯島健吏
    @飯島健吏 3 місяці тому

    イヤー、話し上手で、涙が、溢れて、トラック運転士ヤバアデス。ウマイね❤

  • @amidalapadme2004
    @amidalapadme2004 Рік тому

    昔、『維新の嵐』という明治維新を舞台としたゲームがありました。プレイヤーは坂本龍馬を操り歴史を作るのですが、千葉さなと結婚出来た事を覚えています。
    歴史の浪漫です。今の時代に、より自由に明治維新の時代を生きれるゲームをどこか開発してくれないかなぁ~。

  • @yosato5949
    @yosato5949 5 місяців тому

    千葉佐那として紹介されていたイラストが唐人お吉(斉藤きち)にそっくりだったので、
    ちょっと驚きでした。これって偶然でしょうね。

  • @社会人-z2j
    @社会人-z2j 2 роки тому +5

    千葉佐那さんが一生涯尽くしたを拝見してあぁ、坂本龍馬だとわかりました。
    漫画お〜い龍馬でも書かれてましたから。

  • @masa-ly2ny
    @masa-ly2ny 2 роки тому +7

    勉強
    ▪未だ、知らなかった…新島八重様も、会津藩の悲劇か。竹子様も…
    ▪千葉様、中澤様は引けを取らない剣士です…

  • @越野秀男
    @越野秀男 2 роки тому +21

    坂本龍馬の剣は強い方ではなかったようですね。薩長同盟も黒田斉溥のお膳立てで成立したようですね。長篠の合戦の3段撃ちと同じですかね。
    中野竹子の介錯をしたのは美人の誉れが高かった実の妹の中野優子だそうですね。

    • @lostfilly
      @lostfilly 2 роки тому +1

      竜馬が強くなかったソースは何ですか?郷里の日根野道場では師範代ですよ。

    • @越野秀男
      @越野秀男 2 роки тому +4

      @@lostfilly 確か免許皆伝は薙刀?ではなかったかと思います。江戸時代でも免許皆伝は乱発されており、人口の多いところでの師範代は強いことにはなりません。柳生新陰流も小野派一刀流に敗れて他流試合をしなくなったとも言われています。

  • @風魔忍者ぶきみ丸
    @風魔忍者ぶきみ丸 2 роки тому +11

    千葉さな、坂本龍馬室(坂本龍馬の妻)と刻まれた墓があると聞いた事があります。

    • @すずきせいめい
      @すずきせいめい 2 роки тому

      竹子の写真が違います。家老の奥さまだと思いますが!

  • @Milepoch
    @Milepoch 2 роки тому +6

    腕力でも技術でもないのよ、スポーツじゃないのよ
    ただ覚悟
    あとは最短の県筋を知っていれば勝てる
    その覚悟を獲得するのに途方もない荒行を要す

  • @sabomy
    @sabomy 5 місяців тому +1

    ロ―ニンで千葉佐那を知り検索したらこの動画でました

  • @祁答院貞久
    @祁答院貞久 2 роки тому +2

    中澤琴だけで2時間時代劇ドラマがつくれますね!八重の桜🌸みたいな大河ドラマでもいいんじゃないかと思います。

    • @ヒーくん-c5c
      @ヒーくん-c5c 2 роки тому

      八重の桜 の準主役が、黒木メイサ演じる中野竹子…

  • @山のけむり-u9i
    @山のけむり-u9i Рік тому +1

    千葉佐那、中野竹子、中沢琴
    名前だけは覚えておこう!

  • @dominion8998
    @dominion8998 2 роки тому +8

    会津藩の怒りがまだ感じられますね

  • @1136845792402
    @1136845792402 2 роки тому +1

    琴…。
    凄いな!
    柔道3段のオレ、レベルじゃ、斬り殺されるな!

    • @ビリー菊池
      @ビリー菊池 2 роки тому

      なして,
      実戦的な剣術に対して,
      柔道3段ば出して来るの?
      w

  • @MrYoshiakikida
    @MrYoshiakikida 2 місяці тому

    モデルは勤王派の人斬り河上彦斎ではなかったのですね。

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p 2 роки тому +2

    微人と言いたいが
    言ってはいけない
    只、実物は立ち居姿が美しいのは確実

  • @take4283
    @take4283 2 роки тому +3

    北辰一刀流の小千葉 の千葉さなは 龍馬の妻だといって 生涯独身だったとか...

  • @みっちゃん-g9m4y
    @みっちゃん-g9m4y 2 роки тому +4

    千葉さなを、お吉の写真と差し替えたらダメ。

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Рік тому

    素敵な御声に惚れる?

  • @yamatoosafune7124
    @yamatoosafune7124 2 роки тому +3

    FGOに出てきて修羅場作りそう

  • @ashleyw5064
    @ashleyw5064 2 роки тому +4

    ~違いありません。とか動画投稿主オリジナルの脚色が邪魔・・・
    個人的には、遺された史料に基づく内容を紹介して、判断は視聴者にゆだねてほしいと思う。

  • @_dock
    @_dock 2 роки тому

    頻繁に出てくる剣術のアクセントが気になり中身が入ってきません。小太刀、紋付もですね。

  • @プリン体0-q5n
    @プリン体0-q5n 2 роки тому +5

    後半の伴奏が大きすぎる

  • @満足唯
    @満足唯 2 роки тому +1

    うーむ、琴さんは日本のオスカルみたいだなぁ

  • @ニシノフラワー0
    @ニシノフラワー0 7 місяців тому

    まあスポーツ的な剣術の腕とかそういうことだと男に混じって互角はきついよな。剣道の男女差は絶望的な差。
    ただ殺し合いだと同じ相手とは二度と対戦しないから女の人斬りがいてもおかしくはない。

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c Рік тому +1

    千葉道場のご淑女

  • @藤田由美子-k6h
    @藤田由美子-k6h 5 місяців тому

    千葉佐那の写真は間違いです。
    この写真は伊豆下田の唐人お吉さんです😢

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 2 роки тому

    この時代にもトランスジェンダー的な人が居たのかもね
    それなら説明がつけやすいかも
    謎が多く有ると言う事はそう言う事なのかもよ
    トランスジェンダー、少数者として見られる事が多いのだけど、日本にはかなりの人数のトランスジェンダー的な人が居たと言う事が歴史的にも記されてますからね

  • @pontarou01
    @pontarou01 2 роки тому +9

    娘子隊の竹子さん達の薙刀は、敵に恐れられたようです。

    • @miyuki970
      @miyuki970 2 роки тому +1

      風呂覗かれて薙刀で叩き切ったとか

    • @miyuki970
      @miyuki970 2 роки тому +1

      最期は鉄砲で頭を撃たれたそうな

    • @pontarou01
      @pontarou01 2 роки тому

      @@miyuki970
      切ったのでなく、脅しただけの様です相手が謝ったんで。

    • @miyuki970
      @miyuki970 2 роки тому +1

      @@pontarou01
      真っ二つに叩き切ったのかと思ってました

  • @chromheart193
    @chromheart193 Рік тому

    最後まで男性の刀を自分の鞘に納めなかった女性

  • @カエヒデ
    @カエヒデ 2 роки тому +3

    昔の人って強くてたくましいな😲

  • @ゴン-w5p
    @ゴン-w5p 2 роки тому

    心理戦も肝が据わっているのも日本女性だと思っております。いざとなったら強いですよ彼女らはいろんな意味で💦おわります。

  • @gucci2042
    @gucci2042 2 роки тому

    この三人は知っているけど、神谷薫って初めて聞いた。

    • @sin5835
      @sin5835 2 роки тому

      神谷薫はマンガの話だ。

  • @igatian1951522umare
    @igatian1951522umare 2 роки тому +1

    ドラマにしてもいいレベルだね。

  • @ケンシロウ-y3s
    @ケンシロウ-y3s 2 роки тому +1

    (才色剣美)だけに、女性の地位向上ストーリーに〜😁

  • @uraokasan
    @uraokasan 5 місяців тому

    すごく面白い

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p 2 роки тому

    確か、剣道九段まで行った人いたよな
    幕末に死亡な気がしたが

  • @キンタクンテ-k6x
    @キンタクンテ-k6x 2 роки тому +1

    性同一障害ってのもあったかも。男性に尽くしても同性愛というのもあるからね。と、妄想w

  • @こやのよしひろ
    @こやのよしひろ Місяць тому

    皆それぞれの解釈や想いが有るとは思うが、真実は一つ、誰もその場にいた訳ではないし見た訳でもない、思うのは勝手だがそれを発言したり文面に残すのは戴けない、オマケにここはUA-camだよ日本人制作要員も居るだろうが、この映像は良い発音やナレーションだが、他のなんか何行っているか判らんーて行ってる側から「言う」という単語が表記出来ないーーあーあ!?😂

  • @てーとく-c6d
    @てーとく-c6d Місяць тому

    実際の坂本龍馬は千葉道場には通っていない。北辰一刀流でもない。フラフラと勝海舟を切りに行って、勝海舟に知己を得た。
    実際の坂本龍馬は何一つ成し遂げてはいなかった。坂本龍馬像は司馬遼太郎のフィクションでした。船中八策は他人からのパクリだし、薩長同盟の本当の立役者は、小松帯刀。船を得ては即、2隻も沈没させてしまった。カステラ一つ作れなかった。創造性と思考力は無かったが、行動力だけは有った。

  • @シャーロックホームズ-b8t
    @シャーロックホームズ-b8t 2 роки тому +2

    大丈夫はますらおでは?

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n 2 роки тому +1

    いや、剣道強い女子ならありえる

  • @米垣千代子
    @米垣千代子 2 роки тому

    「ひなつば」のモデルかな?

  • @ゴン-w5p
    @ゴン-w5p 2 роки тому +1

    女の人は喜怒哀楽が激しい💦言葉のセンスは男より女の人が面白いけど笑いに関しては男性のほうがゆうりだからそれぞれのステージで戦えばいいと思うなーと思った。感情のうきしずみがはげしいのもじょせいだしなーとおもった。💦

  • @赤ボン
    @赤ボン 2 роки тому

    千葉さな子は元鳥取藩士の山口菊次郎と結婚しましたよ?

  • @測量屋
    @測量屋 2 роки тому +20

    歴史ファンなら
    坂本龍馬ってそんなに大した男じゃないだけどね
    ただの大ボラ吹き

    • @ZERO-nr1fo
      @ZERO-nr1fo 2 роки тому +8

      無理無理偉人にされた感がある

    • @bluestar_1213
      @bluestar_1213 2 роки тому +17

      だいたい司馬遼太郎のせい

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 2 роки тому +7

      薩長同盟を仲介しただけで只者ではない。
      龍馬以上の事をやり遂げた者だけが龍馬をディスる資格がある。
      そんな男が現代に居るのか?

    • @bluestar_1213
      @bluestar_1213 2 роки тому +7

      @@コウダイ-r1v 歴史上の人物を語るのは資格制なのかw
      そんなんじゃ、歴史を研究する人はいなくなるね……

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 2 роки тому +6

      @@bluestar_1213
      自分に置き換えて見た時、恥ずかしくないのか?ってことです。
      なんにもしてない思いつきで好き勝手発信する自称歴史研究者が、自分の思うように歴史をねじ曲げようとしている。
      その者たちへ警鐘も必要。

  • @mititaka8656
    @mititaka8656 2 роки тому

    佐々木 三冬

    • @kawashimaphotos
      @kawashimaphotos 3 місяці тому

      佐々木三冬のモデルが中澤琴です

  • @my軌道万能理論
    @my軌道万能理論 2 роки тому

    はー西暦現代で法治国家なのかねー

  • @須藤直哉
    @須藤直哉 2 роки тому +1

    リアルあずみ。

  • @blowinthewind2013
    @blowinthewind2013 3 місяці тому

    人生色々・・・

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c 2 роки тому +1

    若者の宇曽は不要

  • @秦氏富士
    @秦氏富士 3 місяці тому

    戊辰戦争、思うに不要な戦争であったと。会津藩の人々が痛ましい。

  • @直人千葉
    @直人千葉 2 роки тому +1

    そんなのは漫画の世界だろ?

  • @ヨシカイヒロシ
    @ヨシカイヒロシ 3 місяці тому

    千葉周作の姪 千葉定吉の娘なのに身寄りがない❓