【近鉄山田線】通過列車がかっ飛ばして行く新幹線型ホームの明野駅にて/2024年1月 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 тра 2024
  • 近鉄山田線の明野駅です。( チャプター有 👇 )
    (2024年1月2日の10時20分~12時40分頃撮影)【4K】
    🚃🔷🚃 チャプター 🚃🔷🚃
    00:00 20000系/『楽』(到着・発車)
        22000系+30000系(通過)
    00:52 駅名標
    00:58 23000系/伊勢志摩ライナー・赤色(通過)
    01:11 1440系(到着)
    01:40 30000系/ビスタカー(通過)
    01:53 1440系(発車)
    02:28 5200系+1233系(通過)
    02:43 1259系(到着) ※ミジュマルラッピング車
    03:00 23000系/伊勢志摩ライナー・赤色(通過)
    03:12 1259系(発車) ※ミジュマルラッピング車
    03:31 23000系/伊勢志摩ライナー・黄色(通過)
    03:47 1230系(到着) ※更新車
    04:21 30000系+12410系(通過)
    04:31 2610系+2800系(通過)
    04:49 21000系/アーバンライナーplus(通過)
    05:02 22000系/ACE × ❷(通過)
    05:13 1230系(発車) ※更新車
    05:46 2610系(通過)
    06:03 22600系+22000系(通過)
    06:17 1233系+5200系(通過)
    06:32 23000系/伊勢志摩ライナー・黄色(通過)
    06:50 1440系(到着)
    07:25 21000系(通過)
    07:33 30000系+22600系(通過)
    07:40 2800系+2610系(通過)
    07:48 1440系(発車)
    08:12 5200系(通過)
    08:24 1259系(到着) ※とばしまメモリーラッピング車
    08:54 23000系/伊勢志摩ライナー・赤色(通過)
    09:05 1259系(発車) ※とばしまメモリーラッピング車
    09:57 50000系/しまかぜ(通過)
    10:17 2800系+9000系(通過)
    10:31 22600系+30000系(通過)
    10:42 1440系(発車)
    11:12 12410系+22600系(通過)
    11:29 5200系(到着)
    11:55 50000系/しまかぜ(通過)
    12:08 22000系+22600系(通過)
    12:20 5200系(発車)
    12:52 22600系+22000系(通過)
    13:05 50000系/しまかぜ(通過)
    13:21 1400系+1810系(通過)
    13:37 1201系(到着)
    14:05 30000系+22000系(通過)
    14:19 9000系+2800系(通過)
    14:34 30000系+22600系(通過)
    14:45 1201系(発車)
    15:13 12600系(到着)
    15:31 1259系(到着) ※ミジュマルラッピング車
    16:00 21000系/アーバンライナーplus(通過)
    16:08 12600系(発車)
    16:35 1259系(発車) ※ミジュマルラッピング車
    17:04 エンディング
    〇他の近鉄電車の動画はこちら
    →  • 【全109本】近鉄電車シリーズ
    〇当チャンネルの鉄道動画一覧はこちら
    →  / @kazu_tetsudokan
    #明野駅 #近鉄山田線 #近鉄電車 #近鉄特急 #とばしまメモリー #ミジュマルラッピング
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 11

  • @NakakeharuChannel87
    @NakakeharuChannel87 4 місяці тому +2

    初っ端から楽はすげえ…
    たまたまですか?

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  4 місяці тому +2

      実は全くの偶然でした😅
      新年早々、ビックリしました。

  • @aki-4800
    @aki-4800 4 місяці тому +2

    最初から楽が来ましたが、最近初詣の臨時列車としてあおぞらⅡが運転されたようです

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  4 місяці тому +2

      ありがとうございます。
      あおぞら号も運転されてたのですね。

  • @user-gt1uo7gp6y
    @user-gt1uo7gp6y 4 місяці тому +2

    いきなり『楽』の登場ですね。隣の明星駅に隣接する車庫への帰り道でしょう😊 近鉄の🚄特急車に設置されている🚬喫煙ブース、3月1日で全て廃止されることが発表されましたよ。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  4 місяці тому

      ありがとうございます。
      事前に調べていないのに、いきなり楽に出会えたのはビックリしました😅

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 4 місяці тому +1

    昭和末期の甲子園常連校である明野高校の最寄駅ですね。当時は近鉄が阪神と軌道としては近鉄名古屋から山陽姫路まで繋がり、近鉄、阪神、阪急、山陽、大阪メトロ、京都地下鉄が私鉄系最大の広域ノーラッチになろうとは夢想だにしなかった時代です。再び明野高校が超久しぶりの甲子園切符を勝ち取り明野から阪神甲子園まで直通の選手/応援団貸切列車が走る夏が来て欲しいです。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  4 місяці тому

      明野高校、昔はよく甲子園出ていましたね。懐かしいです。
      今なら甲子園直通の列車を走らせるのも可能ですね。

  • @user-pl1kz1mz4p
    @user-pl1kz1mz4p 4 місяці тому

    レアな電車とか見たら呪われてるのかなとか思うわ