MAZDAはこのR360から始まった

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 вер 2021
  • トミタクさんのお宝シリーズ 今回はちっちゃいクルマ。
    MAZDA初の乗用車、MAZDA R360を紹介。
    このクルマの何処がトミタクさんに刺さったのか。。。
    オーナーTOMITAKUさんのUA-camチャンネルはこちら
    • マツダR360クーペ復活記①
    デカトーのチャンネルにも登場! 楽しい話が聞けます
    / dekato
    #mazda
    #r360
    #元祖軽自動車
    #マツダの第一歩
    #tomitaku
    #takashioi
    #大井貴之
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 95

  • @mid2007night
    @mid2007night 2 роки тому +13

    VANの故石津謙介氏は1961年の大学生の頃、このR360をアメリカに持っていって全米一周をしたという。
    このR360、キャロル、スバル360、R2、あたりの「夢いっぱい乗っけて走ってます」感は、どんな高級車にも無い味わいですね。

    • @maccat1026
      @maccat1026 2 роки тому +3

      ”夢いっぱい乗っけて”…素敵なフレーズですね😊👍あの頃は本当に夢がいっぱいだったんですよね✨

  • @4spd2365
    @4spd2365 11 місяців тому +2

    50年以上前の話ですが、廃車になった360クーペのAT仕様の屋根を取っ払ったのが
    10台くらい遊園地にあって子供たちの遊び道具になってました。
    数百メートルのコースを周回するのですが、ゴーカートとかとは違って
    本物のクルマっぽくて非常に楽しくて何度も乗りました。

  • @user-lt4wg8mk4k
    @user-lt4wg8mk4k 2 роки тому +8

    基本フタにはレベルゲージw
    機械としてのいさぎよさに痺れる✨

  • @user-zc7bv7kr8m
    @user-zc7bv7kr8m 4 місяці тому +2

    マツダR360クーペはスバル360より低価格だけでなく、Vツイン空冷4ストの軽量化パワートレインに加え当時既にトルコンATを設定していたのは驚きですね

  • @user-sy1xj9oh9x
    @user-sy1xj9oh9x 2 роки тому +4

    今週はとても充実しました。ありがとうごさいます。

  • @sexyboy2370
    @sexyboy2370 2 роки тому +6

    トルクドライブのモデルが現存しているなんて超レアだ!

  • @yukit3101
    @yukit3101 11 місяців тому +2

    堪りませんわ、こういうのが良いんです。

  • @cat_ear_reimu
    @cat_ear_reimu 2 роки тому +5

    まじでこれ欲しい、
    たまにヤフオクで車検付きの出物があるんだよなー。

  • @user-sr3hm4xp3n
    @user-sr3hm4xp3n Рік тому +1

    いやいや、素敵なデザインですね。当時、憧れの車でした。

  • @hhagi712
    @hhagi712 2 роки тому +3

    R360のエンジンはカッコイイ造りですよね。
    ブロックはディープスカート、OHVのカムはギヤトレーン、そしてドライサンプ。メカフェチにはたまらないロマンエンジン。
    泣き所でもあるカムギヤはなんとベークライト製!
    こんなマニアックなエンジンが可愛いボディーに載ってぷるぷる震えてるんだからたまらない!😊

  • @timetravelerscafe
    @timetravelerscafe 2 роки тому +5

    12気筒から2気筒まで振り幅が凄い!

  • @user-fn9ys4zc5w
    @user-fn9ys4zc5w 10 місяців тому +1

    同じ団地の人で東洋工業に勤務されていた人がマツダのこのR360クーペと初代のコスモスポ-ツとファミリアを車庫に駐車されているので
    通るたびに見えるが古い車だがカッコいい。車検を受けていられるようだが何かの行事の時だけ乗られているようだ。

  • @tkmkszk6203
    @tkmkszk6203 2 роки тому +6

    ジブリ映画みたいな エンジン音ですね

  • @ATOM2468
    @ATOM2468 11 місяців тому +4

    イヤ~懐かしいです
    私は最後の軽四輪自動車運転免許証の取得者です
    高校の夏休み中16歳になった次の日から自動車学校に入学し
    教習を受けました
    その時の教習車がまさしくこれマツダR360クーペ
    この車に教官と教習生3人
    計4人がギュウギュウ詰めになって教習を受けました
    試験に落ちれば普通免許の18歳になるまで待たなければいけません
    この教習所での講習はまるで無意味となります
    必死でした
    おかげさまで無事合格することができ
    最後の軽四輪自動車免許証取得者となれました

    • @ohisan
      @ohisan  11 місяців тому

      大先輩ですね☺️

    • @4spd2365
      @4spd2365 11 місяців тому +1

      クーペは2人乗りなので、その教習車は後発のキャロルじゃないでしょうか?

    • @ATOM2468
      @ATOM2468 11 місяців тому

      @@4spd2365 そう キャロルでした。形がにていたのでつい。お詫びして訂正します。

    • @user-hf5mh8hx6z
      @user-hf5mh8hx6z 11 місяців тому +1

      ​@@4spd2365
      4人乗りですよ。
      狭いけどリアシート付いてます。

  • @tos422
    @tos422 2 роки тому +4

    燃料タンク16リッター‼︎ ビートやS660より容量少ないクルマがあったとは‼︎

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 2 роки тому +4

    同じ色のNvan乗ってるからトミタクさんも乗ってるのが驚きです。

  • @user-zx6gl1jb6r
    @user-zx6gl1jb6r 27 днів тому +1

    スクーターの免許で乗れるという今では考えられない時代があったんですね。現在ダイハツのミゼットという一人乗りの軽四輪車がありますがさすがにオートバイの免許では乗れませんね。

  • @Revolfe
    @Revolfe 2 роки тому +5

    軽なのにドライサンプに驚き!

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y 2 роки тому +2

    頑張って👍️下さい

  • @ashitanojoe69
    @ashitanojoe69 Місяць тому

    いいよねーこの当時のマツダ車。 そういえば、このマツダロゴのさびてないのが実家にまだ転がっていたわ。Carolのロゴとかもぴかっぴかでまだあった。

  • @chantake6741
    @chantake6741 Рік тому +3

    トルコン車
    オフィス家具メーカーのオカムラ製でしたね

  • @umiy3
    @umiy3 11 місяців тому

    4、5歳の頃この、ブリキのおもちゃ持っていました。 あの後ろの出っ張りが特徴でした、そっくり同じ形です。 本物を初めて見ました。 感動しました。 😊😊😊

  • @user-yd2wx5ke090
    @user-yd2wx5ke090 2 роки тому +3

    このトルクドライブミッションは これより先に出た トルコンの軽ミカサを作った岡村製作所製、と何かで読んだことが、岡村製トルコンは 国鉄のディーゼル気動車、マツダやトヨタも採用したとか。

  • @washizukaasahi2757
    @washizukaasahi2757 10 місяців тому

    うわー!懐かしい。
    (S37)1962年頃、父が中古で入手し通勤車として乗っていました。
    父の運転で、祖母と一緒に伊勢神宮に参拝した事を記憶しています。
    道中、国道1号線走行中、当時は米国車が、やたら目につきました。シボレー•インパラなど。
    尚、16PSで90km/hの性能でした。

  • @user-qf5lp5fx7c
    @user-qf5lp5fx7c 2 роки тому +4

    もの凄く魅力的な車ですよね。
    リアウインドウなんて、ヘルメットのシールドみたいだし。
    限られた規制の中での最善の車を作るって、日本車の醍醐味ですよね。
    ホンダさんは、N360、スバルさん、てんとう虫がありますしね。
    N360のリアウインドウは、水中メガネでしたっけ。?

    • @ohisan
      @ohisan  2 роки тому +5

      水中メガネはホンダZです。

  • @motohidemiwa235
    @motohidemiwa235 2 роки тому +1

    最近のアメリカのフルサイズ ピックアップにはトルコンの油温計が付いてますね。 トレーラーを引っ張る力も増えて馬や船、レーシングトランポなどどんどん重いものをオモチャにする方達には嬉しい機能。
    昔の軽自動車に付いていたとは!😂😎

  • @andoorinn6015
    @andoorinn6015 11 місяців тому

    このような動画を観ることができることと、マツダのR360のエンジンが、きちんと動くことが、、、素晴らしい、とはこのような事実を目の当たりにしたことだ。
    (在米45年 71歳 1968年に整備士免許を所得した者)

  • @user-bx5rx1iy4n
    @user-bx5rx1iy4n 2 роки тому +2

    うらやましい❗
    箱根や筑波山は絶対に登れないだろうけど、笑っていられる。

    • @user-wh2ho5nw6x
      @user-wh2ho5nw6x 11 місяців тому +2

      1速で人が走るくらいの
      速度で登るんですよ

    • @user-uh3yn1jw9c
      @user-uh3yn1jw9c 11 місяців тому

      @@user-wh2ho5nw6x さん
      でも当時の外車はパワーはあるけど日本の気候に負けて、オーバーヒートしてたとか。スバルの話でそんな話があった気が……

  • @narigon1879
    @narigon1879 2 роки тому +5

    アルミはまだしもマグネシウムまで使ってるとか、コストめっちゃかかってますね。
    N-VANと並ぶと同じ「軽自動車」と言っていいのか…(もちろん規格は違うけど)

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c 10 місяців тому +1

    ミニマムでも贅沢設計マツダ初の4輪乗用車

  • @gben3
    @gben3 11 місяців тому +1

    当時5歳だったけど(笑)、初めてこの車見た時は宇宙船かと思った!
    その後キャロルが発売された、このキャロルの4ドアーは美しかった!
    また数年して今度はコスモスポーツ、今はフェラーリ見ても感動しないが
    当時コスモスポーツを見た時には足が震えたのをおぼえている。
    話は変わるが、フィアット500(2代目 ルパン三世)にモトグッチのVツィンを
    載せる計画があったとか・・・

  • @user-ld9eb5uk8z
    @user-ld9eb5uk8z 2 роки тому +2

    デカトーさんの着座姿を見たかったです(笑)。

  • @naowithek
    @naowithek 2 роки тому +5

    大井さん大丈夫ですwご本人はこの車で「湾岸ミッドナイト」しに行くと仰ってるのでww

  • @makotokanari5684
    @makotokanari5684 2 роки тому +1

    360。日本のクルマ文化の原点たる数字なのですね。スバルの「てんとう虫」然り、ホンダの「N360」然り。そしてこのクルマ。

  • @peekaboo1575
    @peekaboo1575 Рік тому +4

    Have I heard it right, a dry-sump engine?
    The engine does sound nice, actually. I am shocked to learn that 'Torq Drive' stands for a 2speed auto.
    These early kei cars fascinate me.

    • @josephsmith8275
      @josephsmith8275 Рік тому +3

      Yes dry sump
      Also while the engine is borrowed from K360 truck, it instead uses an aluminum alloy construction rather than cast iron block with valvetrain and accessories using magnesium. It is OHV but a 4 cycle two cylinder. The automatic transmission is borrowed from 岡村製作所 Okamura Works which necessitated engine to be moved further backwards than a manual transmission version.
      Also it has a auto transmission tank and high and low range selector with torque converter lockup lever when you needed an engine brake. Btw the fuel tank is only 16 litres. If you’re interested to see this car in person you should visit Japan and go to Hiroshima Mazda museum by an appointment or local classic car event which you will likely see many vintage kei cars including this R360 Coupe

  • @user-uu8bz4tg3g
    @user-uu8bz4tg3g 11 місяців тому +3

    Nバンと並ぶと今の軽自動車がいかに大きいかがわかりますね。

  • @user-xr1vg3ty7d
    @user-xr1vg3ty7d 11 місяців тому +3

    コスモスポーツの赤ちゃん盤

  • @user-sb3nj9gz5y
    @user-sb3nj9gz5y 2 роки тому +1

    この車親父乗ってました❗大井さんベストモータリングではこの車取り上げなかったですね❗

  • @user-px2pr7kz7r
    @user-px2pr7kz7r 11 місяців тому

    MAZDAかぁ✨希少車ですね🎵

  • @Kstard
    @Kstard 2 роки тому +3

    ジェラチィクーペちゃんかわいい

  • @user-po9fd2bs3l
    @user-po9fd2bs3l 2 роки тому +1

    人間と機械文明が対等だった時代。公害とか問題もあっただろうけど幸せだった時代。そんな時代を伝えてくれる正に機械遺産。そんな時代は1970年台までかなあ…

  • @GTM-
    @GTM- 2 роки тому +2

    調子が悪くて残念。
    大井さんにインプレして欲しかった。

  • @user-od7xi9gt4x
    @user-od7xi9gt4x 11 місяців тому

    小学校の時友達の家にいつも置いてあった!  まぼろし探偵の空飛ぶ
    オートバイのように見えました。

  • @ken150wood
    @ken150wood 11 місяців тому +1

    ユーノスコスモのDNAを感じる!

  • @yutan15silvia
    @yutan15silvia 2 роки тому +11

    1960年の大卒初任給が1万円ほど。当時の30万円は今で言う
    170万円弱くらいですか。池田内閣の所得倍増計画が始まった
    時期とは言え、とても高価な代物だったんですね~。

  • @user-bv9gi8kv1q
    @user-bv9gi8kv1q 11 місяців тому +2

    カッコいいなあ!このデザインで近代装備のを売り出したら売れると思うけど!😊

    • @iidukafly
      @iidukafly 28 днів тому +1

      同感です。今は余裕あるのかなぁ?

  • @user-et6dt9yk1u
    @user-et6dt9yk1u 11 місяців тому +1

    まだ持ってる人居るのか、親父が乗ってた,4人乗りだからね😊

  • @JoeBlack9
    @JoeBlack9 2 роки тому +2

    😎👍

  • @kaztom_ym-ch3
    @kaztom_ym-ch3 2 роки тому +2

    この頃のオートマって、そもそも採用車種も少ないだろうし、あっても高いし、積極的に買えないよね。よく残っていたね。
    でも話に聞くと、キャロル発売後もオートマ仕様は暫く販売したとか。案外あるのかな。

  • @user-ls1hz3pe9y
    @user-ls1hz3pe9y 11 місяців тому +1

    昔のカッコイイw

  • @user-jj8ir7uy8k
    @user-jj8ir7uy8k 11 місяців тому

    富山市には富山交通(通称 富タク)という老舗タクシー会社があります。

  • @tanbosan
    @tanbosan 2 роки тому +3

    おー(;´∀`)たぶんトミタクさんならお分かりかもしれませんが、広島の某クーペご兄弟を思い出しましたw

  • @user-eh2sq6fz1m
    @user-eh2sq6fz1m Рік тому +3

    50年ぐらいに なりますか V型2気筒 のエンジンは 知つてました 実動車は 見てませんねセカンドカーで 一台欲しいですね。

  • @user-qz6zb8cz3t
    @user-qz6zb8cz3t 2 роки тому +2

    軽自動車初のトルコン式オートマチックだったような?

  • @umeomasaki1015
    @umeomasaki1015 10 місяців тому

    まだ自動車部門が独立する前の、東洋工業マツダ事業部の時代の車。

  • @user-jo4mg9ou3k
    @user-jo4mg9ou3k 2 роки тому +5

    こんなお洒落な車あるんですね。

    • @xkenkun
      @xkenkun 2 роки тому +2

      キャロルも可愛いですよね!!
      驚異の!!360cc「4気筒」www

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 2 роки тому +3

      お洒落で可愛いデザインですよね
      現代の軽自動車の方が実用性は遥かに上ですが、規格内でギチギチのミチミチに
      造ってしまうからデザインは各社似てしまうし、スペース効率は良いけど
      それだけでは、バスやトラックと変わらないんですよね

  • @aikokusyararirurero
    @aikokusyararirurero 2 роки тому +1

    樹脂部品が少ない!

  • @trom1978
    @trom1978 2 роки тому +2

    中古車ショップに朽ちた状態で展示されてます。
    レストアしたい人、居るのだろうか?

  • @user-ne9yc4sm1d
    @user-ne9yc4sm1d 2 роки тому +1

    シェアさせてください。

  • @user-bm8mr1qv6p
    @user-bm8mr1qv6p 2 роки тому

    初めて 見た

  • @kaica18de73
    @kaica18de73 2 роки тому +2

    昔は運行前点検が重要だったんですね。
    いまはほとんどやらない、というより出来なくなってきてますよね

  • @user-vk8uu9nv7n
    @user-vk8uu9nv7n 11 місяців тому +1

    夢の車。  
    今時の車はどんなに速くても可愛くないです。

  • @kusai8ashi
    @kusai8ashi 2 роки тому

    ドライサンプ!?国産車でドライサンプのクルマなんてノーマル車で存在しないですよね!驚きました。

    • @user-hf5mh8hx6z
      @user-hf5mh8hx6z 11 місяців тому +1

      ホンダ1300

    • @kusai8ashi
      @kusai8ashi 11 місяців тому

      @@user-hf5mh8hx6z さん、情報ありがとうございます。市販車で存在していたんですね!知りませんでした。

    • @user-og1hz5vr4q
      @user-og1hz5vr4q Місяць тому +1

      コニー360もそう(だった)らしい

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z Рік тому +2

    この車、作った人達、今、御健在ですかね?

  • @PINKSOX18
    @PINKSOX18 2 роки тому +4

    ほ、欲しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 11 місяців тому +1

    トヨタ、ニッサンがやってないところを狙っていった。

  • @junmatsu5170
    @junmatsu5170 11 місяців тому

    マツダも、他所のOEMではなくて、デザインだけでも良いからキャロルやこの車の復刻版を作ってくれないですかねぇ?
    個人的には好きになれない「鼓動デザイン」とやらの金太郎飴的な車ばかりではなくて。
    もちろん、安全性、装備は現代の物でも良いと思いますが。
    デザインがオリジナルのマツダの軽四なんて、確かオートザムの頃のレビューとかキャロルとか以降は無いのでは?
    以降は殆どスズキのOEMだった気がしますが?

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 11 місяців тому +2

    大昔円谷作品の怪奇大作戦の劇中車です。

  • @kaaponjordan7997
    @kaaponjordan7997 2 роки тому +8

    低評価つけてんの、たぬぐっちゃんじゃないの(笑)

    • @xkenkun
      @xkenkun 2 роки тому +2

      羨まし過ぎて?!www

  • @mizmajikou
    @mizmajikou 2 роки тому +3

    R360のトルクドライブ車のミッションは、シンクロ付きの手動選択式だったような・・・。
    前進二段のMTにトルコンを組み合わせてクラッチレスにしていますので、オートマ(自動変速機)ではなくて2ペダルMTとでも言うのが正しいような気がしないでもありません。
    ところで、このクーペは身障者用のモデルのようですね。

    • @ohisan
      @ohisan  2 роки тому

      身障者モデルであることはどこで分かるんですか?

    • @mizmajikou
      @mizmajikou 2 роки тому

      @@ohisanセンタートンネルに痕跡が残っているように見えたのですが・・・。
      もし間違いでしたら、お詫びして前言を取り消します。

    • @tomitaku3AR
      @tomitaku3AR 2 роки тому +4

      元々障害者仕様でした。
      ハンドブレーキ&スロットル、ブレーキマスターシリンダー等々がどうしても邪魔で取り外して大切に保管しています。

    • @mizmajikou
      @mizmajikou 2 роки тому +2

      トミタクさんから直々にコメントを頂き恐縮です。
      クーペは私が旧車に興味を持つきっかけになったクルマで、30年ほど界隈をウォッチしていますが、障害者仕様の個体は初めて見ました。
      外した部品は大切に保管されているとのことで、機会がありましたら、本来の姿に戻したクーペちゃんの動画を配信して頂けたらと思います。

  • @user-ti2kx9zq7x
    @user-ti2kx9zq7x 2 роки тому +1

    これもミッドシップに属するんですか?😯😯😯😯😯

    • @ohisan
      @ohisan  2 роки тому +7

      これはRRでしょう。

  • @user-qw7dy7qs3f
    @user-qw7dy7qs3f 2 роки тому +1

    360ccの4気筒なら今の軽なら8気筒いけるじゃん!! V8の軽乗ってみたいw

    • @ohisan
      @ohisan  2 роки тому

      HONDA S360、T360は直列4気筒でしたが、このクルマはV型2気筒です。