Compare 9 MIDI Modules with Win3 Music & False Copyright Claim

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024
  • #Windows3 #MIDI #Roland #YAMAHA #Passport
    The complete version is here : • 【完全版】MIDI音源9台!Windows ...
    I published the complete version since I won the copyright dispute.
    I first made a video, which included all 9 pieces, but I received a false copyright claim from a certain Adrev Publishing.
    I made this video because it would take a month to resolve the issue after I submitted my copyright claim.
    The copyright of midi files made by Passport Designs Inc. is held by nobody because Passport Designs went bankrupt in 1998.
    Listen to Win3.0 MIDI with 9 MIDI sound modules!
    The MIDI files used in the video were created by Passport Designs and shipped with Windows 3.0. Passport Designs went bankrupt in 1998 and the copyright holder is absent.
    02:11 Passport Please (Roland Integra-7)
    04:40 Someone's Band (Roland SD-80)
    07:15 Canyon Music (Roland SC-7)
    09:17 Wrong copyright claim
    Click for my original video with an incorrect copyright claim (including "Almonds". Limited release.)
    • 【完全版】MIDI音源9台!Windows ...
    10:54 Canyon Music (TASCAM Pocket Studio 5)
    13:29 Lite'N Dreamy (Roland SC-55mkII)
    16:11 Metal Mosh (Roland SC-88)
    18:53 King George's Stomp (Roland SC-88 Pro)
    21:16 Four Seasons (YAMAHA MU500)
    23:16 Brandenburg # 6 1st Movement (Roland SC-8820)
    25:13 Brandenburg # 6 1st Movement (Modified version of tone color assignment) (Roland SC-8820 --Integra-7)

КОМЕНТАРІ • 11

  • @enderjed2523
    @enderjed2523 Рік тому +2

    The information of Passport Designs going bankrupt is pretty useful, and the renders are appreciated aswell.

    • @SongCatHiro
      @SongCatHiro  Рік тому

      Thank you very much for watching, listening and commeting!

  • @0x19840228
    @0x19840228 18 днів тому +1

    94年頃を思い出しますね懐かしい・・・・・

    • @SongCatHiro
      @SongCatHiro  11 днів тому

      当時はDOSからWindowsに移行したばかりの時期で,すぐにPCがハングしたり,起動がとても遅かったり,使いづらい面もありましたが,次々に出てくる新しい機能が嬉しかったですね。
      midiで音楽を楽しむ人もたくさんいて,パソコンが遊園地みたいに見えていました。
      本当に懐かしい時代ですね。
      ご視聴とコメントをありがとうございます。

  • @kenmak8729
    @kenmak8729 Рік тому +1

    高校の頃1997年。sc 55 STのミュー次郎セットでwindowsではなくDTP屋だった母親のPOWER MAC G3でSinger song writer lite4.0を使い、ドラム打ち込み、4トラックレコーダーとMD録音プレイヤー2台駆使してスネア、キック、タムシンバルはステレオ。BOSS GX700という安価なギターラックマルチエフェクターのコンプとEQ通してミックスしてMDにマスタリング。
    学校サボって家帰ってきて、ミックス作業してたら母ちゃん帰ってきちゃって怒られたのはいい思い出!

    • @kenmak8729
      @kenmak8729 Рік тому

      その頃ってミュージ郎は1万5千円でmidiシーケンサーと音源が手に入って家にパソコンさえある家庭なら高校生にも手が届く価格帯だったんだよなと思うと感慨深い。

    • @SongCatHiro
      @SongCatHiro  Рік тому

      @@kenmak8729 ご視聴とコメントをありがとうございます。
      自分と同じく「ミュージくん」からmidiに夢中になった方のお話が聞けて,とても嬉しいです。
      マルチトラックレコーダなどを駆使しての音色の追求をされたことには,私もワクワクします。
      私はなんとか,学校はサボりませんでしたが,そうしたいお気持ちはよくわかります。
      その頃の音源は,今では古臭いと言われるかもしれませんが,工夫次第でまだまだいい音が出せますね。
      1万5千円って「ミュージ郎Jr.BOARD」のことでしょうか?PCの裏の拡張スロットに音源ボードを装着するもの?
      もしくはソフトウェア音源でしょうか。
      いずれにしても,楽しい話題を提供していただき,ありがとうございました。

  • @banzalmen
    @banzalmen Рік тому +1

    中学生の頃Windows3.1使ってたけど、全部は覚えてなかったようです。
    Canyon Musicはすぐ思い出しました。懐かしい。7:15 10:53
    あと、色んな音源が聴けて面白かったです。

    • @SongCatHiro
      @SongCatHiro  Рік тому

      私は少し年上のようですが,音楽が作れることを知ってパソコンを買いました。
      まだOSがMS-DOSというものだった頃ですが,それ以来,自己流でmidiを使い続けています。
      ご視聴とコメントをありがとうございました。

    • @banzalmen
      @banzalmen Рік тому +1

      ​@@SongCatHiro パソコンを音楽のために買ってMS-DOS時代なら、シーケンサーはレコンポーザでしょうか。
      パソコン通信で知り合った大学生の家に遊びに行って触らせてもらった記憶があります。
      ステップ入力を知って、想像してた作曲と違うマニアックな世界だなと思いました。
      確か音源はRoland CM-64でした。
      私も頻度は低いですがmidiで遊んでいますので、他の動画も拝見させていただきます。

    • @SongCatHiro
      @SongCatHiro  Рік тому +1

      私はローランドの「ミュージくん」でmidiを始めましたので,シーケンサーは付属していたソフトをそのまま使用していました。
      ソフトの名前は「Roland Desktop Music System」というものだったと思いますが,後に「Ballade」というソフトに発展していったようです。
      音源はMT-32でした。当時は,パソコンでこんなにいい音が出るのか!と夢中になりました。
      私の動画でMT-32を紹介しているものもありますので,もし関心がお有りでしたら,ご覧ください。
      ありがとうございました。