【日本画講座】岩絵の具の基礎知識・種類や番号の意味/the basics about mineral pigment

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @yukingt2579
    @yukingt2579 6 місяців тому +1

    趣味で粘土彫刻をしている者ですが、画材屋で岩絵の具を見て、日本人なのに日本画のことを何も知らないことに気が付き、調べるうちにこのチャンネルにたどり着きました。原料の解説から使い方まで教えて下さり、本当に素晴らしいチャンネルです。何より、日月先生は声が明瞭でとても聞き取りやすく心地良いです。ぜひ今後もyoutube活動を続けていただきたく思います。

  • @whlam8362
    @whlam8362 3 місяці тому +1

    初めて宝石を画材にしようとした故人に感謝。ありがとうございます。

  • @--2172
    @--2172 4 роки тому +27

    初めて宝石を画材にしようとした故人に感謝

  • @健古家野
    @健古家野 2 роки тому

    がむしゃらに砕いてが素敵な言葉です、ありがとうございます🤗🏳️‍🌈🌟🗽

  • @TheGospellers
    @TheGospellers 4 роки тому +2

    きれいですね。私は色見本をぼけーっと眺めてるのも好きです。話す速さや方言の抑揚がとても心地いいので標準語に寄せたりせずにそのままでお話して下さい。
    日本画とは関係ないですが日月さんが盆石をされたら良い物を作りそうです。

  • @jing391
    @jing391 4 роки тому +3

    ありがとうございます、これから日本画の勉強始まりますのでとてもわかりやすくて役立ちます。

  • @sukoyaka369
    @sukoyaka369 3 роки тому +2

    アメリカ、オーストラリアの美術館に 日本セクションあって、日本の文化 とても誇らしかったです。ありがとう😊

  • @Yasmeen-zf1qt
    @Yasmeen-zf1qt 4 роки тому +3

    ありがとう、このレッスンは非常に有益でした。

  • @alohauniverse808
    @alohauniverse808 10 місяців тому

    岩絵具、面白いっ❗️とより一層思えました❤ありがとうございます♪

  • @gyudonart9065
    @gyudonart9065 4 роки тому +4

    岩絵具の魅力がバシバシ伝わってきました!!!いつか岩絵具作ってみたいです!おもしろいなあ~~~

  • @b2bbbbb
    @b2bbbbb 4 роки тому +4

    my Japanese is rather poor, but your explanations are so thorough and easy to understand, which makes me happy watching your videos. Thank you very much! ありがとうございました!

  • @kazuosato2844
    @kazuosato2844 4 роки тому +1

    勉強になりました。ご親切に説明をしてくださってありがとうござういます。

  • @zexizhang2769
    @zexizhang2769 4 роки тому +5

    とても分かりやすいご説明 ありがとうございました❣️👍

  • @cromagxx
    @cromagxx 4 роки тому +4

    ...I can’t understand but I admire she’s such a precious and kind lady!

  • @hananin
    @hananin 4 роки тому +2

    「それでは始めていきましょう(ぱん)」が毎回好きです!
    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。本当に勉強になります。
    まだ顔彩に手を出した程度なのですが、いずれは岩絵の具にも挑戦してみたいです。

  • @komattti
    @komattti Рік тому

    面白い!です。日本画材屋さん行ってみます!

  • @makikoise2773
    @makikoise2773 4 роки тому +3

    いつも観ています。
    とても勉強になりました。

  • @kunio9045
    @kunio9045 4 роки тому

    この動画を何回か見ていたら、どうしても岩絵具を使ってみたくなり、「顔彩」から、鉄鉢、水干のハードルを飛ばして、一気に吉祥の「小さな岩絵具セット12色」を買ってしまいました。美輪さんの動画は説得力があります!(笑)

  • @coverbanno
    @coverbanno 3 роки тому

    とても参考になりました! ありがとうございます

  • @matufu
    @matufu 4 роки тому +1

    丁寧な説明、ありがとうございました
    たしかにその通りで
    はじめは、どこから知ったらいいか…質問することさえわかりませんでした。
    今は使い方が上手くいきません😥
    伸びがいいと言われる白でさえも
    筆の取り方、水分の含ませ方で
    ボテっとしてしまいます。
    また、重ね塗りが難しいです。
    次回、それも教えて頂きたく
    楽しみにしております❣️

  • @melodyssketchbook9869
    @melodyssketchbook9869 4 роки тому +2

    Wow. Those colors are amazing

  • @岡村俊幸-k7y
    @岡村俊幸-k7y 4 роки тому +1

    粒子によって色合いが変わる・・
    たいへん色彩の勉強になりました。
    練り込んで出来上がった絵の具より、岩絵の具の方が面白味がありそうですネ💞
    爺ジより👴

  • @ゆるみ-b6q
    @ゆるみ-b6q 3 роки тому +1

    最近日本の美しさを知りたいと
    思いはじめ、岩絵の具ってなんだと
    気になっていたところこんなにも
    わかりやすく解説していただけて
    とてもワクワクします。これからも動画楽しみにしています、ありがとうございます(^-^)
    描いていらっしゃる絵、すごく素敵です!

  • @revichan9313
    @revichan9313 3 роки тому +1

    Pity there are not Eng subs still amazing Channel though 😱

  • @shaziagill3
    @shaziagill3 4 роки тому +4

    Please upload with English subtitles. Love your work :)

  • @uko311
    @uko311 4 роки тому +1

    いつも ていねいな 説明で 日本画描いてみたいなと思います(^^♪

  • @so6180
    @so6180 3 роки тому

    いつも思いますが、素晴らしい動画です。まるで通信大学講座です。

    • @hidukimiwa
      @hidukimiwa  3 роки тому +1

      いつも見てくださりありがとうございます!(*^^*)

  • @xDukii
    @xDukii 4 роки тому +2

    THANK YOU!!

  • @安博子
    @安博子 4 роки тому +1

    とても分かりやすい説明です(^^)

  • @Wachomen
    @Wachomen 4 роки тому +1

    Nice!!

  • @HugoGonzalez-ct6vn
    @HugoGonzalez-ct6vn 4 роки тому

    well i dont understand a thing but im just enjoying what i see the colors are nice and the girl are cute

  • @meredith1365
    @meredith1365 4 роки тому +1

    水干絵=合成岩絵?

  • @marity5412
    @marity5412 4 роки тому +1

    👍

  • @anko_to_pan
    @anko_to_pan 2 роки тому

    膠ってなんですか?

  • @harukao3837
    @harukao3837 4 роки тому +1

    同じく日本画を描いているものです。
    丁寧な説明ですね。
    とても分かりやすかったです。
    ただ、
    群青の説明が少し気になります。
    (読んでいる文献の違いかもしれませんが…)
    江戸時代の文献をみますと、
    藍銅鉱は群青             ラピスラズリは瑠璃、青金という別の名前があります。
    代用というのは初めてお聞きしました。

    • @hidukimiwa
      @hidukimiwa  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      そうなのですね!
      私はそう聞いていたのですが、もしかしたらご指摘の通りなのかもしれません。
      (もしくはお店やスタイルによって異なるのか)
      私もまた色々調べてみますので、また何か気づいたことがあれば教えてください(*^^*)

    • @graceevans4359
      @graceevans4359 4 роки тому +2

      Wish she would do videos in english as well she is so talented

    • @hidukimiwa
      @hidukimiwa  4 роки тому +3

      【追記します】
      改めまして、ご指摘ありがとうございました!
      絵の具屋さんに伺ったところ、ご指摘いただいたようにラピスラズリと藍銅鉱の青とは別物とのことでした。
      (『鉱物と岩絵の具の話』の動画参照*)
      ありがとうございました!(*^^*)

  • @greentea600ml7
    @greentea600ml7 Місяць тому

    なぜ本物の草木のような色を出せないんだろう そうか岩だからか

  • @hopetomoki
    @hopetomoki 4 роки тому +3

    こんな綺麗な女性を初めて見た

    • @hopetomoki
      @hopetomoki 4 роки тому +1

      応援してます!