【逃げろ】身近にいる関わってはいけないパパママ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 64

  • @kiki-nk6mn
    @kiki-nk6mn 2 роки тому +48

    ホントその通りです!
    子供の友達のママとは仲良くしない方がいい。進路の話は子供から聞く事だけを参考に。子供の考えを第一にすると親子関係も深まり、子供も自己肯定感が高まり、何より自分で考え行動するようになりました👌

  • @putimama4580
    @putimama4580 2 роки тому +38

    先生、ありがとうございます。私は逆に近づかない方がいいママになっているところがあったなと思いました。大切な気付き、ありがとうございました。

  • @さいかぺい
    @さいかぺい 2 роки тому +61

    ママ友って本当の友達じゃないよねって皆知ってることなのに、なんでかママ友同士集まれば親友かのごとく馴れ合うよね。これ本当に入れないししんどい…

    • @amemi34
      @amemi34 2 роки тому +12

      子ども同士が遊びたいってなった時に親同士もそれなりに仲良くしていないと遊ぼうかってならないし、お互い無言で立って子どもを見守ってるのも結構辛いような…?
      子どもを通じての仲かもしれないけど、その縁が続く間は仲良く過ごせたらいいなと思って接してるよー。それが馴れ合うように見えるのかもしれないけど。

    • @Lily1885
      @Lily1885 Рік тому +5

      少しはママ友いたらいいな、先生に聞くほどじゃないこととかちらっと聞きたいし、子供のことを聞くのも別に嫌いじゃない…って思ってます。
      なのに、全くママ友がいない…
      多分私はなんの情報も持ってなくてメリットがないんだと思う😅

  • @ghuarhuhagk
    @ghuarhuhagk 2 місяці тому +3

    良かれと思ってやってくれてるって分からない人って多いですもんね。それが分かっていれば、情報を聞くだけ聞いて、あとは自己責任です。教えてくれただけで感謝。教えてくれなくても当たり前でしょう。

  • @yumejule
    @yumejule 4 місяці тому +6

    先生自身のお話が一番グッと来ました。私も、最近何気に息子の友達褒めちゃったなー😅でも、我が子が一番と思っているんです!気をつけようと思いました。我が子に向かって発するのは本人のいいところに集中するようにします😊ありがとうございました。

  • @TheOsamu1201
    @TheOsamu1201 2 роки тому +22

    勉強楽しんでる値❗️素晴らしいです。
    勉強を幸福達成のための苦行と捉えがちですが、学ぶことに幸せを感じられる事が一番ですよね。

  • @ひさの3615
    @ひさの3615 2 роки тому +35

    ホントにそうです!
    うちもママ友が依存に変わって。
    そこの子供が保育園で、うちの子に目に砂を投げ入れグーパンチされ、失明しかけたり脊髄に怪我を何度もされたり…。
    止めてくれと伝えたら
    「ライダーごっこのつもりなんだから!子供の遊びなんだから!!」
    と言われ、縁を切りました。
    ホントに疲れた。。。

  • @ずぼら主婦-y7w
    @ずぼら主婦-y7w 2 роки тому +43

    普段あまりコメントしないのですが、4番目が納得すぎます。。。
    慕ってくるママ友からは、そのうち習い事送迎うちの子もお願い!と頼まれたり、頻繁に子どもを遊びに来させたり、たわいのないLINEが週末まで続いたり…、相手がボランティアでやってることがそのうち『普通』に変わっていきます。そして負担感に。
    これからママ友距離感に気をつけます‼︎

  • @かりん-k1d2t
    @かりん-k1d2t 2 роки тому +45

    パパママって言いづらそうなのに良く噛まないな~、すごいな~👏🏻と思って見てましたw

  • @おのよーこ
    @おのよーこ 2 роки тому +18

    ついこの前、にしむら信者の私はママ友にこのUA-camをオススメしてしまいました🤭
    勉強楽しめる値!良いですね!
    私は全くその値がないままなので😅我が子がその値が高いと嬉しいですね!結果よりもむしろそっちかも😊

  • @高木充-n8m
    @高木充-n8m 2 роки тому +20

    親側のアレコレ…リアルな話を聞かせてもらえるのは、大変ありがたいです😊

    • @優美-d5u
      @優美-d5u 2 роки тому +1

      リアルだよねーすごい

  • @こーのくろえら
    @こーのくろえら 2 роки тому +19

    とても参考になりました!ついつい我が子の良いところって、人に話してしまいそうになりますが、グッと抑えます!

  • @juju-mz5ry
    @juju-mz5ry Рік тому +9

    私自身が紹介されてるママになってる気がする。ママ友には聞かれたら答えるくらいにして、適度な距離を取るようにしていこうと思いました。

  • @shrodingerscat2022
    @shrodingerscat2022 Рік тому +8

    これはパパママだけでなく、ご近所付き合いと同じですね。
    過度なもたれあいはリスクも伴いますよということ。

  • @ameliepoulain9951
    @ameliepoulain9951 2 роки тому +23

    私も遅寝、遅起き、朝食抜きが好調です😅
    夜中に家事や仕事をしていて
    それを小馬鹿にしてくるママ友(友達ではないですが…)が多い事💦
    変なアドバイスしてくるママ友も居ますよね〜💧

  • @kawaiimagic-g5c
    @kawaiimagic-g5c 7 місяців тому +3

    気遣いし過ぎて、段々、面倒になり、離れました。
    本当なら、付き添い介護、子育て、家庭、色んな事にいっぱいになってるから、案外、相手に離れて欲しいなと思ってる人は相手も同じくムリ・ムダ・ムラをしてるから、お互いが、そのモヤモヤを持ち続けてる場合がある。
    誰もが人の事を思う余裕なんて無いですよね。
    社交辞令のお誘いと思って、離れたら、良いと思う。いま、忙しいので、アカラサマにあなたの欠点や非常識を直せ!角が立つ。
    自分自身で適度な距離を持ててない人や相手ばかりな要求するより、自分自身のスタンスが決まってない人も大アリです。
    嫌いな相手は、時の挨拶位にしないと、少しお茶や食事したからと、距離感に入り過ぎな人がかなり多い。物理的距離感ではなく、メンタル距離感が近すぎてる。
    嫌いな人が減らない理由の1つかも。合わない人は永遠に合わないとしないとね。
    後は、何かしら理由を抱えて、本人もママ友との距離感が分からなくて困ってる人もいますね。

  • @toysinaction-he6od
    @toysinaction-he6od Рік тому +6

    「小さな小さな自信、不確かな自信めいたもの」感動しました。うちの子は、適当に書いた小学校の書写さえも、「僕、うまっ」とか言います(笑)
    心の中で、いやいやいやいや!!どこがよ!!!って思いますが(笑)

  • @y.tnk11
    @y.tnk11 2 роки тому +11

    パパママすごい上手におっしゃっていて、、でもたくさん言うとなぜか面白くて笑っちゃいました🤭
    面白くて分かりやすくて、たまにウルウル感動したり…。これからも動画楽しみにしています!✨ありがとうございます。

  • @えりりロディー
    @えりりロディー 2 роки тому +10

    パパママ、先生可愛い~😁うちも良い意味で先生に信者化してるし、慕っておりますが😆

  • @sarukintv.
    @sarukintv. Рік тому +8

    はい!最後まで見た感想!
    誰とでも適度な距離感を取るべき!
    って事ですね!一件落着!

  • @ぷくちゃん-e8w
    @ぷくちゃん-e8w Рік тому +8

    にしむら先生いつも心に響く動画に感謝しています!
    まさに、『にしむら教』になりつつある母です。
    気をつけます(≧∇≦)

  • @kiikii5257
    @kiikii5257 2 роки тому +19

    4番目がなるほどって感じでした!

  • @potetochips-t14r
    @potetochips-t14r 2 роки тому +10

    西村先生のおっしゃる通り。
    全く同感だったりして。。。

  • @915chun
    @915chun 2 роки тому +9

    初見です!とても参考になりました!

  • @yoshiw653
    @yoshiw653 7 місяців тому +3

    どちらにしても程々な距離感で付き合っています。でもたまに確かにいますね、こういう人。

  • @injumiga3556
    @injumiga3556 2 роки тому +11

    やたらミスや空気の読めない担任のことを、すぐあいつ発達障害だとかブツブツ言ってたママいたなぁ。離れたから良かったけど、人のこと発達発達というくせに、いつも天理の集まり誘われて苦手だったなぁ

  • @ouA-fs2ou
    @ouA-fs2ou 2 роки тому +34

    程よい距離感って大人になっても難しい

  • @yukifuruka
    @yukifuruka 2 роки тому +11

    面白かったです😊
    スポーツの世界でもあるあるなんですよね。
    私も一時期は子供を巻き込んでしまったことがあり申し訳なく思っています。
    今は出来るだけ信頼できる指導者を見つけて後はお任せしようと考えています。

  • @めぐみ寺門
    @めぐみ寺門 2 роки тому +7

    学習相談ならば理解できますが、パパママの人間関係まで、ご相談があるんですね…
    子供の成績や進路はとてもナイーブな話題なので、慎重に取り扱わないといけないと改めて思いました。

  • @hakiko999
    @hakiko999 2 роки тому +16

    今回もとても参考になりました!
    多くの塾では入試期間の今はお休みのところが多いと思います。この時期だからこそ、四年生五年生がやっておいた方が良いことがあれば教えて頂きたいです!

    • @nishimurasensei
      @nishimurasensei  2 роки тому +6

      ありがとうございます!
      そのようなご要望助かります!
      承りました!!

  • @dean5595
    @dean5595 Рік тому +1

    5:26
    9:43
    10:20

  • @newsmy-w3f
    @newsmy-w3f 26 днів тому

    なるほどー

  • @mariposita8705
    @mariposita8705 2 роки тому +19

    ママ友って必要ですかね?人の愚痴?話を聞く時間も勿体無いのでママ友は持たなかったです。子供には母親に友人がいないことを心配されました笑

  • @Minnie-do4el
    @Minnie-do4el Рік тому +5

    来週卒園式です。岐阜のインターナショナルスク−ルに通っていました。毎年、親が卒園アルバムを作ることになっているのですが、意地悪されて、うちの子だけないという事になっていました。保育園も何も言えないと言うんです

  • @angelpresents4309
    @angelpresents4309 2 роки тому +7

    拝金主義の塾には行かない方がいい。
    成績がトップ層で事績を作ってくれる人は、無料でも引きぬく。
    それ以外の人達は金をむしり取る存在でしか無い。
    そういう塾の存在は、上の子が受験した経験者からしか情報は入ってこない。
    情報収集と割りきって付き合うのが得策。

  • @鈴木福-d5b
    @鈴木福-d5b 2 роки тому +12

    情報通はまじやで

  • @calm7489
    @calm7489 2 роки тому +13

    どのパターンもあ~あの人そんな感じ、または私がそう思われていたらと想像してしまいました(^^)
    適度な距離感は大事ですね。

  • @BIBI-s9m
    @BIBI-s9m 2 роки тому +8

    子育て中に見たかった………

  • @yokojkato
    @yokojkato 7 місяців тому +2

    全てのパパママとは関わらない方が良さそうな気持ちになってしまいました…

  • @もち-o7s2s
    @もち-o7s2s 2 роки тому +8

    自分が三つも当てはまっていてはっとさせられました。

  • @Akito1970
    @Akito1970 2 роки тому +6

    私がそうならないようにしないと

  • @黄昏ナース
    @黄昏ナース 2 роки тому +7

    2タイプはパパママに限らない。職場にいるけど距離を置いてる。

  • @局部病気
    @局部病気 2 роки тому +2

    勉強を楽しんでる値。
    ワセカ値…いや、なんでもないです。

  • @莉子雨宮
    @莉子雨宮 2 роки тому +6

    その4はパパママ以外でも使えますね!
    病院に火をつけたり、銃殺したり、やはりそれも4だったのかな?と
    色々な場面で依存されないよう気をつけなければと思いました。

  • @フルーツパフェうまい

    ではどのようなパパママとつきあっていき
    そしてそのようなパパママとであってしまった場合の対処法もよろしくお願いします

  • @優美-d5u
    @優美-d5u 2 роки тому +4

    マジかー信者化しているかも

  • @たまたま-b3w
    @たまたま-b3w 2 роки тому +11

    中学は公立やろ!っていうパパママとは関わらない方がいいですか?

  • @user-qf6wh7ue2f
    @user-qf6wh7ue2f 4 місяці тому +1

    4番めちゃくちゃわかる!!!!!!!!!!

  • @れいこもりおか
    @れいこもりおか 2 роки тому +3

    これからもLINE を扱えない拙者でよ~ござんす💦

  • @woskle2855
    @woskle2855 2 роки тому +4

    初見の通りすがりだけど
    マコちんのパクリ?笑笑

    • @nishimurasensei
      @nishimurasensei  2 роки тому +4

      国語講師なので模倣と言いたいですね😌

  • @優美-d5u
    @優美-d5u 2 роки тому +1

    パパママって悪い?