【紹介】JR新長田駅に快速が止まらないのはなぜ?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 92

  • @hirohiro8159
    @hirohiro8159 10 днів тому +2

    前乗った時ハーバーランド三宮花時計前からハーバーランド降りればいいのに新長田の切符かった事あった

  • @aizawa-s
    @aizawa-s Місяць тому +3

    3:27 🔵海岸線「無理無理!ただでさえ赤字でお金ないもん!」
    3:33〜 新長田に快速止まったら確かに🔵海岸線利用者は増えるかもしれませんが、🟢山手線利用者は減りますね…
    4:07 🟢山手線と🔵海岸線、同じ神戸市営地下鉄なのにケンカして…、仲悪いんですか…?(笑)

  • @昌明宮永
    @昌明宮永 16 днів тому +1

    快速が止まらない事で困るなら、お願いしたいね。でも、ホームが不足して12両の快速と新快速を停めるには、長くする必要はあるけどコストが掛かるから簡単に出来ないのは確かやけど、不足なら8両までの普通しか停められないのは当然やな。
    阪神のホームでも、不足で相互直通運転してる近鉄も6両に制限せざるを得ないのと共通してる。無理したらはみ出てしまうと言う事だから仕方ない。

  • @Kazukyu1006
    @Kazukyu1006 2 місяці тому +1

    快速は永遠に停まらなくて良いでしょう
    利用客が多いからこそ
    敢えて通過させて
    できるだけ普通列車へ誘導することで
    快速の混雑緩和につながります。

  • @大鍋生助
    @大鍋生助 3 місяці тому +4

    各駅停車しか停まらないあの新長田の乗降客が金沢や博多より多いあとはな。というか、関西のローカル駅に混じって県主要駅がさりげなく出てくる場違い感が面白い。

  • @政岡唱治
    @政岡唱治 3 місяці тому +15

    快速を新長田に停車させたら、明石〜三ノ宮間の通過駅が朝霧、塩屋、須磨海浜公園、鷹取だけになり、ただでさえ多い快速の停車駅が更に増えて、快速の存在意義が薄れてしまうような…

    • @サリーサリーサリ
      @サリーサリーサリ 3 місяці тому +2

      聞いた話ですが新長田に快速停車署名運動したら鷹取も黙ってなかったらしいです😂

    • @大鍋生助
      @大鍋生助 3 місяці тому +1

      @@政岡唱治 そこまで快速の通過にこだわるなら兵庫を通過にして平日朝晩のみの停車で良い‼️
      大体やな、国鉄時代新快速ができる前の快速停車駅からすれば、尼崎、西宮(西ノ宮)、住吉、六甲道、垂水、舞子のなんと6駅が快速停車駅に昇格したのである!
      なんで新長田だけを快速の意義が薄れるとかゆうていつまでも冷遇扱いするのか!長田区は舐められているのである。

  • @トライトライ-h9u
    @トライトライ-h9u 3 місяці тому +3

    震災前のJR新長田駅の東口改札があった頃がなつかしい

  • @tanoseason5013
    @tanoseason5013 3 місяці тому +1

    やっと海岸線の動画出ましたか

  • @谷岡省爾
    @谷岡省爾 3 місяці тому +1

    神戸市では新長田駅に快速を停めたい方針です

  • @sirei
    @sirei 3 місяці тому +3

    海岸線俺にとってはよく使うしイオン南直結だからあって非常に助かってるんよなあ、、

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume 3 місяці тому +12

    ウチは快速の新長田停車どうのこうのより6連の快速をやめてほしいねん。特に通勤時間帯に来た時は混んでむっさごうわくねん。最短8連にしてほしいわ。

    • @みっちゃん-x4k
      @みっちゃん-x4k 3 місяці тому

      2024年3月ダイヤ改正時点で、JR神戸線を運転する快速電車は基本、日中時間帯は、8両運転列車で運転されていて、もし6両編成の場合は、6両編成に、4両編成及び6両編成を連結させて10両編成もしくは12両編成での運転にダイヤ改正で運用変更されてます。
      理由は、網干電車区の221系が全て奈良電車区に転属し、新製225系も網干配置車は、8両、4両が所属してるために、必然的にJR神戸線を運転する快速電車は、8両編成以上の列車で運転になっています。
      一部の6両編成は、網干配置車ではなく、宮原配置車で、宮原の車両でも、快速電車の運用には入りますが、輸送力が6両編成では足らないために、2024年3月ダイヤ改正で、6両編成列車は、網干所属車との連結運転に運用に変更になっています。
      なので、必然的に6両編成の車両であっても、連結運転が基本なので、もう1本、6両編成を連結させて、朝、夕方ラッシュの新快速の運用にも入っています。
      宮原配置車も、モータ源流値を上げて、最高速度130キロ運転には対応に、なっているためです。
      一部の朝ラッシュの上り快速電車の列車線及び外側線運転列車に関しては、最高速度125キロ運転していて、神戸駅にて新快速を待避して、次の新快速を高槻駅まで逃げています。 高槻駅以東は、快速電車は内側線運転するので。
      よろしくお願いします。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 місяці тому

      @@みっちゃん-x4k
      昨日、石山駅で6連の快速とすれ違いましたが。
      調べたら野洲5時43分発→姫路8時41分着の列車で、しっかり京阪神で通勤時間帯にかかっています。
      2024.9.7

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 місяці тому

      @@みっちゃん-x4k
      先週に石山駅で6連の快速とすれ違い、調べたら野洲5時43分→姫路8時41分の列車でしたが?

    • @みっちゃん-x4k
      @みっちゃん-x4k 3 місяці тому

      @@Yoshin-Sashizume さん
      基本は琵琶湖、JR京都、JR神戸線を運転する快速電車は、8両編成以上の列車で運転になっていて、6両編成での運転を見かけたと言うのは、野洲電車区(宮原総合車両所野洲派出所)からの回送を兼ねた営業運転の快速電車だと思います。(回送運転するのがもったいないのでお客様を乗車させています)
      基本は、快速電車の運用に関しては、2024年ダイヤ改正時点では、琵琶湖、JR京都、JR神戸線を快速電車で運転する列車に関しては8両編成以上(8両編成も含む)になっています。
      JRは基本、回送電車を運転させるのは、電気代等省エネにならないために営業運転させています。
      よろしくお願いします。

  • @前田伴樹
    @前田伴樹 Місяць тому +1

    でも新長田駅は、1995年1月17日の阪神大震災に、耐えたな⁉️
    もうすぐ阪神大震災発生から、30年になるでですね⁉️
    😢
    投稿日2024年11月22日

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 3 місяці тому +15

    新長田に快速停まると新長田~三宮まで5駅連続停車になってもはや快速ではなくなってしまうw

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 місяці тому +5

      隣の兵庫も日中の快速は通過でいいと昔から思っています。

    • @k.s9550
      @k.s9550 3 місяці тому

      @DefAbc-z5h 兵庫と新長田の間に新しい駅を作って、その駅を普通しか止まらん駅にしたら新長田に快速を止れるような?

  • @ピット-e9t
    @ピット-e9t 3 місяці тому +7

    新長田での快速停車は、地下鉄西神線(名谷~新長田:1977年)が開通した頃からずっと要望があったと記憶している。ただもしどうしても快速を停めないといけないくらいの需要なら、駅の改造までいかなくてもドアカットで快速停車を実施していたんじゃないかなとは思う。
    ※例えば、新長田駅は以前は東側にも改札があったが震災後は西側1か所だけになったから、上り下りとも12両編成で三ノ宮方4両をはみ出させてドアを開けない

  • @千晶相原
    @千晶相原 3 місяці тому +10

    廃止された鷹取車両工場が関係していた感が有る構造ですね。

  • @まいきなおき
    @まいきなおき 3 місяці тому +1

    案外かも知れませんがホームの幅が下りは狭く上りは広くかなり偏りがあります。
    快速止めてしまうとさらに混雑がくると思います。

  • @user-Yamatoji201
    @user-Yamatoji201 3 місяці тому +18

    0:38 忘れ去られた敵の和田岬線…

    • @blackkite4126
      @blackkite4126 3 місяці тому +3

      海岸線開業当初から廃線を求めてますよね
      黒字路線に廃止を求める稀有な例(個人的には烏滸がましいと思いますが・・・)

    • @user-Yamatoji201
      @user-Yamatoji201 3 місяці тому +3

      ​​@@blackkite4126海岸線は若干不便ではあるけど、みなと元町駅はメリケンパーク(神戸ポートタワー)の最寄り駅なので、そういうところをPRしたら良いと思うんですがね…
      あと和田岬線は川崎重工から甲種輸送のための路線でもあるので必要不可欠です

  • @ky9vz
    @ky9vz 3 місяці тому +1

    神戸市営地下鉄海岸線ルートはLRTの敷設が相応しかったよな。
    そしたら、再開発が進む都心部臨海地区やHAT神戸、須磨海浜地区へも延伸させて、LRT路線網(かつての市電路線の一部を進化復活!?)が築けたのに。
    宇都宮ライトラインよかポテンシャルあったんでは?

    • @2009ETC
      @2009ETC Місяць тому

      私鉄とJRが速く移動できるので、地下鉄は各駅停車だし行きたい先が地下鉄駅が便利な時に使う感じですね

  • @エースドン
    @エースドン 3 місяці тому +1

    🔴新長田は内線の快速だけ停めればよい、兵庫駅は外線の快速(あろのか知らんけどw)だけ停めて内線は通過で

  • @tako--panda--jinbeezame
    @tako--panda--jinbeezame 3 місяці тому +2

    市営地下鉄海岸線を建設するときの需要予測がJR和田岬線廃止を前提にたてられたことがそもそも問題!

    • @ピット-e9t
      @ピット-e9t 3 місяці тому +1

      もともとの神戸市の市営地下鉄建設構想では、布引発で三宮を通り現在の海岸線ルートで新長田あるいは西代付近が終点、というのが第1号線になる予定だったのよ。
      ※そういう約束で長田区兵庫区南部の市電を廃止した
      でもその頃、人口の急増に対応して須磨区および垂水区(まだ西区は分離されてない)の内陸部で山を削ってニュータウンを造成しており、その住民を市街部に運ぶ交通手段が必要だったから名谷~新長田の西神線が優先されて作られた。さらに山陽板宿、国鉄新長田での乗り換え輸送力にも問題があったから、新長田~三宮新神戸への山手線建設が次に行われた。結局、海岸線は後回しにされている間にどんどんその需要が減っていってしまったというオチ。

    • @tako--panda--jinbeezame
      @tako--panda--jinbeezame 3 місяці тому +1

      @@ピット-e9t さん。
      それは知らなかったです。
      教えてくださりありがとうざいました。

  • @西英数
    @西英数 3 місяці тому +6

    快速の停車駅がふえすぎる。ホーム全体を橋の西側(明石寄り)に全部移転する。費用、連絡通路の問題が出て来ます。

  • @musyoku-nanairo
    @musyoku-nanairo 3 місяці тому +6

    明石方面は須磨で快速と緩急接続するから、不便ではないはず。

  • @blueexpress-k9p
    @blueexpress-k9p 3 місяці тому +20

    同じような問題で東海道線で京都~吹田を通ってる友人が「吹田って吹田市の中心やろ?なんで快速停めてくれへんの??」とぼやいてる・・・。

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 3 місяці тому +4

      吹田市民は阪急千里線をほとんど使うからいらんってことよ。西宮に新快速が止まらんのも阪急阪神を一番使うからってこと。

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 3 місяці тому +1

      ​@@e1to_1208御堂筋線&北急「俺らの方が利用者多いやろ」

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 3 місяці тому

      @@yamasan0827 北急忘れてたわ

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 2 місяці тому +1

      そもそも吹田は梅田に近いから普通で充分。

  • @mt0812szok
    @mt0812szok 3 місяці тому +3

    蒲田駅が似た例ですね。
    蒲田駅は一日40万人が利用する東海道本線の駅ですが、京浜東北線と案内される各駅停車の電車線のみにホームがあり、普通列車が走る旅客線にはホームはありません。

    • @takanishi7441
      @takanishi7441 3 місяці тому +3

      隣の大森にはかつて列車線のホームがあって今でもその名残を見ることができます。
      ただ、蒲田にしても大森にしても今は東海道本線の駅とは普通は言いませんね。
      あくまで京浜東北線の駅であって東海道線(上野東京ライン)が横を素通りしているだけという認識です。
      東海道新幹線のアナウンスも米原、京都、新大阪ではあくまで東海道線でJR京都線とは言わない(ただし、山陽新幹線の上り新大阪到着時には京都線というのが)が、品川、東京では京浜東北線と区別しているくらいだし
      まあ、国鉄時代からの慣習だし、かえって混乱するからということだろうけど

    • @schimitch3277
      @schimitch3277 3 місяці тому +1

      @@mt0812szok 長田区と大田区南部で、地域的にもかなり似かよってますよね(゚∀゚)(゚∀゚)

  • @みっちゃん-x4k
    @みっちゃん-x4k 3 місяці тому +2

    JR新長田駅は、平成7年の阪神大震災の復旧時に、東口を無くし、元々東口が有った場所に、大阪方面ホームを延伸し、姫路方面ホームも新長田駅ガード上に延伸し、一応8両編成にはホーム対応しました。それは、阪神大震災JR神戸線全線復旧時に、普通電車を朝、夕方ラッシュの207系運転列車を8両化しました。
    その後、神戸市地下鉄海岸線ができ、神戸市はJR和田岬線を廃止提案をJR西日本に提出し、廃止後は、新長田駅に快速電車を停車させ、同時に12両編成列車が停車できる様に、神戸市に工事提案しましたが、和田岬駅周辺の三菱重工が、和田岬線廃止提案を撤回するように神戸市議会に提出し、和田岬線が存続になったので、新長田駅の快速電車停車は取り止めになった経緯があります。
    今でも、12両編成が停車できる土地は確保してますが、和田岬線存続してる現在では、永久的に快速電車が停車する事はないと思います。
    よろしくお願いします。

  • @ryuto1155
    @ryuto1155 3 місяці тому +10

    あれ!?久々の6000君…しかし6000君、めちゃくちゃまともなこと言いますね!しかし新長田に快速止まると緑のほうがえらいこっちゃになるんですね

  • @テイコウタロウ
    @テイコウタロウ 3 місяці тому +4

    西船橋駅・川口駅「快速通過くらいでヘコんでんじゃねえよ」
    京成関屋駅・東武牛田駅「俺たちなんてもっとヤバいぞ」

    • @JT-ip4hc
      @JT-ip4hc 3 місяці тому

      川口駅さんは目先明るいからうらやましいぞ、こっちは京成さん頼みだぜby本八幡駅

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 місяці тому +1

      浦和駅「昔の話だが県庁所在地の駅なのに普通列車にさえ通過されて、鉄道ファン以外からもネタにされてたぞ。」

    • @schimitch3277
      @schimitch3277 3 місяці тому +1

      吹田 「人口40万目前でも快速にシカトされとるがな、わしゃ」

  • @莉愛-v9l
    @莉愛-v9l 3 місяці тому +2

    さすがに5駅連続で停まったら快速の意味がなくなる

  • @サリーサリーサリ
    @サリーサリーサリ 3 місяці тому +2

    立花こそ快速停めてよ。西宮は普通だけで十分よ!

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 2 місяці тому

      尼崎の隣やのに?

  • @user-monhorie
    @user-monhorie 3 місяці тому +6

    南海高野線の中百舌鳥と三国ヶ丘も準急しか停車しませんよ。

  • @JT-ip4hc
    @JT-ip4hc 3 місяці тому +2

    起死回生、国際化や国内線発着枠拡大で盛り上がってるい神戸空港へ延伸・・・
    停車駅は、三宮花時計前、TOTTEI KOBE前、大学前、先端医療都市、神戸空港。。開発中の新しいウォーターフロントに大学、300社と企業進出が増えている先端医療都市。。
    夢物語と思いましたがありえそうな気がしてきました。

  • @かわげっつぅ-c1n
    @かわげっつぅ-c1n 3 місяці тому +10

    このような考察をするUA-camは、他の人もやりそうだが、
    妄想風に考察しているのがゆきんこkurokoさんのおもしろいところ。

  • @bob3yorkie
    @bob3yorkie 3 місяці тому +1

    神戸の中心部に駅があるのに、日本一赤字なんか…。
    今里筋線や長堀鶴見緑地線は安心やね。

  • @k.s9550
    @k.s9550 3 місяці тому +1

    新長田からJRに乗り入れて敦賀まで行ったらどうや?

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 3 місяці тому +1

      軌間も保安方式も違うのにどうやって走らすんだよ

    • @k.s9550
      @k.s9550 3 місяці тому

      @@yamasan0827 近鉄橿原線と南大阪線・吉野線の橿原神宮前みたいに標準軌と軌道を一緒にしたらいいんじゃない?

  • @動画投稿終了_しました
    @動画投稿終了_しました 3 місяці тому +2

    JR快速「え?もう復旧してたの?阪神大震災のあとずっと通過やったやん。なんや、とまってええんか。」

  • @しましま-e1b
    @しましま-e1b 3 місяці тому +2

    南海高野線の急行が三国ヶ丘と中百舌鳥を通過するのと同じちゃうの?

  • @tako--panda--jinbeezame
    @tako--panda--jinbeezame 3 місяці тому +1

    もともと駅を作る予定がなかったのに、住民の請願で作られた駅、ということも関係あるのかも。
    それに、市営地下鉄ができる前より新長田駅はあるからね😅

  • @AzusaGOGO
    @AzusaGOGO 3 місяці тому +2

    和田岬線廃止にしろなんて言ったのどこの誰や?そんな路線の一番便利なところに快速止めて差し上げられません。って思われてそう 知らんけど

  • @jerseygames
    @jerseygames 3 місяці тому +3

    海岸線って地下鉄なのにリニア網たーか7日⁉️

  • @takanishi7441
    @takanishi7441 3 місяці тому +3

    区間快速を設定して、一部の普通をこの区間快速に格上げすればいい
    区間快速通過駅は15分おきでも構わないだろう
    JR東西線からの区間快速を充当すれば更にいいのでは?
    どのみち東西線直通は人気ないようだし
    と適当なこと言ってみる

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 3 місяці тому

      その区間快速に通過される駅はどうやって選定するんだ?

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji 3 місяці тому +2

    とりあえずハーバーランド駅は神戸駅に改名した方が良い

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji 3 місяці тому +3

    8両快速のみ停めるとか?

  • @rch5055
    @rch5055 3 місяці тому +7

    和田岬「...」

  • @youtiger8553
    @youtiger8553 3 місяці тому +1

    例え電車線のホームを12両対応まで延伸しても、
    朝ラッシュ時の快速は、列車線を走行するからあんまし意味無いんねん。

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 3 місяці тому +3

    今からでも花時計前から延伸しません?HATは吹かせ過ぎでも、三ノ宮駅北東部に伸ばすだけでも全然違うと思いますよ。再開発が遅れてるあの地域にはいいカンフル剤になるし。

    • @ピット-e9t
      @ピット-e9t 3 місяці тому +2

      やるならお金が掛かっても地下鉄空港線の建設の際に三ノ宮駅の下に移設して花時計前駅は廃棄が良いでしょう。

    • @user-free-pople
      @user-free-pople 3 місяці тому

      ​@user-xp6ir5st7w神戸駅を乗換駅として開発したらいいやん
      三ノ宮の中心に鉄道通す余裕は地下にはないし

  • @aajdmjtpj
    @aajdmjtpj 3 місяці тому +2

    赤字は京都市東西線ではないの?

  • @kohey4505
    @kohey4505 3 місяці тому +2

    やめて新長田に快速止めないでwww

  • @zoozoo8263
    @zoozoo8263 3 місяці тому +2

    選択するのは客ですからね。神戸市の鉄道政策がダメなだけ

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f 3 місяці тому +1

    僕も新長田駅で降りたことあるけど快速くらいなら止めてもおかしくないくらい乗り降りする人が多かったような気がしました。
    三宮〜新長田まで5駅連続停車とホームの長さの関係で停めれない事がわかりました。

  • @Takuya-fj9tt
    @Takuya-fj9tt 3 місяці тому +7

    快速は8両、10両、12両があり.10両、12両が停車が不可能

    • @kansairailwayfun
      @kansairailwayfun 3 місяці тому +2

      名古屋の赤い奴「ドアカットすればいいのに…」

  • @meguro663
    @meguro663 3 місяці тому +4

    側から見れば、この他にも地下鉄側も
    「山陽本線の支線を廃止してくれ」
    とか、結構な無理難題を言って言っているような気が…

    • @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ
      @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ 3 місяці тому +3

      あれ、あの辺に住んでる人間からするとわからんでもないんですよ。
      和田岬線の線路が地上にあることで地域が寸断されてる面もあるので…
      で、日中や土日祝でまともに使えるならまだしもそうでないのは周知のことですしね。
      ただ海岸線だけだと朝、夕のラッシュには到底対応できないのもまた事実なんですけどね…

  • @今西海
    @今西海 3 місяці тому +1

    西代まで歩け

  • @司麻-d7e
    @司麻-d7e 3 місяці тому +2

    物理的に無理🤣💨

  • @不知火舞-e3b
    @不知火舞-e3b 3 місяці тому +1

    まじで知らなかった

  • @user-zt6xr6j4m
    @user-zt6xr6j4m 3 місяці тому +2

    新長田を快速電車停めるには各駅電車(7両)しか停車しないのでホーム延長工事しないと❗

  • @kv6205
    @kv6205 3 місяці тому +2

    大阪以西は、快速をやめて新快速と各停だけでいいのでは?
    もちろん、停車駅や運行間隔、編成長なども同時に見直しが必要になるだろうが・・・

  • @takuya3712
    @takuya3712 3 місяці тому +3

    ホームが短い

  • @西海道開発
    @西海道開発 3 місяці тому +1

    勝手な妄想になりますが新長田を擬人化すると肥満女子大生でアイドル級になれるポテンシャルをもっているにも関わらず肥満体型のためブサイク扱いされもてずに人から馬鹿にされる不遇状態であり綺麗になるにしても学生生活でお金がかかり美容費用をかけられずおまけに多忙なため美容に時間を使えないため埋もれてしまっている気がします。新長田駅もシンデレラみたいに出世出来るようになる事を祈ります。

  • @中村勝-w7w
    @中村勝-w7w 3 місяці тому +2

    マジで、神戸市交通局は駄目過ぎるね!
    特に、笑いはドッカンだがあまりにもネタ不足だねぇ〜!

  • @白鳥工事
    @白鳥工事 3 місяці тому

    新長田って石投げたらヤクザに当たるって言うほどヤクザ多いんでしょ?