Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
3:05 福井止まりの新幹線を作らなかったのは、ムダというより、そこに車両基地も停泊施設もない(2面2線なので、保守車両の運行を考えると放っておけない)からだと思います。
17:43 2倍速で再生してると、およそマッハ4くらいの速度の景色になるのかな?
7:50臨時列車なのに「定刻より2分遅れ」ってなんか面白いなw
6:09 「ノンストップ 敦賀行」で笑った
あおなみ線かと思いましたww
6/10(月) 7201Mへの乗車を試みましたが、223系4両でのノリホは30名でした。月曜夜と言うこともあり、乗車人員が少なかったと推定されます。また、金曜夜や土休日夜など条件を変え9/30(月)までに調査を行うこととします。
7/5(金)出発の7201M(臨時/敦賀)と29M(快速/福井)への乗車を試み、乗車人員の調査を行いました。7201M、約50名29M、30名強7201Mから29Mへは、8割から9割程度の旅客が乗り換えていた印象でした。そして、月曜夜出発と異なり多少の乗車人員の増加が確認できました。
11:57 IC有効証明を代用...
先週ちょうど18きっぷ使って乗ってきた
一応頑張ったよというアリバイ作りが済んだら「お客様のご利用状況に合わせて」コストカットをする布石では
わかる、昔から代替の快速って短命なイメージ
トキ鉄の臨時快速も三セク移管後に新潟〜直江津〜糸魚川間を485系3000番台で運転されていたが、車両の老朽化などで数年後に廃止になったこともあるので、そうならないよう願うばかりです。
夜間の下りは微妙なところかもしれませんが、映像を見る限り、朝の上りはそこそこ需要があるようですね。
今更だけど尺西の方向幕って秀逸だよね、「臨時」がナンカカッコイイ(語彙力馬鹿)
5:49 毎日これが流れていると思うと面白すぎる
毎日走る臨時列車にびっくりしました
これ見ると始発、最終のしらさぎは乗り入れという形で残して欲しかったな。名古屋-福井・金沢
「毎日運転の臨時列車」国鉄時代はよく設定されてたなぁ
いい時間帯に設定されている列車で、丁寧にお客さんを拾おうとする姿勢に好感が持てますね。ただ、雪のシーズンになると接続にヒヤヒヤする場面が増えそうですね。
臨時快速の英語パーツってありますか? Special Rapid Service になりそうですが
阪和線システムと同じならThe extra train(=臨時列車)と流すはずです
20:00恐らくですが、2番のりばは岐阜・大垣方面からの列車が入ってくるので、それとの兼ね合いかもしれませんね。
臨時列車を臨時に運転しますの違和感
毎日運転の臨時列車+α……ああα列車ですねわかります
ハピ快速が南条に止まるの納得いかない芦原温泉の方がよっぽど需要あるだろ…
JR駅から第三セクター鉄道駅まで利用する際、切符って買えるのですか?また障がい者割引使えますかね
朝の臨時快速で米原まで行き、下り新幹線で新大阪だと7時51分着。新幹線自由席は2530円必要ではあるが、サンダーバードより1500円安く30分早く着くから利用価値はありそう。
福井・敦賀間は、新幹線に乗るほどの距離ではないので、結局は特急料金のいらない在来線(ハピライン)に流れているのです。
ちなみに米原でこだまに京都まで乗ったら+990円でサンダバ2号より早く大阪に着ける。(ただし9分差)
一定の乗客が見込める場合は、武蔵野線の「むさしの」のように定期列車化するんですかねぇ(むさしの号はかつて毎日運転の臨時列車だった)
臨時快速↔ハピライン快速に乗るときに気をつけないといけないのは大阪以西から乗ってきた場合JRとハピラインをICカードではまたげないうえ、乗り換えるときに敦賀で一度改札を出る時間がないからICカードで乗ってはいけないことなんだよね
この臨時快速…新快速どころか一部の特急しらさぎより速いんだよなぁ~(しらさぎには長浜停車便があるため)
所要時間が短くなることってあるんですか?
@@セックスしたいよ-l8f結論から言うと、流石に長浜停車便のしらさぎでも所要時間的には臨時快速より速いみたいですこの臨時快速は米原→敦賀の便が32分、敦賀→米原の便が37分で走破してますで、しらさぎの米原→敦賀の便では、長浜停車便のしらさぎが31分、ノンストップのしらさぎが30分で走破してますまさかの全列車同じ所要時間反対の敦賀→米原の便では、長浜停車便が34分、ノンストップのしらさぎが33~34分で走破していました(34分かかるのは始発のしらさぎ2号名古屋行き)
いつまでも臨時名乗るのアレだからシャトルとかになったらおもろいなと個人の感想
このルート実は東京から福井への最終列車なんですよね(かがやき敦賀行き最終が東京19時56分発なの対してこの列車に接続するひかり新大阪行きは東京20時12分発)。それなりの需要がありますが特急にするほどでもないのでこのままの形で残る可能性が高そうです。
そういや時間こそ違うけど、数年前に廃止された福井発敦賀行き快速が経営移管で復活した形になった
だけど1時間遅い…
@@66rjuyd5e そうなんですよね…数年前まで運行していた早朝の快速は敦賀で始発の新快速に接続する有能列車だったんですがね…(大阪に8時台に着ける)
@@yugossでも今までは始発の普通列車で行っても敦賀で2〜3時間の待ちがあったため金沢発と同じ列車にしか乗れず、大阪は10時半到着と超遅かったんですが、それが解消されて9時台に到着できるようになったのは大きいですよ
あの快速は今庄にも停車していましたよね
臨時が定期になることを切に願う
223系がたかつきを通過する日がきた
夜にしか運転しない臨時列車しかも、敦賀行き
土休日だとハピライン一日フリーきっぷ(1500円)が使えるからさらに安くなりますよね😊
前までは大阪でサンダーバード49号に乗り遅れても、あとで新幹線で米原まででて、しらさぎ65号に乗れば、日付はこえつつもその夜のうちに金沢に帰れたんだよな。この快速から敦賀で接続するハピラインの快速も金沢まで来て欲しい、、、北陸新幹線何の得もない。不便すぎる。
すばらしい連携技
ハピライン福井の快速は停車パターンが2つ存在し、南条停車便以外に、南条を通過するかわりに「今庄」に停車する便もあるようです。(なおコメ主は沿線民ではないので詳細はわからない模様)
今庄に特別停車なら分かりますけど南条通過しちゃんうんだ...両方停めてもいい気がしますねー
@@何やつじゃ 福井の時刻表には快速A,快速Bで案内されていましたが、発車標は快速としかでないことを知って驚いた
2社の連携がすごいですね!
敦賀駅で滋賀方面を3〜5番線、ハピラインを6、7番線に固定して中間改札を設置すべきだと思われたのを回避したのはこういう電車の存在もあったんですね。
ちなみに一般列車の表定速度1位・2位
どうせなら長浜は止めてもいいのに。
米原発福井行きしらさぎを1日1往復運行すれば少しは騒ぎを鎮静化できるのでは…
もう若狭路快速とかにしろ
それだと小浜線に行かないと…😂
福井市住まいですが、役に立つ情報有難うございました。
快速「加越」にして指定席ありでも◎
ノンストップ敦賀行きとかいうあおなみ線くらいでしか聞かない単語出てきてて草
特急しらさぎだと敦賀まで500円で行けるのにこの臨時快速はそのような切符の設定はない。だからこの臨時快速は特急より上位なのかも。
結構利益あるんじゃないの?この路線
9月30日まで運転っていうのが気になるなぁ…
『ご利用状況を勘案し』という事になるのかならないのか。利用者が継続的にいるのかがカギですよね
@@tai-yaki334 そうですね~。残しといて損はないと思うんですけど…
ホリデー快速おくたま
@@The_Aki_Sanこういう時に特定のビジネスマンや政治家が定期利用してると残るのかもしれませんが、そういう属性の人はマイカーかハイヤーなんでしょうね。
毎日運転の臨時とか糸魚川快速かよ
定期臨時列車は熊本にもあります。でもそれより壮大でおもしろいですね。
新快速金沢行とか出ないかなぁ()
米原〜敦賀〜福井間の一本の電車として相互乗り入れできないのでしょうか?分割してたら一般人には認知されにくくて、すぐ廃止されそうな気がします。
車両を乗り入れさせると車両使用料が発生します。お金を払ってまで乗り入れさせるうまみが双方にないのでしょう
芦原温泉始発電車を12分早めてこの快速に接続してくれないかなあ
開業前の説明会などでも同じような要望があがっていますので今後の課題になると思われます。
北陸トンネル、千日前線より長いんや知らんかった
千日前線みじか
北陸新幹線延伸開業による副産物ですね。面白い視点。😊
快速設定しても前の普通抜かさないのか……
新快速
夜の福井行乗車時の武生のテロップが無いように思いました。
キュンパスのとき、去年3月号の時刻表で計画を立てようとしたら東北北陸とも毎日運転状態の臨時列車が大量にありましたねコロナで臨時化して客が戻って実質定期化した列車が多かったんでしょうか
この臨時快速をおはようエクスプレスおやすみエクスプレスとしてライナー料金で運転したらいいのに681か683、3両で
東海に倣って「特別快速」(新快速より上位)でも良さそうだけど、幕がないからなぁ…
福井まで18で乗れるですか?
乗れません。動画内字幕で説明している通り、ハピラインふくい線内の運賃は別途払う必要があります
SUNTRASのレアすぎる臨時列車放送が毎日聞けるとは…🙄
他社との連携はアツい
びわこ路快速でいいんちゃうん
快速特急びわこでいいやんw
京成線にも、毎日運転のライナーがあったような…
印旛日本医大からのやつでしたっけ...
も、では?前原「いまさらか」
昔は湖西線内は新快速停車で快速通過なんて駅もあったのよʕ´•ᴥ•`ʔ
元のしらさぎ、南条なんて絶対止まってないのになんでハピラインはあんな森の中の駅停車駅にした…。
南条に止めるくらいなら快速を芦原温泉まで運転してほしかった…
ノンストップってあおなみ線やん
そういえば毎日運転してる最終の稲永行きも臨時列車ってマ?
貨物列車はJR貨物の運転士ですか?それとも第三セクターの運転士ですか?
乗り継ぎ2分とか、遅延したらまってくれるんかなw
急行に急行券が必要なくなれば、急行になれば良いのに。快速の上位種別が各停区間だから、臨時快速やら臨時新快速やらと言うのが嫌だったのでしょうか。米原なら東海の特別快速の言い方もあるからそれでも良さそうなのに。
スペシャルトレインなんだわ!
米原駅には特別快速のパーツがあるんだし特別快速として運転すればいいのに
車両側に特別快速の設定がありません
首都圏からなら北陸新幹線で問題ないとして、名古屋や静岡からだと福井より北は切り捨てられたということだよなぁ首都圏でも小田原とか神奈川の県西に関してはご愁傷様
521×2で敦賀で接続ではなく阪神✕近鉄相互直通運転したら今までと近いような利便性になるのでは...
相手の会社に車両を乗り入れさせると、車両使用料が発生します。そこまでして利便性を向上させる必要性がないと判断されたのでしょう
@@SubYata 快速の自動放送が欲しい「この電車は快速電車 ふくい 行きです。」
九頭竜線がハピライン線走る距離で相殺したり、敦賀ー塩津で短距離往復させるバイト運用させるほどではないのでしょうね。
臨時列車なのに、土日に運転する臨時列車は新宿わかしお、新宿さざなみ、鎌倉なとがある。
滋賀県で快速が走っているのは湖西線だけです!琵琶湖線・北陸線に快速は存在しませんwあくまでも臨時列車です!
動画内説明に関するご指摘だと思いますが、動画では「新快速は快速の上位種別である」という説明のみをしております。「快速が北陸線を走っている」とは説明しておりません…。
3:05 福井止まりの新幹線を作らなかったのは、ムダというより、そこに車両基地も停泊施設もない(2面2線なので、保守車両の運行を考えると放っておけない)からだと思います。
17:43 2倍速で再生してると、およそマッハ4くらいの速度の景色になるのかな?
7:50
臨時列車なのに「定刻より2分遅れ」ってなんか面白いなw
6:09 「ノンストップ 敦賀行」で笑った
あおなみ線かと思いましたww
6/10(月) 7201Mへの乗車を試みましたが、223系4両でのノリホは30名でした。
月曜夜と言うこともあり、乗車人員が少なかったと推定されます。
また、金曜夜や土休日夜など条件を変え9/30(月)までに調査を行うこととします。
7/5(金)出発の7201M(臨時/敦賀)と29M(快速/福井)への乗車を試み、乗車人員の調査を行いました。
7201M、約50名
29M、30名強
7201Mから29Mへは、8割から9割程度の旅客が乗り換えていた印象でした。
そして、月曜夜出発と異なり多少の乗車人員の増加が確認できました。
11:57 IC有効証明を代用...
先週ちょうど18きっぷ使って乗ってきた
一応頑張ったよというアリバイ作りが済んだら「お客様のご利用状況に合わせて」コストカットをする布石では
わかる、昔から代替の快速って短命なイメージ
トキ鉄の臨時快速も三セク移管後に新潟〜直江津〜糸魚川間を485系3000番台で運転されていたが、車両の老朽化などで数年後に廃止になったこともあるので、そうならないよう願うばかりです。
夜間の下りは微妙なところかもしれませんが、映像を見る限り、朝の上りはそこそこ需要があるようですね。
今更だけど尺西の方向幕って秀逸だよね、「臨時」がナンカカッコイイ(語彙力馬鹿)
5:49 毎日これが流れていると思うと面白すぎる
毎日走る臨時列車にびっくりしました
これ見ると始発、最終のしらさぎは乗り入れという形で残して欲しかったな。
名古屋-福井・金沢
「毎日運転の臨時列車」国鉄時代はよく設定されてたなぁ
いい時間帯に設定されている列車で、丁寧にお客さんを拾おうとする姿勢に好感が持てますね。ただ、雪のシーズンになると接続にヒヤヒヤする場面が増えそうですね。
臨時快速の英語パーツってありますか? Special Rapid Service になりそうですが
阪和線システムと同じならThe extra train(=臨時列車)と流すはずです
20:00
恐らくですが、2番のりばは岐阜・大垣方面からの列車が入ってくるので、それとの兼ね合いかもしれませんね。
臨時列車を臨時に運転しますの違和感
毎日運転の臨時列車+α……ああα列車ですねわかります
ハピ快速が南条に止まるの納得いかない
芦原温泉の方がよっぽど需要あるだろ…
JR駅から第三セクター鉄道駅まで利用する際、切符って買えるのですか?
また障がい者割引使えますかね
朝の臨時快速で米原まで行き、下り新幹線で新大阪だと7時51分着。新幹線自由席は2530円必要ではあるが、サンダーバードより1500円安く30分早く着くから利用価値はありそう。
福井・敦賀間は、新幹線に乗るほどの距離ではないので、結局は特急料金のいらない在来線(ハピライン)に流れているのです。
ちなみに米原でこだまに京都まで乗ったら+990円でサンダバ2号より早く大阪に着ける。(ただし9分差)
一定の乗客が見込める場合は、武蔵野線の「むさしの」のように定期列車化するんですかねぇ(むさしの号はかつて毎日運転の臨時列車だった)
臨時快速↔ハピライン快速に乗るときに気をつけないといけないのは大阪以西から乗ってきた場合JRとハピラインをICカードではまたげないうえ、乗り換えるときに敦賀で一度改札を出る時間がないからICカードで乗ってはいけないことなんだよね
この臨時快速…新快速どころか一部の特急しらさぎより速いんだよなぁ~
(しらさぎには長浜停車便があるため)
所要時間が短くなることってあるんですか?
@@セックスしたいよ-l8f結論から言うと、流石に長浜停車便のしらさぎでも所要時間的には臨時快速より速いみたいです
この臨時快速は米原→敦賀の便が32分、敦賀→米原の便が37分で走破してます
で、しらさぎの米原→敦賀の便では、長浜停車便のしらさぎが31分、ノンストップのしらさぎが30分で走破してます
まさかの全列車同じ所要時間
反対の敦賀→米原の便では、長浜停車便が34分、ノンストップのしらさぎが33~34分で走破していました(34分かかるのは始発のしらさぎ2号名古屋行き)
いつまでも臨時名乗るのアレだからシャトルとかになったらおもろいなと個人の感想
このルート実は東京から福井への最終列車なんですよね(かがやき敦賀行き最終が東京19時56分発なの対してこの列車に接続するひかり新大阪行きは東京20時12分発)。それなりの需要がありますが特急にするほどでもないのでこのままの形で残る可能性が高そうです。
そういや時間こそ違うけど、数年前に廃止された福井発敦賀行き快速が経営移管で復活した形になった
だけど1時間遅い…
@@66rjuyd5e そうなんですよね…
数年前まで運行していた早朝の快速は敦賀で始発の新快速に接続する有能列車だったんですがね…(大阪に8時台に着ける)
@@yugoss
でも今までは始発の普通列車で行っても敦賀で2〜3時間の待ちがあったため金沢発と同じ列車にしか乗れず、大阪は10時半到着と超遅かったんですが、それが解消されて9時台に到着できるようになったのは大きいですよ
あの快速は今庄にも停車していましたよね
臨時が定期になることを切に願う
223系がたかつきを通過する日がきた
夜にしか運転しない臨時列車
しかも、敦賀行き
土休日だとハピライン一日フリーきっぷ(1500円)が使えるからさらに安くなりますよね😊
前までは大阪でサンダーバード49号に乗り遅れても、あとで新幹線で米原まででて、しらさぎ65号に乗れば、日付はこえつつもその夜のうちに金沢に帰れたんだよな。
この快速から敦賀で接続するハピラインの快速も金沢まで来て欲しい、、、
北陸新幹線何の得もない。不便すぎる。
すばらしい連携技
ハピライン福井の快速は停車パターンが2つ存在し、南条停車便以外に、南条を通過するかわりに「今庄」に停車する便もあるようです。(なおコメ主は沿線民ではないので詳細はわからない模様)
今庄に特別停車なら分かりますけど南条通過しちゃんうんだ...両方停めてもいい気がしますねー
@@何やつじゃ 福井の時刻表には快速A,快速Bで案内されていましたが、発車標は快速としかでないことを知って驚いた
2社の連携がすごいですね!
敦賀駅で滋賀方面を3〜5番線、ハピラインを6、7番線に固定して中間改札を設置すべきだと思われたのを回避したのはこういう電車の存在もあったんですね。
ちなみに一般列車の表定速度1位・2位
どうせなら長浜は止めてもいいのに。
米原発福井行きしらさぎを1日1往復運行すれば少しは騒ぎを鎮静化できるのでは…
もう若狭路快速とかにしろ
それだと小浜線に行かないと…😂
福井市住まいですが、役に立つ情報有難うございました。
快速「加越」にして指定席ありでも◎
ノンストップ敦賀行きとかいうあおなみ線くらいでしか聞かない単語出てきてて草
特急しらさぎだと敦賀まで500円で行けるのにこの臨時快速はそのような切符の設定はない。だからこの臨時快速は特急より上位なのかも。
結構利益あるんじゃないの?この路線
9月30日まで運転っていうのが気になるなぁ…
『ご利用状況を勘案し』という事になるのかならないのか。
利用者が継続的にいるのかがカギですよね
@@tai-yaki334 そうですね~。残しといて損はないと思うんですけど…
ホリデー快速おくたま
@@The_Aki_Sanこういう時に特定のビジネスマンや政治家が定期利用してると残るのかもしれませんが、そういう属性の人はマイカーかハイヤーなんでしょうね。
毎日運転の臨時とか糸魚川快速かよ
定期臨時列車は熊本にもあります。でもそれより壮大でおもしろいですね。
新快速金沢行とか出ないかなぁ()
米原〜敦賀〜福井間の一本の電車として相互乗り入れできないのでしょうか?分割してたら一般人には認知されにくくて、すぐ廃止されそうな気がします。
車両を乗り入れさせると車両使用料が発生します。お金を払ってまで乗り入れさせるうまみが双方にないのでしょう
芦原温泉始発電車を12分早めてこの快速に接続してくれないかなあ
開業前の説明会などでも同じような要望があがっていますので今後の課題になると思われます。
北陸トンネル、千日前線より長いんや知らんかった
千日前線みじか
北陸新幹線延伸開業による副産物ですね。面白い視点。😊
快速設定しても前の普通抜かさないのか……
新快速
夜の福井行乗車時の
武生のテロップが
無いように思いました。
キュンパスのとき、去年3月号の時刻表で計画を立てようとしたら東北北陸とも毎日運転状態の臨時列車が大量にありましたね
コロナで臨時化して客が戻って実質定期化した列車が多かったんでしょうか
この臨時快速をおはようエクスプレス
おやすみエクスプレスとして
ライナー料金で運転したらいいのに
681か683、3両で
東海に倣って「特別快速」(新快速より上位)でも良さそうだけど、幕がないからなぁ…
福井まで18で乗れるですか?
乗れません。動画内字幕で説明している通り、ハピラインふくい線内の運賃は別途払う必要があります
SUNTRASのレアすぎる臨時列車放送が毎日聞けるとは…🙄
他社との連携はアツい
びわこ路快速でいいんちゃうん
快速特急びわこでいいやんw
京成線にも、毎日運転のライナーがあったような…
印旛日本医大からのやつでしたっけ...
も、では?
前原「いまさらか」
昔は湖西線内は新快速停車で快速通過なんて駅もあったのよʕ´•ᴥ•`ʔ
元のしらさぎ、南条なんて絶対止まってないのになんでハピラインはあんな森の中の駅停車駅にした…。
南条に止めるくらいなら快速を芦原温泉まで運転してほしかった…
ノンストップってあおなみ線やん
そういえば毎日運転してる最終の稲永行きも臨時列車ってマ?
貨物列車はJR貨物の運転士ですか?それとも第三セクターの運転士ですか?
乗り継ぎ2分とか、遅延したらまってくれるんかなw
急行に急行券が必要なくなれば、急行になれば良いのに。
快速の上位種別が各停区間だから、臨時快速やら臨時新快速やらと言うのが嫌だったのでしょうか。
米原なら東海の特別快速の言い方もあるからそれでも良さそうなのに。
スペシャルトレインなんだわ!
米原駅には特別快速のパーツがあるんだし特別快速として運転すればいいのに
車両側に特別快速の設定がありません
首都圏からなら北陸新幹線で問題ないとして、
名古屋や静岡からだと福井より北は切り捨てられたということだよなぁ
首都圏でも小田原とか神奈川の県西に関してはご愁傷様
521×2で敦賀で接続ではなく阪神✕近鉄相互直通運転したら今までと近いような利便性になるのでは...
相手の会社に車両を乗り入れさせると、車両使用料が発生します。そこまでして利便性を向上させる必要性がないと判断されたのでしょう
@@SubYata 快速の自動放送が欲しい「この電車は快速電車 ふくい 行きです。」
九頭竜線がハピライン線走る距離で相殺したり、敦賀ー塩津で短距離往復させるバイト運用させるほどではないのでしょうね。
臨時列車なのに、土日に運転する臨時列車は新宿わかしお、
新宿さざなみ、鎌倉なとがある。
滋賀県で快速が走っているのは湖西線だけです!
琵琶湖線・北陸線に快速は存在しませんw
あくまでも臨時列車です!
動画内説明に関するご指摘だと思いますが、動画では「新快速は快速の上位種別である」という説明のみをしております。「快速が北陸線を走っている」とは説明しておりません…。