なぜ市営化された? (神戸市営地下鉄北神線)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 261

  • @ヴェステルイェートランド公爵

    あと、北神急行のままだと福祉乗車証が使えないので北区民がほとんど恩恵を受けられず、神戸市なんとかしろとクレームも来てたみたいです。

  • @kazufwhd5691
    @kazufwhd5691 2 роки тому +39

    地元が取り上げられてめっちゃ嬉しいです😆そうなんです『六甲山の反対側』も神戸市なんです。路線開設にあたって、国が『はい、誰か作ってくれるひと〜』って言ったのか、神戸市が興味を示さず『ふ〜ん』って言ったのか、地元民でもよく知らないのですが、概ねそう言うことなんでしょうね。六甲山の反対側に住む人が『おい、高すぎや〜😖』って言ってたのはマジほんとです。そして神戸市が『うっし、北神線をまるごとカートに入れるかぁ』と言ってくれたので、北区の住民はほんとに助かりました。いつものダジャレも最高で『いいね』を1000個あげたいくらい😂。たくみっくさんの動画でいちばんおもしろかったです。

  • @bow-nuts
    @bow-nuts 2 роки тому +76

    鉄道会社も利用客も、神戸市の神対応にはさぞ「こうべを垂れる」想いでしょうね。

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 2 роки тому +80

    たくみっくさん、真面目に調べている。のを 適当に調べる。と言い換えるあたり。
    この謙虚さが好きです。

  • @hamakkoedokko9777
    @hamakkoedokko9777 2 роки тому +29

    阪神大震災の時、北神急行が無傷で走り続けてくれたおかげで随分助けられた記憶があります!
    今は神戸市のものなんですね。

  • @9890
    @9890 2 роки тому +83

    なるほど、去年有馬温泉に行った時に少し安くなった気がすると思った背景にはこんなことがあったわけですね💡神戸に行くと高い確率で有馬温泉に行く人間にとってはありがたい限りです😃

    • @ななしうたひと
      @ななしうたひと 2 роки тому +16

      運賃が安くなってるのに気が付いた時に言ったのは あり、まー ですよね

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 2 роки тому +67

    鉄道に関するイベントで、超久々に神戸市が有能だった出来事ですね
    このおかげで再び神戸市営地下鉄が地下鉄で標高が日本一高い駅に返り咲きましたね!

    • @draw_hachi_ni
      @draw_hachi_ni 2 роки тому +7

      谷上駅のことですね

    • @KounenP
      @KounenP Рік тому +4

      朝ラッシュは谷上以南もかなり混むから
      あえて谷上で地下鉄に流すことで
      旅客流動の分散をさせれるメリットになってる。

  • @mst8444
    @mst8444 2 роки тому +12

    地元民なのでこのネタはよく理解してましたが、たくみっく師匠テキトーに調べてもちゃんとポイント押さえてあるのを改めて実感しました

  • @ケイタ-b9q
    @ケイタ-b9q 2 роки тому +2

    地元ですがなぜ北神急行の電車が阪急みたいな内装だったのかようやく謎が解けました!ありがとうございます!

  • @keibakeirin
    @keibakeirin 2 роки тому +36

    神戸市というと三宮周辺に人口が集中している印象が違うということを知り、勉強になりました。神戸市は結構広く、北側と南側でこんなに違うものだなと思いました。

    • @非鉄チャンネル
      @非鉄チャンネル 2 роки тому +12

      元神戸市民ですが、神戸はベッドタウンではなく、独立した経済圏なので、三宮や新開地周辺はオフィスと繁華街、明石市、垂水区、西区、三木市、三田市、北区、芦屋市、西宮市などがベッドタウンになります!

    • @fujimotch3
      @fujimotch3 Рік тому +2

      @@非鉄チャンネル 神戸が独立した経済圏、確かにそうでした。
      神戸の西端に住んでいたのですが、子供の頃は三ノ宮が日本の中心と思っていました。
      少し大きくなって親に連れられて大阪に行った時はそれこそ、外国に来たみたいにワクワクでしたww

    • @非鉄チャンネル
      @非鉄チャンネル Рік тому +4

      @@fujimotch3 僕もかつて西区住みで三宮が関西経済の中心だと思ってました!

    • @しんぞーあべ
      @しんぞーあべ Рік тому

      神戸のみならず兵庫県は南北の移動手段に乏しいので、六甲山地をぶち抜くトンネル路線が維持されてよかったですね
      副次的に三田市方面への恩恵は多分にありましたし

    • @lofoteen
      @lofoteen 9 місяців тому

      三田市や北区の岡場以北は大阪のベッドタウンでもあります

  • @mizuki6707
    @mizuki6707 2 роки тому +31

    六甲山の裏って神戸のイメージとはかけ離れた神戸なんだよなあ

    • @laughingswordfish3665
      @laughingswordfish3665 2 роки тому +8

      神戸に住んでた時は行ったこと無かったですねw
      何も用が無くて...

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому +4

      親戚の家があったので、海沿いよりあっちの方が馴染み深いです

    • @hiroshisasakura0112
      @hiroshisasakura0112 2 роки тому +10

      こういう地域を便利にし人や企業を呼び込むのも、鉄道や道路の役目です。これを神戸市が放棄したら、市役所としての役目を放棄したに等しいことでしたよ。
      誰もいないところに鉄道を通しても儲けは出ないって、当たり前です。鉄道を通し地域を便利にして人や企業が増えて始めて儲けが出るのです。先行投資が途方もないのです。だから政府がやっていたのですよ。
      まあ、どうせカネとか採算とかいって潰すのもやむナシとか言いそうだけど、北部の発展を考えたら、神戸市役所の決断には頭が下がります。
      政府はカネをどんどん出せ、みんなでそう言いませんか?

    • @da-ok6ek
      @da-ok6ek 2 роки тому +4

      @@hiroshisasakura0112 貴方のような反体制派は神戸空港建設の時に大反対していたんですけどね。

    • @hiroshisasakura0112
      @hiroshisasakura0112 2 роки тому +6

      @@da-ok6ek 「貴方のような反体制派は神戸空港建設の時に大反対していたんですけどね。」
      反体制派?なんのこと?言っていることがさっぱりわからんのですが。

  • @シンイチ-g9o
    @シンイチ-g9o 2 роки тому +15

    「神戸電鉄はある程度山を避けたルート」と言いつつがっつり山に挑んで、主電動機壊してでも止める非常電制や全線の35‰以上は3割、50‰は2割のほぼ山越えをする私鉄

  • @merdekaataumati1949
    @merdekaataumati1949 2 роки тому +38

    北神急行は、神戸市営地下鉄と相互乗り入れしていたことも、市が買い取る要因の一つだったと思います。

  • @東ひなた-j3d
    @東ひなた-j3d 2 роки тому +15

    知らない路線が色々と出てきて面白いです😊

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 роки тому +35

    これ、市営化したおかげで神戸市が負担していた直通割引とかが
    撤廃できたから、神戸市にも得策だったらしい

    • @KounenP
      @KounenP Рік тому +2

      その際阪急は190億円も減損計上したみたいやが、よく了承したなぁと思う。

  • @角田啓語
    @角田啓語 2 роки тому +8

    東京都民ですが北神急行や能勢電に興味があります、コロナが収束したら
    乗りに行きたいです。鉄道会社を調べたり鉄道模型をやっています🚃

  • @-chronos-
    @-chronos- Рік тому +1

    なんか某歴史系チャンネルを彷彿とさせる編集ですがわかりやすくて良いですね。

  • @まいきなおき
    @まいきなおき 2 роки тому +6

    北神急行の車両は引き続き塗装を変えずに走ってます!所属は神戸市になっていても。
    ただもう少しすると廃車されるのでこれを見れるのもあと少しです。
    なおイメージキャラも引き続き使用しています。

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 2 роки тому +21

    北神線をまるごとカートに入れるwww
    このチャンネルらしい表現ですw
    ただ神戸市営地下鉄に編入されても、運転は阪急の子分に委託してますね。

    • @KounenP
      @KounenP Рік тому

      元北神急行の乗務員が神鉄に異動して運行してるからね。
      まあ、神鉄も北神急行に出資してたし。

  • @ふゆ-q3w
    @ふゆ-q3w 2 роки тому +34

    感想は
    私営から市営になって めっちゃ住民からは嬉しい〜

  • @Central313
    @Central313 2 роки тому +32

    6:13 本日のメインディッシュ
    新開地駅とかはなんか色んな電車が来て楽しそう

  • @mandshurica575
    @mandshurica575 2 роки тому +5

    鉄的な趣味としては、北神急行の市営化によって、標高244メートルという山岳鉄道並みの「地下鉄」駅が誕生するという副次的効果もあったね。

  • @KA-me6do
    @KA-me6do 2 роки тому +48

    神戸市営地下鉄海岸線の失敗もお願いします

    • @yasuhirotakase4055
      @yasuhirotakase4055 2 роки тому +14

      同じく!
      あの「マジふざけんな」が聴きたいので、たくみっくさん是非!

    • @hamatetsu_Phone
      @hamatetsu_Phone 2 роки тому +9

      和田岬線)ざまあねえぜwwwwwwwwwwww

    • @P_anonimous
      @P_anonimous 2 роки тому +6

      @@hamatetsu_Phone そういや、どっかのチャンネルで和田岬線の話やってたね。

    • @MT-ip2bc
      @MT-ip2bc 2 роки тому +8

      海岸線に並走する形で、三宮~ハーバーランド~神戸とLRTを建設したい、とかとち狂ったことを市長が言ってましたな。昨年。

    • @hamatetsu_Phone
      @hamatetsu_Phone 2 роки тому

      @@P_anonimous TJ8111Fさんかと

  • @ゆっくりしたいベイスターズファン

    市営化してかなり運賃下がったんですね😧これは人様にとってはありがたいですね‼️今回も楽しく勉強になりました☺️

    • @kahouei
      @kahouei 2 роки тому

      最初は北神線の運賃が430円でした。

  • @MG_XENOS
    @MG_XENOS 2 роки тому +13

    7000系、市のものになったとたん捨てられそうでなんだかなぁ...リニューアルしたばっかなのに

  • @ちょもらんま36
    @ちょもらんま36 2 роки тому +4

    六甲山や摩耶ロープウェイも解説紹介して下さい

  • @suito8000
    @suito8000 2 роки тому +6

    市営化しても運営は神戸電鉄が委託しているので新神戸駅での乗務員交代はそのまま
    ただ、北神急行時代から走ってる車両もせっかくSICに更新したのに廃車なんてもったいない気もするが…。

  • @ゆゆ-y1n9m
    @ゆゆ-y1n9m 2 роки тому +1

    めちゃくちゃ地元が出てきて嬉しい

  • @名無し野電車区
    @名無し野電車区 2 роки тому +13

    市営化前は、北神急行線と並走する新神戸トンネルを通る神戸市営バスが繁盛していたって聞きますね。
    埼玉県鳩ヶ谷での埼玉高速鉄道と国際興業バスの関係がこれに似ていて、運賃が高いと利用されない→バスでいいじゃん、となってしまいます。

    • @MT-ip2bc
      @MT-ip2bc 2 роки тому +5

      急行64系統ですね。新神戸トンネル経由で北区~箕谷駅(谷上駅の隣駅)と三宮駅を直結しているので、従来は三宮駅のバス停なんかでも「今のバス待ち」「次のバス待ち」と二列になって待つ様子が見られました。しかも箕谷バス停にはパークアンドライド用の駐車場まである、という充実ぶり。

    • @N--T
      @N--T 2 роки тому +2

      急行64系統は、箕谷経由で神戸北町へ行くルートなので、岡場・有馬方面からの乗換がメインの北神線とは棲み分けができていたりします。

  • @香深理振
    @香深理振 2 роки тому +4

    ・公共交通機関は公営が基本
    ・運賃は安価な代わりに赤字は行政補填が基本
    以上のような欧州の鉄道から考えたら,これが異例の展開というのは理解に苦しむのでしょうね…

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 роки тому +2

      すべての元凶?は「利用者がいなければ作ればええやん」でやりだした阪急かと?

  • @BspLilac
    @BspLilac 2 роки тому +21

    近くの北大阪急行とはえらい違いだなぁ()

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 роки тому +5

      略称は同じ「北急」なのにねw(万博で稼げたか否かの違いだな)>北大阪急行&北神急行

    • @mandshurica575
      @mandshurica575 2 роки тому +1

      一時期千里中央に通勤してたときがあって、マイスタイルが使えないからOsaka Metroに編入されたらいいのにと思った。

  • @区間快速準急
    @区間快速準急 2 роки тому +9

    北神急行電鉄の「市営化」で、似たケースされる「大阪港トランスポートシステム」もお願いします。

  • @kumogaoru
    @kumogaoru 2 роки тому +1

    自分は兵庫県民なので嬉しいです

  • @本多登馬
    @本多登馬 2 роки тому +14

    ダジャレいつも楽しみにしてます✨

  • @なはあかつき-e4m
    @なはあかつき-e4m 2 роки тому +41

    ちょこちょこ「高額」鉄道の例として、我が家の近くを走る東葉高額鉄道が出てくるのが、嬉しい(^o^)

    • @門亭栗数
      @門亭栗数 2 роки тому +5

      たしかに、東葉高額鉄道。
      飯山満駅の真ん中に通過路線があるから、そのうち快速が通過するようになるかと思っていたらいつになっても快速が走らず、使われない通過路線が錆びてきている東葉高額鉄道。

  • @パワー系なんJ民
    @パワー系なんJ民 2 роки тому +5

    神戸市が買い取ってくれたことで運賃も安くなり、神戸市民も助かっているでしょうね。
    こうべ(頭・神戸)を垂れる。言うて

  • @ken_hk752
    @ken_hk752 2 роки тому +9

    すてる「神」あればひろう「神」あり、ですね

  • @鳥羽行きキャンドル準急

    私の地元をとりあげていただきありがとうございます。
    しかし同じ第三セクターかつ阪急出資の北急とは、色々な意味で
    真逆ですね。
    ちなみに、私は同じ市営地下鉄でも大赤字の海岸線沿線に居住していますが、
    こちらは、経営的にかなり苦戦しているようです。

  • @YouTube視聴者
    @YouTube視聴者 2 роки тому +17

    北神助けるなら神鉄も何とかしてあげて

  • @axm5302
    @axm5302 2 роки тому +10

    神戸って鉄道の密度が濃いとこやなー

  • @自在電
    @自在電 2 роки тому +6

    市営化されたら運賃が下がった、北神急行
    京成化されても運賃が下がらない千葉急行
    メトロ化されたら運賃が上がりそうな北大阪急行
    JR化はされそうもない北越急行
    急行が無い急行電鉄の窮状?

    • @jfuuutsuuu2842
      @jfuuutsuuu2842 2 роки тому +3

      北神急行と1字違いだし、ほとんどトンネルなので北越急行も神戸市が間違えてカートにいれて神戸市営地下鉄にならないかな?

    • @東京の虎赤兎暴走
      @東京の虎赤兎暴走 2 роки тому +4

      維新が切り離したから大阪市交通局は今は無いよ。

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 2 роки тому

      @@東京の虎赤兎暴走 切り離した、ていうか維新が見限ったかと?>大阪市交通局

    • @自在電
      @自在電 2 роки тому

      @@東京の虎赤兎暴走 訂正しました。ご指摘ありがとうございました。

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 2 дні тому +1

      市営化されたら運賃下がって、おまけに利用客も爆増した北神急行
      すげぇ

  • @マリオの帽子-r2u
    @マリオの帽子-r2u 2 роки тому +25

    神戸市街地へショートカットと言うより山陽新幹線の新神戸駅が開通したとの事でそこにアクセスしやすくするために建設されたと思っていた。にしても鉄道の市営化って何か不効率のイメージであったから、改めてメリットを知ることができました。

    • @nori-tako
      @nori-tako 2 роки тому +3

      アクセス目的は山手線のほうですね

  • @えすい-v4q
    @えすい-v4q 2 роки тому +10

    埼玉県民がホクシンと聞くとどうしても高校模試の北辰テストを思い出してしまう

    • @内田昭夫-y6j
      @内田昭夫-y6j 2 роки тому

      中学生の時(半世紀前)にやったけど、まだあるんだ。

  • @mikuto9011
    @mikuto9011 2 роки тому

    この間、北神線の車両乗りました!
    内装は、阪急系列でしたね!

  • @fumiya218
    @fumiya218 2 роки тому +9

    北神急行は無くなりましたが、車輌は市営地下鉄に加わり活躍してます☆

    • @MN-tw5fq
      @MN-tw5fq 2 роки тому +3

      ただしもうすぐ新車に置き換わり無くなる。

    • @fumiya218
      @fumiya218 2 роки тому

      @@MN-tw5fq 6000系に置き換わる前に乗りに行くなら今がチャンスですぞ

  • @あき-f8b
    @あき-f8b 2 роки тому +10

    今度は海岸線をやってほしいです

  • @pappar3
    @pappar3 2 роки тому +8

    毎回最後のダジャレを予想するのですがなかなか当たりません。
    「ほう、苦心したんですね」→はずれた(><)。

  • @高須一禎
    @高須一禎 2 роки тому +17

    北神急行を神戸市が買い取ってくれたことは、阪急にとって願ったり叶ったりでしょうが、阪急の子会社である神戸電鉄は心中穏やかでは無かったでしょう。粟生線の赤字で経営が青色吐息なのに、北神急行で利用者が持っていかれるので、弱り目に祟り目。ダブルパンチ。親分の阪急さん、神鉄を助けてやって下さい。マジで😥

    • @nori-tako
      @nori-tako 2 роки тому +1

      神鉄自身はそんなに経営苦しい訳じゃないみたいですよ、だから赤字の粟生線に見切りをつけたいみたい

    • @MT-ip2bc
      @MT-ip2bc 2 роки тому +4

      粟生線は、沿線自治体がどうにも積極的ではないからねえ。阪急としても難しいところでしょうな。
      そういえば誰だったの動画でも北神急行が取り上げられてたけど、建設動機が「新開地駅・鈴蘭台駅の混雑緩和」とか面白いこと言ってた。
      「いや、違うと思うけど・・・」と書き込んだら、「自分は自分の目で見てきた!」と来た。
      まあ私は仕事でしょっちゅう使ってたのだが・・・。

    • @たーたく-e1t
      @たーたく-e1t 2 роки тому +1

      神戸電鉄はコロナの2020年度も黒字ですからね。粟生線に見切りをつければほかの線にもっと投資できるので早く切りたいのでしょう。北鈴蘭台から新開地は言うまでもなく、岡場から谷上間と道場南口から三田間も意外と神鉄にとってはドル箱路線らしいので、そのためにも北神急行が市営に代わり、しかも神鉄が運行委託を受けてることは棚ぼた案件だと思います。特に岡場周辺は三宮への通勤で入居する人が増えましたし、マンションもリフォームした物件は昔の相場の2倍くらい高値で今は取引があります。

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine 2 роки тому +11

    西〇寺「特急ドリンクバー・新開地駅」

  • @林悦二郎
    @林悦二郎 2 роки тому

    北神線と神戸電鉄は谷上で、ラッチ内連絡となっています。
    神戸電鉄は、新開地で阪急・阪神・山陽とラッチ内連絡になっています。
    阪神と、神戸市営の乗り入れ計画がありましたが、運賃面でどのように処理するつもりだったのでしょうね。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 2 роки тому +3

    ゆとりーとラインも路線バス区間を均一運賃にして実質値下げしたら、利用者が増えましたからね。

  • @代表戸締とじまり役
    @代表戸締とじまり役 2 роки тому +7

    北神急行、市に神戸を垂れる

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 2 роки тому +16

    泉北高速鉄道は南海電鉄の子会社(株式会社)になったが対照的ですね。北神線が市営地下鉄と一体化できたのは大都会神戸市の貫禄だろう😄😄

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 2 роки тому +3

    名古屋市地下鉄高針線もやってほしい

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 2 роки тому +6

    神戸電鉄も阪急の手下

  • @taka7218
    @taka7218 2 роки тому

    元々新開地から乗り換えがない場合は、神戸電鉄の方が安くて早かったですが、谷上から新神戸と三宮に行くのであれば同じ値段だったので谷上より北からだと北神線利用していた筈ですよー。
    イオンモール神戸北周辺の人口が増えてきたのは、北神線のおかげです。
    地下鉄に統合され谷上より南の人口の多い北鈴蘭台とかからでも三宮に出るのに北神線が有利になったことで神戸電鉄も上り下りに乗客が分散されて運用が楽になり、北鈴蘭台の再開発に弾みがつきました。地下鉄も双方向化され神戸から三宮間のラッシュ緩和になったんじゃないでしょうか。

  • @菅原政雄-z7p
    @菅原政雄-z7p 2 роки тому +4

    今回の高額運賃問題は、阪神大震災後に六甲山の向こう側の復興住宅や仮設住宅への移住が進まず、避難所の解消に5年近くかかるなど、復興の妨げになってましたね。

  • @potetom4
    @potetom4 2 роки тому +1

    そういう事か!!北神急行の内装が、まんま阪急だったの。
    ある意味、神戸市が無策だった点を阪急がリスク背負って開業したのを、後になって美味しいところだけ買い取ったようにも見える。
    けど、買い取らないとそのまんまの料金だし、買い取った方がみんなにメリット。阪急さん、ありがとう!
    そして、地下鉄沿線民も有馬温泉に行きやすくなった。

  • @alonso3sp
    @alonso3sp 2 роки тому +17

    まさに「神」動画。

  • @青函局
    @青函局 2 роки тому +1

    プロセスは阪急主導で地下鉄直通運転が前提の北大阪急行電鉄に似て居るが、運賃が真逆の高額ではお客さんが付かないでしょう、神戸市交通局と一本化したので通しの運賃と値下げでお客さんには有難いでしょう。

  • @oendanku
    @oendanku 2 роки тому +11

    神戸電鉄はさらに追い込まれる、と

    • @fumiya218
      @fumiya218 2 роки тому +10

      神鉄「おい、ふざけんなよ!」

    • @TFERA21
      @TFERA21 2 роки тому +4

      神姫バス使うで!

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 2 дні тому

      いや黒字です。
      むしろ、運行は神鉄に任せて、整備などは神戸市に委託されたことによりいわゆる棚ぼた案件だったと思います。

  • @しんぞーあべ
    @しんぞーあべ Рік тому

    神戸のみならず兵庫県は南北に移動する交通が脆弱なので、六甲山地をトンネルでぶち抜く路線が維持されてよかったですね
    乗客は他の阪神阪急JRに比べればかなり少ないですが、人口分散には貢献していると思います。

  • @underlynx
    @underlynx 2 роки тому +13

    神戸市「ついでに、和田岬線もカートに入れ……」JR西「ダメです」神戸市「はい」

    • @Nyaano
      @Nyaano 2 роки тому +5

      ?「和田岬線をゴミ箱にいれたい」

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 роки тому

      その後、神戸市大声だしてブリブリ

  • @KounenP
    @KounenP Рік тому

    北神急行にはどうにかして三宮に行きたいと思ってた(かは分かりませんが)神戸電鉄も出資してたので
    その関係からか旧北神急行の乗務員は神鉄に異動してそのまま運行してます。(神戸市から神鉄が運行を受託)

  • @oran3223
    @oran3223 2 роки тому +1

    今回のギャグはなかなか上手いと思う

  • @高倉ケンジ
    @高倉ケンジ 2 роки тому +2

    駅メモでお世話になりました、1日券で制覇しました。

  • @KitashinchiChannel
    @KitashinchiChannel Рік тому

    最後まで見たら良いね押しちゃいますね

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Рік тому

    神戸高速鉄道も乗り入れ先の阪急、阪神(以上東西線)、神鉄(南北線)の路線に編入されましたね。南北線に関しては0.4kmと短く駅数も2駅のみだから編入は当然ですな。

  • @sotasato3383
    @sotasato3383 2 роки тому

    山陽新幹線の新神戸到着時の放送で「地下鉄線・三宮方面はお乗換えです」と案内されていた気がするのですが、
    なぜ谷上方面を案内しないんですかね?
    あまり関係ない話ですみません。

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 2 роки тому +1

    おかげで、三宮からは谷上に行く方が鈴蘭台に行くより安くなりましたよ。

  • @garipote_
    @garipote_ 2 роки тому

    丸ごとカートに入れるか、、がツボです。借金の主体がはっきりした機関名なので聞いてて安心する。

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 2 роки тому +7

    ダメだ兵庫を見ると、姫路通過芸思い出す。

  • @shimagurashi8414
    @shimagurashi8414 2 роки тому

    懐かしいなぁ、確かに一駅なのに高かった…
    神戸の北区に住んでる当時の彼女に会いに行くために大阪から行ってたなぁ…
    電車で北区まで行くか原付で43通って三宮まで出て彼女もバイクで三宮まで下りて来て合流。
    そのうち車の免許取って車買って家まで直接行ってたの懐かしい。
    後にバイクでも行く様になって
    十代後半の懐かしい思い出だなぁ…
    ちなみに428号線よく混むんよね…

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 2 роки тому +6

    事実上阪急神戸線との乗り入れの話は破談と解釈して良いと思います。

    • @mandshurica575
      @mandshurica575 2 роки тому +1

      神戸高速鉄道でなく地下鉄として開業して、西神山手線を板宿から山陽阪急阪神と合流してたら、とうの昔に梅田と西神中央が一直線だったんだけどね。
      阪急乗入頓挫といい、海岸線といい、和田岬線存廃問題といい、本当に神戸市は鉄道行政が下手くそすぎる。北神急行の市営化は唯一まともなことをしたと言っても過言でないかも。

  • @加奈也ファミリーズ
    @加奈也ファミリーズ 2 роки тому

    鈴蘭台経由の神戸電鉄路線はどうなるのでしょう?有馬温泉への日帰り旅行には便利な路線。ほぼ地下鉄みたいなものですが。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 8 місяців тому

    いずれ北大阪急行電鉄や近鉄けいはんな線も上下分離方式でもいいから大阪メトロに編入されそう。現に越境する地下鉄は東京メトロ東西線があるから無理なことはないので。

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 2 роки тому

    「カートに入れる=経営難に陥った鉄道を同業他社が救済する」例としては、千葉急行電鉄線も該当します。
    ただ、こちらは経営状態がもっとひどくて債務超過に陥った(経営破綻した)後に筆頭株主だった京成電鉄に譲渡されています。こういう経緯があって運賃は他の京成線とは別建てであり、京成千葉線との接続駅である千葉中央駅でキロ数計算が打ち切られます。

  • @soket774
    @soket774 2 роки тому

    同じ神戸市でも和田岬線の話とはえらい違いですね

  • @kimysaka5486
    @kimysaka5486 2 роки тому +11

    うぷ主のオッサンもたまには良いダジャレを言うね。「神(戸)対応」って素晴らしい出来栄え!
    だけど、ナレーションの御姉さんは、相変わらず厳しい(笑)!!

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 2 роки тому +1

    北神線となって乗客が増えたのだと思いますが、経営はどうなったのでしょうか?
    また、乗客を奪われた神戸電鉄の影響は?

  • @hfpvch5780
    @hfpvch5780 2 роки тому +5

    今回、オチが”神”速で読めましたワww

  • @age-maru
    @age-maru 2 роки тому

    売却により、建設費の何割をまかなえたんだろう?

  • @ひろひーろ
    @ひろひーろ 2 роки тому

    地元が岡場です。北神急行時代〔値下げ前〕は三宮まで出るだけで片道料金が1,000円近かったと記憶してます。
    同じ神戸市内ですがほぼ使うことのない、トンネルの中で光る鳩が飛んでる縁遠い電車というイメージ〔→地元民しか分からないネタですみません〕。
    学生さんとか一部私立校を除き利用者皆無だったです。
    市営地下鉄化された後は700円くらいまで値下げされたので助かってます。利用者目線で見る限りでも乗車率向上が明らかです。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 2 роки тому +2

    北神急行が使いやすくなると、神戸電鉄の利用が減ってしまうジレンマ。

  • @SakuraRcJapaner
    @SakuraRcJapaner 2 роки тому

    クルマ好きなのもあり,六甲山・有馬温泉へは自家用車で関東からはるばる下道で行ったことがありますが,こうしてたくみっくさんの動画を見ているといろいろな地域の鉄道にも乗ってみたくなりますね(^^)

  • @sukekoke6820
    @sukekoke6820 2 роки тому

    六甲山の北側が(有馬温泉も)神戸市に入ってるのは、知らない人も多いのではないかと思う。
    郊外の自然も近くて、都会にもすぐに(しかも安く)出れる谷上って実はポテンシャル高いのでは?

  • @西川旭-j2y
    @西川旭-j2y 2 роки тому +3

    色々複雑な事情や経緯もあったんだろうけど純粋にいい経過をたどったように見える。市民にとっては安いのが何よりもありがたいだろうし。

  • @eitabi
    @eitabi 2 роки тому +1

    最初よりもかなり安くなりましたね!運賃が上がる時代にすごい(^^)

  • @田村和也-r7r
    @田村和也-r7r Рік тому

    決断が遅い。しかし北区民からすれば、念願の適正価格利用が図られた施策です。競合する神戸電鉄の運賃が高いのがネックですねーもっと利用促進されるなら神戸電鉄の運賃も割引くと良いでしょう。現状北区も人口減(神戸市)自体が人口減ですから

  • @ブラックタイガー-m7o
    @ブラックタイガー-m7o 2 роки тому

    別の動画で見て貰ったら解るけど、朝ラッシュで谷上駅で神鉄から市営地下鉄に乗り換えるのは半端ないぞ。

  • @門亭栗数
    @門亭栗数 2 роки тому

    北神急行て、北大阪急行と同じく阪急(元 京阪神急行電鉄)の子会社だったのかあ。
    阪急は「堅実路線」というのか、近鉄奈良線みたいに長いトンネル掘ったりするのはやらないのかと思ったらやるのか。
     それなら、京都線「京都河原町」からトンネル掘って「大津京」まで結んで湖西線と連絡すればいいのに。

  • @mimi8795
    @mimi8795 2 роки тому +1

    セリフの加工に世界史解説で話題の某ヒヨコさん味を感じた。
    おもしろかったです。

  • @saguirimai
    @saguirimai Рік тому

    北神急行が無くなり、市営地下鉄に🚇なってたんですね。
    当初運賃は神鉄との兼ね合いで客を取りすぎないと言うので高く設定したと聞いてました。
    それに今もあるかどうかは知りませんが三ノ宮から箕谷への直通バスが🚌あったのも運賃の決め方に影響あったのかもしれないですね。
    地下鉄🚇よりバスの🚌方が乗りやすいですもの。
    冬はトンネル抜けたらチェーン⛓巻きますが。

  • @the_Chobi_
    @the_Chobi_ 2 роки тому +1

    三宮方面にしか行かないから乗ったことない、、、

  • @heroman000
    @heroman000 2 роки тому +3

    「これ以上は北進せん」とか
    「市民の皆様もっと御利用下さい」と、こうべを垂れる
    じゃあなかったかw

  • @グレートブリテン及び北アイルラ-e5i

    神戸市は頑張りました。

  • @kiyo7106
    @kiyo7106 2 роки тому

    確かに
    北神急行線は新神戸から谷上までの一区間だけだったから
    これで鉄道運営するには
    そりゃ運賃も高くなるわなぁ…
    市営線に入れて正解やなぁ…

  • @佐野伸介
    @佐野伸介 2 роки тому

    2:55
    この辺は正に東葉線と同じ動きだなw
    (具体的に言うと北習志野は新京成と東葉高速鉄道通ってて、東葉線はそのまま乗ってれば都内に行けるにも関わらず、経済的な理由でわざわざ津田沼まで行ってJR乗り換えて行く人多いw)
    神戸は国保トップクラスに高いとか問題あるけど、行政対応は素晴らしいもんがあるな。公営化した結果こんなに安くなるなんてな。
    北総線は沿線自治体や高額で困ってる団体が核となって何年も京成相手取って裁判してるよ。
    株主は沿線自治体になってて利益も出るようになってるのに何故下げてくれないんだと何年も争ってた。
    千葉市長が新しい知事になって働きかけて安くなるようだけどここまで安くはなってないね、神戸市流石。

  • @つぅさん-t6c
    @つぅさん-t6c 2 роки тому +3

    北神急行電鉄といえば、北神弓子が残るかが心配だったけど、なんだかんだ続投されて残りましたね。
    神戸市「市議と市民の声あったから、著作権者と交渉するわ」
    で交渉してたみたいですね。
    神戸市「北神弓子を神戸市交通局で続投させるわ」
    って結果出てきたときは少し嬉しかったですね。
    なんと、大きなトラブルなく、スムーズに神戸市交通局の仲間入りだそう。なんとも幸運な子。

  • @CyrossChannel
    @CyrossChannel 2 роки тому

    北神線の市営化は、谷上から三宮へ行くのが経済的に大きいですしおすし