Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ほんとにこのチャンネルが開設されて見つけれたことが幸せです。
嬉しいです😊ありがとうございます!!
16:00以降からの幻想を破壊するというトピックは、特に私の心に刺さりました。無意識に使っている言葉を破壊し、囚われから解放されるためには、「対話」が必要だというお話を聞いて、それは私たちが如何に日常生活の中で多くのことをジャッジし、幻想を抱き、苦しんでいたのかを気付かされた瞬間でもありました。そしてお二人のこの動画を何度も見直して気づいたことは、私の心の中で求めていたものが、誰かの「名言」ではなく、「対話」だったということでした。名言は経験から得た教訓や結果で、私はそれを知って頭だけで納得していたような気がします。でも、お二人の対話動画を見て以来、私は自分が一番腑に落ちる所や納得できる解決策を探すための思考の自由と開放感を今味わうことができています。それは、私の頭だけでなく、心まで納得することができました。この対話のお陰で、私は自分自身を楽にすることができました。これこらもお二人の対話を通して、自分の人生に焦点を当てながら自分自身とも対話して納得のいく生き方を探そうと思います。これからも動画楽しみにしています。ありがとうございます🤗
素晴らしいコメントをありがとうございます😭今後ともよろしくお願いします!
心から共感したのが15:56のミシルさんの「無自覚であることが怖い」っていう表現でした。自分を知らないって怖いけど、自分を探求するのは楽しい♫そんなことを再確認しました。いつも「本丸乗っ取り~」みたいなお二人の会話のリズムが心地いい♫
「自分を知らないって怖いけど、自分を探求するのは楽しい」ってめっちゃいいですね!いつもありがとうございます!
お2人の会話の中ではっとすることがあって、このチャンネルが今1番好き、こういうの求めてた。。笑無自覚であるのが怖いとミシルさんが仰っていたけど、本当にそう感じます。今どうしてこれを行っているのかを明確に意識しないと、どんどん自分の気持ちが見えなくなってくるな~って例えば、これを食べたい!という思い1つ取っても、安いから!周りに合わせたいから!とか、単純にそれそのものを食べたいという気持ちからではないことも多くて。ただ、人に流されて…とかいう理由でもそれを自覚していれば、私はだからこれを選択したんだ!と理解ができて自分を認めることができる。で、それがミシルさんの言っていた納得感に繋がっていくんだな~っと1人でナルホド!ってなっていました笑で!(長い)無意識に使っている言葉を破壊するのが対話、とお話されていたけど、無自覚を自覚にするためにも言葉にするというプロセスは必要だなと痛感していたところで。無自覚も対話で破壊することができると考えると、だから私たちは対話を求めちゃうんだな~っと思いました(壮大)てか自覚をした上で尽くすのが覚悟って腑に落ちすぎて今後覚悟って言葉の説明求められたらぱくります笑
「お2人の会話の中ではっとすることがあって、このチャンネルが今1番好き、こういうの求めてた」→いやぁぁもう嬉しすぎます😭ありがとうございます!!!!
多くの人は幻想に囚われている…おおおおーーーーーーーー(納得感)
尽くしちゃう=嫌われたくない、ただ単に恋人がいる女性と周りに思われたい。結局は、自分の利益を考えて尽くしていただけかも知れない。
いつも「何?」て思うけど自分じゃ言語化できなくて悩んでました。。このチャンネルで少しづつ結論を知れてうれしいです!一人で考えてると何か分からなくなって、いつも諦めたり納得できる答えまでたどり着けないことがほとんどです。お二人の対話は流れがすごく良くて、疑問点はちゃんと拾いながら、様々な状況や視野からの分析でほんとに腑に落ちることが出来ます。これからも、モヤモヤする気持ちや納得いかないことの正体を、お二人の対話を聞いて発見したいです!すごく面白いです!楽しみにさせて頂きます。
そのように僕たちの対話を捉えていただけて嬉しいです😊ぜひこれからもよろしくお願いします!!
入口は、人の目を気にするだったけど、この動画の中でもいろんな「〇〇って何?」が出てきて面白かったです!納得って何?明るいって何?覚悟って何?人の目の人って誰?まだまだありそうですね。自分のノートに書き出して、1週間考えてみます!最近わくわくすること少なかったけど、なんだかわくわくしてきました😊ありがとうございます。
「ノートに書き出してみる」「わくわくしてきた」→めちゃくちゃ嬉しすぎます😭ぜひこれからも一緒に考えましょう!!こちらこそありがとうございます!
今回の対話もとても面白かったです。今回、個人的に、20:17 でひでさんの言った「目の奥が笑ってない」という言葉が気になりました。別に、ひでさんの言葉使いがおかしいとか、そういうわけではなく、自分自身が、「目が笑ってないって何?」とずっと前から思っていたからです。人と話していると、「目が死んでる」だとか、「目に光がない」という、目の、表情、と言うんですかね、そういうものの感想を聞くことがありますが、自分にはその目の表情というのがさっぱり分からないんです。人となりやその時の感情で眼球に変化がでるの......?みんなはそんな難しい世界が見えているの......?と思うのです。
こんにちは。素敵な動画、ありがとうございます。長文失礼いたします..! 社会人1年目なのですが、私は中学生の頃から自分の考えや感じたことをストーリーに写真と共に投稿しています。それに対して「もっと気楽に生きないとしんどいよ」というふうに、アドバイスをくださる方もいれば「先輩のストーリーいつも一語一句読んでます」と興味を持ってくれる方もいます。 後者のような人がいるから続いているというのもありますが、先日職場の先輩に「なんでブログにしないの?知り合いの中でなぜ止めるの?自己満足?」と聞かれました。その時は緊張して「外に出す必要がないし、喜んでもらえるし。自己満足でもあります。」と答えてしまいました。 私は好きなアーティストの曲でも、大衆にすごくウケている曲よりも「こういう観点で世界を見ている人なんだ」と感じたり、複雑な感情や新しい気持ちに出会える曲が好きで、それはまさにお2人が話されていた「呪い」にとらわれていない姿や創造物だからだと考えています。 よく考えたら、私自身も「幅広い人を気にして縛られたものを世に出したくないし、書けない」という想いと「知り合いに考えを知ってもらって、自分と同じように、どれだけ考えや気持ちに向き合っているのかを知りたいのかもしれない」と思いました。 また、帰国子女というのもあり、日本での社会人生活で求められることに合わせられず、悩んでいましたが、それは、大学生活を経てやっと人目を気にせずに生きれるようになったのにも関わらず、社会人は「人目がある」ことを踏まえた言動が必要で、自分が築き上げてきたものが通用しないからなのだと、動画を拝見して整理することができました。 最近は、社会人になって、したくてしたこと、好きでしたことに「気遣いありがとう」という常套句が返ってくることに違和感を感じ、頑張って紐解こうと考えています。「気遣い」ってなんなのでしょうか...。 初めてこのようなチャンネルに出会い、プライベートの時間や、発想の幅、整理する力が少し豊かになりました。これからも応援しています!長文失礼いたしました。
コメントありがとうございます!!!今後ともよろしくお願いします!
恋愛とか関係なく価値をどこに置くか本当に難しいですよね…。生活してて疑問に思う表現がありまして。お二方の見解聞きたいです🙇♀️普通こうするよね。普通ってこうだよねと何気なく周囲が使う言葉で。“普通”という漠然とした表現に普遍性と多数派の当たり前の価値観に置き換えられてしまうのはどういうことなのだろう?とか思います。そう言われて私は普通じゃないのか?と考えすぎる自分がおかしいようなとも感じるし、普通って何なのかよく分からなくて悩みます…。このテーマについてどう感じるかいつか聞けたら嬉しいです🥲
ご意見ありがとうございます!「普通って何?」というテーマ、めちゃくちゃ面白そうですね!いつか取り上げて対話してみたいと思います!
恋愛の話になったけど恋愛って最終的にある程度は相手に合わせることは必要でも正直もし結婚するなら自分に合う人を探したいじゃあどこまで譲るべきなのか。ENFPの自分は自信があるから自分に合う人を探してるけどいいと思った人程うまくいかないのが現実次のトークテーマとして「恋愛において自分の中の理想をどこまで譲れば相手も自分も幸せになれるのか」を議論してほしいです以前、価値観の話があったからそれと重複するかもだけど
コンプレックスのところがすごくピンと来ました!私の場合は、恋愛コンプレックスで。いい恋愛をしているorしていないで人をジャッジしているから、私自身も恋愛が苦しくなっているのかなと思いました。もっとフラットに、意識せず人と関われるようになりたいです。あとは、尽くすのは覚悟だ、というところも印象に残っています。私は尽くして尽くして冷められてしまうタイプなので、もっと自分のしたいことと相手がしてほしいことが一致する人と出会えたらいいなって思いました。一方的に私がしたいことをして、相手が嫌だったらそれはそれで違うと思うので…また、自分自身の振る舞い方の納得感の追求も、自然とできるようになりたいです。無意識に使っている言葉を一度疑って破壊することも、今後も継続してやっていきたいなと思いました😊(長くなりました🙏🏻)
初めてコメントさせていただきます。私自身、自分が大好きで、生きてるだけで自分の命が宝たど思ってて…だからって、みんな私みたいになればいいのに。なんて思ってるわけでもなくて…だから別にアンチとかなんじゃなくて、なんて言うんだろうな…あー、こう言う人がいるんだ。っていう、自分の理解が深まることが有難いって言うか……いつも勉強になります!ありがとうございますってことです。
納得が大事っていうところが一番刺さりました結局〇〇って何?の究極の答えなのかなと思います自分が納得できる自分にとって〇〇って何?が大事なのかなと
信頼って何?幸せって何?の対話が聞きたいです。
ありがとうございます!!なんと、、、偶然にも今週の何チャン(6月7日アップ)が「信頼って何?」なんです!!ぜひ見ていただけたら嬉しいです😆「幸せって何?」もいつか取り上げてみたいと思います!
@@misiru-hide ご返信ありがとうございます!お二人の対談が毎週金曜日の楽しみです。応援しています!
「明るいって何?」の話。常々、『陽キャ・隠キャ』という言葉に違和感があったのですが、そこにも通ずる気がしました。友達から「あなたは隠キャだよね。」と言われ、何をもってして隠キャなの?そんな簡単に人を二分化できなくない?失礼じゃない?みたいな。明るいからいい、暗いから悪いみたいなのもうーーん。
たしかに「陽キャ・陰キャ」の話にも通ずる感じがあると思います。しかも「あなたは陰キャだよね」という分け方、めちゃくちゃ違和感がありますね。本来、そう簡単に人を二分化することはできないですよね。
辛い事があった中でこのサイトに出会えておふたりの対話を聞いていて、自分の気持ちと対話する癖が少しずつ付いてきた気がしてます。これからも楽しみにしています。関西でも対話会してください。
「自分の気持ちと対話する癖が少しずつ付いてきた気がしてます」というお言葉を聞けて、とっても嬉しいです(^^)ぜひこれからもよろしくお願いします!(関西でも機会があれば開催したいと思います!)
@@misiru-hide楽しみにしてます😊🤲応援しています◯
他人は、自分が思うよりも人を気にしていてないっていうことを理解してから、私は人の目を気にしなくなったな。自分がそういう目で見るから、他人もそういう目で見てるんじゃないかって思うって、確かにその通り!まずは、自分が変わる事がスタートだね。
対話で自分の中の言葉を破壊する。本当に凄い。私はここがハッとしたポイントでした。対話の良さってこれだわってなりました。いやあ、面白いです。笑ちょっと違うかもしれないけど、大衆向けと本音寄りの話の所では、平野啓一郎さんの「私とは何か 『個人』から『分人』へ」 という本の内容にも繋がってきそうだなと思いました。それぞれの分人がその場の理想の姿を模索して、そして”納得しながら”使い分けてて、自分という姿を形作っているのかな~とか。その分人のそれぞれの強みや弱みと、自分の本音とか理想がかけ離れると人は辛いと感じたりするのかな?とか。思考に言葉が追い付いていないので分かりにくくてすみません。でもまとまってなくても、ニュアンスでも汲み取っていただけそうなお二人なので…少しでも伝われば嬉しいです✨
ほんとにこのチャンネルが開設されて見つけれたことが幸せです。
嬉しいです😊
ありがとうございます!!
16:00以降からの幻想を破壊するというトピックは、特に私の心に刺さりました。無意識に使っている言葉を破壊し、囚われから解放されるためには、「対話」が必要だというお話を聞いて、それは私たちが如何に日常生活の中で多くのことをジャッジし、幻想を抱き、苦しんでいたのかを気付かされた瞬間でもありました。そしてお二人のこの動画を何度も見直して気づいたことは、私の心の中で求めていたものが、誰かの「名言」ではなく、「対話」だったということでした。名言は経験から得た教訓や結果で、私はそれを知って頭だけで納得していたような気がします。でも、お二人の対話動画を見て以来、私は自分が一番腑に落ちる所や納得できる解決策を探すための思考の自由と開放感を今味わうことができています。それは、私の頭だけでなく、心まで納得することができました。この対話のお陰で、私は自分自身を楽にすることができました。これこらもお二人の対話を通して、自分の人生に焦点を当てながら自分自身とも対話して納得のいく生き方を探そうと思います。これからも動画楽しみにしています。ありがとうございます🤗
素晴らしいコメントをありがとうございます😭
今後ともよろしくお願いします!
心から共感したのが15:56のミシルさんの「無自覚であることが怖い」っていう表現でした。
自分を知らないって怖いけど、自分を探求するのは楽しい♫そんなことを再確認しました。
いつも「本丸乗っ取り~」みたいなお二人の会話のリズムが心地いい♫
「自分を知らないって怖いけど、自分を探求するのは楽しい」ってめっちゃいいですね!
いつもありがとうございます!
お2人の会話の中ではっとすることがあって、このチャンネルが今1番好き、こういうの求めてた。。笑
無自覚であるのが怖いとミシルさんが仰っていたけど、本当にそう感じます。
今どうしてこれを行っているのかを明確に意識しないと、どんどん自分の気持ちが見えなくなってくるな~って
例えば、これを食べたい!という思い1つ取っても、安いから!周りに合わせたいから!とか、単純にそれそのものを食べたいという気持ちからではないことも多くて。
ただ、人に流されて…とかいう理由でもそれを自覚していれば、私はだからこれを選択したんだ!と理解ができて自分を認めることができる。
で、それがミシルさんの言っていた納得感に繋がっていくんだな~っと1人でナルホド!ってなっていました笑
で!(長い)
無意識に使っている言葉を破壊するのが対話、とお話されていたけど、
無自覚を自覚にするためにも言葉にするというプロセスは必要だなと痛感していたところで。
無自覚も対話で破壊することができると考えると、
だから私たちは対話を求めちゃうんだな~っと思いました(壮大)
てか自覚をした上で尽くすのが覚悟って腑に落ちすぎて
今後覚悟って言葉の説明求められたらぱくります笑
「お2人の会話の中ではっとすることがあって、このチャンネルが今1番好き、こういうの求めてた」→いやぁぁもう嬉しすぎます😭ありがとうございます!!!!
多くの人は幻想に囚われている…おおおおーーーーーーーー(納得感)
尽くしちゃう=嫌われたくない、ただ単に恋人がいる女性と周りに思われたい。
結局は、自分の利益を考えて尽くしていただけかも知れない。
いつも「何?」て思うけど自分じゃ言語化できなくて悩んでました。。このチャンネルで少しづつ結論を知れてうれしいです!
一人で考えてると何か分からなくなって、いつも諦めたり納得できる答えまでたどり着けないことがほとんどです。
お二人の対話は流れがすごく良くて、疑問点はちゃんと拾いながら、様々な状況や視野からの分析でほんとに腑に落ちることが出来ます。
これからも、モヤモヤする気持ちや納得いかないことの正体を、お二人の対話を聞いて発見したいです!すごく面白いです!楽しみにさせて頂きます。
そのように僕たちの対話を捉えていただけて嬉しいです😊
ぜひこれからもよろしくお願いします!!
入口は、人の目を気にするだったけど、この動画の中でもいろんな「〇〇って何?」が出てきて面白かったです!
納得って何?明るいって何?
覚悟って何?人の目の人って誰?
まだまだありそうですね。
自分のノートに書き出して、1週間考えてみます!最近わくわくすること少なかったけど、なんだかわくわくしてきました😊ありがとうございます。
「ノートに書き出してみる」「わくわくしてきた」→めちゃくちゃ嬉しすぎます😭
ぜひこれからも一緒に考えましょう!!こちらこそありがとうございます!
今回の対話もとても面白かったです。今回、個人的に、20:17 でひでさんの言った「目の奥が笑ってない」という言葉が気になりました。別に、ひでさんの言葉使いがおかしいとか、そういうわけではなく、自分自身が、「目が笑ってないって何?」とずっと前から思っていたからです。人と話していると、「目が死んでる」だとか、「目に光がない」という、目の、表情、と言うんですかね、そういうものの感想を聞くことがありますが、自分にはその目の表情というのがさっぱり分からないんです。人となりやその時の感情で眼球に変化がでるの......?みんなはそんな難しい世界が見えているの......?と思うのです。
こんにちは。
素敵な動画、ありがとうございます。長文失礼いたします..!
社会人1年目なのですが、
私は中学生の頃から自分の考えや感じたことをストーリーに写真と共に投稿しています。
それに対して「もっと気楽に生きないとしんどいよ」というふうに、アドバイスをくださる方もいれば「先輩のストーリーいつも一語一句読んでます」と興味を持ってくれる方もいます。
後者のような人がいるから続いているというのもありますが、先日職場の先輩に「なんでブログにしないの?知り合いの中でなぜ止めるの?自己満足?」と聞かれました。その時は緊張して「外に出す必要がないし、喜んでもらえるし。自己満足でもあります。」と答えてしまいました。
私は好きなアーティストの曲でも、大衆にすごくウケている曲よりも「こういう観点で世界を見ている人なんだ」と感じたり、複雑な感情や新しい気持ちに出会える曲が好きで、それはまさにお2人が話されていた「呪い」にとらわれていない姿や創造物だからだと考えています。
よく考えたら、私自身も「幅広い人を気にして縛られたものを世に出したくないし、書けない」という想いと「知り合いに考えを知ってもらって、自分と同じように、どれだけ考えや気持ちに向き合っているのかを知りたいのかもしれない」と思いました。
また、帰国子女というのもあり、日本での社会人生活で求められることに合わせられず、悩んでいましたが、それは、大学生活を経てやっと人目を気にせずに生きれるようになったのにも関わらず、社会人は「人目がある」ことを踏まえた言動が必要で、自分が築き上げてきたものが通用しないからなのだと、動画を拝見して整理することができました。
最近は、社会人になって、したくてしたこと、好きでしたことに「気遣いありがとう」という常套句が返ってくることに違和感を感じ、頑張って紐解こうと考えています。「気遣い」ってなんなのでしょうか...。
初めてこのようなチャンネルに出会い、プライベートの時間や、発想の幅、整理する力が少し豊かになりました。
これからも応援しています!
長文失礼いたしました。
コメントありがとうございます!!!今後ともよろしくお願いします!
恋愛とか関係なく価値をどこに置くか本当に難しいですよね…。
生活してて疑問に思う表現がありまして。お二方の見解聞きたいです🙇♀️
普通こうするよね。普通ってこうだよねと何気なく周囲が使う言葉で。
“普通”という漠然とした表現に普遍性と多数派の当たり前の価値観に置き換えられてしまうのはどういうことなのだろう?とか思います。
そう言われて私は普通じゃないのか?と考えすぎる自分がおかしいようなとも感じるし、普通って何なのかよく分からなくて悩みます…。
このテーマについてどう感じるかいつか聞けたら嬉しいです🥲
ご意見ありがとうございます!
「普通って何?」というテーマ、めちゃくちゃ面白そうですね!いつか取り上げて対話してみたいと思います!
恋愛の話になったけど
恋愛って最終的にある程度は相手に合わせることは必要
でも正直もし結婚するなら
自分に合う人を探したい
じゃあどこまで譲るべきなのか。
ENFPの自分は自信があるから
自分に合う人を探してるけど
いいと思った人程うまくいかないのが現実
次のトークテーマとして
「恋愛において
自分の中の理想をどこまで譲れば
相手も自分も幸せになれるのか」
を議論してほしいです
以前、価値観の話があったから
それと重複するかもだけど
コンプレックスのところがすごくピンと来ました!
私の場合は、恋愛コンプレックスで。
いい恋愛をしているorしていない
で人をジャッジしているから、私自身も恋愛が苦しくなっているのかなと思いました。
もっとフラットに、意識せず人と関われるようになりたいです。
あとは、尽くすのは覚悟だ、というところも印象に残っています。
私は尽くして尽くして冷められてしまうタイプなので、
もっと自分のしたいことと相手がしてほしいことが一致する人と出会えたらいいなって思いました。
一方的に私がしたいことをして、相手が嫌だったらそれはそれで違うと思うので…
また、自分自身の振る舞い方の納得感の追求も、自然とできるようになりたいです。
無意識に使っている言葉を一度疑って破壊することも、今後も継続してやっていきたいなと思いました😊
(長くなりました🙏🏻)
初めてコメントさせていただきます。
私自身、自分が大好きで、生きてるだけで自分の命が宝たど思ってて…
だからって、みんな私みたいになればいいのに。なんて思ってるわけでもなくて…
だから別にアンチとかなんじゃなくて、なんて言うんだろうな…
あー、こう言う人がいるんだ。っていう、自分の理解が深まることが有難いって言うか…
…
いつも勉強になります!ありがとうございますってことです。
納得が大事っていうところが一番刺さりました
結局〇〇って何?の究極の答えなのかなと思います
自分が納得できる自分にとって〇〇って何?が大事なのかなと
信頼って何?幸せって何?の対話が聞きたいです。
ありがとうございます!!なんと、、、偶然にも今週の何チャン(6月7日アップ)が「信頼って何?」なんです!!
ぜひ見ていただけたら嬉しいです😆
「幸せって何?」もいつか取り上げてみたいと思います!
@@misiru-hide
ご返信ありがとうございます!
お二人の対談が毎週金曜日の楽しみです。
応援しています!
「明るいって何?」の話。常々、『陽キャ・隠キャ』という言葉に違和感があったのですが、そこにも通ずる気がしました。友達から「あなたは隠キャだよね。」と言われ、何をもってして隠キャなの?そんな簡単に人を二分化できなくない?失礼じゃない?みたいな。明るいからいい、暗いから悪いみたいなのもうーーん。
たしかに「陽キャ・陰キャ」の話にも通ずる感じがあると思います。
しかも「あなたは陰キャだよね」という分け方、めちゃくちゃ違和感がありますね。本来、そう簡単に人を二分化することはできないですよね。
辛い事があった中でこのサイトに出会えておふたりの対話を聞いていて、自分の気持ちと対話する癖が少しずつ付いてきた気がしてます。
これからも楽しみにしています。
関西でも対話会してください。
「自分の気持ちと対話する癖が少しずつ付いてきた気がしてます」というお言葉を聞けて、とっても嬉しいです(^^)
ぜひこれからもよろしくお願いします!
(関西でも機会があれば開催したいと思います!)
@@misiru-hide楽しみにしてます😊🤲応援しています◯
他人は、自分が思うよりも人を気にしていてないっていうことを理解してから、私は人の目を気にしなくなったな。
自分がそういう目で見るから、他人もそういう目で見てるんじゃないかって思うって、確かにその通り!まずは、自分が変わる事がスタートだね。
対話で自分の中の言葉を破壊する。本当に凄い。私はここがハッとしたポイントでした。
対話の良さってこれだわってなりました。いやあ、面白いです。笑
ちょっと違うかもしれないけど、大衆向けと本音寄りの話の所では、平野啓一郎さんの「私とは何か 『個人』から『分人』へ」 という本の内容にも繋がってきそうだなと思いました。それぞれの分人がその場の理想の姿を模索して、そして”納得しながら”使い分けてて、自分という姿を形作っているのかな~とか。その分人のそれぞれの強みや弱みと、自分の本音とか理想がかけ離れると人は辛いと感じたりするのかな?とか。思考に言葉が追い付いていないので分かりにくくてすみません。でもまとまってなくても、ニュアンスでも汲み取っていただけそうなお二人なので…少しでも伝われば嬉しいです✨