Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
愛と毒とは、紙一重なのかもしれませんね。正解がなくお手本さえ見つからない手探りの育児には大きなプレッシャーがあって、子どものことを真剣に考えれば考えるほど沼にハマってしまいます。大きくなって初めて自分の子育ての結果が見えてくるのもつらいところです。時間を戻すことさえできないのに。でも、時を戻すことはできなくても、時を重ね直すことは可能なんだと気づかされました。お互い本音で、本気で向き合う難しさや素晴らしさ、その機会を与えてくれる対話の大切さをより理解することができました。とてもパーソナルな心の内を話してくださって、ありがとうございました。ひでさんとミシルさんの本音で語れる関係性もとても素敵ですね。
愛と毒は紙一重、確かにそうですね!コメントありがとうございます!
この人なら大丈夫っていう信頼がないとキレられないって、本当にそうだなって思いました
私は、結婚に失敗しましたが大好きな子供2人を授かり今は2人とも大学生です。別に私への愛情が欲しいわけでは有りませんが、私の方が今幸せだと思います。子供たち、生まれてきてくれてありがとう。
私は、母親が、助産師で、夜勤、日勤問わず呼び出しくらう事が、多く同じ時間を過ごす事が少なくて昔は愛情をもらえてなかったのかなとおもってましたが、母の働きのおかげで経済的に苦労は、しなかったです。そこも一つの愛情だし、今は、同じ医療職に私がつく事で、幼少期は、愛情を感じれなかったけど、同じ医療人としては、最高に尊敬していています!だから、今は、そういう道をさし示してくれた、それは、愛情なのかなーとおもってます。寂しい時代もあったけど、今は感謝しかないです!
ちゃんと対話しないと、人が何を感じて考えているのか、分からないものなんでしょうね。表面的に見えているものは、相手のほんと僅かな一部。それで、分かったつもりにならずに、ちゃんと向き合って気持ちを話す、伝えるっていうことが大事なんだろうなぁと感じました。 0:05
ほんと仰る通り、分かったつもりにならず、相手と向き合って気持ちを話すことが大事ですね。コメントいただきありがとうございます🙇♂️
私自身、幼少期から親を嫌いになってはいけないと無意識に思っている自分に最近気づきました。そして、親から与えられた傷を自覚することはとても苦しかったです。ですが、自分自身の感情と向き合い、自分自身で癒す事ができた結果、人間ってグレーな存在なんだと気づきました。好きも嫌いも含めて愛してるというヒデさんの言葉に共感しました。
「親を嫌いになってはいけない」という気持ち、めちゃくちゃわかります。僕もすごくありました。コメントしてくださって嬉しいです😊ありがとうございます!!ひで
3:21 ひでさんがこんな感情になる程、お母様のこと失うことが怖くって、それほど愛していたんだなぁ〜って思っちゃって泣いちゃいました。
お話を聞いて、親子で本音を言い合える環境ってとても大事なんだなと感じました。家族であっても、大好きだったり大嫌いだったり、泣いたり笑ったりと気持ちが不安定になるものであって、最終的にそこに愛があったとお互いが思えればいいのかなと。ひでさんが結婚して子供が生まれたら、母親に対しての気持ちがまた変化(さらに良い方向に)していくような気がします。
コメントありがとうございます!親子で本音を言い合える環境って、本当に大事だなぁと思います。たしかに、僕も結婚したり子どもとも出会えるようなことがあれば、きっとまた、母に対して感じることが増えていったり変わっていったりするように思いますね。そんな日が来るのが楽しみです(^^)ひで
なんか泣きそうになってしまった。ひでさんもひでさんのお母様も、お疲れ様でした。私も愛されてない→母なりの愛を今実感している途中です。私たちの関係はどう着地するかわからないけど、自分たちなりに精一杯やろうと思いました。
ありがとうございます😭そのように言っていただけて、大変嬉しいです( ; ; )ほんと、親子関係ってどのように着地するかわからないですよね。でもその中でも精一杯やられているのであれば、きっと、大丈夫だと思います。応援してます!(ひで)
すごいお話を聞かせて下さり、ありがとうございます😊母親の愛情って何?改めて考えさせられました。どんな関係性であれ、母の愛情は無限だと思います。
とんでもないです!こちらこそ聞いてくださってありがとうございます(^^)僕自身もこの動画の撮影をきっかけに、また改めて色々と考え直すことができました。見てくださる皆さんのおかげでこのような場があると思うので、本当に感謝しています!今後ともよろしくお願いします🙏ひで
日本人って固定概念に囚われすぎなんだよね…自分でもそれに苦しめられてるって分かってるのに簡単には手放せない。
隠れ毒親、、、私の母もそうです。外にいる時は明るくて優しいお母さんですが、家の中での母を今だに好きになれません😅 虐待はないですが怒ると精神的にきついことを言われます。母のせいにしてはいけないかもですが29歳の今でも自己固定感低いままです🥲
たぶん愛情の種類、表現の仕方が違うだけで、最後の最後まで向き合い続けようと2人ともが努力し続けた、今もその時のお母さんの気持ち、自分の気持ちと向き合おうとしていること自体がもう愛しているということではないかなとお話を聞いていて感じました。
そのように捉えてくださって嬉しいです!!ありがとうございます(T ^ T)
ひでさんという人を知れば知るほど好きになっちゃうチャンネルですね…
ひでさんの魅力を分かってくださり嬉しいです!(ミシル)
今回の動画は、私にとっても今までの動画の伏線回収のような回でした。いい文章って何?の回での心地良さの追求(12:00)、そして言語能力って何?の回での言語化までの2段階(15:00)の内容を思い出しながら拝見していました。私はこのチャンネルを知って拝見させていただいて以来、自分との対話を重ねて、今の自分にとって心地良い生き方が何なのかを探すために、心の中から湧き上がる感覚を確かめながら生活するようになりました。過去の動画でもお二人が話されていたように、自分の魂の動きを身体化、同期させ、上手くチューニングすることが、心地良い生き方に繋がると私も思いながらも、でも人は自分の心の底から湧き上がった純粋な気持ちを汲み上げる時に恐れや理想と言った「エゴのフィルター」を通すことがあるため、その純度を保てないまま言語化してしまうことが多いと思いました。私の亡き父の愛し方もこのような感じでした。父が私にプレゼントを買ってくれて喜んだのも束の間、その後父が私に頼み事をして断ると、プレゼントを買ってやっただろと言いました。結局父が得をしたいから私に優しくしたのだと気付き、私は父に失望したことを覚えています。私はカウンセラーと対話し、そして父が生きている間に自分の本音を伝え、父の愛を純粋な愛として理解し受け取ることができたので、気持ちが楽になりました。ひでさんのお母様が亡くなる直前に、死ぬのが怖くないという理由は、紛れもなくフィルターのかかっていない純度の高い子供達への愛の言葉だと思いました。そして夕食を作りながらこの動画を聞いていた私の目にも涙が溢れていました🥹家族関係、人間関係も紆余曲折ありますが、対話をしたり、そして自分の心から湧き上がるものをできるだけ純度の高いまま心地よく生きたいと願う今日この頃です。
素晴らしいコメントありがとうございます😭今までの動画も見てくださって本当に嬉しいです!!!
私も母が癌で亡くなる前に本音言っちゃいました😢それまでは遠回しに言ってわかってほしかったけど私の想いをわかってもらえなくて最後にストレートに言ってしまいました😢反抗期もなくいい子だったので本音を言えてそこからは自分がしっかりしてきたように感じます✨
コメントありがとうございます!僕(ひで)も反抗期なく、いわゆる“いい子”として過ごしてきた時間が長かったので、ある意味では母ががんになったことによって、自分の本音を言うことができたなぁと思います。なので「本音を言えてそこからは自分がしっかりしてきたように感じる」というのは、めちゃくちゃ共感しますね!!
コメントへのお返事ありがとうございます🍀やっぱり親を信頼できないと本音は言わない、言えないのでしょうね✨この親には本音出していいんだ、って思えることが実はすごいことなんだな、とあらためて思いました✨親を信頼できない、本音を言えない人もいると思います😢私の友人は親の家に行こうとすると体調が悪くなりそれ以来親が亡くなるまで一度も会いませんでした😢親を信頼出来て愛せることは当たり前ではなく幸運なことなんだとあらためて感じました✨ちなみに親を信頼出来なかった私の友人は親以外の愛を知り今は元気です🍀
泣けました。子育てのや家を回すことの大変さ、お母さまご本人も一生懸命に頑張ってるのに思い通りにならない気持ちが痛いほどわかる2児の母です。子育てって、例えば公立小学校に行かせたいけど義理の親が私立を勧めるので逆らえない…みたいに親族の影響も受けるし、なかなか思うようにいかないと痛感しています。でも、どの選択肢を選んだとしても根底にあるのは子どもへの愛情であることは間違いないです。ひでさんが欲望(エゴ)の下にある純粋な愛情に気づいてくれてお母様きっと嬉しかったと思います。子どもが成長するにつれ家にいる時間が減り、会話も少なくなりがちですが、対話する機会をなくさないようにしようと思います。考えるきっかけをありがとう!
コメントありがとうございます!たしかに義理の親の影響など、いろいろありますよね。そのような中での子育て、本当に大変なんだろうなぁと思いながら、それでも子どもを愛しているというのは、すごく尊いことだよなぁと感じます。こちらこそ、動画を見ていただき、詳しくコメントも書いていただけて嬉しいです😊ありがとうございます!!
愛と毒とは、紙一重なのかもしれませんね。
正解がなくお手本さえ見つからない手探りの育児には大きなプレッシャーがあって、子どものことを真剣に考えれば考えるほど沼にハマってしまいます。
大きくなって初めて自分の子育ての結果が見えてくるのもつらいところです。時間を戻すことさえできないのに。
でも、時を戻すことはできなくても、時を重ね直すことは可能なんだと気づかされました。
お互い本音で、本気で向き合う難しさや素晴らしさ、その機会を与えてくれる対話の大切さをより理解することができました。
とてもパーソナルな心の内を話してくださって、ありがとうございました。ひでさんとミシルさんの本音で語れる関係性もとても素敵ですね。
愛と毒は紙一重、確かにそうですね!
コメントありがとうございます!
この人なら大丈夫っていう信頼がないとキレられないって、本当にそうだなって思いました
私は、結婚に失敗しましたが大好きな子供2人を授かり今は2人とも大学生です。別に私への愛情が欲しいわけでは有りませんが、私の方が今幸せだと思います。
子供たち、生まれてきてくれてありがとう。
私は、母親が、助産師で、夜勤、日勤問わず呼び出しくらう事が、多く同じ時間を過ごす事が少なくて昔は愛情をもらえてなかったのかなとおもってましたが、母の働きのおかげで経済的に苦労は、しなかったです。そこも一つの愛情だし、今は、同じ医療職に私がつく事で、幼少期は、愛情を感じれなかったけど、同じ医療人としては、最高に尊敬していています!
だから、今は、そういう道をさし示してくれた、それは、愛情なのかなーとおもってます。寂しい時代もあったけど、今は感謝しかないです!
ちゃんと対話しないと、人が何を感じて考えているのか、分からないものなんでしょうね。
表面的に見えているものは、相手のほんと僅かな一部。
それで、分かったつもりにならずに、ちゃんと向き合って気持ちを話す、伝えるっていうことが大事なんだろうなぁと感じました。 0:05
ほんと仰る通り、分かったつもりにならず、相手と向き合って気持ちを話すことが大事ですね。コメントいただきありがとうございます🙇♂️
私自身、幼少期から親を嫌いになってはいけないと無意識に思っている自分に最近気づきました。
そして、親から与えられた傷を自覚することはとても苦しかったです。
ですが、自分自身の感情と向き合い、自分自身で癒す事ができた結果、人間ってグレーな存在なんだと気づきました。好きも嫌いも含めて愛してるというヒデさんの言葉に共感しました。
「親を嫌いになってはいけない」という気持ち、めちゃくちゃわかります。僕もすごくありました。
コメントしてくださって嬉しいです😊
ありがとうございます!!
ひで
3:21 ひでさんがこんな感情になる程、お母様のこと失うことが怖くって、それほど愛していたんだなぁ〜って思っちゃって泣いちゃいました。
お話を聞いて、
親子で本音を言い合える環境ってとても大事なんだなと感じました。
家族であっても、大好きだったり大嫌いだったり、泣いたり笑ったりと気持ちが不安定になるものであって、
最終的にそこに愛があったとお互いが思えればいいのかなと。
ひでさんが結婚して子供が生まれたら、母親に対しての気持ちがまた変化(さらに良い方向に)していくような気がします。
コメントありがとうございます!
親子で本音を言い合える環境って、本当に大事だなぁと思います。
たしかに、僕も結婚したり子どもとも出会えるようなことがあれば、きっとまた、母に対して感じることが増えていったり変わっていったりするように思いますね。そんな日が来るのが楽しみです(^^)
ひで
なんか泣きそうになってしまった。ひでさんもひでさんのお母様も、お疲れ様でした。
私も愛されてない→母なりの愛を今実感している途中です。私たちの関係はどう着地するかわからないけど、自分たちなりに精一杯やろうと思いました。
ありがとうございます😭
そのように言っていただけて、大変嬉しいです( ; ; )
ほんと、親子関係ってどのように着地するかわからないですよね。でもその中でも精一杯やられているのであれば、きっと、大丈夫だと思います。応援してます!(ひで)
すごいお話を聞かせて下さり、ありがとうございます😊
母親の愛情って何?
改めて考えさせられました。
どんな関係性であれ、母の愛情は無限だと思います。
とんでもないです!こちらこそ聞いてくださってありがとうございます(^^)
僕自身もこの動画の撮影をきっかけに、また改めて色々と考え直すことができました。見てくださる皆さんのおかげでこのような場があると思うので、本当に感謝しています!
今後ともよろしくお願いします🙏
ひで
日本人って固定概念に囚われすぎなんだよね…
自分でもそれに苦しめられてるって分かってるのに簡単には手放せない。
隠れ毒親、、、私の母もそうです。外にいる時は明るくて優しいお母さんですが、家の中での母を今だに好きになれません😅 虐待はないですが怒ると精神的にきついことを言われます。母のせいにしてはいけないかもですが29歳の今でも自己固定感低いままです🥲
たぶん愛情の種類、表現の仕方が違うだけで、最後の最後まで向き合い続けようと2人ともが努力し続けた、今もその時のお母さんの気持ち、自分の気持ちと向き合おうとしていること自体がもう愛しているということではないかなとお話を聞いていて感じました。
そのように捉えてくださって嬉しいです!!ありがとうございます(T ^ T)
ひでさんという人を知れば知るほど好きになっちゃうチャンネルですね…
ひでさんの魅力を分かってくださり嬉しいです!(ミシル)
今回の動画は、私にとっても今までの動画の伏線回収のような回でした。
いい文章って何?の回での心地良さの追求(12:00)、そして言語能力って何?の回での言語化までの2段階(15:00)の内容を思い出しながら拝見していました。
私はこのチャンネルを知って拝見させていただいて以来、自分との対話を重ねて、今の自分にとって心地良い生き方が何なのかを探すために、心の中から湧き上がる感覚を確かめながら生活するようになりました。
過去の動画でもお二人が話されていたように、自分の魂の動きを身体化、同期させ、上手くチューニングすることが、心地良い生き方に繋がると私も思いながらも、でも人は自分の心の底から湧き上がった純粋な気持ちを汲み上げる時に恐れや理想と言った「エゴのフィルター」を通すことがあるため、その純度を保てないまま言語化してしまうことが多いと思いました。
私の亡き父の愛し方もこのような感じでした。父が私にプレゼントを買ってくれて喜んだのも束の間、その後父が私に頼み事をして断ると、プレゼントを買ってやっただろと言いました。結局父が得をしたいから私に優しくしたのだと気付き、私は父に失望したことを覚えています。
私はカウンセラーと対話し、そして父が生きている間に自分の本音を伝え、父の愛を純粋な愛として理解し受け取ることができたので、気持ちが楽になりました。
ひでさんのお母様が亡くなる直前に、死ぬのが怖くないという理由は、紛れもなくフィルターのかかっていない純度の高い子供達への愛の言葉だと思いました。そして夕食を作りながらこの動画を聞いていた私の目にも涙が溢れていました🥹家族関係、人間関係も紆余曲折ありますが、対話をしたり、そして自分の心から湧き上がるものをできるだけ純度の高いまま心地よく生きたいと願う今日この頃です。
素晴らしいコメントありがとうございます😭今までの動画も見てくださって本当に嬉しいです!!!
私も母が癌で亡くなる前に本音言っちゃいました😢
それまでは遠回しに言ってわかってほしかったけど私の想いをわかってもらえなくて最後にストレートに言ってしまいました😢
反抗期もなくいい子だったので
本音を言えてそこからは自分がしっかりしてきたように感じます✨
コメントありがとうございます!
僕(ひで)も反抗期なく、いわゆる“いい子”として過ごしてきた時間が長かったので、ある意味では母ががんになったことによって、自分の本音を言うことができたなぁと思います。
なので「本音を言えてそこからは自分がしっかりしてきたように感じる」というのは、めちゃくちゃ共感しますね!!
コメントへのお返事ありがとうございます🍀
やっぱり親を信頼できないと本音は言わない、言えないのでしょうね✨
この親には本音出していいんだ、って思えることが実はすごいことなんだな、とあらためて思いました✨
親を信頼できない、本音を言えない人もいると思います😢
私の友人は親の家に行こうとすると体調が悪くなりそれ以来親が亡くなるまで一度も会いませんでした😢
親を信頼出来て愛せることは当たり前ではなく幸運なことなんだと
あらためて感じました✨
ちなみに親を信頼出来なかった私の友人は親以外の愛を知り今は元気です🍀
泣けました。子育てのや家を回すことの大変さ、お母さまご本人も一生懸命に頑張ってるのに思い通りにならない気持ちが痛いほどわかる2児の母です。
子育てって、例えば公立小学校に行かせたいけど義理の親が私立を勧めるので逆らえない…みたいに親族の影響も受けるし、なかなか思うようにいかないと痛感しています。でも、どの選択肢を選んだとしても根底にあるのは子どもへの愛情であることは間違いないです。
ひでさんが欲望(エゴ)の下にある純粋な愛情に気づいてくれてお母様きっと嬉しかったと思います。
子どもが成長するにつれ家にいる時間が減り、会話も少なくなりがちですが、対話する機会をなくさないようにしようと思います。
考えるきっかけをありがとう!
コメントありがとうございます!
たしかに義理の親の影響など、いろいろありますよね。そのような中での子育て、本当に大変なんだろうなぁと思いながら、それでも子どもを愛しているというのは、すごく尊いことだよなぁと感じます。
こちらこそ、動画を見ていただき、詳しくコメントも書いていただけて嬉しいです😊
ありがとうございます!!