一つ星イタリアン店の玉ねぎとアンチョビのパスタ「スパゲッティー・イン・サルサ」【イタリアンプロ養成講座 vol.94】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @regalo_ogura
    @regalo_ogura  Рік тому +240

    特定のコメントを
    反論や
    否定するために
    この質問に答えたわけではなく
    このコメントに応えることが
    僕の料理の考え方を伝えるのに
    ちょうど良かっただけで
    みなさん料理に関して
    それぞれ考え方が
    きちんとあっすばらしいです

    • @samuraimasa
      @samuraimasa Рік тому +4

      好みは人それぞれなんで、芯があってブレないのが大切なことだと思います。

    • @ゆうちゃん-l4p
      @ゆうちゃん-l4p Рік тому +3

      どうしたら美味しくなるかなって考えながら料理したら楽しくなりました♪

    • @user-ll1yz8ml1w
      @user-ll1yz8ml1w Рік тому +16

      最後ちょっと感じてて最高です

    • @golwol3248
      @golwol3248 Рік тому +14

      これってチャーハンでホント出てきがちな話で、やrこれは本格じゃないとか、タイミングはこうじゃなきゃいけないとか
      それならもうプログラム通りに完璧にチャーハンを作れるロボットでも導入して、どこの中華屋でも何一つ個性も変化もないチャーハンを出されれば満足するのかって話で、、寧ろ食に対してこだわりが全くないように思ってしまう
      料理を提供する側は自分が美味いと思うからこそ客に出し、食べる側は自分が美味いと思うからこそその店に食べに行くという超絶シンプルな考えが欠落すると、もはや食べる楽しみって何?ってことになる
      そういう意味で小倉さんの「〜しても良いです」は責任放棄じゃなくて、料理とは「自分が美味しいと思える」ように作ることが大事なんです、というメッセージとして伝わってくる

    • @yuichiro0704
      @yuichiro0704 Рік тому +1

      料理はすごく美味しそうでケチは全くないのですが1点だけ、プロのイタリア料理人ならパスタは啜らず食べていただきたいです。。食事のマナーも大切だと思うので。

  • @2edtpj
    @2edtpj Рік тому +86

    小倉さんのモノマネで妻を笑わせるのが日課です

    • @yummy9358
      @yummy9358 Рік тому +31

      参宮橋イタリアンレストランッ!レガーロオーナーシェフッ!オグラトモミデスッ!

    • @炭酸ガス-f2x
      @炭酸ガス-f2x Рік тому +9

      通りすがりのリョウリニン、ウマシウマ己デス

    • @ヘルニアーノダンダダ
      @ヘルニアーノダンダダ 29 днів тому +1

      私も一人暮らしで聞いてくれる人はいないのですが、よく一人で小倉さんのモノマネしています笑

  • @たかし-o7w
    @たかし-o7w Рік тому +26

    時間が作る料理、、、
    さりげなく出る小倉語録に痺れます。笑

  • @tanegashiman
    @tanegashiman Рік тому +10

    色んなイタリアンの巨匠のパスタを食べたが、
    結局、小倉さんのパスタがバチくそ美味い。

  • @ahirunrun11
    @ahirunrun11 Рік тому +33

    これ初めて食べた時、そこまで美味しいと思わなかったのに、次の日に味を思い出したくなるような不思議な味でした

    • @roughrough7639
      @roughrough7639 Рік тому +4

      そう言われると逆に気になります!

  • @さとにゃん-o1w
    @さとにゃん-o1w Рік тому +24

    日本の良い食材使って作るイタリア料理本当に素敵だと思います!

  • @january0106
    @january0106 Рік тому +6

    自分が作った料理を
    小倉さんが熱がって食べる姿を自然と真似してしまい
    熱がって食べてる。

  • @ita_zenryoku
    @ita_zenryoku Рік тому +30

    最近作り置き系多くて助かってます!
    やる気ある時に仕込んでやる気ない時に食べるで最高。

  • @jino0603
    @jino0603 Рік тому +4

    まだまだこんなにシンプルで最高なメニューがあったんですね!いつも素晴らしいレシピありがとうございます!
    家族にも振舞うとどれも好評なので、小倉さんのおかげで料理が楽しいと思えるようになりました!

  • @testestestes
    @testestestes Рік тому +12

    レシピを色々作って引き出しを増やしていく過程がとても楽しいです。

  • @GakuNagatomo
    @GakuNagatomo 9 місяців тому +1

    日曜の夕食に作って食べました😊黒コショウが食べ飽きないコツですね
    美味しかった🎉

  • @原英次郎
    @原英次郎 Рік тому +5

    料理に対して真摯なコメント、
    素敵ですね~♪

  • @Shibuchaaaan
    @Shibuchaaaan 5 місяців тому +2

    マジでこれ材料アンチョビと玉ねぎだけでできるのにめっちゃ美味しいので重宝してます!

  • @user-zh6tq4ut5l
    @user-zh6tq4ut5l Рік тому +5

    早速作ってみました!アンチョビ入れすぎたかな・・・と思ったけど玉ねぎの甘みのほうが勝ってました。日本で手に入る食材で作れて自分はうれしいです。
    これからもご教授ください!

  • @raba-bj9do
    @raba-bj9do Рік тому +8

    純和食の定義も難しいですよね。例えば天ぷらや南蛮漬けは、イベリア半島から伝わった調理法ですよね。
    食材も野菜なんかは、北や南等の様々なルートから入ってきた、いわば外来種が多いので。
    米だってそうですよね?古すぎる話かもしれませんが、この列島に固有のものでは無いのですから。
    大切なのは、伝統を踏まえながらも、気候や風土に根差した料理と、イタリアンならイタリアンの精神や哲学。
    そして何より、その料理人にしか創造できない世界観や味。
    真摯に向き合う小倉シェフの姿勢に感銘を受けます。二日酔い動画も楽しみです(≧▽≦)

  • @K.K-z3u
    @K.K-z3u Рік тому +8

    小倉シェフは過去動画でイタリア料理は5大要素をどう使うかが核とおっしゃられていました。この言葉が閉鎖的すぎず、自由すぎない、現在の開かれた料理の形なのだと思います。
    食べる側の人間より

  • @nanana7786
    @nanana7786 Рік тому +6

    ちょうど、アンチョビを使いきったあとのオイルを捨てるか悩んでいたので、タイムリーなレシピ助かります❗️

  • @kappa1yasu545
    @kappa1yasu545 Рік тому +9

    小倉さんの料理とスタンス好きですよ。

  • @鈴木すず-w9j
    @鈴木すず-w9j Рік тому +4

    密かに「天才」と流れるように仰ってるところが好きすぎます😂

  • @tasisuke802
    @tasisuke802 Рік тому +2

    別の店では、このソースががつけ麺みたいな極太加水麺パスタで出てきました。こってりって感じで。
    それも美味しかったですが、やっぱり小倉さんのパスタは同じソースでもキレ!って個性が常にある気がして最高に好きっす!

  • @ry9ry966
    @ry9ry966 Рік тому +5

    人間もムラの美学って言葉が普通に名言でした👏

  • @choco_crispy
    @choco_crispy Рік тому +3

    ビーゴインサルサ、山椒とかで〆たくなっちゃうんだよね。胡椒よりもトーンアップした香りが乗ってくると美味しい

  • @bangenge4344
    @bangenge4344 Рік тому +2

    夜中に観るとお腹空く。。。後半のコメントにあった個性の三角形、普段の仕事の考えにも使えそうです。ここは教育番組ですか?😊

  • @横浜橋太郎
    @横浜橋太郎 Рік тому +2

    こんなにシンプルで旨そう
    小倉さんのパスタは本当に凄いし素晴らしい

  • @darts-love
    @darts-love Рік тому +1

    イタリア料理って構成する要素が少ないから、その中でどう個性を出すか、日本人に受け入れられるイタリアンって何かを考えると自然と日本のいい食材を取り入れ、日本らしい形にはなると思います。アメリカでカリフォルニアロールが親しまれたように、その国での文化が反映するのは料理の面白さですよね。

  • @佐久間優弥
    @佐久間優弥 Рік тому +7

    二日酔いだのムラだの
    雑に見せかけたこの人の知識、哲学はイタリアン以外のプロも養成するだろ!!!

  • @kikuzoh1011
    @kikuzoh1011 Рік тому +10

    生徒さんならアンチョビはストックしてるはずなので、玉ねぎ1個買って帰ればできちゃうなんて◎
    唐辛子オイルで少し辛めにしてもいいかもですね〜

  • @soundonly2
    @soundonly2 Рік тому +2

    これを名古屋の味噌煮込みうどんの麺(強力粉を塩無しで練る)で作ったような料理をイタリアで食べたことがあります。アンチョビじゃなくてパンチェッタだったかもしれません。

  • @utaaaaaaaaa3707
    @utaaaaaaaaa3707 Рік тому +15

    材料ふたつでできるの凄い助かる!

    • @utaaaaaaaaa3707
      @utaaaaaaaaa3707 Рік тому +1

      旨みが分かりやすくてめちゃおいしかったです!!
      辛いオイル入れるのもすごくよかったです!

  • @erikosato2837
    @erikosato2837 Рік тому +3

    大好きなヴェネトの郷土パスタ、玉葱とアンチョビのビゴリがようやっと登場してもらえて嬉しいです!ありがとうございます!!
    このシンプルさが最高なんですよね〜。
    いつもはニンニクと白ワイン使って仕上げに軽くパン粉をかけるのですが、アンチョビオイルで仕上げに胡椒っていう削ぎ落とした感じがより玉葱の甘をが引き立てそうで素敵。
    早速作ってみます。
    新鮮な地物食材が手に入るのに、それを使わない手はないと思う。どう素材のポテンシャルを最高に活かせられるか、を追求することに関しては、どの国も変わらないと思うんだけど…
    枠決めしてしまうのは勿体無いな、と感じました。

  • @kimomoi
    @kimomoi Рік тому

    Thanks!

  • @紅R-n3u
    @紅R-n3u Рік тому +1

    近所のスーパーに北海道産の白玉ねぎありました!
    今ぐっちゃんぐっちゃんにしてるところです😊

  • @ジュン-e9q
    @ジュン-e9q Рік тому +2

    フジッリルンギで作りましたね
    シンプルで美味いです
    先生のレシピでまた作ってみますね

  • @さざなみ-i1v
    @さざなみ-i1v Рік тому +11

    イタリア料理なのに和の食材を使うのかと文句を言う人に真っ先に伝えたいのはそもそもトマトや唐辛子やズッキーニももともとイタリアになかった食材だということ。
    つまり料理人たちが新しい食材や調理法を取り入れ改良し続けた結果が現在のイタリア料理ということです。
    それはイタリア料理に限らず世界中の全ての国で言えることだと思います。
    私たちが長い伝統があるとおもっているものでも実はほんの数十年前までは全く姿かたちが違ったり、もしくは当時としては奇抜といえる一人のアイデアから生まれたものだったりします。
    日本だと寿司はそのような例だと言えるかも知れません。握り寿司の発祥は江戸の屋台料理ですがもともと華屋与兵衛という一人が始めたものです。長い歴史を持つなれ鮨を新しい解釈でつくり直した創作的な料理が握り寿司であるともしかしたら言えるかも知れませんね。その握り寿司も時代と共に少しずつ変わり続け現在のものと江戸時代当時のものは同じ料理だとは思えないほどです。
    このような歴史を見ればその国の料理の伝統を守る、その国らしい味を守るということにおいて使う食材というのは極めて表面的な問題で核心ではないようにおもいます。
    私もリスペクトのない過度なフュージョン料理のようなものはあまり好きではありません。しかし現地の風を自分で感じ歴史を知った上でアレンジするという小倉さんの姿勢にはすごくリスペクトを感じます。

  • @mentedolce2620
    @mentedolce2620 Рік тому +48

    反応してるコメントの気持ちもわかるけど、現地の料理を忠実再現するよりも料理人自身の解釈とか好みが反映されてる料理が好きだな〜

    • @タッチ-s6t
      @タッチ-s6t Рік тому

      多様性の解釈違いだと思うよ
      現地の食材とかではなく
      「カテゴライズ」の問題かなーと
      「純和食」と言ってるのにエビチリ出てきたらどう思う?
      エビチリ風の和食とかならギリ‥‥
      てな感じの事だと思う
      全ての食材を現地の物で!!
      というのは不可能だろうけどわざわざ日本食で
      「イタリアから輸入」したトリュフとか使わんよね?って話でもあると思う

    • @kisa-k4i
      @kisa-k4i Рік тому +3

      そもそも小倉シェフは「現地の料理を忠実に再現すべし」なんて主張は全くしてないんだけどね

    • @ソーセージ-u2h
      @ソーセージ-u2h Рік тому

      解釈をしてそれを体現・表現をすることが同じ料理人としてとても尊重する

  • @gamberi4374
    @gamberi4374 Рік тому +4

    捨てちゃってたアンチョビオイルの使い道、ありがとうございます🎉

  • @bbmichel2342
    @bbmichel2342 Рік тому +6

    アンチョビはペースト派だったけど、瓶で買うの決めた。

  • @log333
    @log333 Рік тому +5

    初めて見る料理なのにおいしそうで作ってみたくなる料理だ✨

  • @Cucina_Sakana
    @Cucina_Sakana Рік тому +34

    プロ養成講座はいい意味で創作料理の要素はなく、日本の食材でイタリアンをやっている点は一歳ブレがないと思います。

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Рік тому

    玉ねぎとアンチョビ❓想像だけで美味いけど、小倉シェフのレシピ入れたら、最高の食べ物🤤🤤🤤

  • @ronogame4223
    @ronogame4223 Рік тому +3

    明日の俺のために早速仕込み中!
    アンチョビと玉ねぎが家にあってよかった!
    フジッリ・ルンギが余ってるからそれでやってみよう!

  • @yf1513
    @yf1513 11 місяців тому

    先生の熱い時の顔芸が好きだわぁ。

  • @まつ-t6h
    @まつ-t6h Рік тому

    9:46 この瞬間のためにいつも動画みてます

  • @awagesah335
    @awagesah335 Рік тому +24

    最後のコメントに対する意見ですが・・・
    チェーン展開している中華料理店で鍋を振ってた元料理人ですが、
    カテゴライズされた料理より一歩外に冒険したり、自分なりの拘りがあった料理の方が楽しいし美味しいと思います。
    俺らは決められた分量や決められた作り方だけしか許されていなかった。
    自分の意見やアイデアを反映させられないのは作品では無いなと思って辞めちゃいましたが・・・
    和、洋、中とかのカテゴライズを守る伝統も大事だけど、その枠から外に出て創作する事も一つの道を極める手段なのかなと思うんですよね。
    これからも勉強させていただきます!

    • @タッチ-s6t
      @タッチ-s6t Рік тому +2

      楽しさは別に「カテゴライズ云々」関係ないのでは?
      カテゴライズ=悪
      という思想その物が既に「決められた道」でしかないですし
      最近多い「新しいから良いよね!!」という中身の無い発言にしか聞こえない
      貴方の場合だと「カテゴライズされるなー」「自由にさせろー」等々ヤバい人だと思う
      そもそも「チェーン店」は「個性」ではなく「同じ味を、同じクオリティ」を求められてるのであって貴方の「個性」をひけらかす場所ではない
      その時点で就職先間違えてる
      もっと分かりやすく言えば貴方は学業を学びに来てるのに学業を疎かにして髪型自由にさせろーと吠えてる学生と同じ
      髪型の前にまず「勉強」を優先すべきでは?としか思えない発言しか貴方はしてない
      後美味しさの部分も間違えてる
      冒険とか美味しさに関係ない
      冒険には「新たな味覚」があるだけで
      冒険してない料理が美味しい!!というのは間違いです
      伝統も大事だけど!!
      と予防線張ってますがその伝統や伝統以前に知らなければならない事を貴方は理解してない

    • @チョコ1-i1h
      @チョコ1-i1h Рік тому +6

      @@タッチ-s6t めっちゃ偉そうやね。どこかで修行でもされてますの?

    • @thegazette2398
      @thegazette2398 Рік тому +7

      @@タッチ-s6t
      チェーン店に就職して、そこで自分の進みたい道が見つかったって意味でしょう?
      就職先間違えてるって言うことは論点違いますよ。
      いちいちめんどくさいコメントしないで素直に人の意見を腹に落とした方がいいですよ。
      否定から入ることが癖かもしれないですけど、そこ癖直した方がいいですよ。
      人間性、、

    • @awagesah335
      @awagesah335 Рік тому +7

      ​@@タッチ-s6t
      まぁそんな堅苦しくコメントした訳ではないのですがw
      楽しいってのは食べる側視点での意味なんですよ。
      外食した時に「あ、この店はこの料理にこの材料つかうんだ!?」って方が食べる方も楽しいのでは?って事です。
      「冒険してない料理が美味しい!!」なんて一言も言って無いんだけどなぁw

    • @MasaFrancesco81
      @MasaFrancesco81 Рік тому +1

      ​​@@チョコ1-i1h別にどこで修行してるとか関係なくないですか?
      私はチェーン店で個性を出せないから辞めたことに対しては就職先を間違えているというのは決して間違ってないレスポンスだし、寧ろ意見を頂いてない貴方が何処で働いているだのという横槍は無意味で何も産まない意見だと思います

  • @shunt2948
    @shunt2948 Рік тому +1

    サルサと見て、唐辛子🌶️効かせたキレのあるパスタかと思いきや、、、休日に真似して作ってみます!!

  • @光るキノコ
    @光るキノコ Рік тому +5

    木曜日祝日だから作るかー

  • @---mr8gj
    @---mr8gj Рік тому +5

    天才すぎて心撃ち抜かれる

  • @アナログ-d7c
    @アナログ-d7c Рік тому +2

    こんなスパゲティがあるの知らなかったから教えて頂けて嬉しい。早速作ります。

  • @ty-gz2uh
    @ty-gz2uh Рік тому +2

    今のスタンダードだと言われている料理だって、もともとは誰かの創作料理だろうに。

  • @trump8205
    @trump8205 Рік тому +2

    一口目の悶絶顔が最高にイケメン

  • @lk1yztodhp
    @lk1yztodhp Рік тому +2

    シンプルな出来に対して、どうなってんだよって言うところほんと好き

  • @yutayamazaki2888
    @yutayamazaki2888 Рік тому +2

    パスタレシピありがとうございます!!小倉さんのパスタ最高に美味しいので作りまくってます!
    ちなみにこのレシピのソースは冷凍保存可能でしょうか?

  • @user-gx9xf2zb6o
    @user-gx9xf2zb6o Рік тому +2

    イタリアにしかない食材は日本じゃ手に入らないので現地の食材で使うのは当然すよね。イタリアで日本料理提供してるとこも同じだと思う

  • @蛍烏賊の沖漬け-h6k
    @蛍烏賊の沖漬け-h6k Рік тому +3

    こういう家で確実に美味しくできるやつマジで助かります。あーいつかリガロ行きたい

  • @中西良平-o4z
    @中西良平-o4z Рік тому

    出来上がりまでもさることながら、熱々を頬張ってる瞬間が一番美味そー😊

  • @わこ-l2o
    @わこ-l2o Рік тому +1

    太麺ありがとう❤
    必ず作ります。

  • @HN-jj7zo
    @HN-jj7zo Рік тому

    これも絶対作る!
    にしても、今日のシェフの悶絶の表情かなり美味しかった😂
    食への関心、こだわりは人それぞれですね。
    僕は色んな可能性を信じたいし感じたいので、料理においても、文化と食材の合わせ方は選択肢が多く柔軟な方が楽しいかな😊

  • @ぽす-q3u
    @ぽす-q3u Рік тому +4

    おれもビーゴインサルサ作る時黒胡椒めっちゃかける。ないとすぐ飽きて量食えん

  • @monohenno9249
    @monohenno9249 9 місяців тому

    アラサー自炊勢です。
    グリチア風でシンプルな食材で最高にうまいパスタが造れると感動していましたが
    似た食材で時間をプラスして別のパスタを作れることに感動です。
    ところで最近完全栄養食が流行ってますが、レガーロの完全栄養、、、とまではいかなくとも、栄養満点、精のつくメニューを
    養成講座で紹介してほしいなって思います。まあパスタ自体、栄養価凄いですけどね!

  • @flowerchocola
    @flowerchocola Рік тому

    時間が作る料理いいですね🍳🔪じっくり楽しみたい🎵ほぉぉキオッジャの玉ねぎ食べてみたい🧅

  • @YuKawakubo
    @YuKawakubo Рік тому +1

    試食時の音楽良いですね🙆

  • @小泉前環境大臣
    @小泉前環境大臣 Рік тому

    玉ねぎとアンチョビだけか、お手軽やし今日早速作ります。

  • @jagiken2742
    @jagiken2742 Рік тому

    かなり前に食べたパスタを思い出しました。
    このソースにローズマリーが入ったペンネです。
    地味だけどおいしかったので、記憶に残っています。

  • @user-sd5mx2xd4y
    @user-sd5mx2xd4y Рік тому

    7:47
    日本でいうところの日曜のサザエさんって感じですね🙄

  • @ゴータマ死んだった
    @ゴータマ死んだった Рік тому +1

    盛りつけの時のカメラワーク上手すぎんか

  • @IoriKURODA
    @IoriKURODA Рік тому +3

    塩辛で代用してみようかな

  • @三島仁八
    @三島仁八 Рік тому +1

    コースメニューなら…って小倉兄貴のコースを見てみたいです‼️

  • @existentialvoid
    @existentialvoid 8 місяців тому

    まったく同感です。
    建築や芸実と同じで、現地の「素材」を使ってなんだかのスタイル(方法)でそこに会った物を作るべきだと思う。

  • @よしぶきいたき
    @よしぶきいたき Рік тому

    固定されたレシピで作るのならば、自身が料理を作る意義って何なのですかってことで。
    受け継ぐのは大切ですけど、自分が作っていて楽しいご飯でないと苦しくなりますよね。

  • @onigirisan193
    @onigirisan193 Рік тому +1

    批判的なコメントというか視野がまだ狭いのかな〜。
    一昔前から味噌醤油使ってるフレンチシェフもいるし。
    料理は楽しいし、自由だと思うな
    食べてもらいたい相手がいて美味しいって言ってもらえるのが正解だと思ってます。

  • @リヴァイ兵長-p3e
    @リヴァイ兵長-p3e 5 місяців тому

    ほんと小倉さんにパスタの基本を教えていただいております。
    イタリアサッカーでいうところの「カテナチオ」ですね!
    旬のアスパラガスも加えて、チーズと黒コショウたっぷりで赤ワインといただきました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • @ゆうちゃん-l4p
    @ゆうちゃん-l4p Рік тому +2

    パンにぬってチーズかけても美味しそう😊

  • @user-vj8kg1er1s
    @user-vj8kg1er1s Рік тому +2

    他のシェフも食材に関しておんなじ事言ってましたね。イタリアンって枠組みでどこまで許容されるかの話ですよね。
    でも日本人が色々これは違うかとかやってても本場の前衛なイタリア人シェフは平気で味噌とかしょうゆとか使いそうですよね(笑)

    • @H2514-c6f
      @H2514-c6f Рік тому +2

      別のUA-camで恐縮ですが、実際ファビオさんのUA-camで現地の星付きイタリアンに研修(?)に行った時の動画で、ファビオさんが賄いで作ったラーメンのカエシを気に入ってすぐにその日出す料理に使ってました!笑

  • @yotakawato5328
    @yotakawato5328 Рік тому +1

    この味、バーニャカウダの残りに雑にパスタ突っ込んで食べてたお爺さんを思い出しました

  • @ササみ
    @ササみ Рік тому +1

    これは二日酔いにききそうですねー!

  • @awfgagagg
    @awfgagagg Рік тому +4

    小倉シェフの肩肘張りすぎないスタンスが良いんだよな

  • @唐揚げ3000倍
    @唐揚げ3000倍 10 місяців тому +1

    最後のコメントの人って日本やイタリアとか歴史ある国の料理の成り立ちが近現代になって始まったと思ってるのかな??
    1600年代の日本でもしトマトが大量に安価に栽培出来てたら料理に使ってたはずだし、それが現代では輸送技術やコストの低減で原産国とさほど品質の変わらない食料が手に入るから料理人は新たな創造をしているんじゃないのかな?

  • @こうちゃまる
    @こうちゃまる Рік тому

    今度の休みに作ってみます!

  • @SI-el7xg
    @SI-el7xg Рік тому +1

    三國シェフのジョポニゼと言う考えと一緒ですね。日本人の日本の風土で作るイタリアンが日本人のイタリアン何だなと。アイデンティティとは?と一緒だと思います。

  • @sigerumatuzaki
    @sigerumatuzaki Рік тому +1

    コテコテのイタリアンも好きだけどそれなら現地のクラシックなレシピ参考にすればいいわけで
    私は小倉さんの料理と二日酔いが見たいですね

  • @ボンゴレ-r8s
    @ボンゴレ-r8s Рік тому

    食べた時のあちって顔でついついいいね👍押してしまいました😂

  • @okiku0424
    @okiku0424 Рік тому

    カメラレンズ変わりました変わりましたね素敵です

  • @muuchannelvideo
    @muuchannelvideo Рік тому +2

    アンチョビ使い切る手前、オイルもったいないなーと思っていたので次からはこのレシピにします!!

  • @ありがとう-t1b
    @ありがとう-t1b Рік тому

    地味に美味しそう🎉🎉🎉🎉

  • @cardboard0731
    @cardboard0731 Рік тому +2

    美味しけりゃ良いのよ

  • @manmarutyan
    @manmarutyan Рік тому +9

    シャッフルの時代かーって言うけど、シャッフルして世の中派生していくのに化石みたいな考えだな。

  • @ゆういちろう-e8w
    @ゆういちろう-e8w Рік тому +1

    お店行こうと思ってます

  • @rafalemirage6875
    @rafalemirage6875 Рік тому +1

    ビゴリのソースはこれですか。大好きなので早速やってみます。

  • @ありがとう-t1b
    @ありがとう-t1b Рік тому

    こんなパスタ初めて❤

  • @我妻静
    @我妻静 Рік тому

    時間はかかるけど手間はかからないしすごくいいですね

  • @towa-s10
    @towa-s10 Рік тому +1

    前にジェノベーゼ作った時の残ったソースで作りました!
    ほんとシンプルなのに美味しいです
    このソース ひねた方でもいいんですね また今度やろ❤

  • @みのり-o3b
    @みのり-o3b Рік тому +1

    明太子とか雲太しいたけの回でも小倉イズムが見え隠れ。

  • @y.i6464
    @y.i6464 Рік тому +47

    現役料理人ですが、最後のコメントについて。確かに和洋折衷と言われるように、どこの料理もごちゃ混ぜな所はあります。でも、それを創作と言われると違う気がします。人によりますが、常に新しい物を生み出して行くのが私たちの仕事と思っています。それは食べに来て下さっているお客様のために。変わらなくていいものもあるでしょう。しかし、人間というのは同じものは必ず飽きが来ます。料理人のこだわりも大事ですが、商売である以上、常に新しいものにも挑戦するのも料理人であり商売人です。それが結果的に創作と一括りにされるのは悲しいです。色んな国の料理を学べば分かりますが、日本の料理と似通う所は凄く多いです。少なくとも私は料理に国境はないと思っています。

    • @kisa-k4i
      @kisa-k4i Рік тому +8

      いや、料理に国境はあるでしょ?
      無かったら、イタリアンやフレンチ、和食なんて枠組自体が不用なわけで

    • @d-kc-k6u
      @d-kc-k6u Рік тому +1

      @@kisa-k4i
      文脈からそういうことを言いたいのではないこと、わからないですかね?
      わざわざ揚げ足取りみたいなことするあたり、相当にコミュニケーション能力低そうです。。。
      そして仕事や勉強できなさそうです。。。
      頑張ってください!👍

  • @13sur-side
    @13sur-side Рік тому +1

    アーリオと唐辛子はいれないんすね⁉️以外でした✨アンチョビパン粉まぶす方もいますよね?

  • @千景-z7k
    @千景-z7k Рік тому +2

    買い物に行かなくても材料あったので,ただいま煮込み中です😊
    小倉さんの考え方好きです。
    目の前に初めて見る食材があったらワクワクしながらトライすると思うけどなぁ。
    つまらないねぇ

  • @Yuutenn87
    @Yuutenn87 Рік тому +56

    インターネット使ってると全知になったような気分になるから、うっかり自分が全能なんじゃないかって思っちゃう人がたまにいる気がして、そんな匿名発言を私もしがちなので気をつけたい。

  • @notearsnoblood
    @notearsnoblood Рік тому +3

    初期から見てますが「だんだんここも」はおかしいですね。小倉シェフは常にトラディションを理解した上で、旬の国産食材を使ったりあまり好きでない料理は自分好みに改変したりしていて「イタリアンの教科書そのまんま」みたいなレシピはそもそも今までほぼないと思う。

  • @とまとにこみ-q9v
    @とまとにこみ-q9v Рік тому +2

    ビーゴリはバンビーノに出てきたやつや…😊😊😊😊

  • @005kz
    @005kz Рік тому

    土地々で採れる食材をイタリアンの手法で作るのって最高だと思う、もちろんイタリアで和食作るならイタリアの食材を使った和食になるんだろうしさ
    食材を全部イタリア産にしたら現地で食べる方が絶対美味しいだろうし、何より旬が食べれなくなるのはツマンナイと思う

  • @liglig9174
    @liglig9174 Рік тому +1

    キッチンが、綺麗で
    見習わなきゃと思いました!