Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
各家庭の、インテリアやファッションが興味深かったです。エンドロールで皆が微妙に動くのが面白かった!!楽しいレビュー、ありがとうございます😭😭
親というものが全くの無力に描かれていたのが印象的でした。また、ノヴァク先生の悪意のなさが逆に罪深いと感じたのですが、終盤は復讐が混じっていたようにも見え、面白かったですね〜。
『クラブゼロ』面白かったですw私は劇中に出てくるどの料理も美味しそうに見えましたしむしろ空腹を覚えるのは皮肉でしたw美しい映像ばかりなのは欧州合作ならでは?観て良かったですありがとうございました♪
この作品ってブラックコメディーですよね? 私は全編可笑しくってしょうがなかったのですが、ほぼ満席の客は皆し~んとしてまじめな顔で観ているし、声を殺して笑っていました(竹内さんみたいに他の客から怒られちゃうかもしれませんしねっ😆)お二人が盛り上がった〇〇のシーンも私はウケました。笑いのツボは人それぞれですね。終盤は、絵のような現実、現実のような絵の対比がお見事でした。
動画中のベジタリアンとヴィーガンの違いの説明について、ちょっと違っているのでは?と思ったので、確認してみました。ベジタリアンは単に肉(魚貝を含む)を食べないのに対して、ヴィーガンは卵、乳製品など動物由来のものは一切食べません。ベジタリアンの中にはアイスクリームやチーズなど高カロリーな食物を多く摂取する人もいるので、特にアメリカなどでは肥満のベジタリアンが珍しくないと聞いたことがあります。
補足コメントありがとうございます!
監督は映画のために出演者にダイエットさせたりはしないって言ってた本当にソーセージを食べるシーンでは、女の子の二の腕プルプルしててえっと思った
激痩せ描写はなかったですね。その辺は監督意向なんでしょう。
小学生の時に野菜が苦手で給食で気持ち悪くて吐いてしまった時に、先生がちゃんと食べないとダメだって言われて吐物を食べた経験がありますので、あまり違和感感じませんでした。まぁ、トラウマになりましたけどね。
吐物…想像しただけで気持ち悪いです😱↑AIくんも吐物は苦手のようです💦
面白く観ました。あのラストだと結局先生は一体何者?と思ってしまいましたが。サイコスリラー?ホラー?寓話的なファンタジー?ワシコウスカの不穏さが堪りません。ミニマル風のドラム、コーラスによる音楽も不穏さを倍増させ効いていました。
食べてないはずなのに結構ふくよかでしたね ミアワシコウスカ
学生の頃、素人投稿ビデオみたいのがTVでポツポツ流れ始めてて「子供や犬猫の映像ばっかだな」と辟易してた友達どうしで「どんなビデオが一番見たくないか」って酒のツマミに話してて、「嘔吐の瞬間を録画したヤツだろう」に対し、「いや、それの逆回転版の方がもっと見たくないっしょ」なんて笑ってた頃を思い出してしまいました🤣。それにしても、カルト宗教の始まりってこんな感じなんでしょうね。教祖に悪気はなく信じ込んでるから余計タチ悪い、それにあの北欧風(オーストリアだけど)のクールなパステル感が相まって、薄ら寒さを感じましたね😨。ちょうど前日に観た「フードインク ポストコロナ」が食品業界の闇を暴いてて、それへの対抗策として”意識的な食事”に傾倒するのはわからないでもない気がするし、フレッドに着目すると両親からのうわべだけの愛を受けながらの途方もない孤独感を考えると、同じく前日に観た「大きな家」のそれこそ大きさをノヴァク先生に求めたと思うと腑に落ちる。そんなこんなで単なるホラーチックなフィクションのスリラー映画でありながら、ドキュメンタリーとの関連を合わせて考えると、現実の世の中全体を覆ってる何かすご〜く複雑で巨大ないや〜な構造に思いが至って、決して単なる絵空事じゃないな、と暗澹たる気にさせられました😔。
設定にしても、雰囲気にしてもあざと過ぎて私は駄目でした。ドイツのあの民話仕立ての落ちもねえ・・・。個人的に今年のワーストです。ミア・ワシコウシカがもったいない。
おっしゃる事もわかります!
映画の感想ではありませんが、近ごろ、 《他人事》を❌たにんごとと言う人が誠に多くて.....⭕ひとごと ですからねテレビやラジオでも、高学歴、有名大学卒のいわゆる“文化人”とされてる方が、「たにんごと」と言ってると、“百年の恋”も醒めてしまいます。重箱の隅つつきですみません。
重複のジュウフクにゾワゾウします。既にジュウフクも間違いではなくなってますが慎重 シンジュウとは読まないだろうに💦
@@cinemasalon 同意。ありがとうございます。
各家庭の、インテリアやファッションが興味深かったです。エンドロールで皆が微妙に動くのが面白かった!!
楽しいレビュー、ありがとうございます😭😭
親というものが全くの無力に描かれていたのが印象的でした。また、ノヴァク先生の悪意のなさが逆に罪深いと感じたのですが、終盤は復讐が混じっていたようにも見え、面白かったですね〜。
『クラブゼロ』
面白かったですw
私は劇中に出てくるどの料理も美味しそうに見えましたしむしろ空腹を覚えるのは皮肉でしたw
美しい映像ばかりなのは欧州合作ならでは?
観て良かったです
ありがとうございました♪
この作品ってブラックコメディーですよね? 私は全編可笑しくってしょうがなかったのですが、ほぼ満席の客は皆し~んとしてまじめな顔で観ているし、声を殺して笑っていました(竹内さんみたいに他の客から怒られちゃうかもしれませんしねっ😆)お二人が盛り上がった〇〇のシーンも私はウケました。笑いのツボは人それぞれですね。
終盤は、絵のような現実、現実のような絵の対比がお見事でした。
動画中のベジタリアンとヴィーガンの違いの説明について、ちょっと違っているのでは?と思ったので、確認してみました。
ベジタリアンは単に肉(魚貝を含む)を食べないのに対して、ヴィーガンは卵、乳製品など動物由来のものは一切食べません。
ベジタリアンの中にはアイスクリームやチーズなど高カロリーな食物を多く摂取する人もいるので、特にアメリカなどでは
肥満のベジタリアンが珍しくないと聞いたことがあります。
補足コメントありがとうございます!
監督は映画のために出演者にダイエットさせたりはしないって言ってた
本当にソーセージを食べるシーンでは、女の子の二の腕プルプルしててえっと思った
激痩せ描写はなかったですね。
その辺は監督意向なんでしょう。
小学生の時に野菜が苦手で給食で気持ち悪くて吐いてしまった時に、先生がちゃんと食べないとダメだって言われて吐物を食べた経験がありますので、あまり違和感感じませんでした。まぁ、トラウマになりましたけどね。
吐物…想像しただけで気持ち悪いです😱
↑AIくんも吐物は苦手のようです💦
面白く観ました。あのラストだと結局先生は一体何者?と思ってしまいましたが。サイコスリラー?ホラー?寓話的なファンタジー?ワシコウスカの不穏さが堪りません。ミニマル風のドラム、コーラスによる音楽も不穏さを倍増させ効いていました。
食べてないはずなのに結構ふくよかでしたね ミアワシコウスカ
学生の頃、素人投稿ビデオみたいのがTVでポツポツ流れ始めてて「子供や犬猫の映像ばっかだな」と辟易してた友達どうしで「どんなビデオが一番見たくないか」って酒のツマミに話してて、「嘔吐の瞬間を録画したヤツだろう」に対し、「いや、それの逆回転版の方がもっと見たくないっしょ」なんて笑ってた頃を思い出してしまいました🤣。
それにしても、カルト宗教の始まりってこんな感じなんでしょうね。教祖に悪気はなく信じ込んでるから余計タチ悪い、それにあの北欧風(オーストリアだけど)のクールなパステル感が相まって、薄ら寒さを感じましたね😨。
ちょうど前日に観た「フードインク ポストコロナ」が食品業界の闇を暴いてて、それへの対抗策として”意識的な食事”に傾倒するのはわからないでもない気がするし、フレッドに着目すると両親からのうわべだけの愛を受けながらの途方もない孤独感を考えると、同じく前日に観た「大きな家」のそれこそ大きさをノヴァク先生に求めたと思うと腑に落ちる。
そんなこんなで単なるホラーチックなフィクションのスリラー映画でありながら、ドキュメンタリーとの関連を合わせて考えると、現実の世の中全体を覆ってる何かすご〜く複雑で巨大ないや〜な構造に思いが至って、決して単なる絵空事じゃないな、と暗澹たる気にさせられました😔。
設定にしても、雰囲気にしてもあざと過ぎて私は駄目でした。ドイツのあの民話仕立ての落ちもねえ・・・。個人的に今年のワーストです。ミア・ワシコウシカがもったいない。
おっしゃる事もわかります!
映画の感想ではありませんが、近ごろ、
《他人事》を
❌たにんごと
と言う人が誠に多くて.....
⭕ひとごと
ですからね
テレビやラジオでも、高学歴、有名大学卒のいわゆる“文化人”
とされてる方が、「たにんごと」と言ってると、“百年の恋”
も醒めてしまいます。重箱の隅つつきですみません。
重複のジュウフクにゾワゾウします。
既にジュウフクも間違いではなくなってますが慎重 シンジュウとは読まないだろうに💦
@@cinemasalon 同意。ありがとうございます。